探検
【悲報】日本さん賃金が上がらないのに物価だけ上がり続けるwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:13:15.20ID:RWhBoYsi0 終わりやろこの国
2それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:13:34.07ID:RWhBoYsi0 冷静に考えてスタグフレーションやろこれ
3それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:13:39.24ID:hNsk84C/M スダレハゲーション
4それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:14:04.14ID:RWhBoYsi0 ラーメンマクド牛丼屋で1000円ごえとかきつすぎる
5それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:14:17.06ID:V6s1R61I0 ハゲ差別スレかよ
6それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:15:00.35ID:RWhBoYsi0 円安とまらんし
7それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:15:43.33ID:GhNFlWRU0 だってインフレ抑えるためになぜか消費者じゃなくて生産者が負担を肩代わりしてるんだもの
ドMだよ
ドMだよ
8それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:15:48.09ID:RWhBoYsi0 たいして儲からんインバウンド産業しか希望がないとかいかんでしょ
9それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:16:20.62ID:bG/cfHu/0 そんなものよりワイのお小遣い上げてくれよ
10それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:16:43.81ID:RWhBoYsi0 >>9
賃金あがらなきゃ無理やろ
賃金あがらなきゃ無理やろ
11それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:17:07.69ID:mGHIRpqYa ヤバいのはお前の必死だよ
2022/10/23(日) 23:17:08.38ID:PkqKwTrs0
チキンクリスプ150円はさすがに買えないかも
13それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:17:56.64ID:RWhBoYsi0 こう円安じゃあ日本産業も終わりやろ
2022/10/23(日) 23:18:01.56ID:PW70qUvV0
まじめに若者は海外に逃げ出してるの草
お前らも日本に就職したら終わりやで
お前らも日本に就職したら終わりやで
2022/10/23(日) 23:18:04.23ID:U+uoRIY60
自民に投票した人が文句言ってる(笑)
16それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:18:33.06ID:33A7FDMp0 大分前からやで
2022/10/23(日) 23:18:34.27ID:HW+bEq6g0
Lチキ200円越えてんのかよ!…
18それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:18:35.94ID:RWhBoYsi0 発展途上国みたいな経済推移しとる
2022/10/23(日) 23:18:41.46ID:m6Nfalig0
値上げしたら叩くやん
20それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:19:04.97ID:RWhBoYsi0 >>16
たしかにそうやが円安でなお如実やわ
たしかにそうやが円安でなお如実やわ
21それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:19:26.23ID:RWhBoYsi0 >>19
賃上げなしに値上げばっかなのが現状やろ
賃上げなしに値上げばっかなのが現状やろ
22それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:19:48.69ID:S54Ti/n90 発展途上国どころか衰退途上国だよ😥
23それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:20:31.97ID:GkeKAnIx0 アベノミクスっていったい何だったんだよ
24それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:20:49.28ID:RWhBoYsi0 もう日本人はアメリカ移住して一次産業やったほうがええんちゃうか
2022/10/23(日) 23:21:18.35ID:/UFrLWKD0
ホンマに実感するくらい物の値段上がってきてるよな
26それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:21:59.41ID:RWhBoYsi0 未知のエネルギー資源が日本の領土内で発見されるようなウルトラC起きるの願うしかないやろもうこれ
27それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:22:28.12ID:iok3OuPo0 国が滅びる過程ってホンマつらいんやなって
28それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:22:50.90ID:02oJwR5m0 所詮は西洋文明をコピーしただけの猿真似国や
29それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:23:11.33ID:RWhBoYsi0 >>25
昼にコンビニで弁当サラダ飲み物おにぎりかったら普通に1300円くらいいってビビる
昼にコンビニで弁当サラダ飲み物おにぎりかったら普通に1300円くらいいってビビる
30それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:23:45.19ID:h/3FZHI/0 海外ののどかな田舎に住むっていう夢が出来たわ
31それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:23:51.38ID:RWhBoYsi0 これでこれから数十年は高齢化って終わりだろ
32それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:24:21.41ID:LNNNMbSqd コロナに続いて留学予定してたやつはキッツいやろなぁ
33それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:24:40.61ID:cuUselfh0 わいはもう転売に手を出したで
もうなりふり構ってられん
もうなりふり構ってられん
34それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:24:43.30ID:iBrABjub0 外国人は貧乏旅行で最高の国と大喜びの模様
35それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:24:53.15ID:AxvdAQtLH 戦争とコロナによるロックダウン
貿易立国にとっては致命傷や
政治のノウハウを知ってる自民党だからこの程度で済んだんや
もしも安部さんが総理に返り咲くことなく震災からずっと民主党政権のままだったら
今ごろ日本はデフォルトになってた
貿易立国にとっては致命傷や
政治のノウハウを知ってる自民党だからこの程度で済んだんや
もしも安部さんが総理に返り咲くことなく震災からずっと民主党政権のままだったら
今ごろ日本はデフォルトになってた
2022/10/23(日) 23:25:02.05ID:GTZrwygL0
物価上がったら年金生活の老人キレて自民党終わるんちゃう?
37それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:25:16.25ID:RWhBoYsi0 海外で出稼ぎするしかないけど日本の英語教育レベルは低いという
これもう東南アジアの途上国だろ
これもう東南アジアの途上国だろ
2022/10/23(日) 23:25:33.05ID:aqAb40sJ0
街歩いてて、中華料理屋の看板に今週のお勧めチャーハン+餃子セットで1100円ってあって、
マジかぁ・・と思ったな、ちょっと前なら850円とかのイメージよなぁ
マジかぁ・・と思ったな、ちょっと前なら850円とかのイメージよなぁ
39それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:26:29.65ID:6mSiRdYNd 冷凍うどんめちゃくちゃ値上げしてて草
便乗値上げやろこれ…
便乗値上げやろこれ…
40それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:26:31.96ID:/huTbaQXd41それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:26:40.11ID:RWhBoYsi0 >>34
中国人に土地買い占められそう
中国人に土地買い占められそう
2022/10/23(日) 23:26:46.14ID:MUzERpdv0
学生の頃松屋がサービスデーみたいなので並盛り200円とかあった気がするけど幻か?7、8年前や
あん時は助かった
あん時は助かった
43それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:27:13.62ID:cuUselfh0 >>41
既に東京はかなりの土地を中国人に買われとる
既に東京はかなりの土地を中国人に買われとる
44それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:27:19.78ID:RWhBoYsi0 >>39
まあ日本なんてほとんど原材料海外頼みやし値上げもやむなし
まあ日本なんてほとんど原材料海外頼みやし値上げもやむなし
45それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:27:44.81ID:fBDFZouh0 円安誘導が成長戦略だった総理が居たような…
46それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:28:18.73ID:yMqyOVjp0 真面目になんで日本だけ何十年も経済停滞しとるんや
47それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:28:22.76ID:RWhBoYsi0 >>45
誰だよそいつ責任とって死刑だろ
誰だよそいつ責任とって死刑だろ
2022/10/23(日) 23:28:23.00ID:2ogjPjjg0
スタグフレーションではないと閣議決定
49それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:29:29.86ID:RWhBoYsi0 確実に大衆の可処分所得減っとるやろこら
50それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:30:15.39ID:ZetiSzKW0 まだ潜在的に価格が爆発的に上がる可能性あるし終わりや
電気代払えずに餓死する層出るやろ
電気代払えずに餓死する層出るやろ
51それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:30:29.06ID:KnG6EDk8052それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:30:30.42ID:RWhBoYsi0 何か手をうたないとまじで終わるやろ
2022/10/23(日) 23:30:38.31ID:B7KGTuU40
真面目な話、岸田が死ねばインフレを是正する方向になるの?
なるならみんなでお願いして死んでもらったほうがいいよね
なるならみんなでお願いして死んでもらったほうがいいよね
54それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:31:18.99ID:RWhBoYsi0 大手メーカーとか何社も潰れるんちゃうかきれ
55それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:31:26.87ID:AxvdAQtLH56それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:32:12.12ID:SX3mbsbD0 「理由は言わないけど減税しないよ」
「理由は言わないけどガソリンは補助金でなんとかするよ」
「理由は言わないけど税金配ってる人たちには給付金あげないよ」
「理由は言わないけどガソリンは補助金でなんとかするよ」
「理由は言わないけど税金配ってる人たちには給付金あげないよ」
57それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:32:16.73ID:RWhBoYsi0 >>53
てか最早ここまできたら何しても手遅れちゃうか
てか最早ここまできたら何しても手遅れちゃうか
58それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:32:27.76ID:XRmMsZZy0 自分のケツに火をつけて推進力を生んでたアベノミクスが、とうとう火が全身に回ってきたのが今
59それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:32:59.29ID:MeiUfrDb0 下痢便の果実
60それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:34:51.46ID:RWhBoYsi0 この国際経済状況で日本の競争力はここから数十年少子化で落ちてく一方な訳やしどうすんねんこれ
30歳職歴ナシ童貞ニートくらい追い詰められとる
30歳職歴ナシ童貞ニートくらい追い詰められとる
61それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:35:51.49ID:iUYE30tk0 マック高すぎるわ
夜マックでビックマック海老フィレオダブチーとシェイクポテトチキンナゲット15ピース食べたら3000円近くしたわ
一食でこれなら普通に飲みいったほうがいいわ
夜マックでビックマック海老フィレオダブチーとシェイクポテトチキンナゲット15ピース食べたら3000円近くしたわ
一食でこれなら普通に飲みいったほうがいいわ
62それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:36:10.44ID:zvpo3Q3u0 安倍株価の数字遊びで景気回復とかやって来たツケが来た模様
63それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:36:43.18ID:RWhBoYsi0 バーキンとかモスくったら1500円くらい普通にいくわ
64それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:37:20.78ID:RWhBoYsi0 スタグフレーションはまじでアカンやろ
65それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:37:51.41ID:tEAlDzTC0 あんまり金稼ぎに興味なくて財産にも無頓着で適当に寄付しまくりだったが
最近は金稼ぎに興味出たから悪い事ばかりでも無いんかな
最近は金稼ぎに興味出たから悪い事ばかりでも無いんかな
66それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:38:01.42ID:XwsNCimhd >>61
他の国に比べたら安いって言うけど所得も考えると相対的に高いよな
他の国に比べたら安いって言うけど所得も考えると相対的に高いよな
67それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:38:12.80ID:BqIDTsN+M 来年度の年金や生活保護費はいまの規則通りの計算方法やと普通にまた減額になるし
値上げいうてもまだ130円までの分しかされていないから
来年は餓死のニュースがたくさんあるとおもう
値上げいうてもまだ130円までの分しかされていないから
来年は餓死のニュースがたくさんあるとおもう
2022/10/23(日) 23:38:34.95ID:0k8Uv88C0
69それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:38:52.30ID:Gjykkj0O0 >>67
たのしみ
たのしみ
70それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:38:58.99ID:9ehU6iyK0 毎食カップラーメン食えば死なないし100円以下なんだよね
71それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:39:36.17ID:2ztIci7fM >>70
大きいカップヌードルが300円するけど?
大きいカップヌードルが300円するけど?
72それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:40:25.74ID:NQSwLYVoa 最低賃金30円上がって喜んでたわワイ
73それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:40:33.76ID:PcmTQqIeM2022/10/23(日) 23:40:54.19ID:UN1uJHmd0
75それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:41:05.65ID:RWhBoYsi076それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:41:38.00ID:bG/cfHu/0 ワイらはええんやけど小学生のお小遣い1000円じゃ足りないやん
77それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:42:11.54ID:ut2gkmvL0 そもそも燃料が高すぎる
輸送コスト上乗せされるから詰んでる
輸送コスト上乗せされるから詰んでる
2022/10/23(日) 23:42:35.64ID:KM/6f5z10
ゲリノミクスが悪手すぎてほんましね
79それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:43:19.88ID:1FsIXsDl0 >>72
最低賃金で働いてるの?
最低賃金で働いてるの?
80それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:43:52.68ID:XS+FsyU90 白川総裁が75円の時に溜め込んだドルがしこたまあるんやないの?
81それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:45:22.05ID:NQSwLYVoa >>79
東京の最低賃金より100円高いけど、新人は最低賃金やから長くいる人がそれじゃ釣り合わんやろって毎回最低賃金が上がったぶんだけ上がるんや
東京の最低賃金より100円高いけど、新人は最低賃金やから長くいる人がそれじゃ釣り合わんやろって毎回最低賃金が上がったぶんだけ上がるんや
82それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:45:25.77ID:XRmMsZZy0 >>75
トップバリュなら100円切るから…
トップバリュなら100円切るから…
83それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:47:48.89ID:1FsIXsDl0 >>78
円高株安がよかったの?
円高株安がよかったの?
2022/10/23(日) 23:49:11.14ID:gMLdL//S0
さすがに最近の値上げラッシュは辛いな
給与の上昇が間に合わない
給与の上昇が間に合わない
85それでも動く名無し
2022/10/23(日) 23:49:57.29ID:lyRUHiQb0 賃金が上がらないって騒ぐバカってどんな仕事してるんや
ワイの給料は毎年上がってるんやけど
ワイの給料は毎年上がってるんやけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 野球人口の減少で大手2社が撤退の衝撃! 東大卒の元プロ野球選手が私見「選手全員に支給できない」 [阿弥陀ヶ峰★]
- 飛び石型連休のGW、学校休んで旅行はNG? 教育現場の受け止めは [蚤の市★]
- 「在日クルド人差別」罰則伴う撤廃法の制定を 共同通信記者 角南圭祐氏 [少考さん★]
- 倉田真由美さん 高騰続くコメ価格、政府の対応に 「勘違いしていた。こんなに価格の制御ができないとは」 [冬月記者★]
- 大阪・関西万博「行きたい」32% 10月まで開催 朝日世論調査 [蚤の市★]
- ANN世論調査 消費税の減税「賛成」が6割 内閣支持率はやや回復し31.4% [煮卵★]
- 大阪万博さん、初日以外一般入場者が10万人を下回り続ける非常事態・・・😩 [931948549]
- 【悲報】大阪万博➕92000(関係者含める) [616817505]
- 【速報】万博8日目(日)、来場者数76000人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】パルワールド、裁判で猛反論!!「任天堂の特許って他のゲームで既に使われてる技術ばかりじゃね??」 [839150984]
- 練馬区👈どんな印象?? [242521385]
- Chatgptが発表「無駄な丁寧語のプロンプトが毎日数百万ドルの電気代を浪費している」 [159091185]