X



日ハム柿木上野、長谷川が戦力外 2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 19:49:17.11ID:1E5qx0Rx0
日本ハムは23日、柿木蓮投手、上野響平選手の2選手に対して来季の支配下選手契約を結ばないことを通達したと発表した。
また、育成の長谷川凌汰選手にも来季の契約を結ばないことを通達した。
https://www.daily.co.jp/baseball/2022/10/23/0015747791.shtml

前スレ
日ハム柿木上野、長谷川が戦力外
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666519801/
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 20:56:58.01ID:XoMg9Yhx0
>>839
田中多聞は覚醒したのが遅かったのに夏体調崩して全然打ててなかったからその辺やろな
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 20:56:59.35ID:dwohnM0yd
関戸と森木はほんま命運別れたな
高知残った森木はドラ1でプロ行けた
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 20:57:03.75ID:QgA9e+bR0
>>840
それはそう
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 20:57:06.20ID:WaekCV5c0
>>842
普通にビグボの全員起用アリバイ作りでちょこっと投げただけやで
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 20:57:23.02ID:ttscdAuA0
横浜は甲子園では勝ち上がれなくなったけど素材も未完成のままプロに送り届ける水準までは育てるから獲得する側からしたらええんやろな
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 20:57:23.40ID:GmxDGOWpM
技術的伸び代は残ってても肉体的伸び代ないからな
海老根とかもあの脂肪の少なさで182 86だったらこれ以上どうやってパワーアップするんやってレベルだし

裏を返せば肉体だけはプロ仕様に高校でなれるいい高校やけど
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 20:57:39.33ID:7f8xhGND0
根尾、藤原、柿木、横川、松尾
もう大阪桐蔭産は指名せんでええやろ
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 20:57:39.59ID:nF6sQgK30
>>755
まあ近江山田は金足吉田よりはセンスや器用さ高そうやな
肩甲骨もすげえ柔軟性やし
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 20:57:56.81ID:R/q4IwUw0
>>802
守備だけのスペシャリストなのにチーム1の人気者になるのがアホ波の気に触って強制的に終わらされた
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 20:58:05.49ID:kWalfbrQ0
上野ってハムファンが気に入ってた気がするがそんなあかんのか
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 20:58:06.53ID:LgcqmmzT0
周りも打つからそれに引っ張られてそれで打ててる選手もおるんやろな
高校背負っててマークされまくっても打てるやつのほうがスカウトは好きそう
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 20:58:29.02ID:aAxg8AHU0
>>842
そこそこ(リリーフ4試合)
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 20:58:43.91ID:og29Gidr0
>>803
落合博満
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 20:58:50.40ID:UTH7M7xGd
まあ春夏連覇したエースがプロではフォーム探しから始まるのってだいぶヤバいよな
あの強さだったらもう少しちゃんとプロで活躍する選手でてもいいのでは
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 20:58:51.38ID:vwheHqPf0
結局根尾投手転向ってどういうつもりだったんやろ中日球団は
一部のおはDは正当化するために盲目的に擁護するけどリリーフで150投げられる奴なんて今の時代ザラやろ
大成する気せーへんわ
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 20:58:52.21ID:WEPkIQgkd
>>857
徳山、山足、正随、福田、香月を忘れるなよ
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 20:58:58.48ID:JcqAaN+va
大阪桐蔭って大学・社会人で開花してドラフト候補になるみたいなケースも少なくね
まぁ上澄みは高卒でプロ行くけどさぁ
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 20:59:18.06ID:XkWviUPd0
大谷 山本 村上 佐々木
怪物クラスのスターは全部地方の高校から出てるもんな
こいつらが大阪桐蔭に行かなくて本当に良かったよ
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 20:59:22.03ID:0W3i309sd
>>862
それも差し引いて見られてるやろ
投手も巨大戦力をバックに楽に投げられるから抑えられたり球速が出せる場面も多い
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 20:59:22.23ID:9Me8d/Fm0
>>842
一軍の2試合だけやで。アドレナリンで

その後の2軍はまた130キロ代で上げられなかった
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 20:59:28.15ID:x7wVDcAu0
>>861
すげえ守備してたときあったけど懸念通り打撃が全くよくならなかったな
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 20:59:33.76ID:+JhHwB9Kd
優勝できない育成できないそもそもコーチすらいない
とんでもない球団になってきたな
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 20:59:35.50ID:aAxg8AHU0
>>866
野手はそれ以上に伸びる気配なかったってだけやろ
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 20:59:37.11ID:WaekCV5c0
柿木蓮 二軍成績
2019 26登板 8.24
2020 *6登板 0.00
2021 30登板 6.34
2022 27登板 6.29

逆になんで3年目でクビにならなかったんやこの産廃
ゴミクズやわ
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 20:59:50.14ID:5/vDdJ6K0
甲子園優勝投手が4年でクビ切られるのは悲しいなぁ
育成で一応残るとは言え事実上の温情措置やろ
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:00:03.95ID:xm/CkV7J0
>>842
大半はアマで化物や怪物って言われた奴の集まりで、それをさらに篩にかけるんだからな
魔境&魔境
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:00:04.58ID:9Me8d/Fm0
>>864
落合は東洋大で虐められて辞めて社会人で延びたんじゃね
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:00:06.97ID:qoD3z/yL0
>>847
まあそれはそうやな
森以降があまりにも空白過ぎたからまた定期的に成功例出さないと信用は戻らんやろうな
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:00:08.13ID:S8I1JAjM0
ソフトバンク ドラフト2021

5位 大竹風雅 東北福祉大 (公式戦登板わずか2試合)

育成4位 三浦瑞樹 東北福祉大 (1年春からベンチ入り)
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:00:17.63ID:XhnLMXAca
「大阪桐蔭問題」は野球界にとって地味に深刻な問題やろ
明徳とか智弁和歌山出身が通用しないのと訳が違う
天才中学生をかき集めて金太郎飴みたいにするのは野球界とって損失やろが
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:00:20.96ID:nF6sQgK30
>>776
今年からか
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:00:26.14ID:WaekCV5c0
>>876
高山も同じような感じで育成にして誤魔化してから今年クビやったな
まあ2軍で少しは思い出作りできるとええが
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:00:47.48ID:nF6sQgK30
>>778
さいてょ
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:00:55.03ID:+Jwm9TOUp
まあ大阪桐蔭に入る選手は間違いなく中学No. 1クラスやろうからな
その中に何人大谷がいたのかはわからんが
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:00:55.63ID:zvRDiiODa
>>875
ハムの育成もやべーし柿木も終わってるな
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:00:56.06ID:iJehAy3Pp
甲子園優勝投手っていっても桐蔭のあの世代のエースはずっと根尾やったからなあ
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:01:05.48ID:CTlpya10a
>>869
大阪も地方ですし
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:01:17.53ID:b18OlSGcd
大阪桐蔭の新1年生凄すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwxwwz wwxxx
1 :風吹けば名無し:2020/05/30(土) 10:30:08.01 ID:/tC3cqbz0
川井泰志(桐生ボーイズ)→投手。ライオンズJr.。ボーイズ日本代表のエース。185cm max138キロのサウスポー。関東No.1投手

別所孝亮(岐阜中濃ボーイズ)→投手。max147キロ。NOMOジャパンのエース。世代最速投手。文句なしの世代no.1投手

星子天真(熊本泗水ボーイズ)→遊撃手。ボーイズ日本代表のキャプテン。ホークスJr.。圧倒的な身体能力に加え、強烈なキャプンシーを持ち、川井、海老根は星子に付いていく形で大阪桐蔭を選んだ

海老根優大(京葉ボーイズ)→外野手。ボーイズ日本代表の4番打者。世代No.1野手。ボーイズ全国大会3連覇の原動力。マリーンズJr.

近藤勝輝(生駒ボーイズ)→投手。NOMOジャパン。182cm max142キロ

松尾汐恩(京田辺ボーイズ)→遊撃手。世界少年野球大会日本代表。関西No.1の遊撃手。三拍子全て高レベル

伊藤櫂人(西濃ボーイズ)→三塁手。世界少年野球大会日本代表。中学通算60ホームランの怪物スラッガー

他、ドラゴンズJr.やタイガースJr.出身の選手やボーイズ関西代表が多数
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:01:18.09ID:voUmhJGu0
>>881
これ少なくとも二軍では三浦の方が通用してるんよな
ほんま何したいんだか
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:01:21.94ID:oqjcRrPR0
ケガしたわけでもなく支配下から育成に落とされて また這い上がろうなんてモチベーション持てるかね 腐っていくだけやないか
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:01:34.67ID:9Me8d/Fm0
>>888
松浦日ハムだがw
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:01:36.03ID:cSbF+Jm50
>>866
正直このオフが投手のスタートちゃうか
来年以降
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:01:40.71ID:iHTJFDK90
分業で投げてて良いとこだけ持っていった投手やん柿木って
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:01:47.25ID:0FZE2KjaM
>>889
大谷なんてMLBでもベーブ・ルース以来やし何人もいてたまるか
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:01:49.29ID:S8I1JAjM0
>>885
育成もあるけど有望高校生を4年間篩にかけてるからな
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:02:00.66ID:Em4kVXB00
>>888
関戸はともかく松浦はプロ入りしとるで
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:02:05.88ID:nF6sQgK30
結局、プロでエース張ってる今の現役って高校時代はそこまで有名じゃなかったケースが多いんかね?
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:02:28.86ID:BhyPDjVo0
ここ最近大阪桐蔭ファンが発狂してるのちょいちょい見るな
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:02:34.21ID:UJvflxGe0
というかよく柿木クビになっていなかったな
球速落ちたくらいしか言われていなかったが成績もゴミクズやったやろ
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:02:34.38ID:qoD3z/yL0
>>860
糖質だったか
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:02:42.81ID:WaekCV5c0
柿木必死に擁護してるアホファンが浮かばれんな
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:02:45.29ID:JcqAaN+va
関戸とかおったな
ドラ1不可避とか言われてたのに3年になったらまともに登板すらさせてもらえてなかった記憶
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:02:50.31ID:XoMg9Yhx0
支配下で指名された高校生右腕
1位斉藤
3位田中晴齋藤
4位茨木安西
5位山田日高

山田は別として川原はこれからの伸び代でこの面子に負けてるわ
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:03:11.51ID:kOdPdw1AM
>>843
ラブコールっていうか明徳中学やから常識的に考えたら明徳進学路線やろ
桐蔭入ってたまげたわ
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:03:16.14ID:vwheHqPf0
>>874
んなこた無いやろ
プロの解説が少しずつだが良くなってると言われてた矢先やし
誰もてんでだめ投手やれなんて言う奴居なかっただろうに
じゃなきゃドラ1なんかで競合しねーやろ腐っても野手が評価されてたからや
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:03:17.82ID:Em4kVXB00
そういうえば畔柳がフォーム修正して155キロ投げたらしい
ブルペンで出した記録だから参考程度だけど2021で指名された選手は今のところ順調やな
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:03:22.36ID:nF6sQgK30
>>796
大迫や設楽は駅伝でもスターやったろ?
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:03:27.67ID:rTgYGcVE0
>>866
野手だと外野の守備固めくらいでしか使えないけど投手なら敗戦処理くらいの能力はあるからな
根尾を上で使えとフロントに言われてるから投手にしたんちゃうか
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:03:34.23ID:KUxeLKtR0
柿木って一軍登板0?
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:03:46.89ID:bp29uXjF0
プロ野球選手を多く輩出するより高校野球でどんだけ勝てるかを重視してるのが大阪桐蔭
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:03:47.68ID:goBFC2xQp
駒大卒は外れないイメージなんやがどうなん?
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:04:06.53ID:WaekCV5c0
>>909
あー明徳やったか
まあ明徳のエース育成力を不安視するのもわかるけど関戸が普通に行ってたら岸の時よりすごいことなってたやろなぁ
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:04:10.80ID:TLYsaDKr0
ハムってクビになったらどうなんの?
就職先斡旋してくれるんか
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:04:23.86ID:7f8xhGND0
>>893
そういえば海老根より伊藤の方が良くね?
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:04:24.61ID:aAxg8AHU0
>>915
4
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:04:28.07ID:x7wVDcAu0
>>917
そっちのが健全では
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:04:28.84ID:88TyxtQF0
柿木、上野には球団は育成選手契約を打診した模様。

↑え、これいま話題の育成プロテクトやないの
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:04:31.47ID:WaekCV5c0
>>916
マウントの意味ズレてね?
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:04:34.04ID:ttscdAuA0
関戸は甲子園でノーコンになってたの見て衝撃受けたわ
小6くらいで既に120キロ後半とか投げてたのに…
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:04:39.71ID:rTgYGcVE0
>>911
ショートで使える見込みが当分ないし成長してもせいぜい三ッ俣レベルやろ
なら投手にしようというのは悪くないと思うけどね
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:04:57.92ID:ucFvFZdu0
>>803
黒田上原浅尾とか?
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:05:10.02ID:nF6sQgK30
>>806
今日の試合なんか地味やねんな
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:05:14.80ID:goBFC2xQp
>>929
長い目で見た結果が渡邉諒や
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:05:21.90ID:imFBRT1V0
>>911
ドラフト当時から投手を推す人はいた
ワイもネオは断然投手派やったわ
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:05:33.65ID:Em4kVXB00
>>803
矢貫とかハムの別の長谷川とかいくらでも居るんや無いか?
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:05:51.99ID:aAxg8AHU0
>>924
取りたきゃ取れる定期
0936それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:06:12.15ID:qoD3z/yL0
>>921
U18の国際試合の時も伊藤良かったな
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:06:20.83ID:SXwQjK5V0
わいの好きな伊藤櫂人ってどうなん?大学で伸びたらプロいけそう?
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:06:23.06ID:WhwleIRNd
>>917
それだとだんだん質落ちてくるんちゃうか
あからさまにプロから敬遠されてるならプロ見据えてる逸材は二の足踏むようになるやろ
良い大学行けたらええわぐらいのレベルなら大量に増えそうやが
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:06:25.23ID:WaekCV5c0
>>924
こんなゴミどもだれがほしがんねん
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:06:25.33ID:cSbF+Jm50
>>919
18年くらいから中学で囲ってたのにガンガン逃げられてたから多分内部でなんか有ったんやろな感
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:06:34.04ID:imFBRT1V0
>>924
柿木なんぞプロテクトに値するかいな
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:06:36.10ID:rvblI3h+0
>>769
もう返信こないように祈ってるレベルの遅レスやん
40分後にレスて🤭
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:06:39.93ID:MFBsVijD0
>>923
自校の宣伝に使ってる事のどこが健全なんや
勝ちなんかに拘らず伸び伸びやされる方がよっぽど健全やろ
0944それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:06:41.65ID:7mRZ9zeJ0
柿木は2軍でもボコボコだったから残当
抑えた試合もほぼ運や怖くて使えん
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:06:47.16ID:9bQKuriM0
>>924
取りたきゃ球団に言えば出してくれるで
0946それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:06:56.38ID:mkKjmZNId
藤原が同期の山口に完敗してるのが答えじゃん
藤原のチームメイトの山田は指名漏れ、山口のチームメイトの曽谷はドラフト一位

もうプロから見りゃ明桜〉〉〉〉〉大阪桐蔭なのよ
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:07:01.10ID:mRcBaQB50
>>911
もう根尾の野手の事は忘れたほうがいいぞ割とまじで
0948それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:07:01.06ID:imFBRT1V0
>>937
山田健太みたいにドラフト上位候補になるとは思うで
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:07:06.52ID:vwheHqPf0
>>928
本当にショートに見込みが無いならわざわざ外野手一本と言わせてた根尾に開幕して1ヶ月でチームがショート足りないからと安易にショート再転向させないだろ
出来ると思ったから早々に再転向したんやろ?
じゃなきゃ一貫性無さ過ぎる
0950それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:07:33.39ID:WaekCV5c0
>>942
単発にそれ言うんはちょっと発想やばいと思うで
0951それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 21:07:37.89ID:KUxeLKtR0
>>922
投げてはいるんか
見切るの早いな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況