X



福浦和也 6年連続打率3割←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:07:51.86ID:KS6jNX6Dd
馬鹿にされがちやけどこんな成績残せるの今吉田と村上くらいしかおらんやろ
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:08:47.55ID:eivAy4so0
そら晩年に成績があれだっただけで2000本打つ奴なんだから凄いに決まっとる
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:09:06.05ID:YR/AHEvn0
落合以来のロッテのレジェンド
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:09:35.87ID:eKylQierM
ラビットやし
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:10:26.25ID:o7iqiQI6a
見苦しすぎてね
2022/10/23(日) 10:10:26.29ID:1hq3fZ9dM
近藤もやれるんじゃないか?
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:10:41.42ID:BU065/Su0
>>4
じゃあラビット時代の打者はみんな少なくとも2割7分打ってたのかよ
2022/10/23(日) 10:10:47.86ID:S0QEwLNfa
切り上げ三割も混じってなかったか?
2022/10/23(日) 10:11:43.85ID:fM4Rl/uMF
二千本打つのは並大抵のことじゃないからそら凄いって
2022/10/23(日) 10:11:45.56ID:WDCcx9tS0
真のドラフト最下位だった男
2022/10/23(日) 10:11:58.46ID:7x2vDuana
>>7
打ててたぞ
スタメン見てみろ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:12:11.27ID:p1R98eVHd
de佐野みたいなもんか
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:13:02.28ID:7TJunH5kp
見苦しい言うてもちゃんと2000本打ったし守備も上手かったわ
2022/10/23(日) 10:13:47.83ID:1hq3fZ9dM
6年連続だけどその6年しか3割超えてない
3割ジャストが2回ある
2000本安打への執着

この辺がね…
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:14:17.34ID:HXQRvb0Op
確かイチローがメジャー行って誰が次の首位打者取るかって注目されてて伏兵の福浦が取ってズコーって構図だったよな
2022/10/23(日) 10:14:33.84ID:GTZrwygL0
当時から消化試合の鬼で帳尻3割の達人と評価されてはいた
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:14:50.65ID:Gh2emZcm0
ボールで調整してたんだよな、統一球つまんねーわ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:15:32.49ID:xJiQvh8/0
最後のファインプレーで泣いた
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:15:47.56ID:6TwGtNM/0
駒田よりWARは上なんやろ?
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:16:51.40ID:9d87gg2X0
最後10年ぐらいまともな戦力じゃなかったろ
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:16:59.10ID:lHPx7pYU0
帳尻で3割乗せてたイメージ
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:17:19.56ID:ipaNixLWd
怪我どうやったん
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:18:09.83ID:FQ7tG8b7d
しかも鈍足だからな
瞬足ならもっと打ってる
2022/10/23(日) 10:18:22.64ID:GTZrwygL0
>>22
腰が悪くて騙し騙しプレーしてた
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:18:37.03ID:tIBrirpm0
タイトルホルダーなのになぜか史上最低煽りされるハゲ
2022/10/23(日) 10:19:07.20ID:fBC/30sJ0
ファーストで.270 3くらいで固定されてたのは印象最悪
2022/10/23(日) 10:19:15.24ID:xZ6FYTZN0
福浦の前後の首位打者の面子がヤバ過ぎる
イチロー
イチロー
イチロー
イチロー
イチロー
イチロー
イチロー
福浦和也
小笠原道大
小笠原道大
松中信彦
和田一浩
松中信彦
稲葉篤紀
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:19:29.66ID:eivAy4so0
>>23
オリックスのピッチャーだったか一塁ランナーの福浦をめっちゃ警戒して牽制しまくった模様
若い頃は足速そうに見えなくもないからな
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:20:48.31ID:eevEKwef0
いやー、当時は打高やったからねw
2022/10/23(日) 10:21:07.36ID:nY4Pab+70
>>6
怪我多いからそもそも6シーズン規定到達が無理やろ プロ10年で規定半分や
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:21:16.14ID:fzF/R+xD0
ワイは2000ぴったり、ってのが完全に「獲らして貰った」感があって、むしろ格好良いと思うよ
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:21:25.64ID:2FgT5modp
守備はどうなん?
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:21:30.06ID:mZ5u1kUd0
2000本で終わっときゃよかったのに謎に現役続行して一本も打てず引退したのやばいやろ
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:21:40.51ID:5dEPs2DQp
投手入団だったよな
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:21:47.89ID:2FgT5modp
>>31
もう一年やろうとしてなかったっけ
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:21:50.73ID:9PsrHa0ba
四半世紀そのチームに選手としていたってのは凄い
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:21:50.84ID:KuqR6Woq0
>>27
違和感がすごい
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:22:26.71ID:6TwGtNM/0
通算wRC+104のファーストか…
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:23:40.90ID:pwOnTAid0
>>27
これだけ見ると福浦がイチローに引導わたしたみたいやな
2022/10/23(日) 10:24:13.61ID:c/W40Gk/a
>>27
光輝いてる奴が多い件
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:24:35.94ID:2J/okNSqa
まあこれはリアルタイムで観てないキッズは福浦の凄さは分からんわな
あの当時のエース級をチームが全く打てない中ただ一人2安打とかして、それが勝利に結びつくとか
まあ晩年はファンですらイライラしてたけどな
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:24:59.50ID:GrtmgMnZx
みんな飛ぶボール使ってたんだし他の選手も6年連続3割出来ててもおかしくないよね?
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:25:04.80ID:h2WiCEsA0
ポジションと晩年がね
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:25:55.47ID:5oODpY2G0
佐野も今3年連続やしできそうやろ
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:26:22.40ID:4iRKbzFIp
チラジは?同じぐらい続けてた気がする
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:26:36.66ID:d0RgR/tN0
西村に干されなければもっと成績残してたって会社のハァンが言ってたわ
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:26:37.39ID:kOtvRmkXM
実はラビッターよな
見事に飛ぶボールの年に活躍しとる
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:27:35.89ID:aT0Z5X7FM
すげぇなそんな打ってたんか
普通にレジェンドやん
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:27:36.17ID:mrsHh3oVp
みんな飛ぶボール使ってたのになんで3割打てないやつが居たんや?
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:28:05.50ID:FbO4KhGQr
https://i.imgur.com/hZKHSvl.jpg
2022/10/23(日) 10:28:23.06ID:1hq3fZ9dM
>>27
一度だけ2割8分を挟んで10年間3割打ってた小笠原道大さんって凄くない?
2022/10/23(日) 10:28:24.26ID:LVizpEhz0
>>27
稲葉がホーム神宮から札幌に移って成績アップやからこの時セリーグの方がレベル高かったんやろかパリーグ投手陣どうやったっけ?
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:28:50.05ID:/Nj8+lKL0
リーグ平均打率.280ある時代やぞ
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:29:03.85ID:CZIicqQL0
>>33
2000本打つためにやってたと思われるのが嫌やったんやろな
根元が代わりに引退させられてて可哀想だった
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:30:29.54ID:MZC5cxTU0
De宮崎が5年連続3割やってるんじゃね?
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:30:44.62ID:lHPx7pYU0
>>52
稲葉が来る前のが先発のレベルは低かった
岩隈斉藤和田とかが出てくるまでの00~02年あたりは酷い
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:31:27.74ID:2J/okNSqa
まあ音楽界でいうラルクとかX JAPANみたいなもんやな
活躍したのは数年でそこまで凄くないのに、ダラダラと休みながらたまにTV出てアピール、信者が神化して偉大に見せる感じ
2022/10/23(日) 10:31:30.00ID:c/W40Gk/a
>>50
これ見る限り西なんとかに干されてはおらんわな
バレンタイン末期から既にレギュラー固定ではなかった感じ
成績落ちた年にガックリ出場減ってるのはそりゃ当然やし
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:31:34.31ID:WaekCV5c0
>>55
一年割ってるよ
2022/10/23(日) 10:32:37.96ID:30suxKB00
>>1
佐野、宮崎 3年連続3割中
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:33:03.30ID:WaekCV5c0
2002はかなりの打低、20052006にはラビットほぼ終わってるからいうほどラビットの恩恵は受けてないんちゃう?
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 10:33:05.12ID:2J/okNSqa
>>58
3割切った年あたりからもう腰がダメで単体ばかりになったからな
2010年で引退してりゃ神のままで終われた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。