X



【速報】サイバーパンク2077、アップデートで山上銃を実装してしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 20:45:43.60ID:Erjk/pK60
>>320

客観視するとわーくにヤバすぎやろ
こんな独裁みたいな国が民主主義主張してるとかこれもう半分ギャグやろ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 20:45:49.03ID:CLTJUQ7Ua
アダムスマッシャーとかいうアラサカ専属雇われ警備員のジジイ
エッジランナーズの描写が盛りすぎたのかVが頭おかしい強さなのかどっちなんや
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 20:45:56.59ID:T0KCfOhXa
>>323
なんか地下に閉じ込められてるサイバーサイコシスの所で原理書いてあった気がするけど全然覚えないわ
設定だけ凝りすぎやねん
オマケについてた設定の本全然読んどらん
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 20:45:58.80ID:TQSgnLJ20
ちんこボロンするためにMOD入れたまま放置してるわ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 20:46:31.98ID:9DlAigrPd
見つかってない2発目の銃弾は未だに日本に巣食う悪を穿ち続けているという風潮
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 20:46:35.04ID:IDWd5BgcM
>>18
すぐMod出るやろ
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 20:46:44.15ID:L8hcu+lI0
>>286
隻狼みたいな体幹システムが理想なんやけどな
レベル制限は自由度下がるからオープンワールドと相性悪い
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 20:46:48.54ID:7tZkMgaD0
>>323
TRPGではそうやな
機械入れすぎると人間性削られてサイコに近づくのは
メタルヘッドでもあった気がする
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 20:46:58.26ID:47yvn/oI0
>>328
Vがおかしい
ハック特化育成したら遠くから見てるだけで敵がバタバタ自殺していくし
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 20:47:02.94ID:rgPhHaX50
>>301
とくにそれ設定ないけど
コンストラクトAIって一番やばいのがあるから大丈夫だと思ってる
毒を制するには毒をみたいな
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 20:47:13.79ID:7jbQHH7+0
あらゆるものを貫くという特殊効果で付与しろ
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 20:47:21.57ID:PYxCyqyF0
序盤の敵の部屋をハッキングするところでめんどくさくなってやめたんだけどやり直す価値ある?
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 20:47:54.20ID:3TELQp1K0
聖銃山神ランチャーとか呼ばれていたやつやんか
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 20:48:37.99ID:uKVnFe7+p
>>333
1発目やないんか
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 20:48:40.82ID:6v6hswZc0
>>119

やっぱ海外やと独裁者って認識されてるんやね
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 20:49:15.36ID:U3ZHHFyYa
>>337
反射技術意思特化でやってたから次の周回はハック特化でやったろうかな
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 20:50:02.28ID:gTAEFkbNM
サイバーサイコ化したプレイヤーを狩りに行くオンラインとかやりたいわ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 20:50:03.59ID:pLY4aB8wd
>>328
その気になればアダムスマッシャーを極太ディルドで撲殺できるVが特別や
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 20:50:11.74ID:O9e5qjwC0
>>301
動く死体やからその辺大丈夫やったんかなっておもってた
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 20:50:46.03ID:Erjk/pK60
>>325
いれてみたけどわりと面倒さかったぞ
サイコゲージ的なのが発症するたびお家でスヤスヤせなアカン
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 20:51:30.80ID:FtbxWKwQ0
>>337
自殺が糞強いんだよなあ
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 20:51:50.26ID:O9e5qjwC0
アスレチック上がりやすくなるmodないんか?
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 20:51:57.00ID:nJgWUQ3Q0
ゲームのアダムスマッシャー喘ぎ声出してるデクの棒なのにエッジランナーズだと絶望感ある
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 20:51:59.80ID:8PHpNwql0
スマート武器やったからシンゾーピンポイントキル出来たんやね
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 20:52:03.19ID:TqOX+xEW0
ええな
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 20:52:17.17ID:3J8QNg8J0
>>345
とういつしたいとかええよな
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 20:52:28.24ID:PYxCyqyF0
>>342
なんかキアヌは出てきてたで
やっときたかと思ったけど盛り上がりにかけたわ
他の人も言ってるけど成り上がり終わってるし
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 20:52:57.53ID:TfF6R3lY0
>>332
ハッキリィが事件以前に投稿されたという事実
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 20:53:08.06ID:F6SkGxMV0
>>355
自殺縛っても回路ショートとオーバーヒートセットで使えばバッタバッタ倒れるから誤差や
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 20:54:15.22ID:JUniNRpF0
課金で山上モデルのスキンが出るんやないの
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 20:54:37.72ID:rgPhHaX50
わいバックビルドやったからエッジランナーズで例の如くサンデビスタン装備してプレイしてみたが
無敵やんこんなん、楽しいわ
と思ったらあっちも使ってくる相手に対して銃で戦うと相手も銃弾避けてきてアニメでやった能力バトル見たくなって草生えたわ
もしかしてこのゲーム神ゲーなのでは?
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 20:54:39.37ID:uKdng9RDa
そろそろ買ってもええか?
ちなPS5
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 20:54:55.40ID:NRzPAG7e0
>>362
文匿明とかいうセンスに溢れる投稿者名好き
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 20:54:57.02ID:mcz7dNV60
全然別物やん
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 20:55:06.36ID:UOMcml5qd
>>332
ムジョッコンは有名なったろ
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 20:55:56.42ID:K4VES9BHd
こんなんいいからレベッカのスキン出せ
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 20:55:56.88ID:63FHtK+ta
あの世界はどう考えても一般傭兵やる方が楽しかったわな
Vも好きやけど
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 20:56:14.00ID:5Qyp8sa00
ちがうじゃん悪い意味で
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 20:56:34.66ID:wTyZ11GqM
日本がバブル崩壊せず覇権取ってたディストピアみたいな未来のTRPGかなんかやろもともとのやつ
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 20:56:43.72ID:HxRB0nTla
ヒートシンクガン積みチアンTmk4サンデヴィスタンほんま楽しい
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 20:56:56.63ID:Erjk/pK60
サイパンはvが強すぎて自分で縛らないとヌルゲーすぎるわ
ping+ブーリャとかいう鉄板コンボが強すぎる
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 20:57:40.47ID:3J8QNg8J0
>>370
はえー
意外といい素材に成りそう
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 20:58:35.01ID:wAsjx95o0
このゲームよく言われるブレランとか攻殻よりニューロマンサーに似てない?
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 20:58:49.25ID:M4FZvBZVa
>>375
そもそもがブレードランナーとかあの系統やろ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 20:59:07.30ID:I3HQLF37d
ゲームだとアダムスマッシャーよりオダくんのが強いよな
タケムラも本来ならあれ以上に強いんやろな
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 20:59:13.71ID:elA/EuVP0
>>92
これ逆さまに持ってるよな?
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 20:59:43.24ID:ZvcMg6tla
このゲーム情報集めがクソつまらん
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 20:59:52.15ID:YB4qlO1e0
アニメクソ面白かったけどゲームでアダムスマッシャーぶっ殺したりアラサカ消滅させたりできんの?
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:00:50.83ID:oyQu2bJ10
AI安倍晋三を見るたびに笑ってまうわ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:01:20.46ID:rgPhHaX50
>>385
それがメインストーリーや
アニメのありとあらゆるカットを聖地巡礼可能なのでアニメから入ったらすごく楽しいと思う
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:01:31.37ID:HxRB0nTla
V「タトゥーもっと見せて😍」
メレディス「ホテルに来て😡」
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:01:48.65ID:Erjk/pK60
>>382
アダムスマッシャー君糞雑魚で可哀想
ボダラン2の隠しボス並みの強さにしてあげればええのに
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:02:49.51ID:6QvcN8knp
>>387
野獣先輩彼女のようになりたいって奴死ぬほど笑った
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:02:53.60ID:hzRdn2D30
>>385
スマッシャーに引導を渡すのも許して放置するのもできる
(ゲーム内ラジオでしか言及されないけど)アラサカを再起不能まで弱体化するのも可能だし、アラサカのトップに無限の命を得させることも可能
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:03:01.91ID:ElTghJTW0
シンゾー・アベ・ガン
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:03:05.27ID:2lXO4lCGa
>>389
肉食系おばさん好き
事後に賢者モードになってメール送ってくるの草生える
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:03:24.80ID:zbJfwfnn0
高みを目指して 派手にくたばれ
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:03:25.96ID:cIX8GJRlr
ニ撃必殺やん
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:03:48.35ID:gTAEFkbNM
アラサカみたいな巨悪はアニメみたいに主人公たちを翻弄してる内が華よな
話がぶっ潰そうってところまで進むと途端につまらなくなる
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:04:27.43ID:fTK79tM60
サイバーパンクっていつまでネトフリで見れる?
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:04:50.52ID:8PHpNwql0
DLCはミリテクメインの話やっけ?
影も形もないモーガンブラックハンドは来るんかね
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:04:56.37ID:4xt2fO8c0
>>320
焼身自殺のあれは世界中の大手メディアで大ニュースなっとったな
統一教会自民党を大スキャンダルとして報じとった最中やったからかなり切り込んで書かれとった
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:05:24.67ID:x+c2Gc770
そんなに似てないやん
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:05:34.69ID:5lr7Aa5o0
アニメとゲームどっちを先にやるべき?
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:05:46.39ID:ZvcMg6tla
>>397
まあ良くも悪くもワイもVもアラサカ潰そうとかじゃなくてVをどうにか生かそうと必死だったわ
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:06:10.74ID:/F73qfBj0
>>367
ワイもPS5で始めたばかりやけどおもろいわ
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:06:18.81ID:NkzEFExG0
>>152
コメント怖くて草
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:06:20.77ID:q+yGZxik0

壺が不買運動始めそう…w
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:07:14.74ID:v0FeVduXr
>>392
アラサカボコっても結局他のコーポ無傷やし意味ないよや
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:07:42.82ID:A/c0Kzzd0
エッジランナーズは過大評価だと思う

もちろんそもそもがゲームのスピンオフなので制約があるのは分かるけど単体の作品としてみたときに、言ってしまえば底辺から成り上がって最後は破滅するっていう、ただのギャング映画のテンプレ話をなんでワザワザサイバネティクスと絡めて描く必要があるのかってことが示されてなかった

映画ブレードランナーがサイバネティクスを絡めたのは「人間とアンドロイドの違いは存在するのか?」というテーマを描くためだし、攻殻機動隊の主人公が全身義体なのは「全てが作り物でも魂は存在するのか?」を考えさせるためで、そういう背景があるからサイバーパンクという世界観はカルト的な人気を得た

サイバーパンクの所謂サイバーパンク要素はそういった偉大なる先行者の功績に乗っかっただけの、ただの舞台背景、小道具、オシャレ感でしかなかく、脚本もっとサイバーパンクの根底にある哲学を掘り下げるべきだった
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:09:00.90ID:LQStRBud0
>>179
ビルドによる
クリ率高いならクリ率
炎上や電気にすると強いなら率あげる
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:09:52.38ID:kNLZBMnVa
>>91
超至近距離とはいえこれで命中させたのも安倍だけに致命傷与えたのもほんま奇跡やな
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:10:49.03ID:63FHtK+ta
>>409
所詮トリガーやからそこは無理や
トリガーに求められてるのは見てる間だけ脳死で楽しむ需要やからな
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:11:18.88ID:LQStRBud0
>>234
別にコーポ嫌ってないぞ原作はミリテクの特殊作戦でタワー突っ込んでるし
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:11:36.02ID:E+J6/Ko5d
>>409
イノセンスとか好きそう😊
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:13:43.14ID:zbJfwfnn0
完膚なきまでのボロ負けエンドなのになんであんな面白かったんやろな
ここ数年見たアニメの中で一番好きや
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:13:49.51ID:LQStRBud0
>>240
初代ウイッチャーで有志翻訳してたら
会社が見つけて有志翻訳サイトが公式にする会社やぞ、パブリッシャーでバンダイと組んだの有志翻訳公式にしたその流れからや
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:13:56.28ID:fTK79tM60
>>409
プロメア見たら憤死しそう
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:14:02.38ID:jTYnyf890
がっかりした
全然似てない
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:14:30.44ID:CucnR5vW0
>>92
チェスト種子島定期
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況