X



【悲報】習近平さん、2期10年の決まりをガン無視して3期目の総書記に選出…指導部は全員側近や腹心
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 16:07:40.23ID:Q3n3QVeHM
中国共産党は23日、第20期中央委員会第1回全体会議(1中全会)を開き、習近平(シーチンピン)国家主席(69)を総書記に選出した。2期10年を原則として世代交代を進めてきたシステムが崩れ、習指導部は3期目に入る。任期は5年だが、習氏が退任を迫られるルールはすでになく、さらなる長期政権も視野に入る。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a33f7d392345e6a0c3d7223eb771cfd1caa0fede
習近平氏、異例の3期目指導部発足 新「7人」、側近や腹心で固める
https://mainichi.jp/articles/20221023/k00/00m/030/096000c
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 16:55:24.37ID:ty3bjYQ50
>>114
顔の辺りに刺し身とか肉とか乗せて来客に出したらウケそうやね
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 16:55:37.12ID:kpld7Jap0
>>114
本人とわかるレベルで最大限美化したら却って馬鹿にしてるみたいになったな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 16:55:37.89ID:3Zmg/dn4p
今いくつ何や?
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 16:56:35.73ID:b+JYJC/Rr
ソ連ですら60年で崩壊したのに中共は崩れる気配がない
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 16:56:46.03ID:FY3hpBf+d
こっから更に老害になっていくんやろうなぁ…
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 16:57:51.40ID:rblAQd760
>>123
中国やからこういうのは金か赤しかないんや
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 16:58:16.81ID:sFO+RQY8a
プーチンと安倍晋三を思い出すな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 16:58:55.63ID:Dwyf/oAD0
台湾攻めたらウクライナと違ってアメリカが本格参戦するんやろ?
それにに乗じてアメリカ中国ボコボコにしたいやろうし侵攻したら終わりやろ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 16:58:56.76ID:nAEi7K5c0
>>122
安倍晋三「😏」
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 16:59:21.30ID:nAEi7K5c0
>>135
金門島は?
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:01:08.27ID:G6+/l6B70
>>135
海軍と空軍を動員せんとどうにもならんからな
上陸作戦はせんやろけど
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:01:25.20ID:dAGBN6Cd0
チンピンとかマイペニをそのまま日本語にしましたみたいな名前やん
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:01:56.06ID:2wuPeT5z0
習近平さん
共同富裕とか言って大企業を経済制裁する
エッチな作品は規制する
ホモレズ学生恋愛作品も規制する
習近平思想教育を小学校から大量に覚えさせる
塾規制する
ペロシ訪問に経済で乗っとる予定だった台湾に経済制裁する
胡錦濤退場させる NEW
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:02:08.71ID:uBp/gnPq0
アメリカには台湾守るために
中国とガチ戦争するような力はもうないやろ?
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:02:26.66ID:eTl9yItR0
中国はリーダーが頼もしくて羨ましいなあ
壺ウヨに叩かれてるけど世界でも最高の指導者だわ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:02:28.01ID:2YZUXjAGM
>>9
今やらんと3年後日本どころじゃない高齢社会と経済死亡で2度と機会が来ないぞ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:02:52.74ID:2wuPeT5z0
>>142
いざとなれば週刊空母作れる国やで
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:02:57.51ID:BJuBkLDe0
独裁した馬鹿が出たから10年までって憲法で決めたのに独裁したがる馬鹿がそれをなくすというね
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:03:27.41ID:Vy86mGU8a
始まったな
こいつも台湾に手を出して大敗して終わるのか…
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:03:41.70ID:VeL+/Sxtp
こいつも同じ未来見てそうやな
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:04:16.06ID:2YZUXjAGM
>>142
アメリカは中国がアメリカ超えれない観測出たのでひたすらに時間稼ぎしてる
5年稼げばアメリカの勝ち
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:04:26.13ID:RsF5xNeca
安倍晋三かよw
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:04:27.00ID:kXWDt8K10
習近平って子供いるの?
後継者なし?
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:04:51.49ID:2wuPeT5z0
>>152
中国のオタクに馬鹿にされた娘がいる
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:04:53.67ID:RzHcr6kmd
中国崩壊で一番困る国は北朝鮮なんだよなあ
国民の9割餓死するぞ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:05:52.61ID:3oNBqrax0
わー国は悪い指導者が暗殺されるいい国やったんやね
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:06:35.85ID:PyeWzDgm0
普通に崩壊するわ
有能そうな対抗勢力潰したやろ?
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:07:40.18ID:oLJRMBVc0
儒教の権威主義システムって個人の価値観の問題に介入してるからやっぱ現代じゃあかんな
最終的に全面制服して皇帝になれんと多元主義のお題目が機能してないから闘争状態になる
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:07:41.56ID:ZjmGN7Pv0
>>93
今回の件で確率はグンと上がった
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:08:14.04ID:YE1rC91Qa
中国政治のトップ層って日本の安倍麻生二階らみたいなクソガイジ共と違って有能感出すぎだろ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:08:17.01ID:oB2HPuWr0
グッバイ台湾
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:08:52.59ID:6CvFP6pPp
日本も笑えないぞ←いや、とりあえず先に中国のこと笑わせてくれよw
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:09:41.90ID:PyeWzDgm0
>>157
ただ駄目になるならまだいいけど
権威主義が衰退する時の乱れっぷり激し過ぎやねん
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:09:46.29ID:RzHcr6kmd
集団指導体制こそが近代中国の最大の強みだったのにそれを捨てたらあかんやろ
鄧小平レベルの有能ならともかく習近平がその役割を果たせるとも思えん
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:09:51.70ID:2wuPeT5z0
台湾はウクライナよりも西側装備持ってるし長距離ミサイルもあるし
そう簡単には落ちないわな
ウクライナほどやる気あるのかは知らんが
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:10:08.72ID:G6+/l6B70
プーチンが核撃つのと台湾併合はどっちが早く実現するんやろな?
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:10:25.42ID:Dwyf/oAD0
>>166
防衛戦争やから士気はマックスやろ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:10:59.79ID:vvdOsoyca
>>131
マイペニが死んだ後はヤバいと思うてで
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:11:35.96ID:PxJzDvWr0
安倍と安倍一派の理想郷って
割とガチで中国だよな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:12:42.80ID:2wuPeT5z0
>>168
日本とアメリカに守ってもらうってアンケート結果見たからなあ
まあウクライナも親ロ多いとか言われてこれやから覚醒してくれると思っとくか
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:13:48.41ID:fuD8+cO4M
>>169
ブレジネフが死んだあとみたいになるか、チトーが死んだあとみたいになるか
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:13:55.52ID:hFM9NDsW0
>>60
それしか知らないからな
こいつらホント馬鹿だから
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:14:35.61ID:2YZUXjAGM
5毛おらんのか?擁護しないんか?
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:14:47.83ID:8A2E0jgl0
>>49
ある日完全武装した謎のデモ隊が行政とマスコミを即掌握するしかないな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:15:12.72ID:2wuPeT5z0
>>174
ツイッターで胡錦濤は病気で退場しただけ!!てツイートするので忙しい
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:15:26.12ID:a5Dq92LEa
とりあえず在任中に台湾戦争起こすのはほぼほぼ決まりだろ?
その場合日本にはどういう影響出るんかな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:15:47.02ID:RzHcr6kmd
>>159
中国は共産党で出世することが一番の出世で名誉だから有能が集まるんや
日本にもそういう層はおるけど医者になったりコンサルや外銀、商社に行っちゃうからもはや官僚や政治家に人材は集まらない
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:16:21.41ID:rWG5WN6P0
中国って何をどう頑張っても世界制覇は無理な感じあるよな
アングロサクソンみたいな狡猾さや冷徹さ柔軟さが無いわ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:16:22.57ID:bLPtEpECp
コロナ対策といい表現規制といいコイツに有能要素ないけど大丈夫そう?
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:16:37.60ID:uacNM8EHr
>>177
また国民党が出てきて融和する可能性も
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:17:01.11ID:WeIch8E/0
沖縄と北海道どっちかあげるとしたら、どっち渡す
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:17:09.56ID:2wuPeT5z0
>>177
与那国島が目と鼻の先やから島民どう避難させるかやな
自衛隊があそこに行くだけでも中国が攻撃する対象にもされそうやしな
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:17:26.96ID:RzHcr6kmd
>>179
胡錦濤路線でいけば普通に世界制覇できたんだよなあ
自称皇帝が領土欲を抑えられなかったのが悪い
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:18:26.48ID:/Vu9ISJ+0
まるで自民党の党規約を変えて歴代最長政権を作った安倍晋三みたいやん
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:20:01.28ID:kdGJtHCH0
何十年も党首やってる志位さんみたいやな
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:20:06.21ID:5li+OrQ30
バックはそんなに強くないのに強権なんはなんなんや
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:20:21.28ID:Nay6/etJa
同じ未来を見てるなあ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:20:29.53ID:ZQAubTiR0
日本共産党の理想国家
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:21:31.83ID:Nay6/etJa
まるで安倍みたいだね
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:22:25.82ID:IMStop0k0
ゼロコロナ政策なんてガイジ行動しなければ世界経済で一人勝ちやったのに
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:22:41.48ID:hFM9NDsW0
>>96
違うだろそれ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:23:01.74ID:pFlPAQ/q0
志位和夫さんが目指す政治
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:23:26.22ID:2wuPeT5z0
>>192
もうすでに中国少子化えげつないからアメリカには結局勝てないよ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:24:43.35ID:oSupX8px0
日本は山上が安倍を駆除したけど中国には誰もおらんのか?
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:24:56.21ID:Gguf1Zl80
死ななかった未来の安倍
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:25:14.11ID:FgGzMmMY0
志位は30年間トップやし足元にも及ばん
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:25:17.98ID:zBYsnOd9a
>>80
平常時バイアスかかってるな
そんなことは十年もじっくり時間かけないやろ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:25:39.94ID:0ndkaAF/0
>>179
胡錦濤はそこが上手かったのになあ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:26:24.03ID:oSupX8px0
習近平「悪夢の胡錦濤体制を思い出せ!」
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:26:32.31ID:lF2fqfkea
民主主義も限界が見えるし独裁主義も時間が経つとこういう風になるし
結局国を治めるにはどういう方針がいいんやろか
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:28:04.92ID:hFM9NDsW0
>>120
それだと社会に不満がたまっていつか爆発するんじゃ…
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:29:14.29ID:Ba9JQxqt0
中華4000年の歴史から何も学ばない人間の屑
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:29:21.03ID:hFM9NDsW0
>>139
やはり海は最大の防壁だわな
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:29:29.41ID:/l5LDX3w0
Twitterとか見る限り胡錦濤は体調不良だったんやな
追い出したとか言ってる奴らアホやん
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:29:47.55ID:1XA2DJ3q0
昔誰かが言うてたんや
ルール変えたりねじ曲げて
自分の任期を伸ばそうとするトップは
間違いなくやべーやつやと
最近だと誰がおる?
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:30:09.47ID:1RQJsOSh0
任期の延長し始めたら売国奴独裁者だよな
安倍キンペープーチントランプ全員これやろうとしたし
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:30:27.24ID:2wuPeT5z0
>>202
社会主義の良いところと民主主義の良いところを織り混ぜて模索してくしかない
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:30:37.83ID:hFM9NDsW0
>>145
そこに至るまでに何年もかかるけどな
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:30:39.98ID:oSupX8px0
>>202
全部AIに統治してもらえばええよ
いつかそういう時代が来るで
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:30:50.23ID:Q1iicpCB0
プーチンを排除できないロシア
習近平を排除できない中国

国民の力で安倍を権力から排除出来る日本
先進国との差が出たな
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:31:11.82ID:O0wK9om/M
そら山上が中国で崇められるわ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:31:22.44ID:hFM9NDsW0
>>146
独裁者を産み出す土壌があるってこったな
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:31:47.09ID:xGf1iRqs0
胡錦涛って結局どこに連れていかれたんや
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:32:17.06ID:fn7euqj20
>>79
ワークニの総理大臣の悪口はやめなさい
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:32:25.44ID:5PVC2U3Za
共産主義って独裁者しか生まんのか
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:32:45.88ID:A2wEXhoI0
プーチンが壮大にやらかしてるから今更武力に頼ることはないやろ
むしろ資源で首根っこ掴むのが最適解と気付いたはず
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:33:11.38ID:c7erGrBSa
プーさんもシンゾーと同じ未来が待っとるぞ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:33:16.74ID:exzRf9dX0
香港みたいにやればええで
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:33:37.05ID:hwYwhi/80
そんなの今までも胡錦濤しか守ってないし全然問題ないやろ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:34:08.87ID:Hlo87h0H0
今のは世襲組やっけ?
無能揃いと聞くけど
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:34:09.02ID:Q1iicpCB0
>>218
共産主義の現実は党による党のための政治だけど
意外と党を守るためにトップの粛清も起きるんだけどな

習近平も先手取れなきゃ内部クーデターで失脚はあるやろ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:34:23.80ID:xPooFexs0
金の無い国のインフラ整備牛耳って港の権利差し押さえてるのは賢いと思う🥺
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:35:06.70ID:qu43oUTPd
あと3年で60歳以上の人口が3億人超えるとか言ってて草
社会保障とか回るんかな
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:35:07.08ID:2wuPeT5z0
>>225
スリランカ「そうか?」
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 17:35:37.93ID:6XDXOn4e0
習近平って息子おる?
毛沢東は息子死んだから世襲なかったけど
後継者未だ不明やしおったら次ぐらいに要職つきそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています