X



【悲報】山本由伸さん「多少違和感があった。多少神宮のマウンドが投げにくかった」 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:46:54.35ID:BApwhoBUd
ドラペイ @Dorapeinet: オリックス 山本由伸

神宮のマウンドに関して

「多少思っているように投げられないこともあったんですけど、そこをちょっとつかんできているところもあった。反省はすごく多いですね」

ドラペイ @Dorapeinet: オリックス 山本由伸

「分からないですけど、そんなめっちゃ、多少違和感があったので、ちょっと早めに言う、気付けたのは良かったのかなと。こういった大事な試合でこんなことになってしまうのは最悪」

前スレ
【悲報】山本由伸さん「多少違和感があった。多少神宮のマウンドが投げにくかった」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666448914/
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 02:45:49.45ID:1m/AY35f0
微細な感覚はともかく投球における影響なんてたかが知れてると思うけどな
三振四球のPFってどの球場もほぼ1で変わらんし
ほんまにマウンドによる影響があるならそこも変動しなきゃおかしい
結局球場が広いか狭いかでしかないと思う
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 02:45:56.14ID:4QoOAbRg0
近年の強いパリーグのイメージって要はほぼソフトバンクと大谷、マー君、ダルだけで作り上げたモンなんやろなと
ソフトバンクが日シリ出られんくなってオリックス出てきてからそのイメージが崩れつつある
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 02:45:58.58ID:5dhazJaU0
>>789
イデホのHR頭上通過していった
今でも忘れない
あの日はバンデンハーク先発でいきなり上田センター前からの盗塁死
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 02:46:00.04ID:RNGUPUyza
>>794
そういえば山本の方が歳上やったな
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 02:46:20.64ID:NH013hBed
アンチ乙
ラオウは山田哲人よりはマシだから
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 02:46:56.75ID:JPjikKaf0
>>788
ワイも上司にお前次同じミスしたら奥尻島に飛ばすぞ言われてるからセーフ
寒いの嫌です言うたら与論島にしてもらえた
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 02:47:06.71ID:z7/sE0GR0
>>749
早速言い訳してて草
ポストシーズンは結果が全て、負けは負け犬のゴミ
そんなだから不人気な上に全員モブみてえな顔してんだよオリックスはwwwww
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 02:47:17.44ID:E49BF3z2M
昭和の巨人
平成のソフトバンク
令和のヤクルト
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 02:47:36.44ID:TbDyH7fta
オリは中継ぎ大国って聞いてたけどそんなに大したことなさそうじゃね?
比嘉以外は割と似たタイプの右しかおらんし
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 02:47:44.15ID:oI0QdStHa
>>795
でも君ピッチャーやったことないよね
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 02:48:21.00ID:Kob89T8w0
>>794
なんか普通に想像出来ちゃうのが
村上も山田に劣らずアホっぽいからエグいっすねwとか言ってそうだし
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 02:48:24.58ID:OX0p/vz60
CSであんな勝ち方したヤクルト打線が調子悪い訳ないのに
今のヤクルト打線は調子悪いからってやたら言われてたのなんだったんだろうな
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 02:48:28.08ID:8amQT0x80
ある程度試合作りたいんやろうけど冷めるから判定はAIに任せて公平にしてほしいね
球審はAIの言いなりになって自我を出すな
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 02:48:37.87ID:E49BF3z2M
>>805
どいつもこいつも155キロ出すのは凄い
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 02:48:52.63ID:KdQEsBnQ0
ヒット10本打って長打がサンタナのあれ以外ないのもアカンわな
ヤクルトはホームランで3点取ってるし
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 02:49:38.18ID:NH013hBed
クライマックスで帰還したラオウ杉本はまた昇天してんのか
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 02:49:42.62ID:XkV0AarOd
>>805
勝ちパストガイ軍出れば違うやろ
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 02:49:52.42ID:3HF3orUxd
>>796
2003年以降ほぼパが勝ってるけど負けたのハム3回、オリ1回のみで他はロッテが出てきても楽天が出てきてもセは負けてるぞ
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 02:50:23.17ID:ScCP2sRz0
>>808
7月のコロナ感染者大量発生からかなり負けるようになったからやないかな
塩見山田始め長く調子悪い選手多かったんで
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 02:50:26.53ID:UiL2yczo0
山本がおさえて吉田が打つ
ガチでこれだけのチームやからな
頭1つ抜けてるヤクルトにはそら勝てん
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 02:50:43.17ID:E49BF3z2M
>>816
立浪さんが絶頂してそう
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 02:50:49.22ID:JX6QoaGAa
>>813
そもそも第3戦で千賀に抑えられた辺りからもう怪しかった気がする
ラオウが帰還したのって第2戦やろ確か
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 02:50:51.94ID:KM/6f5z1M
>>811
これもう半分中日だろ
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 02:51:01.09ID:Kob89T8w0
>>811
惜しいのもあったけど正面だったりしてたしちょっとツキもなかった気がするわ
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 02:51:08.63ID:O/UUDiG+0
>>805
今年から整備されてた
今日出てなかった宇田川と山崎総一郎てのがいてそいつらが打てん
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 02:51:10.31ID:4QoOAbRg0
>>800
まあ帳尻やったんやろなと福田と塩見の差も大きいか
パワーが違いすぎて
福田怖くないもんよ一発まずないから
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 02:51:12.25ID:RNGUPUyza
>>811
一番打者と外国人の差がモロに出たよな
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 02:51:23.17ID:uPfnhhBH0
オリックスに外人野手おらんのも試合としてもスケールダウンしてるよな
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 02:52:07.40ID:rTgYGcVE0
>>803
言い訳って別にワイはオリックスファンやないぞ
山本で2勝確実とかいってる評論家が間抜けと言いたいだけや
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 02:52:09.72ID:EWYxKnvma
まあ今年のヤクルトは強すぎるからしゃーないか
善戦した方だよ
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 02:52:39.53ID:QIMyxUOA0
>>827
去年もジョーンズ打ちまくってたからな
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 02:53:11.67ID:OX0p/vz60
吉田→佐野
杉本→ソトみたいなもんか
中川はよく粘って頑張ってたと思うわ
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 02:53:13.24ID:AU5tqi4q0
強力打線になるかは塩見にかかってるからな
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 02:53:22.90ID:E49BF3z2M
吉田の足が遅いの致命的だよな
村上もしょっちゅう歩かされてるけど後ろがヒット打てば普通に帰れるくらいには足速い
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 02:53:28.22ID:B1d+G8u10
ラ王帰還っていうけどまぐれ当たりしただけで別に帰還してないと思うわ
内容はずっと悪い時のまま
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 02:53:41.23ID:GpRVmfbod
凡退するけどたまに死球を貰える杉本と全部三振するけどたまにいい守備する山田どっちが欲しい?
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 02:54:10.48ID:6RffKqkGa
野手の差が有るな
正直オリックス優勝の未来が見えない
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 02:54:30.96ID:8amQT0x80
>>819
いやまじで目に余るレベルなんや
ワイは野球人気の為にやめてほしいんや
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 02:54:35.37ID:RNGUPUyza
去年はこの状況からヤクルトが敵地で完封勝ちしてホームで2連勝して一気に優位に出たから凄いわ
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 02:54:42.28ID:O/UUDiG+0
1番福田周平にやられたのはホークスだけでヤクルトには通用しないのか
悲しいなぁ😢
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 02:56:01.63ID:4QoOAbRg0
>>834
楽天とのリーグ最後の試合で最後にいい当たり打ってて少し続いたんやけどな
長く続かんわね
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 02:56:28.53ID:ZxL2mXmcM
>>187
煽りたい某球団ファンやろ
まともな野球ファンならオリよりの審判だったことに気づいてる
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 02:56:28.91ID:EWYxKnvma
オリックスはヤクルト対策で神宮慣れしてる吉村を指名すべきだった
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 02:56:47.16ID:UiL2yczo0
普通に4タテありそうやなこれ
野手の差がやばすぎる
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 02:57:09.45ID:yuB0XrEz0
>>758
まぁこれは高いって言われりゃまぁそうかって気もする
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 02:57:19.36ID:gWCzEgOEa
相手を中日だと思え!って言ったら楽勝だって思うはずがヤクルトはアカンってなりそう
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 02:57:25.65ID:OX0p/vz60
村上あんだけインコース攻められてても甘く入ったらしっかり持っていく所は流石過ぎた
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 02:57:31.94ID:4QoOAbRg0
>>839
そらまあ地力が違うんやろな
東京ドームでもそれを感じたけど
昨年今年の7試合全てでヤクルトがほぼ試合を支配してた
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 02:57:41.11ID:hJg/TX3g0
ぶっちゃけ塩見山田村上オスナサンタナが同時に絶不調の日なんて来るわけないんだし投げ勝つのは無理があるわ
勝ち筋があるとすればオリ打線がそれ以上に打ちまくることくらい
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 02:58:12.92ID:GpRVmfbod
>>840
福田周平さんがセリーグ来たらWAR林の比じゃないくらいバカにされると思うわ
守備が普通で顔がイケメンの松本哲也じゃん
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 02:58:14.91ID:3Td5HDKY0
>>841
誰か忘れたけど解説者が調子戻したように見えてもシーズンずっと不調だった選手はいい波続かないって言ってたな
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 02:58:26.48ID:ycynDlnT0
神宮のマウンド対策のためにサイドやアンダースローの投手何人か欲しいよな
そもそもワンポントの中継ぎでも最近あまりいない印象
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 02:58:44.02ID:Km6xi7B4p
工藤の解説面白かったな
マウンドとブルペンで感覚が違うかもしれないからプルペンの投球練習が終わった後に平地で投げさせてたらしい
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 02:58:46.96ID:Uv1xqaJAM
>>844
地味に守備走塁の差がめちゃくちゃでかい
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 02:58:54.16ID:vCGQa8rW0
>>819
金属バットにすればいいのに
木製バットとかマジでただの資源の無駄遣いやん
その代わりボールはゴムボール
危ないからね
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 02:58:58.70ID:yuB0XrEz0
>>371
というかハーフスイングの基準ってなんなんや
ルールブックにも載っとらんやろ?
審判が振ったと言えば振ったとしか言えん
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 02:59:13.17ID:N27khX/k0
>>849
もう(目)ないじゃん…
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 02:59:28.72ID:GpRVmfbod
>>843
オリックスが東芝買収しそうだから本気になれば吉村強奪くらいはできるんだが?
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 02:59:31.44ID:minSV6a8M
山崎福也は打席に立たせるために第二戦に選んだんやろうけどそれも山本が1戦目で勝つ計算があったからやろうな
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 02:59:40.29ID:fdAjAwKH0
マー君!?
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 02:59:53.54ID:u/Qp+D9T0
オリックス→前身球団からヤクルトに日本シリーズで勝てたことがない
阪神→巨人に負け越しまくり、優勝日本一コンプ

やっぱり関西は東京様には適わないんか😢
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 02:59:59.84ID:oI0QdStHa
>>837
くだらね
高校野球なんてもっとひでーけど根強い人気あるだろ
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:00:13.17ID:ePxjoDeRd
頓宮
対楽天 .288(52-15) 8本 18打点 OPS1.211
内絶命 .364(36-12) 6本 13打点 OPS1.458

他チーム .209(182-38) 3本 16打点 OPS.626
京セラ .159(107-17) 2本 8打点 OPS.565


こいつを使わなきゃいけないのがまずキツイだろ
楽天以外には小林誠司くらいしか打てない
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:00:13.89ID:KdQEsBnQ0
>>322
今年の最初固すぎて足釣りまくってたな
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:00:31.48ID:bwQxbh3D0
アンフェアが伝染してて草
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:00:36.77ID:Kob89T8w0
山本地味に日本シリーズまだ勝ち無しやっけ?
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:01:19.68ID:LjHP/jiYa
>>867
アンチ乙小林はそんなに打てないから
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:01:27.32ID:8amQT0x80
>>865
くだらないのはどっちやねん
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:01:27.67ID:u/Qp+D9T0
>>849
やっぱそんだけ野手揃えられるのは外国人の差だよな
20本以上打てる日本人なんてそう何人も出てこない
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:01:48.76ID:5C2QSTuG0
村上の状態がよくなってるのがな。55本後の村上はクソボール球振りまくってて球見えてなかった。
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:02:23.43ID:Kob89T8w0
>>874
この殴り合い本当好き
ここまでくるとゲラゲラ笑って見てられるわ
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:02:29.93ID:cyH1Zyh+d
>>835
本来セカンドは守備専でええからな
外野で打てないと致命的
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:02:30.79ID:rTgYGcVE0
>>863
ホークスも南海時代は巨人に負けまくってたし関西球団は東京のチームになかなか勝てないよな
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:02:41.02ID:QIMyxUOA0
>>875
3億の家やる言われて流石にテンパっとんやろなって
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:02:42.75ID:OX0p/vz60
よく振るよなぁ
長岡とかもあわやの当たりあったし
あれもいったかと思ったわ
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:02:54.06ID:kAEJa0G+0
山本はメジャー行かんの?
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:03:11.84ID:O/UUDiG+0
甲斐拓也と中村捕手のリードの差もオリには影響あったやろ
甲斐みたいな完全読まれたクソリードとは全く違う高レベルなリードでオリさんも難しかったと思う
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:03:20.97ID:KdQEsBnQ0
>>339
全体的に貧打のシーズンは投手の披露が少ない分ヤクルト有利になる
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:03:30.70ID:oI0QdStHa
>>872
お前やん
野球人気の為に審判AIにしろとかガイジ極め過ぎだろ
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:03:33.97ID:rTgYGcVE0
>>875
ボール球全然振ってなかったし明らかに村上状態良くなってるよな
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:04:08.53ID:V0OAy3rY0
神宮のお陰でハムの勝ちパが完全消滅したという風潮
一理ある
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:04:17.45ID:PwelPxKx0
グラウンドに傾斜があることに触れた方がええと思うよ
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:04:28.08ID:cyH1Zyh+d
>>875
O氏超えと3億の家のプレッシャーはヤバかったんやろなって
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:04:34.54ID:8amQT0x80
>>884
茶番に冷めない奴なんておるんか?
あーお前かほんまくだららんな
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:04:48.98ID:JPjikKaf0
>>864
一つ目だけは何をどうもってストライクなのか分からん
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:04:53.85ID:4QoOAbRg0
>>881
吉田もそうやけど無理やとしか思えん
吉田は打つのはともかく走れん守れんやから代打要員とかにしかならんのでは
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:05:02.31ID:7Tz1HnwY0
>>887
もはや野球で使う球場やないもんあれ
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:05:07.47ID:DnHFl8Fwa
>>875
矢野先生の特別講義のおかげや
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:05:13.57ID:VKcV/E1D0
オリ 打率.246 得点490 本塁打89 防御率2.84 失策75
阪神 打率.243 得点489 本塁打84 防御率2.67 失策86

ヤクルトは矢野先生が仮想オリックスになって戦い方を叩き込んでるからな
一方でパリーグにはヤクルトみたいな超打高チームは存在しない
この差はでかいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況