プロ野球史上最長の試合wwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:03:55.03ID:MPXd5HEs0 プロ野球史上最長の試合は1992年9月11日、阪神対ヤクルトの試合です。 試合時間は6時間26分。 試合が終了した時刻は午前0時26分とかなり長丁場の試合でした。 一方でプロ野球史上最短の試合は1946年、大阪タイガース対パシフィックの試合です。
102それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:30:17.06ID:7yMogzkJ0103それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:30:44.05ID:jQOC8Yki0 日シリ後のナースのお仕事が凄い時間になったのいつやったっけ
104それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:30:54.20ID:SKN02FLPM105それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:31:01.00ID:ImVJBOUL0 >>96
アメリカの野球中継って各地域のローカルケーブル放送か専門チャンネルで見るだろ?
アメリカの野球中継って各地域のローカルケーブル放送か専門チャンネルで見るだろ?
106それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:31:20.84ID:JPjikKaf0 >>57
うすらデブ
うすらデブ
107それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:31:25.54ID:ImVJBOUL0 >>103
バブ川の翌日じゃないの?
バブ川の翌日じゃないの?
108それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:31:36.45ID:uUCtbIeQ0 バブ川は中継ずっとやってたからなあ
印象強すぎるわ
印象強すぎるわ
109それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:31:55.65ID:Mx9WGK+e0 >>103
日本シリーズじゃなくて巨人だかの優勝決定やったと思う
日本シリーズじゃなくて巨人だかの優勝決定やったと思う
110それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:32:01.62ID:+tXh3UlQ0 30超えのおっさんだけど2010年が12年前って衝撃だわ
2010年の頃1998年って大分昔感あったのに…
2010年の頃1998年って大分昔感あったのに…
111それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:32:28.04ID:Mx9WGK+e0 >>105
cmあるで
cmあるで
112それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:32:35.89ID:ImVJBOUL0 >>108
CMなしで1時間放送やもんな
CMなしで1時間放送やもんな
113それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:32:38.98ID:LflSvTm0M >>107
なんか糞ドラマが深夜放送なのに作中最高視聴率とかだったんだよな
なんか糞ドラマが深夜放送なのに作中最高視聴率とかだったんだよな
114それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:32:56.36ID:ZRG0ha3R0 バブ川の面白ポイントは金曜ロードショーなのに土曜日放送になったみたいなやつじゃなかったか
115それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:33:09.56ID:ImVJBOUL0 >>111
そりゃCMはあるだろ…
そりゃCMはあるだろ…
116それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:33:22.89ID:8z5B9y7Oa 日シリで覚えてるのは井端のファルケンボーグ狙撃ヒットでなんJ鯖が破壊されて変なコラが作られたこと
117それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:33:24.27ID:8QEXZPdd0 そういやCMなくなってたなあ
118それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:33:24.34ID:155crW250 特に名誉でない記録ってだいたい阪神がもっとるよな
119それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:33:38.29ID:JPjikKaf0 >>113
ラグビーW杯期間中のクソ大河でもこんな話あった気がする
ラグビーW杯期間中のクソ大河でもこんな話あった気がする
121それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:33:41.28ID:ImVJBOUL0 >>114
土曜プレミアムが日曜早朝になったんや
土曜プレミアムが日曜早朝になったんや
122それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:34:08.61ID:ImVJBOUL0 >>120
だから日本みたいにイニングごとにセコセコ切らないだろって話
だから日本みたいにイニングごとにセコセコ切らないだろって話
123それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:34:12.45ID:35bas8M/0 >>114
土曜プレミアムなのに日曜やろそれ
土曜プレミアムなのに日曜やろそれ
124それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:34:20.74ID:13Ufx6Pt0 まぁ浅尾4イニング目はきつかったわな
そりゃ打たれるよ
そりゃ打たれるよ
126それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:34:42.45ID:LMICYp7m0 来年からMLB投球間隔制限あるけどNPBにこれが来るのはいつになるんだろう
127それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:34:52.05ID:NIgt+zTt0 将棋といい丁度いい間があるのと長丁場は日本人向けなんや
128それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:34:55.99ID:xX7nALXBa >>112
たしか22時ぐらいまでのCM分のスポンサー料しかもらってないから流す必要なしになったんだよな
たしか22時ぐらいまでのCM分のスポンサー料しかもらってないから流す必要なしになったんだよな
129それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:35:01.04ID:pexFAuMH0 バブ川GO児の試合はやたら長いだけであまり面白くはなかった記憶がある
130それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:35:05.27ID:Mx9WGK+e0 >>122
別そんな話してないやんけ
別そんな話してないやんけ
131それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:35:44.46ID:XS+FsyU90 槇原の完全試合が最短だと思ってたわ8時前には終わってた気がする
133それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:36:18.60ID:GpPt/lSMa134それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:36:57.31ID:JPjikKaf0 >>127
相撲もそんな感じやな
相撲もそんな感じやな
135それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:37:13.30ID:AQuBehREr 日本は広告打つために世界が回ってるから仕方ない
136それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:37:18.38ID:/CG37Du40 >>32
43-0
43-0
137それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:38:12.69ID:7yMogzkJ0139それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:39:00.47ID:jQOC8Yki0 バブルでGOって日本シリーズ観た後その余熱で楽しめるよな
最近やったばっかやけど試合の後翔んで埼玉やってたらたぶん観るし
最近やったばっかやけど試合の後翔んで埼玉やってたらたぶん観るし
140それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:39:13.13ID:BxdEOvBRp >>32
和田が和田に勝ったりフィールドシートのお客さんの守備妨害とか
和田が和田に勝ったりフィールドシートのお客さんの守備妨害とか
141それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:39:38.99ID:FtbQKXlr0 10年は8戦目行ってたらどうなったか見たかった
ローテ投手も全員リリーフ待機の総力戦になってたんかな
ローテ投手も全員リリーフ待機の総力戦になってたんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 備蓄米、5キロ3542円でスーパーに積まれる ★2 [お断り★]
- ローソンの新商品「天かすご飯」激安298円弁当 [Gecko★]
- 高市早苗氏「ロシアっちゅーのは歴史的に絶対に国際約束を守らん」「武力で国境線が動くと認めれば、日本にとって明日は我が身」 ★3 [お断り★]
- 政府、国土強靱化へ過去最大「20兆円強」方針…上下水道の補修急ぐ [蚤の市★]
- 江頭2:50、生放送で永野芽郁相手に”大暴れ”しネット賛否「いくらなんでもダメだよ」 [ひかり★]
- 中孝介容疑者(44)「全く身に覚えがありません」容疑否認 ★2 [Anonymous★]
- ChatGPT4.5「死にてえやつ聞け!感情と距離を取れ!思考を客観的にチェックしろ!小さな行動をしてみろ!良かったこと探しをしろ!」 [856698234]
- 【朗報】フジテレビ、スポンサーが戻り始める。 [419111196]
- 【画像】女子中学生「…家出しました…住む場所もないので野宿します…」 おじさん達「!!!!?」
- 血糖値スパイクで計画気絶するのと普通に睡眠とるのどっちが身体にいい?
- 永野芽郁「生放送中に泣いて退場したあと出てきません」←コレw
- ねえ、なんか面白いことやってよww