X



【悲報】小学生「なぜ中日が勝てないのか自由研究します」「チャンスに打てないからでした」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:41:46.02ID:0yHgEi6La
自由研究に取り上げようと思ったのは「最近、中日が勝てないのはどうしてなのか気になった」からだ。夏休みの三週間ほどを使い、哲男さんの助けも借りながら、インターネットで調べた攻撃や守備のデータと、それに基づく分析をスケッチブック一冊にまとめた。
 研究で高木君が気付いた中日の課題は「チャンスに打てない」ということだ。研究ではセ・リーグの六球団の成績を比較。二〇二一年は二、三塁に走者がいる時の打率「得点圏打率」は、中日は六球団中、最も低かった。研究では「チャンスに打てない。これを解消できれば勝ちに近づくはずだ」と分析する。

ドラゴンズ、なぜ勝てない? 多治見の小6、愛を込め自由研究
https://www.chunichi.co.jp/article/568744
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/f/9/1/7/f917d8b2aa2d4cff8b916408e9488e82_2.jpg
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:42:15.40ID:ZqbE99t80
正解!
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:42:26.02ID:6vT+ymHVM
立浪くんより賢い
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:42:40.61ID:qtTF2riT0
だからなんだよ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:42:52.18ID:hAEWTwOa0
かしこいなぁ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:43:00.89ID:fQBmgVuU0
これ選手が見たら泣くだろ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:43:02.31ID:0yJWY4r20
有能
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:43:16.10ID:0otU8erP0
あのさぁ打つためにはどうすればいいかぐらい書こうよ
ガキじゃねぇんだからさ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:43:40.12ID:QYU/ytN40
アンチ乙
最近どころか10年近くだから
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:44:22.15ID:gDZMSCo30
小学生にこんなことさせてるちうにちは児童虐待のおそれがある
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:44:36.71ID:WT8XnCfx0
有能
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:44:36.87ID:iRW1YDhI0
高木守道の生まれ変わりか?
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:44:58.77ID:XxPO5aGD0
阪神のリーグ優勝も見た事ないクソガキが野球を語るなよ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:45:03.70ID:8UDEFrQn0
最近…?
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:45:13.52ID:55wb7kjm0
担任の清水美和子教諭(55)によると、職員の間では中日ファンを中心に「よくぞ研究してくれた」と反響があった。一方、高木君の周りでは「サッカーが人気」。クラスで野球をしているのは高木君の他に一人しかいないため、友人から大きな反応はなかったという。

悲しいなぁ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:45:47.71ID:e0o9TtQ20
>>17
こっちの方が悲しい
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:45:53.91ID:K9pfD4od0
中日新聞で草
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:45:59.74ID:p/dMALyN0
フロント「はえ〜そうなんや」
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:46:15.05ID:3aLqm8u70
よく読んだら「最近、勝てないのが気になった」で草
言うほど最近始まったことか?
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:46:27.83ID:fbtq0L0h0
ようやっとる
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:46:30.04ID:qrBRHJ2+0
そらそうよ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:46:59.75ID:i/JhPzwaF
小学生「チャンスで打てないのを解消するために長打狙いで大振りせず、コンパクトに繋ぐバッティングをするのがいい」
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:47:00.21ID:JkFiNxEq0
先頭バッター出たら即バントなんて多用してたら打てるもんも打てなくなるやろ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:47:08.29ID:iHTJFDK90
そもそもチャンス自体の数も少ない
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:47:19.02ID:QL0T26kx0
問題なのはその解決法やろ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:47:27.30ID:HAQgFrxU0
子どもがわかりやすいプロスポーツ
それがNPB
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:47:34.08ID:qoD3z/yL0
>>17
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:47:52.12ID:3aLqm8u70
テラス付けろやって結論づけてるみたいやが
テラス付けたことによる損失は計算してんのかな
得しかないと思ってるなら「浅い」よな…
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:48:11.12ID:MmX97Yrga
>>17
そらそうよ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:48:19.79ID:VFJ2Xeva0
中日のフロントは集司君をデータ分析担当で雇わなくてええんか?
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:48:20.83ID:Yn4KrgQq0
長打率が低いからでは
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:48:21.06ID:QRnGUP7vH
チャンスじゃなくても打ててないからセーフ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:48:28.96ID:PgmOtscz0
で?解決策の提示は?
テラスは金がかかるので解決策じゃないぞ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:48:35.86ID:qoD3z/yL0
>>25
因果関係が逆では?
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:48:58.29ID:JkkcU7Wu0
これが噂の中日研究家か
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:49:04.38ID:Q3L/1L/v0
立浪とこの子入れ替えてもバレへんやろ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:49:12.02ID:MK258quyd
なぜ中日ドラゴンズは勝てないのか。

これもう来年のスローガンでええやろ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:49:18.49ID:4haQvpera
相手投手「長打打たれなきゃOK」
中日野手「長打狙わずコンパクトに行きます」
既に相手の術中にハマってるんだよね
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:49:29.82ID:ZoTUskhS0
チャンスに打てないだけ指摘してなぜチャンスに打てないのかまで考えなきゃガキの自由研究レベルだよ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:49:35.89ID:LzY4VD+50
>>17
ホンマにオワコンやんけ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:49:44.33ID:VqXf1L430
得点圏でヒットが打てないからなんかぁ……
ホームラン狙いなんかやめて確実性重視にしよ!ってなりそう
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:49:51.14ID:g3+eUpo80
対横浜スコアラーをクビにして集司くんを雇え
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:49:54.96ID:9Z08yegxa
>>17
中日ファンが1人ならわかるけどクラスで野球やってるの1人はさすがに誇張ちゃう?
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:50:02.09ID:3Cdt2Z+T0
どうやって解消すんだよ おーん
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:50:25.67ID:QL0T26kx0
>>17
野球みてるのはおっさんだけやん
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:50:27.72ID:JrvJKFsM0
友達の立浪くんに教えてあげて
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:50:29.67ID:wqCADE/t0
チャンスに打つ方法なんかないで
そんな方法あるなら毎回それで打て
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:50:35.93ID:bsp5DIU90
>>21
小6の感覚だと2年前は勝ってたレベルだからな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:50:38.24ID:x/ceeUX60
これって親がニチャってるだけなんじゃないの?
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:50:48.13ID:foDpRMOld
>>9
クッソ優秀なガキなんだよなぁ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:50:50.85ID:0Baxfd9h0
小学生「というか勝ててた頃の中日を知らんわw」
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:50:52.62ID:k4b/3loU0
正解
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:50:57.19ID:WL/ITB/E0
チャンスに打てないならテラス付けても届かないんじゃないかな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:51:09.60ID:NsGe3ERr0
ちゃんと解決策も示してるやん
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:51:15.14ID:FcdmPTrsM
これ読んだけど、ホームランが少なく得点圏でも弱い、OPSやwrc+などあらゆる打撃指標が悪い
ホームランや長打を狙う意識がそもそもない
ナゴヤドームは広いが他の11球団は中日よりもナゴヤドームでも打てている

とか書かれてた
めちゃくちゃ言いすぎだろ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:51:16.37ID:fbtq0L0h0
>>48
姉ちゃんの子供に聞いたけど今って1クラス20人とかやねんて
クソオス10匹としたらまぁ普通にあり得る話かも
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:51:16.61ID:X8YPhSqZa
小学生「中日はチャンスに打てない、だから勝てない」
すまんこいつに野球の何がわかるんや?
プロでもないのにニチャニチャしすぎやろ😡😡😡
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:51:24.41ID:x0KRSr1ed
テラスつけたってあの打線じゃそこまで飛ばせないやろ
もっと現実見ろ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:51:26.46ID:XPcCIdW+a
テラス作ってスケールの大きい打者作ろうや
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:51:28.16ID:p/dMALyN0
今の中学生でも中日の強かった時代知らんやろ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:51:29.75ID:QSK/OCa30
得点圏打率とかいうオカルトを根拠にされてもだね
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:51:33.60ID:pBxR959xd
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:51:33.82ID:aYMyESm40
>>41
WINWIN…やね☺
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:51:46.17ID:yIobEX+g0
ガキが…
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:51:49.53ID:firgGCXU0
センスのある表紙
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:51:57.93ID:k1+k4wCF0
塁を埋めるまでが俺等の仕事すから
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:52:06.34ID:JrvJKFsM0
テラスをつけると被本塁打の方が増えるって
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:52:07.17ID:NsGe3ERr0
テラスの前にバリントンドームそのものを破壊しようや
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:52:14.05ID:52DP0kySM
>>61
ナゴヤドーム他の11球団は打ててるの草
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:52:16.82ID:LxT71yen0
ええな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:52:32.13ID:xZHRe7sfa
世の中の大半はそこまでは辿り着いてるやろ
何で得点圏打率が低いのかとどうすれば改善できるのかを提案するまでが自由研究や
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:52:35.76ID:4Bx/kclVa
この子周り皆サッカーやってて野球いくら研究しても試合出来へんの悲しいな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:52:37.83ID:GgHN6WER0
こんな歳から中日ファンとか前世で何したんや…
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:52:39.92ID:eVReJ9Ri0
1.得点圏になるとメンタルシナシナになって打てない
2.得点圏になって投手がギアチェンするので単に打てない

どっちやろなぁ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:52:46.99ID:Q3L/1L/v0
今の小学生って小6でも2010年生まれやから
相当早くから野球見てても記憶あるのは2016年くらいか
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:52:47.06ID:z74hB0Q/M
「いかがでしたか?」
「分からないことが分かりました!」
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:52:48.97ID:nJe0dwn00
>>17
マジで野球人気って落ちてんだな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:52:54.78ID:XPcCIdW+a
>>78
打てるイメージで打席に立てるのはデカイと思うわ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:52:56.62ID:fUUjHiXA0
>>9
ガキなんだよなあ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:52:56.79ID:JrvJKFsM0
>>61
阪神ってナゴドで打ててたっけ……
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:53:07.86ID:Nl1sLftf0
テラスつけるor球場変えるをしないと一生打てないだろうな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:53:12.13ID:1cyhzvdn0
>>48
うちの近くの少年野球チームとかほぼ消えてるわ
学区4つでなんとか2チーム成立しとる
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:53:14.31ID:BIEDL8Fta
絶対親が作ってる定期
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:53:15.11ID:zvVyDxbq0
子供に人気がないのって今世代の野球漫画がないからだよな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:53:16.56ID:u0yueLFe0
12歳が中日の何を見てファンになろうと思ったのか研究したい
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:53:20.14ID:QSK/OCa30
>>75
立浪就任直後はそんなこと言っていらねえって言ってたけど今はテラスつけろ派に鞍替えしたな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:53:27.99ID:AXWOq5Kh0
>>17
悲しい
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:53:31.68ID:QL0T26kx0
この子を始球式に呼んであげたらええんちゃう
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:53:32.23ID:NIgt+zTt0
>>61
あやまってくれんか?
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:53:47.64ID:Q2OJNJuE0
じゃあどうすりゃいいんだよ😡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています