X



【悲報】日本「ゲーム、アニメ、漫画が世界最高です」←邦画だけ最低レベルな理由w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 04:11:53.66ID:Ho4GVNv70
なんでや
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 04:13:22.02ID:AdIX1YG5M
そら金と俳優のための映画だからや
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 04:14:22.41ID:cnJJOzd2M
アイドルのお遊戯会だから
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 04:16:24.77ID:GmZVjb7PM
人間
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 04:16:52.18ID:VLgKi1L+0
実写は本当ゴミだな
韓国以下
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 04:16:55.56ID:nqL3O3WM0
ゲームもアニメももうアメリカ中国に抜かれてない?🥺
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 04:17:04.39ID:wXmQcYvB0
利権のせいやね
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 04:26:50.05ID:P3xK2bva0
>>6
それは議論の余地ありだけど邦画は他所と比べることもできないほど下やろ
名前だすのも恥ずかしいレベル
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 04:28:10.95ID:8HBSruqQ0
>>8
アカデミー外国語映画賞獲ってんのに?
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 04:28:23.56ID:cnJJOzd2M
才能あるやつがみんな漫画がやってる説あふよな
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 04:29:06.20ID:8HBSruqQ0
批評的にはアニメなんぞなんも評価されとらんやろ
ネトフリでも予算削減されとるし
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 04:31:32.35ID:cnJJOzd2M
>>11
???
アマゾンプライムランキング1-10位全部アニメやろ
2022/10/23(日) 04:32:22.73ID:LjFfGtd60
ゲームはとっくに負けてるがな
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 04:32:55.23ID:VLgKi1L+0
>>11
ネトフリ自体がそもそもオワコン化してる
宣伝も下手くそだし
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 04:33:13.71ID:8HBSruqQ0
>>12
日本人の幼稚な感性には受けるんちゃう?
電通ステマもあるし
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 04:33:58.51ID:96LZA/6rM
>>15
評価されてない

ステマで人気

映画の人気はステマじゃないって根拠は?
お前の言う評価ってのもステマじゃないの?w
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 04:34:13.56ID:8HBSruqQ0
>>14
前期決算で売上増えてるし会員も増えとるで
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 04:34:42.92ID:1l/8mBTU0
ゲームも漫画もアニメもクオリティ高かったのはひと昔前だな
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 04:34:59.32ID:8HBSruqQ0
>>16
アホジャップにしかウケてないのは否定できなくて草
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 04:36:22.89ID:8HBSruqQ0
鬼滅とかスパイファミリーが真に優れたエンタメと思ってるなら脳みそやべーだろ
まぁファミリー向けならそれでもええけど所詮広告代理店のマーケティングの賜物や
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 04:36:24.19ID:cnJJOzd2M
>>19
海外でもジョジョが1位で草
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 04:37:05.40ID:KFo5kVlDM
>>20
お前の言う真に優れたエンターテインメント発表してみて
できないなら負けw
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 04:37:29.05ID:8HBSruqQ0
>>21
チリとかブルガリアとかようわからん国だけで草
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 04:38:07.34ID:8HBSruqQ0
>>22
アカデミー賞獲ったドライブマイカー
海外で評価されてる真のエンタメ作品だよな
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 04:38:35.56ID:86gP/Af40
ゲームはともかくアニメ漫画なんて競争相手がほぼおらんだけやろ
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 04:38:36.77ID:Z0GplC7p0
自分が作ったものでもないのにマウンテン取り合うなよ…
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 04:39:45.23ID:Ho4GVNv70
>>24
ただの権威主義で草
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 04:40:03.50ID:1ayfBEZG0
ゲームアニメ漫画が優れているかどうかはともかく日本の実写がめちゃくちゃレベル低いのはなんでなんや?
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 04:40:16.93ID:8HBSruqQ0
ドラマシリーズだけど半沢直樹もステマ商法無しで地力だけで人気になった本物のエンタメだよな 
アニメみたいなバカから搾取する集金装置とは違うわw
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 04:40:50.59ID:8HBSruqQ0
>>27
学歴低そう
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 04:41:22.88ID:MRi5R5cx0
黒澤明がおるやん
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 04:42:07.09ID:d/3S7sbD0
大きく金がかかるコンテンツほど上層部の介入があって安定志向になるし
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 04:43:04.84ID:pBa4QzOqp
>>28
予算、といいたいけどハリウッドレベルの予算があったとしてもハリウッドレベルの映画ができるかと言うと無理そうだわ🙄
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 04:43:11.79ID:Ho4GVNv70
>>30
東大卒だよぉ残念
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 04:44:06.56ID:IR5J1bzT0
ポリトカ遅れてるからやな
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 04:44:54.67ID:c2+Yp9+e0
むしろ漫画的感性を実写でやろうとするからおかしくなる
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 04:45:23.23ID:fuXd3fUK0
>>10
昔の声優は俳優崩れだったけど
今は声優の方が狭き門だしな
邦画がクソなのは外見至上主義やコネや忖度で役者が供給されてるからゴミなんよね
2022/10/23(日) 04:45:27.38ID:xU5DMq0N0
金が全然掛かってない
アマぷらでドライブマイカー見たが酷すぎた
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 04:46:04.56ID:8/MUAYq90
アニメ→ちょっとの粗でぶっ叩かれてきた
邦画→過大評価メディアでチヤホヤ

差が出たよな
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 04:46:41.53ID:UjyzyY6I0
実写にしても邦画ってドラマより打率悪いイメージやわ
ドラマが映画化してコケるのもあるし配給会社とか監督が悪いんじゃねーの
2022/10/23(日) 04:46:43.41ID:POzMp2z10
予算200億で進撃の巨人作っても絶対糞みたいな作品になるで
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 04:47:58.21ID:fuXd3fUK0
>>18
ゲームはスクエニとかカプコンみたいな大御所だけが生き残ってる(FFは死んだ)
漫画はワンピ鬼滅呪術ヒロアカと世界的に主力だし
アニメも漫画原作の人気に引っ張られて世界的に絶好調だろ

目ん玉取れてんのか?
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 04:48:52.89ID:EQqOvJ0c0
俳優のレベルでは
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 04:49:14.54ID:fuXd3fUK0
>>25
競争相手ってディズニーとかやろ
ポケモン化け物やん
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 04:49:59.78ID:EQqOvJ0c0
兄さんところの俳優は目がすわっててええわ
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 04:50:42.51ID:9faaUlBB0
師弟制度だから
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 04:51:24.40ID:MRi5R5cx0
>>37
声優も最近は顔面至上主義だし仕事もコネと忖度まみれちゃう
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 04:53:09.02ID:zgjcb2VT0
どうせ外国から見れば邦画は字幕なんだから演技は適当でいい
邦画はまず脚本がつまらない
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 04:53:44.25ID:kn6ma4cna
ぶっちゃけ邦画って映画館で観たいってならないんだよね
2022/10/23(日) 04:54:08.87ID:dHxBiQlw0
ドラマもクソ
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 04:54:54.44ID:JEm8fZbG0
もっとチャンバラ時代劇やりゃいいのにな
2022/10/23(日) 04:54:59.29ID:gQx9zqzL0
パワハラばっかだしスケジュールも狂ってるから
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 04:55:17.15ID:FdkFxYiK0
>>49
画面作りがショボいからなぁ
映画館のでっかいスクリーンで見る意味が全くない
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 04:55:22.13ID:27WZ4xi1a
スクリーンを牽引するようなスターがいないのも問題
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 04:56:40.19ID:2N3qaFi00
寅さんはいま見てもくっそ面白い
昔の日本の風景が高画質で見れるし
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 04:57:59.68ID:zgjcb2VT0
未だに黒澤しか言われない
漫画で言えば手塚治虫で終わってるようなものだな
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 04:58:34.82ID:ojiQUXT10
もう漫画原作と原作事件物は飽きたわ
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 04:59:56.62ID:MRi5R5cx0
>>51
乗馬できる俳優が減ってるとか聞いたことあるし殺陣出来る俳優もあんまりおらんのちゃう?
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 05:02:02.07ID:/O/DCHS00
なんか最近邦画必死に叩くやつ増えてるよな
以前からアベンジャーズガイジとかは叩いてたけど

ほんで何見たか聞くと何も見てないっていう
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 05:04:57.56ID:2N3qaFi00
黒澤とかホンマに面白いんかよと思って
羅生門見たら面白すぎたわ
用心棒とか天国と地獄もくっそ良かった
2022/10/23(日) 05:06:10.06ID:dHxBiQlw0
>>55
山田洋次作品は昔の日本の光景を見られるという点でも貴重だな
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 05:09:21.23ID:6O72CcCyM
旬な俳優出しとけばいいやろ
言う事聞く監督採用しとけばいいやろ
枕できるやつ採用すればいいやろ
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 05:09:23.01ID:EADuaJuRd
アイドルとか入れてるからだろ
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 05:09:34.28ID:1XltHydsH
アニメ?
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 05:10:29.68ID:Xrhkni/ed
パヨク
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 05:12:21.79ID:2N3qaFi00
>>61
幸福の黄色いハンカチなんかロードムービーやから最高やわ
当時の北海道がガンガン出てくる
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 05:12:58.82ID:Xrhkni/ed
>>56
伊丹十三とかおったやろがい

しかし結末ががが
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 05:15:59.88ID:Xrhkni/ed
>>60
フォロワーすらいなくなってて陳腐化してない
新しい!

なんやねん!この状況
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 05:24:10.85ID:KAcMY87A0
美的感覚が無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況