X



小学6年生の高木君、なぜ中日ドラゴンズは勝てないのか。を自由研究に取り組む

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 08:51:42.69ID:zmjhTxtx0
自由研究に取り上げようと思ったのは「最近、中日が勝てないのはどうしてなのか気になった」からだ。夏休みの三週間ほどを使い、哲男さんの助けも借りながら、インターネットで調べた攻撃や守備のデータと、それに基づく分析をスケッチブック一冊にまとめた。
 研究で高木君が気付いた中日の課題は「チャンスに打てない」ということだ。研究ではセ・リーグの六球団の成績を比較。二〇二一年は二、三塁に走者がいる時の打率「得点圏打率」は、中日は六球団中、最も低かった。研究では「チャンスに打てない。これを解消できれば勝ちに近づくはずだ」と分析する。

ドラゴンズ、なぜ勝てない? 多治見の小6、愛を込め自由研究
https://www.chunichi.co.jp/article/568744
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/f/9/1/7/f917d8b2aa2d4cff8b916408e9488e82_2.jpg
2022/10/23(日) 09:57:22.96ID:Z1WqRc9/0
テラス付ければなんとかなるって考えはどうなんだろうね
結局球場狭くなるのは相手にも同じ事だしヤクルトは昔から激狭球場だけど最下位になりまくってるじゃん
2022/10/23(日) 09:57:35.65ID:Cre4fXe80
バンテリンドームに大型ビジョン作ったり野球専用人工芝に貼り替えたりLED照明設置したり
設備面は大改修してるから金ないわけじゃないと思う
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 09:57:38.19ID:wOS0FptN0
実際、中日が東京ドームや神宮本拠地にしたら順位上がるのか?
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 09:57:43.52ID:9d87gg2X0
竿竹屋かな
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 09:58:01.83ID:ihvKFPAo0
>>455
近鉄「せやな」
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 09:58:05.48ID:p1ozLIqK0
>>448
それはそれとして客を呼べる企画とかは必要なんだよなあ
ドアラの🥁とかどうなんあれ
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 09:58:14.65ID:Dk09ZvmI0
>>461
ここから山川がいなくなったのが中日やろ
2022/10/23(日) 09:58:26.11ID:acU3olZc0
>>461
よくこれで貯金ありの3位になれたな…
2022/10/23(日) 09:58:27.25ID:gH3QV/Ns0
>>461
殺されたいのか?
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 09:58:34.33ID:cAwaSiMW0
じゃあどうやったらチャンスで打てるのか
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 09:58:41.90ID:MzLnuJnBM
村上(ヤ) 56本
中日(う) 61本
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 09:58:49.99ID:IXd8+Ikt0
>>453
http://pospelove.com/draft-dragons.htm

2010年から出見ると、当たりは

大野、又吉、小笠原、木下、柳、岡林くらいかな?
2022/10/23(日) 09:58:51.14ID:wIn8pfzL0
>>439
名鉄グループに買って貰おう
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 09:59:04.82ID:MTg8XVOf0
>>462
でもホームラン打者は育つよね
なんgって人を見ないよな
成功体験無いと人は成長しないってわかってなさそう
2022/10/23(日) 09:59:17.53ID:WQVl1afv0
>>462
今の戦力ならなんともならんと思うけど
野手が育つみたいなことは一理あると思う
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 09:59:19.21ID:xi2xLspb0
>>25
これが一番きついやんけ
2022/10/23(日) 09:59:21.05ID:Gm9JfT8CM
金ねンだわ
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 09:59:28.60ID:h+bDQbuzd
18 それでも動く名無し[] 2022/09/07(水) 00:08:50.02 ID:h8RbUvDT0

https://i.imgur.com/lqXWhIm.jpg
ファン歴68年の方を悲しませるなよ
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 09:59:35.56ID:Lq0g0/a2a
その研究の答えは選手の入れ替えやって立浪教授が結論付けたぞ
2022/10/23(日) 10:00:01.05ID:fQ6SyuXp0
>>479
100までは生きていられるな
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:00:09.36ID:D+udw5JT0
>>25
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:00:11.65ID:ihvKFPAo0
>>472
違反球下やけどおかわり1人に負けたロッテの悪口はそこまでだ
2022/10/23(日) 10:00:14.77ID:6O17v1nJ0
優勝したら死人も出るから優勝出来ないんだよ
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:00:15.53ID:F9mWdRVQa
>>48
ブライトのWAR推定されてないの草
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:00:15.56ID:Ec3Ls5uq0
【悲報】なんG民さん、小6相手にマウントを取ってしまう
2022/10/23(日) 10:00:43.86ID:9opGPR+y0
>>25
やきう、なし!w
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:01:11.26ID:eIZaWzcL0
こういう自由研究って面白いな
本当に自由研究って感じだ
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:01:12.52ID:4iRKbzFIp
最近の小学生だしセイバーとか持ち出すのかと思ったらクソみたいな精神論で笑ったわ
2022/10/23(日) 10:01:19.81ID:wIn8pfzL0
>>479
ギリギリ間に合うか?
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:01:23.14ID:9d87gg2X0
フロントより考えてそう
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:01:25.09ID:wxWGvio80
戦略だの選手だのじゃなくてホームランテラスをつけることなん?
それでええのんか?
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:01:37.52ID:kziJ7xuHd
>>463
ナゴドは暗い、暗い言われてたがマジで暗かったんだよな
野球を快適に観戦できる環境は整ってきたわ最近
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:01:44.17ID:hVmTWAah0
>>479
オリックスのオーナーは無事成仏できたのになあ
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:01:59.55ID:Th/cdUOpa
>>25
そりゃあ地元の中日があんだけ弱ければ小学校の中で野球人気が出る訳無いよな
ドラゴンズの罪は重いわ
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:02:17.15ID:p1ozLIqK0
>>486
勝てる相手とだけ戦うのも戦術だから…
2022/10/23(日) 10:02:20.42ID:acU3olZc0
>>472
ジャッジ(ヤ) 62本
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:02:21.84ID:4iRKbzFIp
「野球で言えば延長戦に入っております」←これすき
2022/10/23(日) 10:02:25.51ID:5g2gdofV0
小学生がガチ研究できるわけないやろ
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:02:38.93ID:ihvKFPAo0
>>479
これ、この方を長生きさせるためにはこのまま勝たない方がいいのか?とか思ってしまった
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:02:42.28ID:z2gy/H37a
将来地元のラジオ局に怪文書を送る仕事やってそう
2022/10/23(日) 10:02:43.93ID:19V3V5ew0
高木くんファイターズが勝つ方法も考えてくれないか
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:03:03.25ID:MTg8XVOf0
>>473
3球団以上競合野手を堂上、高橋、根尾、石川と3人も取れたのに一人も育成成功してないって凄いと思わんか
ドラフト的にはこいつら大当たりやからな
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:03:08.72ID:LPE94+2O0
クラスで野球やってるの2人だけなの草
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:03:13.78ID:EWYxKnvma
バンテリンドォォーーム
スコアボードに0をシューーーート
全然エキサイティングじゃないわ
負けてもええからたくさん点入る球場にした方が高木君のクラスの中日ファン増えるんちゃうの?
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:03:19.57ID:q9qA7c+BM
>>438
バンドっていつ見てもガラガラなのにシーチケそんな売っとるんかあそこ
2022/10/23(日) 10:03:22.04ID:Z1WqRc9/0
>>475
投手が育たなくなるって事?
2022/10/23(日) 10:03:26.56ID:Cre4fXe80
かと言って東海地方ってサッカーも別に強いわけじゃないじゃん
名古屋グランパスはもちろん静岡のジュビロや清水も終わってるし
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:03:32.14ID:xEKFsvjT0
そもそも内弁慶ローテ投手ばっかりだしいうほど投手もよくない
新外国人も見込み無い以上最下位は免れない
ならテラスつけても別に問題ないだろ
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:03:45.63ID:ihvKFPAo0
>>506
半分以上シーチケの筈やであの球場
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:03:47.40ID:AVKZDvg70
>>502
BIGBAKAを辞めさせるだけでええやん
2022/10/23(日) 10:03:54.65ID:PFT0pEsx0
なんでチャンスで打てないかを研究しろ
データ丸写しするだけならなんG民でもできるぞ
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:04:03.49ID:5oODpY2G0
あの狭いハマスタで2年連続チーム本塁打2本って
テラスつけたところでどうにもならんやろ
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:04:13.46ID:O24KzULJM
>>459
言うても阿部は落合のおかげや
謎の野球は26歳から理論で阿部も気が楽になったみたいやし
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:04:33.07ID:ihvKFPAo0
>>513
それマジなん?
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:04:47.60ID:MTg8XVOf0
>>507
今の方がナゴヤドームに甘えた投球やからビジターの成績めちゃくちゃ悪いやつおるんやろってこと
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:05:30.64ID:4iRKbzFIp
チャンスで打てないは小学生だとしても浅すぎる
せめて三振率や塁別の守備体形と打球方向の割合から何故チャンスで点が入らないかまで深化させないと
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:05:35.66ID:2h53G1gT0
児童虐待なのでは?児相はもっとちゃんとすべき
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:05:39.47ID:J6k3R1wga
テラスじゃなくて昔のパチンコのチューリップを内野と外野のキワに4箇所ぐらい作るのはどうや?
入ったら2塁打になんねん
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:05:49.74ID:ey7rNlIU0
謎の少数民族研究家の様なニッチさよ
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:05:58.53ID:ihvKFPAo0
今調べてみたけどマジでハマスタでたった2本やった。因みに甲子園でも2本
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:06:10.00ID:Ec3Ls5uq0
>>506
法人契約とかあるからね
その辺は大都市有利や
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:06:10.07ID:WfBF/LMA0
中日がテラス付けても相手のホームランが増えて投手陣の化けの皮が剥がされるだけで終わりやろ
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:06:16.10ID:3woR/ZDy0
岡林 .291 161安打 25二塁打 10三塁打 0本塁打

中日の打者が目指す理想ってこいつやろ
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:06:24.28ID:4iRKbzFIp
阿部とかいう謎のおじさん好き
ホームラン一桁で打点多いところもツボ
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:06:25.31ID:p1ozLIqK0
>>508
え?
伝統的にサッカーが盛んな地域ちゃうんか?
2022/10/23(日) 10:06:26.42ID:Gm9JfT8CM
>>479
もしかして1954の完全日本一をみてる?
2022/10/23(日) 10:06:26.48ID:5g2gdofV0
>>516
成功体験は人を育てるんじゃなかったの?
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:06:38.26ID:n0jG9nG/0
>>461
山川おるのにネガってんじゃねぇぞゴミ
本塁打数で勝負したろか?
2022/10/23(日) 10:07:05.67ID:sJvbTBTM0
小学生にこんなこと言われて恥ずかしくねえのかよ
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:07:09.24ID:O24KzULJM
>>450
それ以前に「(そこまで)やる気がない」「でも球団手放すのは影響大きすぎてやーやーなの」
これが一番の問題
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:07:21.59ID:TTSVSZcLa
>>461
外崎源田より岡林大島のほうがOPSは「多少」マジなだけで他の打順はOPSでも大差負けやろ
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:07:29.46ID:ihvKFPAo0
>>527
昭和29年がまさにその1954年やね
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:07:39.87ID:n0jG9nG/0
>>500
優勝したら思い残すこと無くなってすぐ死にそうやな
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:07:47.15ID:yygoFxeK0
>>527
昭和29年からのファンやから
その年にはまってファンなったみたいやな
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:07:50.80ID:Q7sn4mcya
チャンスに打つにはどうしたら…
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:08:43.65ID:4iRKbzFIp
ジョイナス地味に死んでるんだよな
10年前はさんざんJでバカにされてたのに時の流れを感じるわ
2022/10/23(日) 10:08:43.79ID:20Nu/TqDM
>>461
この打線ならaクラスに行ってるわ
下手すりゃ優勝
ちなうんち
2022/10/23(日) 10:08:51.16ID:Cre4fXe80
それこそ現役時代の立浪みたいにホームラン据え置きで外野の間抜くような2塁打放たせる努力させればええやん
広い球場には広い球場なりの戦い方がある
2022/10/23(日) 10:08:52.82ID:GOfFZTF20
子供向けにはジブリパークという地獄の施設つくってるぞ
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:08:54.94ID:TTSVSZcLa
>>474
名鉄って死ぬほどケチやろ
まだ近鉄に買ってもらったほうがマシやがここもそもそも球団経営できなくて手放したところやけど
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:09:04.91ID:sj72/xt+0
>>25
カッスレかな?
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:09:21.32ID:TUk2sipH0
>>461
山川って毎年打点少ない気がする
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:09:33.84ID:FUfYA0w20
単打育成プログラムというものがあってだな
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:09:36.78ID:06OsQtnh0
>>25
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:09:41.16ID:ipaNixLWd
>>171
消えてるやん
2022/10/23(日) 10:09:53.15ID:PFT0pEsx0
>>539
まあコツンコツンより強いライナー打って打球上がればHRが打撃の理想よな
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:10:03.53ID:6vzYItkl0
小学生に心配される球団
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:10:11.61ID:f7uOypLC0
ほんまに研究家おって草
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:10:20.09ID:MTg8XVOf0
>>528
せやで実際中日の投手成績は比較的ずっとええからナゴドのおかげやってわかるやん
でもビジターの成績と差がありすぎる奴とかたまにおるから
そもそも投手と野手でホーム球場の影響力なんか同じように語れるわけ無いやろ
2022/10/23(日) 10:10:20.27ID:20Nu/TqDM
>>539
t氏はナゴド1年目にひとりだけ前年よりホームラン数増やした化け物やぞ
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:10:35.40ID:kR5Nu3RR0
「もっと弱くなるからテラスはつけるな!方針を変えて二塁打量産できるようにすればいい!」

なんやこいつら頭中日ドラゴンズか?
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:10:38.99ID:lvecI1BMd
貴重な夏休みを中日を馬鹿にするために使うとか
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:10:47.90ID:5oODpY2G0
>>521
しかも今年なんて1号が8/31だぞ
今年0あるかとわくわくしてたのに
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:10:48.28ID:TTSVSZcLa
>>489
むしろこんなネット社会でも小学生はワイが小学生だった頃と変わらんようで嬉しく感じる
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:10:53.35ID:PEHdedi+a
チャンスで打てれば勝てるでしょ
そこじゃなくてチャンスで打つにはどうすれば?を研究しなされ。まぁ答えは「割れ」なんだがね。
557それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:11:46.29ID:SooK6vt+0
>>479
稲沢市在住の大坪さんという紛うことなき地元の人で草
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:11:51.30ID:e0o9TtQ20
>>552
ビジターで打てるようになるならバンドのせいやけどそうでもないからな
狭くしたらバンドでも勝てなくなるだけやで
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:12:04.34ID:Yf5SavZd0
中日新聞社とかいう旧態依然体質の親会社のせいだぞ
早くコーワに身売りしろや
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:12:10.63ID:O24KzULJM
後ろ向きで球団運営しとるからな
そういうトップの意思は末端にも伝播する
現場に近い奴らは頑張ってるやろけど上が徹底して後ろ向きなら何を進言しても無駄や
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:12:57.82ID:+CIu8q7px
自分同様、チャンスに打てない理由を調べて対策して成果を出す所まで辿り着けないから中日は勝てない。
と締め括る事が出来たら及第点。

自分を棚に上げてたら、それは只の上から目線のバカ。
そこに気が付く為の自由研究。

投手側に「歩かせる、打たせて獲る」オプションがある以上、今あるチャンスが本当のチャンスとは限らないので「チャンスに弱い」と簡単には判断出来ない。
データ揃ってて打ち取れる打者相手にする方が楽なら前の打者は適当に出塁させるだろうし。

だから打順や投手との組み合わせまで言及しないと意味がない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況