X



日ハム柿木上野、長谷川が戦力外

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:10:01.58ID:WR0m4DGs0
日本ハムは23日、柿木蓮投手、上野響平選手の2選手に対して来季の支配下選手契約を結ばないことを通達したと発表した。
また、育成の長谷川凌汰選手にも来季の契約を結ばないことを通達した。
https://www.daily.co.jp/baseball/2022/10/23/0015747791.shtml
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:36:32.51ID:3LzoI+Aq0
>>718
笠原の妄想ソースだと桐蔭側が育成方針の提出求めてるらしいで
根尾と関戸まともに育てられなかったくせに
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:36:40.34ID:KaGtKZyH0
>>712
立野スズケン次第や
河野はロングリリーフで頑張れ
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:36:40.84ID:0g5x8fOwa
柿木一軍デビューした時に「150キロ!めっちゃ進化してる!」ってポジられてたけど、謎の迷走期から高校時代に戻っただけで±0では
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:36:46.77ID:kJGkEZWK0
>>734
ミーハードラフト辞めて社会人の即戦力取り始めて取ってきたのが河野生田目とかマジでスカウトセンスねえわ
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:36:52.25ID:+udTwCaw0
>>737
当たり前やろ家でYouTubeにあがってる動画と指標だけ見てドラフト候補評価してるようなやつと現地まで行ってちゃんと見てるプロスカウトが比べ物になるわけ無いやん
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:36:53.80ID:J26/uGcka
>>738
5位やろ
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:36:57.48ID:pMEv4vKO0
>>739
1軍だと謎に打つし今川とイチローに気に入られてるから
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:37:02.17ID:CF5F6abIa
>>712
これ某即戦力外ドラフトとタメ張れるレベルか?
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:37:02.70ID:aAxg8AHU0
フェニックスは北浦のが爆発炎上してた感じあるけど柿木が先か
まあ柿木のほうがコンスタントに失点してたけど
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:37:03.12ID:WoqsWcthd
>>748
まーた出たよw勝利至上主義否定 そんな事してるからレベルも下がるんだよ
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:37:03.30ID:hcrr/QTg0
柿木上位とか言ってる馬鹿いたよな
あれ言ってた奴が今年は川原のこと過大評価してたんだろうな
学習能力なさすぎ
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:37:03.81ID:0zkW/wWh0
>>109
日ハムの育成がくそなんやろ
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:37:04.45
大阪桐蔭 藤原 千葉1位
大阪桐蔭 根尾 中日1位
金足農業 吉田 ハム1位
報徳学園 小園 広島1位
大阪桐蔭 横川 巨人4位
大阪桐蔭 柿木 ハム6位
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:37:05.76ID:FUCGueJjd
柿木ってエースの方だっけ
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:37:09.20ID:wMHr+zybx
>>712
河野ハズして宮城紅林のオリックス
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:37:11.09ID:t6mpxCAsp
>>738
うまくまとまってるけど武器がない奴ってその時点で通用しなかったらどれ伸ばせばええかわからんし
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:37:16.38ID:X9pmsfi50
>>738
柿木はドラ5定期
その辺の高卒下位投手程度の存在やん
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:37:17.43ID:YhPo/jkO0
>>737
ワイらが見てもなんか伸び代なくてアカンわ感漂ってたし
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:37:17.77ID:AVq0vToa0
>>712
見切り早いよな
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:37:19.39ID:oynWmNQ40
まあ柿木も最後に一軍で良い気持ちになれてよかったやろ
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:37:20.68ID:lkbLFTzV0
柿木ってつい最近じゃん
今年の大阪桐蔭不人気はこの辺りも事情か
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:37:24.93ID:KqpR4mVFp
柿木はこのまえ藤原と対戦して
大化けに化けたと言われてなかった?
つかネオと同学年やろクビになるんか?
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:37:25.21ID:qoD3z/yL0
横川はYouTube見てコーチの話聞かないとかお股信者だとかはまだ治ってないのかな
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:37:26.26ID:80pkI4580
柿木終わりか
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:37:28.19ID:BiZi5KC9p
なんか間違ってアーロンジャジ来ないかな
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:37:29.17ID:sfCXRhbUa
>>756
アンダー以降は割と安定気味やん
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:37:31.58ID:QOkjI13JM
松尾も藤川から大阪桐蔭で教わった打撃は捨ててとまで言われたからな
打撃の矯正なんて普通はできないからこいつも無理だと思うわ
できたら細川なんかとっくに活躍してるし
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:37:32.19ID:6S1VIsQ+0
>>712
何でハズレで西純矢人気無かったんだろうな
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:37:34.86ID:i8IEQp1SM
>>712
この年は佐々木朗希いって外したんやったか?
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:37:35.71ID:yJ7ZRXp60
吉田輝星どなったん
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:37:39.30ID:3O7LUugfd
>>524
特にTwitter勢のコアなハムファンとハム専スレのハムファンは新庄が一言でも喋ったらブチ切れるで
エンドランなんか見せたら発狂ものや
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:37:40.35ID:G75KZ3ha0
>>762
西村「許されたな」
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:37:40.36ID:z74hB0Q/0
中日ドラゴンズ「金の臭いがするでぇ~」
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:37:41.25ID:Yvzm4JMH0
柿木はなんか投げ方めちゃくちゃになってたよな
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:37:41.93ID:9WHCv+2Y0
>>756
鈴木ノーコンっていつの話しや
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:37:43.13ID:qzt5iC8R0
最強世代桐蔭生き残りは根尾と藤原だけなんか
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:37:49.05ID:LH2QSqj+0
>>711
一生の夢が一瞬だけでも叶う道を取るのか一生叶わないかもしれないけど比較的安定した人生を送れる方を取るのかは親の立場からじゃ決められん
本人やないと
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:37:53.04ID:PJaly1+kM
桐蔭の歴代エースは大学でも全員活躍してる
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:37:53.04ID:W0BLHDU90
高卒BIG3 根尾 藤原 小園
大学社会人 松本 清水 近本 辰巳

高卒取ったアホ
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:37:54.53ID:1UJKb9tK0
吉田と柿木の甲子園優勝、準優勝コンビに
ワクワクしたけど現実は厳しかったわ
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:38:04.42ID:Q7n20rUjM
早熟だと思われてた根尾が伸び代あったな
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:38:05.40ID:PFT0pEsx0
>>738
どれも高校生レベルではって感じやろ
高校時点では体細くて体が明らかにできてないのにそれなりの球投げてるタイプのほうが評価高いよ
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:38:06.21ID:vvAMvdM+0
柿木蓮も椋木蓮もアカンかったか
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:38:12.51ID:yYu6TLJ20
しょせん上野は中島への当て付けで持ち上げられてただけやからなあ
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:38:13.99ID:ftUbT+oB0
横川はお股汚染が無ければ…
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:38:27.25ID:5+4ZWZoo0
大阪桐蔭w
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:38:30.66ID:dCTlTa1Da
育成の松本フェニックスでめっちゃええんやろ?
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:38:31.11ID:gnlDr9u30
根尾以下言うけど大切な試合任されてたエースは根尾やったし無方が怪我してなきゃ投手メインになってたやろコレ的に
それくらい高校段階で差あるやん柿木と

 -二刀流で注目された根尾の育成方針は。

 「投手ばかり…という形にさせたくなかったんです。根尾が投手だけでプロを目指すならば、やり方は変えられていたと思います。それなら高校レベルで言うと、もっとよくなった可能性はあったと思います。でも、僕の頭のどこかに、中田(日本ハム)を2年春に肘をケガさせてしまったことが、すごく残っているんです」

 -頭に残っていることとは。

 「中田は体が立派で、投球フォームも柔らかったし、僕は投手でプロに行かせたかったんです。ウサギとカメで言ったら、辻内(元巨人)のようなカメの選手を鍛えて、150キロを出せるようにはできたけど、中田なんて完全にウサギの選手でした。1年冬に付きっ切りでやったら、2年の春は151キロぐらいを出して。スピードガンの数字だけではなく、『うわー、すごいなあ』と思いましたもん。松坂投手(中日)ぐらいになるんじゃないかと思っていました」

 「でも、2年春にケガしてからは、元通りにはなりませんでした。球速が出ていても僕らからしたら全然で。中田のボールではなかったし、本人も首をひねってばかりで。だから、根尾を下級生からたくさん投げさせることは引っかかっていました。頭のどこかに中田のことがあって。根尾を最初から『投手、投手』としてしまったら、故障した時に将来が…というのがありましたね」

 -1年時の根尾の練習の比重は。

 「8割ぐらい野手でした。根尾は『投げたい投げたい』というのがあるんです。『昨日しっくりこなかったので、もう少し投げたいです』と言ってきても、ブレーキを掛けていました。理由を話すと分かってくれるので。そういう話をしたし、できる子でした」
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:38:37.71ID:pMEv4vKO0
>>756
フェニックス無双してるぞ
シンカー覚えて対左も普通に抑えるし
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:38:37.85ID:aPItp4O+0
オリックスにも柿木蓮ているよね
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:38:39.63ID:d7Wz7t+90
>>766
そいつら一軍にすらろくに出てないから次元違う
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:38:41.15ID:uFiAtuEG0
>>790
ようやっとる
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:38:42.49ID:KaGtKZyH0
>>767
北浦はクビにした途端ソフトバンクとるぞ
北浦はトレードで化けるパターン、アイツはマシな球団なら今ごろ大エースだよ
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:38:48.92ID:yJ7ZRXp60
大阪桐蔭とかいうプロに出ると小物になる奴らwwwwwwwwwwwwwwww
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:38:52.31ID:G75KZ3ha0
>>774
宮城紅林のオリックス
河野上野の日ハム

そら差つきますよ
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:38:52.65ID:XkwLGNyC0
>>793
柿木とかもう金にならないだろ
根尾とホモセでもさせるなら別だけど
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:39:01.87ID:kJGkEZWK0
>>812
椋木やぞ
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:39:01.99ID:vM8IOcLux
>>509
根尾は典型的なそれだった
まず小5で100mを13秒台で走る時点で身体能力的な伸びしろはない
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:39:05.33ID:dkLt1nhQp
桐蔭の投手ハズレ多くね?
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:39:05.47ID:fHoKcUXQ0
今年のドラフトとかミーハーなところ減ってきてるしプロスカウトも見る視点変わってきてるんかな
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:39:05.75ID:3sT7GKRJ0
大阪桐蔭出身の投手はあかんな
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:39:08.85ID:AfkfHSpb0
大阪桐蔭プロ志望者から嫌われそう
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:39:11.25ID:3x1dnEcm0
高山難波みたいに二軍の数合わせ要員とか本人のモチベーション保つやろか
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:39:11.26ID:6a11RYpu0
ハムは現役ドラフト要員だと思ってた選手がドンドン切られてるな
コーチ陣も今日発表って書いてあったけど明日なんかな
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:39:14.44ID:D+udw5JT0
>>712
ぶっちゃけこの中で一軍昇格したチンフェマシな部類やろ
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:39:18.20ID:yJ7ZRXp60
>>814
サンガツ!
クビなんないだけマシか
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:39:19.48ID:MOtQef+O0
>>800
加藤の腰を破壊したキツネダンスを許すな
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:39:21.15ID:qxrn9mkH0
>>806
オタマって野球界の統一教会やろ
被害者の会立ち上げた方がええやろ
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:39:24.34ID:9WHCv+2Y0
>>809
畔柳と松本はかなりのポジ要素やな
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:39:24.79ID:K5pM4Eb60
>>800
玉井のやらされてる感ほんとすき
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:39:29.16ID:bpGYYi/Ua
柿木って今年一軍でまあまあやったのに2軍で6点台なんか
またスピード出なくなったんか?
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:39:37.40ID:/Q4N20080
ビッグバカのおかげで1軍デビューできて良かったな
健常な監督なら高山と同じく一生2軍で終わりだったろうよ
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:39:39.12ID:02u9oNuCd
桐蔭ブランドの力もうないかもしれんけどオリの池田はどうにか頑張ってくれや
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:39:50.44ID:mBx+xNLE0
柿木とか当時のなんJでめっちゃ褒め称えられてた記憶があるけどな
まあ根尾藤原もだけど
あの頃は大阪桐蔭ってだけで評価されてたわ
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:39:53.42ID:fXJ0Fyov0
ハッセぐっばいかアグモンシンカー見たかったわ
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:39:56.06ID:MO7dSMAKM
>>819
柿木根尾の継投とかあれば高校野球オタクは泣きながらシコるレベルやろ
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:40:00.81ID:jQB4KKraM
>>791
他ファンが傍から見てると現地行かないで金落とさない陰キャが新庄にキレてるイメージやけどな
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:40:00.77ID:PlX6vV+Dp
杉谷、王柏融、木村、佐藤

好きなの持って行っていいぞ
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:40:02.35ID:0g5x8fOwa
吉田輝星もドラ1じゃなかったらそろそろ危なくなるような成績やろ
正直伸び代も無さそうやし
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:40:07.53ID:fHoKcUXQ0
>>692
そか?順位こそ1位以外はあんま関係なくね?
高卒3年目ぐらいでクビになるところ大体そこまで強豪校じゃないところ多いイメージやわ
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:40:09.12ID:kJGkEZWK0
>>836
一試合だけ好投したけど別人が投げてたのかのようにその後ボロボロで下落ちただけやぞ
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:40:12.18ID:eVReJ9Ria
中日柿木爆誕しそう
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:40:17.25ID:83Z5H/900
煽り抜きで根尾世代ってレベル低すぎるよな
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:40:17.74ID:LH2QSqj+0
大阪桐蔭やとホンマに甲子園で燃え尽きてしまうのかもな
駅伝の青学も在学中は監督のマジックにかけられてたけど卒業後は同じ熱量にならないみたいな話が確かあったし
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:40:22.82ID:9WHCv+2Y0
>>790
ポンセから謎の道具もらって練習したら150超えるようになった
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:40:22.99ID:pMEv4vKO0
>>809
球速そこそこだけど制球とフォークが良い
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:40:25.27ID:7mRZ9zeJ0
上野は中日も下位で狙ってたんよね
ハムに取られて翌年近江の土田取ったけど
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:40:28.23ID:xLr56uEBa
横川>>>柿木論者大勝利やん
根尾エース論者ワイは高みの見物やが
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:40:37.27ID:DXUBaIgma
ドラフト1位
2010 斎藤佑樹
2011 菅野智之
2012 大谷翔平
2013 渡邉諒
2014 有原航平
2015 上原健太
2016 堀瑞輝
2017 清宮幸太郎
2018 吉田輝星
2019 河野竜生
2020 伊藤大海
2021 達孝太
2022 矢澤宏太
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況