X



【悲報】魚住・池上引退の陵南高校、来年は絶望的

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:30:56.10ID:rDR3Gn+Kd
悲しいなぁ
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:31:29.72ID:Ny87cyS2M
仙道おるから大丈夫やろ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:32:47.86ID:CXZDayY10
陵南なら結局なんか下の世代におるやろ
ホンマにおらんのは赤木不在の湘北やん
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:33:14.75ID:pJCNWjZ8a
田岡なら有望株スカウトしてるやろ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:33:23.47ID:bCNCS6Lm0
牧高砂不在の海南のほうがやばいぞ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:34:06.29ID:ejbKI6oH0
一番ヤバイのは翔陽や
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:34:22.37ID:pBeyIXbQ0
大エース仙道に攻撃力抜群の福田、負けん気の強い越野とバスケットをよく知ってる植草

磐石なんだよなあ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:35:25.88ID:5UG8IB0c0
>>7
なおセンターは菅平
まあそれでも翔陽には余裕で勝つやろ、なんなら海南にも
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:35:30.80ID:2YXHEf5J0
仙道がパス回しつつゴール決めつつブロックしつつリバウンドするから問題ない
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:35:44.95ID:/Nqya0kRa
>>4
見る目だけはあるよな
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:36:24.31ID:unjYhykR0
藤真花形他主力ごっそり抜ける翔陽こそが真の暗黒
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:36:27.32ID:yoomKaY70
>>6
監督誰やるんやろな
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:36:53.33ID:pBeyIXbQ0
>>6
翔陽は花形がようやく3年でレギュラーとれるくらいの選手層
そこで2年でレギュラーつかんだ伊藤がおるから大丈夫や
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:37:01.25ID:/lWXhdrL0
強豪校は何やかんや3年引退しても強いぞ
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:37:11.80ID:sx1XOkS/a
大阪から来た彦一が神奈川No.1ガードを宮城と争うぞ
2022/10/23(日) 11:37:14.27ID:z74hB0Q/M
桜木木暮軽視して負けた影響でまた越乃植草みたいな小粒育成に固執して低迷しそうだ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:37:24.81ID:dN9TGuqya
強豪校はベンチも補欠も全員上手い定期
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:37:42.79ID:NG55vQUCd
>>11
というか監督藤間抜けるだけでありえん戦力ダウンやろ
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:37:43.21ID:hHeUuoPVM
越野はダンプカーに轢かれても平気なくらいフィジカル強いし
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:38:29.31ID:BhnrjzQw0
ベンチ入りできない部員があんなにいる翔陽は普通に安泰
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:39:01.46ID:J+DuFe630
魚住とか作中ゴミやからなすぐ退場するし
まだ池上のほうが使えるまである
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:39:46.17ID:FVLeJyb10
>>12
藤間が就職するに決まっとるやろ
2022/10/23(日) 11:40:07.55ID:qyRAo7Vp0
山王も深津河田兄ポールいなくなる上に沢北はアメリカやぞ
2022/10/23(日) 11:40:13.23ID:4edCvhDO0
二年がゴミしかいない海南の方がやばいやろ
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:41:07.56ID:+L5VV5Dc0
翔陽は結構な大所帯だったと思うけど藤真抜けて置物顧問はどうすんのやろな
2022/10/23(日) 11:41:21.32ID:3aLqm8u70
>>24
神は2年じゃなかったっけ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:41:40.54ID:unjYhykR0
>>24
神奈川No.1シューターおるやん
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:41:47.55ID:2zXRacUxF
赤井三井いなくなる淞北は無理やろ
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:41:50.94ID:sx1XOkS/a
内藤率いる三浦台が優勝候補
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:42:05.29ID:5UG8IB0c0
>>18
あの人監督としてなんか重要な仕事してた?
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:42:06.88ID:TzQ09U+Y0
3年が池上と魚住しかいないのが闇深い
2022/10/23(日) 11:42:36.96ID:7gg9ffVw0
赤い三井とか3倍スタミナ消費早そう
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:43:32.78ID:cLNkS5/o0
湘北
流川桜木宮城

湘南
仙道福田

海南
神清田

翔陽
???

翔陽はそもそも監督どうにかせなアカンやろ
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:44:37.84ID:GgHN6WER0
木暮が新キャプテンやっけ?
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:44:38.28ID:tb3vQKA30
むしろ海南に次ぐ強豪やろ
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:44:49.00ID:hHeUuoPVM
湘北はトーテムポールを「こいつは問題にならん」と一蹴したカクもおる
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:45:41.04ID:tb3vQKA30
>>29
内藤なんておったっけ?村雨以外モブじゃなかったか?
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:45:57.50ID:YYDfxzYF0
花形すげえ有能サラリーマンになりそう
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:46:10.45ID:x1Q984ZS0
>>37
PGのやつじゃね?
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:46:42.29ID:hHeUuoPVM
なんG民内藤好き過ぎだろ
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:47:00.49ID:NG55vQUCd
>>30
監督はチームを勝ちに結びつける戦術を考え続けるんや
ということは藤間監督は藤間を中心とした作戦を考え続けるから二年生に何も残せてないんやそれに冬もでるから代替わりがすげー遅くなるしいなくなって監督不在になるという暗黒を迎える
2022/10/23(日) 11:47:23.27ID:QROPZauod
次に入ってくる1年世代が陵南の最強世代になることはまだ知らないって伏線入れてただろ
ヤバいのは海南やぞ
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:48:12.58ID:QSK/OCa30
桜木って描写的にすぐ復帰できる怪我ちゃうやろ
2022/10/23(日) 11:48:43.34ID:fXJ0Fyov0
菅平高原がなんとかするやろ
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:48:59.67ID:TzQ09U+Y0
デカいセンターみんないなくなってゴール下は桜木の天下だろ
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:49:00.26ID:1jqQuPU3d
彦一がええかんじになっとるで
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:49:32.64ID:tduRHKtx0
要チェックやがおるやろ
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:49:45.26ID:ihdEHaTP0
要チェックや!のアイツが
身長30センチぐらい伸びてセンターやるから
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:50:08.24ID:WAekzUNfa
菅平はホープや
魚住より才能あるよ
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:50:23.08ID:XV3rpHH40
>>41
中心どころか自分ベンチスタートでやらせるくらい周り育成しとるやろ
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:50:32.27ID:R949uHLR0
湘北強過ぎ問題
2022/10/23(日) 11:50:59.43ID:fXJ0Fyov0
>>20
あそこは毎年レギュラー入れ替わってるからな
去年は小さいチームだったって綾子が言ってた
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:51:09.51ID:cLNkS5/o0
>>42
そんな伏線あったか?
全然覚えてないわ
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:51:19.90ID:unjYhykR0
田岡ならガチでまた2mスカウトしてきそう
2022/10/23(日) 11:52:00.77ID:4edCvhDO0
三井留年させたらええねん不良やし
2022/10/23(日) 11:52:18.75ID:VG2zcqpDa
内藤ってアニオリやろ
2022/10/23(日) 11:52:18.86ID:5Iji49VQ0
魚住世代より仙道の世代消えた方が終わりやろ
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:52:43.41ID:oszrOZdad
それでも仙道ならなんとかしてくれるやろ
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:52:55.15ID:tbZ1vXXtd
菅平の覚醒イベントあるから余裕よ
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:53:17.88ID:lM2/DRjOa
彦一は大阪から神奈川にバスケ留学してるし中学の同級生も1年で豊玉ベンチにいるくらいだから強いと思うけど越野植草から練習ボール取れてないって言ってたから雑魚
2022/10/23(日) 11:53:27.90ID:hACOcGNu0
湘北てゴリ三井抜け桜木怪我やしそこまで明るくないわ
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:53:58.80ID:SgbW6AND0
名もなき控えセンターが湘北戦の悔しさをバネに覚醒しないと厳しい
2022/10/23(日) 11:54:42.55ID:4edCvhDO0
ゴリメガネヤスリョーチンがいて去年一回戦負けっておかしいよね
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:55:05.99ID:oszrOZdad
三井留年説
2022/10/23(日) 11:55:16.68ID:Xx1xmOWJ0
湘北は最強だった山王を倒した実績あるし有望株は入ってくるやろ
目立ってた桜木流川は1年やしな
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:55:22.86ID:7Jd3XDTRd
バスケってNBAとかもそうだけどスタメンとベンチで戦力差エグいよな
シックスマン以外ほぼガーベージタイム要因やん
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:55:38.84ID:wjf0S+yia
藤真って現実にいたらかなりモテるだろうな
背低いイメージだけど178あるし
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:56:07.13ID:Bp+5Jvtc0
今の時代なら黒人留学生一人放り込むだけでパワーバランス崩壊するのにな
2022/10/23(日) 11:56:38.13ID:fXJ0Fyov0
>>63
初戦陵南やん
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:57:17.11ID:XxPO5aGD0
田岡がスカウトしてくるって言うけど魚住仙道おって全国逃した田岡はそろそろクビならんのか
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:57:51.15ID:2YXHEf5J0
1年後全国は内藤を知る
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:58:02.76ID:qfJgXWb80
そもそも陵南なんてIH出たこともないしベスト4すら不安定な程度の半端な強豪校やし
収まるべきところに収まるだけやろ
2022/10/23(日) 11:58:35.77ID:nY4Pab+70
>>63
去年の初戦陵南定期
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:59:15.66ID:/nl7VbY/0
>>16
越野植草みたいなアヘ単を重宝って中日っぽいよな
2022/10/23(日) 11:59:35.64ID:WDCcx9tS0
三十年山王を見ているおじさん「来年の山王は一番いいぞ」
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:59:39.13ID:hHeUuoPVM
ミッチーって面倒見良さそうだしグレてなかったら控えメンバーも一回り強くなってそう
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:00:23.14ID:XxPO5aGD0
>>65
言うほどそんなんで入る高校決めるか
試合も見てないのに
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:00:25.80ID:AMnnS8fP0
>>75
俺はなんて無駄な時間を…
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:00:53.40ID:Hx5yJBQDa
桜木はリハビリ中、流川は外国行くから来年はチビしか居ないと思ってたけど2人ともシーズン中は復帰する設定なの?
2022/10/23(日) 12:01:09.47ID:nY4Pab+70
>>70
スカウト言っても推薦とか学費免除じゃないやろ県強豪バスケ部レベルだと 学校の負担0や
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:02:06.16ID:PDO236uvd
>>9
牧かな?
2022/10/23(日) 12:02:47.53ID:NhyLf5fm0
翔陽と海南は強豪らしく控えも揃ってそう
陵南はセンターがどうなるか
湘北は桜木が万全だとしても赤木、三井の抜けた穴は大きいので新入生次第
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:02:50.93ID:DvJVhi7kM
スタメン全員卒業します
唯一試合出場経験ある伊藤は兼任監督になります

これより絶望的な高校はないやろ
2022/10/23(日) 12:03:15.62ID:hBHBZ9hJr
伸び盛りの高校生の実力なんて3ヶ月もあれば序列変わるやろ
翔陽や海南なら良い素材がいっぱいおるはずや
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:04:26.11ID:8LB1DjD50
越野とかいうボール運べない雑魚
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:04:32.41ID:NG55vQUCd
>>70
田岡が人を見る目がある風潮一理無い
すべてにおいてコイツが戦犯
やってることは中学ナンバーワン引っ張ってきたのと恵体を引っ張ってきただけ
ふくちゃんに関しては無能ムーブのせいでふくちゃんのバスケ人生もチームも狂わせとる
2022/10/23(日) 12:04:42.74ID:WDCcx9tS0
>>78
アンチ乙
大学のスカウトかなんかだから…
2022/10/23(日) 12:05:03.79ID:hBHBZ9hJr
>>65
地元の公立校が大阪桐蔭にたまたま勝ったとして
次年度から有望な選手がこぞって集まるなんてことないやろ
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:05:34.85ID:Vyq5ct6bd
>>86
いや怒られすぎたからって監督に手出すのは本人が悪いとしか…
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:06:12.90ID:DvJVhi7kM
茂一はなんで池上の実力をあんなに過小評価してるのか
海南戦は仙道をPGにするなら植越どっちか外して池上スタメンで神をマークさせとけば良かったのに
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:07:02.46ID:WAekzUNfa
>>66
8-10人目くらいはどこも普通に戦力やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況