X



【悲報】山本由伸さん「多少違和感があった。多少神宮のマウンドが投げにくかった」 2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 00:46:54.35ID:BApwhoBUd
ドラペイ @Dorapeinet: オリックス 山本由伸

神宮のマウンドに関して

「多少思っているように投げられないこともあったんですけど、そこをちょっとつかんできているところもあった。反省はすごく多いですね」

ドラペイ @Dorapeinet: オリックス 山本由伸

「分からないですけど、そんなめっちゃ、多少違和感があったので、ちょっと早めに言う、気付けたのは良かったのかなと。こういった大事な試合でこんなことになってしまうのは最悪」

前スレ
【悲報】山本由伸さん「多少違和感があった。多少神宮のマウンドが投げにくかった」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666448914/
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 02:58:12.92ID:GpRVmfbod
>>840
福田周平さんがセリーグ来たらWAR林の比じゃないくらいバカにされると思うわ
守備が普通で顔がイケメンの松本哲也じゃん
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 02:58:14.91ID:3Td5HDKY0
>>841
誰か忘れたけど解説者が調子戻したように見えてもシーズンずっと不調だった選手はいい波続かないって言ってたな
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 02:58:26.48ID:ycynDlnT0
神宮のマウンド対策のためにサイドやアンダースローの投手何人か欲しいよな
そもそもワンポントの中継ぎでも最近あまりいない印象
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 02:58:44.02ID:Km6xi7B4p
工藤の解説面白かったな
マウンドとブルペンで感覚が違うかもしれないからプルペンの投球練習が終わった後に平地で投げさせてたらしい
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 02:58:46.96ID:Uv1xqaJAM
>>844
地味に守備走塁の差がめちゃくちゃでかい
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 02:58:54.16ID:vCGQa8rW0
>>819
金属バットにすればいいのに
木製バットとかマジでただの資源の無駄遣いやん
その代わりボールはゴムボール
危ないからね
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 02:58:58.70ID:yuB0XrEz0
>>371
というかハーフスイングの基準ってなんなんや
ルールブックにも載っとらんやろ?
審判が振ったと言えば振ったとしか言えん
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 02:59:13.17ID:N27khX/k0
>>849
もう(目)ないじゃん…
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 02:59:28.72ID:GpRVmfbod
>>843
オリックスが東芝買収しそうだから本気になれば吉村強奪くらいはできるんだが?
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 02:59:31.44ID:minSV6a8M
山崎福也は打席に立たせるために第二戦に選んだんやろうけどそれも山本が1戦目で勝つ計算があったからやろうな
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 02:59:40.29ID:fdAjAwKH0
マー君!?
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 02:59:53.54ID:u/Qp+D9T0
オリックス→前身球団からヤクルトに日本シリーズで勝てたことがない
阪神→巨人に負け越しまくり、優勝日本一コンプ

やっぱり関西は東京様には適わないんか😢
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 02:59:59.84ID:oI0QdStHa
>>837
くだらね
高校野球なんてもっとひでーけど根強い人気あるだろ
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:00:13.17ID:ePxjoDeRd
頓宮
対楽天 .288(52-15) 8本 18打点 OPS1.211
内絶命 .364(36-12) 6本 13打点 OPS1.458

他チーム .209(182-38) 3本 16打点 OPS.626
京セラ .159(107-17) 2本 8打点 OPS.565


こいつを使わなきゃいけないのがまずキツイだろ
楽天以外には小林誠司くらいしか打てない
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:00:13.89ID:KdQEsBnQ0
>>322
今年の最初固すぎて足釣りまくってたな
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:00:31.48ID:bwQxbh3D0
アンフェアが伝染してて草
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:00:36.77ID:Kob89T8w0
山本地味に日本シリーズまだ勝ち無しやっけ?
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:01:19.68ID:LjHP/jiYa
>>867
アンチ乙小林はそんなに打てないから
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:01:27.32ID:8amQT0x80
>>865
くだらないのはどっちやねん
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:01:27.67ID:u/Qp+D9T0
>>849
やっぱそんだけ野手揃えられるのは外国人の差だよな
20本以上打てる日本人なんてそう何人も出てこない
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:01:48.76ID:5C2QSTuG0
村上の状態がよくなってるのがな。55本後の村上はクソボール球振りまくってて球見えてなかった。
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:02:23.43ID:Kob89T8w0
>>874
この殴り合い本当好き
ここまでくるとゲラゲラ笑って見てられるわ
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:02:29.93ID:cyH1Zyh+d
>>835
本来セカンドは守備専でええからな
外野で打てないと致命的
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:02:30.79ID:rTgYGcVE0
>>863
ホークスも南海時代は巨人に負けまくってたし関西球団は東京のチームになかなか勝てないよな
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:02:41.02ID:QIMyxUOA0
>>875
3億の家やる言われて流石にテンパっとんやろなって
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:02:42.75ID:OX0p/vz60
よく振るよなぁ
長岡とかもあわやの当たりあったし
あれもいったかと思ったわ
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:02:54.06ID:kAEJa0G+0
山本はメジャー行かんの?
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:03:11.84ID:O/UUDiG+0
甲斐拓也と中村捕手のリードの差もオリには影響あったやろ
甲斐みたいな完全読まれたクソリードとは全く違う高レベルなリードでオリさんも難しかったと思う
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:03:20.97ID:KdQEsBnQ0
>>339
全体的に貧打のシーズンは投手の披露が少ない分ヤクルト有利になる
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:03:30.70ID:oI0QdStHa
>>872
お前やん
野球人気の為に審判AIにしろとかガイジ極め過ぎだろ
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:03:33.97ID:rTgYGcVE0
>>875
ボール球全然振ってなかったし明らかに村上状態良くなってるよな
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:04:08.53ID:V0OAy3rY0
神宮のお陰でハムの勝ちパが完全消滅したという風潮
一理ある
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:04:17.45ID:PwelPxKx0
グラウンドに傾斜があることに触れた方がええと思うよ
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:04:28.08ID:cyH1Zyh+d
>>875
O氏超えと3億の家のプレッシャーはヤバかったんやろなって
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:04:34.54ID:8amQT0x80
>>884
茶番に冷めない奴なんておるんか?
あーお前かほんまくだららんな
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:04:48.98ID:JPjikKaf0
>>864
一つ目だけは何をどうもってストライクなのか分からん
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:04:53.85ID:4QoOAbRg0
>>881
吉田もそうやけど無理やとしか思えん
吉田は打つのはともかく走れん守れんやから代打要員とかにしかならんのでは
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:05:02.31ID:7Tz1HnwY0
>>887
もはや野球で使う球場やないもんあれ
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:05:07.47ID:DnHFl8Fwa
>>875
矢野先生の特別講義のおかげや
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:05:13.57ID:VKcV/E1D0
オリ 打率.246 得点490 本塁打89 防御率2.84 失策75
阪神 打率.243 得点489 本塁打84 防御率2.67 失策86

ヤクルトは矢野先生が仮想オリックスになって戦い方を叩き込んでるからな
一方でパリーグにはヤクルトみたいな超打高チームは存在しない
この差はでかいよ
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:05:28.74ID:XfxXOS+1d
ひょっとして吉田と強いて言えばラオウ中川以外は神宮でも一発ないって気づかれてる?
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:05:35.76ID:1cNhI+1y0
山本がヤクルトに入団してたら今頃原樹里みたいな成績だったかも
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:05:50.35ID:rTgYGcVE0
明日もヤクルト有利やと思うわ
ただ石川や山下はちょっとどうかと思うからシリーズの行方は高橋奎二次第かな
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:05:56.17ID:KdQEsBnQ0
吉田というより問題は杉本やろな
去年も抑えられてたし
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:06:15.43ID:3v1GYkGZa
>>895
ドッペルゲンガーかな?
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:06:18.07ID:XfxXOS+1d
>>882
藤本さん!?
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:06:32.31ID:V0OAy3rY0
>>875
変化球ちゃんと見えてたよな
んでゲロ甘来たのを仕留めたのは調子よくなっとるわ
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:06:53.77ID:oI0QdStHa
>>890
精神科行って薬もらってこいよ
じゃあな
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:07:02.66ID:B1d+G8u10
投手のオリックスっていうけど山本以外は大した差なくね?
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:07:03.17ID:9NlGEf/bM
>>882
甲斐がやばいのはストレートしか入らんピッチャーに変化球要求して押し出し連発したところじゃね
小川も変化球全然入らんかったけどストレートで押しまくってたぞ
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:07:09.17ID:DnHFl8Fwa
>>895
これでお互い投手陣いいのに優勝できるオリックスと出来ない阪神の違いなんなんや…
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:07:26.71ID:OX0p/vz60
>>898
高橋よりは石川の方が安定してそう
パ相手の石川ってあまり打たれないイメージある
神宮で投げないのなら尚更
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:07:36.01ID:EkETA629d
>>875
追い込まれてもボール球を平然と見逃すのは貫禄ありすぎたわ
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:07:54.92ID:9NlGEf/bM
>>895
これでオリックスのwrc+平均以上ってどういうことや
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:08:01.17ID:PwelPxKx0
マウンドの高低差は了承済みでもグラウンドが傾いてるとは誰も想像せんからなw
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:08:07.61ID:7Tz1HnwY0
ヤクルトがクソザコだった頃は神宮が欠陥球場でも笑ってられたけどこうも優勝されると普通に迷惑だわ
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:08:43.76ID:fLa89BbL0
セのレベル間違いなく逆転してる
認めたくないんだろう
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:08:48.24ID:KdQEsBnQ0
中川ってエエ選手やな
去年居なかったのに3番任されてるし
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:09:01.64ID:7w+YGtsB0
去年のモヤとジョーンズのありがたみを感じるわ
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:09:05.68ID:1cNhI+1y0
今日64球しか投げてないから3戦目先発で7戦目と3回登板ある?
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:09:08.34ID:3Td5HDKY0
>>911
パの野外球場て傾斜ないの?
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:09:14.20ID:P+CsNi+l0
>>907
ヤクルトがいるかいないかやろそら
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:09:51.48ID:3umgKmgU0
まーた負けたんか
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:10:06.67ID:pbExQ2UY0
2021-22の交流戦は京セラで去年の日シリからくりだからオリックス的には神宮ってかなり溯るんやな
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:10:30.48ID:QIMyxUOA0
>>912
もうなんか適応して活かす野球やっとるよな
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:10:31.44ID:DnHFl8Fwa
>>916
去年から代表戦やポストシーズンで投げまくってるのに怪我押してまで投げるとかいよいよ壊れるやろ
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:10:33.14ID:KdQEsBnQ0
>>916
脇腹次第やない?
マウンド合わないなら5戦目に入るかもしれない
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:10:49.34ID:7Tz1HnwY0
>>917
打席側の傾斜が盛り上がってる欠陥球場はさすがにない
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:11:36.68ID:HOY3fm3W0
日本のエースは青柳で確定やろ

青柳>山本千賀戸郷>高橋宏斗>佐々木労基
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:11:42.99ID:jNGQteNWM
>>918
ヤクルトがいなかったら横浜がぶっちぎりで優勝してるんだよなぁ…
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:12:04.20ID:dk+IN4aF0
パリーグは日シリ4タテできないと不作の年という風潮
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:12:13.44ID:weps91et0
中村剛也がそれ見抜いて今井にアドバイスしとったな
0929それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:12:30.46ID:1cNhI+1y0
てかオリの野手陣の成績見たらあれでよく優勝できたな
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:12:53.38ID:O/UUDiG+0
藤本辞めろよヘボ将棋
甲斐は外低めばっか要求するなあほばかぼけ
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:12:56.96ID:u/Tq0L9M0
>>16
そもそもセリーグ覇者相手に通用してないしな
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:13:36.54ID:Kob89T8w0
>>928
投手コーチとか言われてたなそういや
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:13:38.73ID:KdQEsBnQ0
盗塁刺されたのも許したのも多きわな
最初に刺されると盗塁しにくくなるし
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:13:45.00ID:PwelPxKx0
東京ドームやバンドが欠陥言われようと神宮の傾斜問題以上の欠陥は無いからな。
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:13:56.81ID:TvUKpUl8a
そもそもオリはあの投手陣とほぼ欠けてないスタメンで牧原も抑えもおらんソフバンと互角やった時点で実は去年より微妙やないか?
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:14:36.61ID:CS+GDJ890
>>916
さすがにそれはないやろ
神宮回避も兼ねて5戦目先発とかはあるかもしれんが
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:15:00.73ID:8amQT0x80
>>904
審判が試合を作るなってのが何で分からんのや
甲子園なんてただ審判が下手くそなだけやろ
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:15:20.47ID:1cNhI+1y0
>>907
監督の差やろ
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:15:22.64ID:cZVVq23d0
山本がこんなんじゃ絶対勝てんだろオリックス
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:15:24.78ID:KdQEsBnQ0
>>907
完封負けの回数やない?
ヤクルトに7回やられとるし
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:15:39.42ID:3Td5HDKY0
>>924
外野の話ちゃうんか
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:15:45.57ID:QIMyxUOA0
>>916
64球投げたらきついやろ…
0944それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:15:52.24ID:fdAjAwKH0
>>940
無理やろな
吉田歩かしとけば勝てるわ
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:16:46.87ID:OX0p/vz60
>>935
下馬評はオリックスは去年より強くなってて
ヤクルトは去年より弱くなってるって言われてたんだよなぁ
外国人の差も大きいだろうな
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:16:54.15ID:1cNhI+1y0
>>944
言うても監督が有能なんだよなあ
0948それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:17:21.60ID:vhDAngSr0
ラオウのこいつ打たんなぁ感は異常
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:17:29.74ID:TQ/0njT8a
マジで吉田歩かせとけば勝てるの笑うわ
0950それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:17:40.23ID:rTgYGcVE0
>>916
脇腹に問題ないなら5戦先発で7戦リリーフくらいの必死の起用が見たい
0951それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 03:17:53.10ID:KFtykpwod
資材置き場球場ピッチャーに不人気すぎてワロタ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況