X



●JRAはもっとダート中距離を整備しろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し (4段) (ワッチョイW f3c2-t6po)
垢版 |
2022/10/24(月) 00:26:50.08ID:J8MErCQH0
おもんないんじゃい!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
327それでも動く名無し (ワッチョイW d157-+QVd)
垢版 |
2022/10/24(月) 00:56:53.28ID:zlZlRDTe0
スプリントG1,Jpn1がJBCスプリントのみっておかしいやろ
なんならJRA重賞すら年1,2回やし
328それでも動く名無し (ワッチョイW 1db6-6m33)
垢版 |
2022/10/24(月) 00:56:53.72ID:DYOQ3+Z+0
>>44
ドレフォン
2022/10/24(月) 00:56:57.49ID:141NjwGR0
>>321
セルフバブル期縛りやぞ
旨味はない
330それでも動く名無し (ワッチョイW 79db-9wgc)
垢版 |
2022/10/24(月) 00:56:58.32ID:OmurHdlK0
日本の場合競艇も2兆超競輪も1兆超やからマジで頭おかしい
落ちてきたとは言えパチンコもまだまだ規模とんでもないし
アメリカなんかはカジノとかヤバそうやけど
331それでも動く名無し (ワッチョイW 622f-8Rfa)
垢版 |
2022/10/24(月) 00:57:14.58ID:6qr2i/Kg0
>>42
アジア人自体がギャンブル好きなのでは
332それでも動く名無し (ワッチョイW 6e21-ftJ+)
垢版 |
2022/10/24(月) 00:57:25.14ID:IqCXqFX70
>>42
ばんえい以下の金沢…
333それでも動く名無し (ワッチョイW 62a7-pOsz)
垢版 |
2022/10/24(月) 00:57:30.68ID:pzXpEZlP0
>>330
オートってどうなんやろ
一人負け?
334それでも動く名無し (ワッチョイW 02f7-lVGh)
垢版 |
2022/10/24(月) 00:58:00.41ID:fjb2EUYl0
ダートのスプリンターばかり輸入して活躍する謎

ヘニーヒューズ ダート1200m
ドレフォン ダート1200m
マインドユアビスケッツ ダート1200m
335それでも動く名無し (ワッチョイW 0244-Gh8z)
垢版 |
2022/10/24(月) 00:58:03.32ID:pkLWJ7Iv0
>>327
カペラステークスしか思い浮かばんが他あったっけ
336それでも動く名無し (ワッチョイ 82cd-80Lh)
垢版 |
2022/10/24(月) 00:58:10.85ID:7lprUlCs0
チェーンオブラブが華麗にBC制覇→来年サンタアニタ開催につき日本馬大挙参戦
チェーンオブラブが勝たなくても来年は結構行くかな
337それでも動く名無し (ワッチョイ ee3d-72Rk)
垢版 |
2022/10/24(月) 00:58:21.26ID:cpo5BXNE0
>>315
移籍当初から言われてたしな
そらそうよと
338それでも動く名無し (アウアウアー Sa96-R4k8)
垢版 |
2022/10/24(月) 00:58:23.57ID:OkiL1Hi9a
>>325
デリヘルもそんな感じだっけ?
339それでも動く名無し (ワッチョイ 0dad-Mpwc)
垢版 |
2022/10/24(月) 00:58:44.87ID:Y3sChtIS0
>>326
そういやウシュバテソーロとかいう大物感がまったくない名前の馬は重賞獲れるかね
コワタクでリステッド勝てるとか能力は相当やろアレ
2022/10/24(月) 00:58:51.03ID:38N9U8k00
>>325
番組も勝手に増やせんのか?まーじか
341それでも動く名無し (ワッチョイ d13d-R/Ha)
垢版 |
2022/10/24(月) 00:58:57.51ID:SpM2q/570
国や自治体が儲かる公営賭博だから国が規制する事もまずないしな
パチンコとかカジノみたいなのと違って
342それでも動く名無し (ワッチョイ ee3d-72Rk)
垢版 |
2022/10/24(月) 00:59:20.22ID:cpo5BXNE0
>>333
オートは横ばいかな
船橋廃止分がね…
343それでも動く名無し (ワッチョイW 059b-0OBc)
垢版 |
2022/10/24(月) 00:59:23.31ID:MuQTBbZX0
そもそも誰が砂と芝でわけたん?砂だとお馬さんの目に砂が入って可哀相やろ😠
344それでも動く名無し (ワッチョイW 8906-As/F)
垢版 |
2022/10/24(月) 00:59:39.75ID:9v6ZIHUR0
増えたら増えたでワイちゃんみたいなのが干からびてしまうだけや…
345それでも動く名無し (オッペケ Sr11-Q4za)
垢版 |
2022/10/24(月) 00:59:41.49ID:OFU2V3yDr
ブックメーカーとかでサッカーとか色々やってるとこと
公営ギャンブル以外の規制がキツいアジアを比較すること自体に無理があるだけでは
2022/10/24(月) 00:59:44.26ID:96jaMOEI0
パチンコとちがってちゃんと公庫入るもんな競馬
347それでも動く名無し (アウアウウー Sa45-7/DL)
垢版 |
2022/10/24(月) 00:59:45.54ID:RIGAV9TCa
ダート長距離重賞
G1 ベルモントS 80万ドル (1億1820万)
G2 ブルックリンS 22万ドル(3200万)
G3 トウキョウシティS 6万ドル(880万)
G3 グリーンウッドカップS 11.1万ドル(1640万)
G3 クーガーS 7.5万ドル(1100万)

JPN2 ダイオライト記念 4000万
金盃 2200万
東京記念 3200万
北國王冠 700万
オグリキャップ記念 1000万
六甲盃 1000万
高知県知事賞 2000万

もうダート長距離なんて世界は求めてないんや
2022/10/24(月) 00:59:54.40ID:kq7gEAffa
ダートに限らず今長距離レースってどこに需要あるんや?
349それでも動く名無し (ワッチョイW 79db-9wgc)
垢版 |
2022/10/24(月) 00:59:57.94ID:OmurHdlK0
>>333
一応伸びとるけど5場しかないから規模は劣る感じやね
350それでも動く名無し (ササクッテロレ Sp11-7/DL)
垢版 |
2022/10/24(月) 01:00:13.20ID:NNyoAYW0p
競馬に限っては自民党が与党じゃないと規制されそう
共産党や立憲とか絶対ギャンブル嫌いだし動物愛護とかでうるさそう
351それでも動く名無し (オッペケ Sr11-Q4za)
垢版 |
2022/10/24(月) 01:00:19.43ID:OFU2V3yDr
>>348
障害・・・?
352それでも動く名無し (ワッチョイW f2c2-t6po)
垢版 |
2022/10/24(月) 01:00:31.93ID:J8MErCQH0
>>348
ワイ
353それでも動く名無し (ワッチョイW 123a-t/dA)
垢版 |
2022/10/24(月) 01:00:37.10ID:QFNqTGyN0
バリアントバイオくんどうや?
タイム凡やったけど8馬身差は中々やで
2022/10/24(月) 01:00:55.88ID:kq7gEAffa
いうてギャンブル産業無い国なんてないんちゃうの?
2022/10/24(月) 01:00:57.93ID:96jaMOEI0
>>348
一応マイルだとなんもできない馬に
356それでも動く名無し (ワッチョイ 0dad-Mpwc)
垢版 |
2022/10/24(月) 01:01:03.21ID:Y3sChtIS0
ナイター競馬も21時までに意地でも終わらせろって仕組みやからつまらんわ
周辺に人が住んでない地域に競馬場作って23時までやれ
357それでも動く名無し (ワッチョイW 45e6-MgnO)
垢版 |
2022/10/24(月) 01:01:14.75ID:9d/BSXxZ0
>>332
金沢は地方patで発売しない時が多いからしょうがないね
358それでも動く名無し (スップ Sd02-z3nn)
垢版 |
2022/10/24(月) 01:01:17.33ID:6WEAnfVBd
ダート1200の重賞増やして欲しいわ
お陰でギシギシみたいな馬が賞金加算でクソみたいに使い詰めを強いられて本番の頃にはボロボロなんて事が起こんねん
359それでも動く名無し (アウアウアー Sa96-+QVd)
垢版 |
2022/10/24(月) 01:01:45.53ID:14ULdC8ya
ダート長距離が生まれるような配合すんなよウイポガイジども
360それでも動く名無し (ワッチョイ ee3d-72Rk)
垢版 |
2022/10/24(月) 01:01:53.29ID:cpo5BXNE0
>>348
ワイかな
各競馬場の施行距離を見てオナニーするような
361それでも動く名無し (ワッチョイ 7e57-72Rk)
垢版 |
2022/10/24(月) 01:02:14.67ID:2tGB8s8t0
>>354
中東はギャンブルご法度やろ
362それでも動く名無し (ワッチョイW 6e21-ftJ+)
垢版 |
2022/10/24(月) 01:02:44.26ID:IqCXqFX70
>>338
デリヘルっていうよりソープがそんな感じの法律だった気がするで
新設出来るには出来るけど日本国内じゃ条件を満たせる土地が無くて実質新設不可能みたいな法律があるって龍が如く7で学んだわ
363それでも動く名無し (ワッチョイ ee3d-72Rk)
垢版 |
2022/10/24(月) 01:02:48.96ID:cpo5BXNE0
>>356
厩務員「夜寝られなくなるのでダメです」
364それでも動く名無し (ササクッテロラ Sp11-duL+)
垢版 |
2022/10/24(月) 01:02:50.06ID:OYObubTBp
>>350
厩舎関係者の労組とかもろ連合の構成組織やろ
365それでも動く名無し (ササクッテロラ Sp11-duL+)
垢版 |
2022/10/24(月) 01:02:51.26ID:OYObubTBp
>>350
厩舎関係者の労組とかもろ連合の構成組織やろ
366それでも動く名無し (ワッチョイW 02f7-lVGh)
垢版 |
2022/10/24(月) 01:02:54.90ID:fjb2EUYl0
>>339
ウシュバテソーロ 上がり3F最速
芝 33.5
ダート 34.0

運良ければ勝てそうなタイプ
367それでも動く名無し (ササクッテロラ Sp11-mJxf)
垢版 |
2022/10/24(月) 01:02:55.38ID:DD/EA2IFp
ダート2400の充実を
368それでも動く名無し (JPW 0Hd6-9F2e)
垢版 |
2022/10/24(月) 01:02:57.03ID:uSLfs835H
>>348
ステイヤーズステークスはほぼ毎年めっちゃおもろいレースになるのにな…
ファンは良くても馬主調教師があんま好かんのかなあ
369それでも動く名無し (ワッチョイW a234-jOkU)
垢版 |
2022/10/24(月) 01:03:03.45ID:PFi2zfjV0
>>354
ドバイとかサウジは現地馬券売っとらんやろ
370それでも動く名無し (ワッチョイW 8906-j+gl)
垢版 |
2022/10/24(月) 01:03:24.00ID:2U2hTP7C0
>>310
ほーんそっちはそっちで面白そうやな
2022/10/24(月) 01:03:38.23ID:OW0S1voi0
ダート大国のアメリカでも長距離レースないよな
372それでも動く名無し (アウアウアー Sa96-+QVd)
垢版 |
2022/10/24(月) 01:04:03.00ID:14ULdC8ya
>>348
正直3分もかかるレース長くて見てられンゴ
373それでも動く名無し (ワッチョイW 8906-As/F)
垢版 |
2022/10/24(月) 01:04:03.30ID:9v6ZIHUR0
短距離も中距離も走れない馬はどうしても出てくるだろう
長距離路線を潰すというのはそういう馬を即見捨てるということでもある
374それでも動く名無し (ワッチョイW 79db-9wgc)
垢版 |
2022/10/24(月) 01:04:13.90ID:OmurHdlK0
だいたい25%が手元に残ってそっから国庫なり地方自治体に行く日本のシステムって神よな
賭ける側からしたら常にハンデ背負わされとるが😅
2022/10/24(月) 01:04:15.81ID:96jaMOEI0
>>368
今日ぐらい中身濃ければいいけどステイヤーズやダイヤモンドそんなかしら
376それでも動く名無し (ワッチョイW 86a4-dsKF)
垢版 |
2022/10/24(月) 01:04:26.51ID:Y3I/2dyp0
>>318
そんな簡単じゃないしな
「試しで武蔵野S使おうか~」で負けて本番賞金足りなくて出れないってなったら悲惨だからな
レモンポップはOP1回勝っただけだから賞金積むの大事やで
去年のフェブラリーSはOP,L2勝のタガノビューティーとかOP1勝GⅢ2着1回のオメガレインボーが除外されてるし
377それでも動く名無し (オッペケ Sr11-Q4za)
垢版 |
2022/10/24(月) 01:04:35.11ID:OFU2V3yDr
>>371
ベルモントですら長いって話が出るからなあ
378それでも動く名無し (ワッチョイW 8957-7/DL)
垢版 |
2022/10/24(月) 01:04:36.57ID:iqTmqOrl0
>>371
そもそもアメリカ自体がマイル〜中距離大好き&アンチ長距離の権化だからな
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:04:53.85ID:+Vnjag1P0
>>374
なんで25%持ってかれた後にまた納税させられてるんですかね
380それでも動く名無し (ワッチョイW 86a4-dsKF)
垢版 |
2022/10/24(月) 01:05:08.07ID:Y3I/2dyp0
>>318
>>376
去年じゃなくて今年のフェブラリーSや
381それでも動く名無し (ワッチョイ 7e57-72Rk)
垢版 |
2022/10/24(月) 01:05:14.02ID:2tGB8s8t0
菊とか春天後で見返すことがあっても道中とばしちゃうもんな
やっぱ3分は長いのかもしれん
382それでも動く名無し (ワッチョイW 829d-B5XZ)
垢版 |
2022/10/24(月) 01:05:16.29ID:4O0IioRN0
>>364
厩務員労組って普通に煙たがられとるし、何よりも生産者が那須野から日高から自民党やろがい
383それでも動く名無し (ワッチョイW 45e6-MgnO)
垢版 |
2022/10/24(月) 01:05:17.98ID:9d/BSXxZ0
>>371
BCマラソンがねえ...
384それでも動く名無し (ワッチョイW 059b-0OBc)
垢版 |
2022/10/24(月) 01:05:25.13ID:MuQTBbZX0
長距離走れる馬が短距離でも同じ実力だせないなんてことある?なんか長距離で強い言われてるのって元々の競争能力は高くないけど他よりスタミナあるから勝って当たり前みたいなのばっかで全然面白くないんやが無駄に長いし
385それでも動く名無し (ワッチョイW 0244-Gh8z)
垢版 |
2022/10/24(月) 01:05:29.20ID:pkLWJ7Iv0
>>376
ケイアイドリーがそれで失敗して59背負ってオープンでとったな
386それでも動く名無し (ワッチョイW fd57-Tib7)
垢版 |
2022/10/24(月) 01:05:31.57ID:dJzXm8jt0
長距離大好きやけど需要はないよなあ
ダートなんぞ尚更や
勝鞍ダートG1長距離のみとか悲惨やろ
387それでも動く名無し (ワッチョイW ee3d-EUqt)
垢版 |
2022/10/24(月) 01:05:38.54ID:NpYytKAa0
ジャスティンとかもう除外芸人になってるからな
388それでも動く名無し (ワッチョイW fd06-R9wp)
垢版 |
2022/10/24(月) 01:06:10.88ID:CaV+I3AK0
芝が多いのは歴史的なもんなんやね
389それでも動く名無し (ワッチョイ 2164-++Yg)
垢版 |
2022/10/24(月) 01:06:12.73ID:AnGNkDJO0
ダート2100って長距離やろ
ダート中距離って2000までの気がするわ
390それでも動く名無し (ワッチョイW ee3d-duL+)
垢版 |
2022/10/24(月) 01:06:27.32ID:L5T6nDhj0
大概の長距離レースが中盤までチンタラ走って結局最後の3〜4F勝負になるもんな
それなら最初から8F戦でええやんってなるのは分かる
今日の菊花賞とか去年の春天みたいなガチの消耗戦はレアやで
391それでも動く名無し (ササクッテロラ Sp11-QhKN)
垢版 |
2022/10/24(月) 01:06:46.76ID:QWPS1a6Tp
東大があるからセーフ
392それでも動く名無し (ササクッテロラ Sp11-PHut)
垢版 |
2022/10/24(月) 01:06:49.99ID:YtcStUhlp
アメリカのダート三冠レースってレース間隔とか距離とか過酷すぎるけど見直そうって動きはないんか?
393それでも動く名無し (ワッチョイ 0dad-Mpwc)
垢版 |
2022/10/24(月) 01:07:16.22ID:Y3sChtIS0
田辺「僕も3分走ったので疲れました」

嘘つけスタートから追い通ししなきゃいけないスプリントの方が疲れるはずだゾ
394それでも動く名無し (ワッチョイW 1108-oPuq)
垢版 |
2022/10/24(月) 01:07:21.85ID:s6q6R4bm0
>>390
平場だと2400ですらそんな感じやな
395それでも動く名無し (ワッチョイW 79db-9wgc)
垢版 |
2022/10/24(月) 01:07:24.65ID:OmurHdlK0
>>379
納税するほど勝てる奴ほぼおらんからセーフや😏
2022/10/24(月) 01:07:29.31ID:88VP2tDU0
>>392
秋になると他のスポーツイベントが目白押しやからしゃーない
397それでも動く名無し (ササクッテロラ Sp11-mJxf)
垢版 |
2022/10/24(月) 01:07:39.15ID:DD/EA2IFp
今日の菊のペースで3000走り切ったら2分54秒でゴールするけどそんな時代が100年後ぐらいにはなってるんだろうか
2022/10/24(月) 01:08:02.36ID:96jaMOEI0
阪神の菊花賞と天皇賞なかなか面白かった
京都戻ったら菊花賞は枠ゲーからの下り坂よーいどんに戻ってあんまり面白くならなそう
399それでも動く名無し (ワッチョイW 86a4-dsKF)
垢版 |
2022/10/24(月) 01:08:05.73ID:Y3I/2dyp0
今年のJBCレディスクラシックはメンツ的にガチの消耗戦になるから楽しみや
400それでも動く名無し (ワッチョイW e93d-Gh8z)
垢版 |
2022/10/24(月) 01:08:07.84ID:KmgfT8Hg0
やっぱりデムスペって神だわ
401それでも動く名無し (ワッチョイ fd57-zh4g)
垢版 |
2022/10/24(月) 01:08:11.04ID:Ez8VKo1p0
そもそもが70年代に日本最長距離Sが廃止になったのは頭数集まらない上にチンタラチンタラやってて糞遅いタイム出たせいやからな
402それでも動く名無し (ワッチョイW ee80-rbxA)
垢版 |
2022/10/24(月) 01:08:23.73ID:q89L1BeM0
いけるんか?
https://twitter.com/coeurforterds/status/1584135734579310593
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
403それでも動く名無し (ワッチョイW ee67-3vbk)
垢版 |
2022/10/24(月) 01:08:29.83ID:ANAQ22W90
>>390
予想ペースと違いすぎて草
こんな勝負ならアスクビクター単複ぶちこみなのに
404それでも動く名無し (ワッチョイW 8957-7/DL)
垢版 |
2022/10/24(月) 01:08:30.03ID:iqTmqOrl0
>>392
秋になると注目度なくなるし別にクラシック三冠以外にも3歳限定戦で格高いレースいっぱいあるから別に変える必要性が無いし
405それでも動く名無し (ワッチョイ ee3d-72Rk)
垢版 |
2022/10/24(月) 01:08:36.87ID:cpo5BXNE0
>>362
ソープも地域によっては出来るはず
新設な
406それでも動く名無し (ワッチョイ 0dad-Mpwc)
垢版 |
2022/10/24(月) 01:08:41.76ID:Y3sChtIS0
>>387
除外ばっかやんアッタマきた出てく!したメモリーコウは除外されてる間に枯れてしまったみたいでかなC
メモリーレゾンもそうなる前にフルキチ降ろせ
407それでも動く名無し (ワッチョイW 8906-ftJ+)
垢版 |
2022/10/24(月) 01:08:59.16ID:g+h8/X4g0
今日のメインの東京ダート2100みたいな謎のレースすき
408それでも動く名無し (ワッチョイ 8180-72Rk)
垢版 |
2022/10/24(月) 01:09:00.39ID:u787Oeon0
アメカス「ケンタッキーダービーだ!うおおおおおおおお……あとは知らん」
409それでも動く名無し (ワッチョイW 0d40-MxH3)
垢版 |
2022/10/24(月) 01:09:04.16ID:QGbyNYd80
>>395
負けてても払わなあかんねんぞほんまは
410それでも動く名無し (ワッチョイW ed0c-8FqE)
垢版 |
2022/10/24(月) 01:09:09.14ID:pW6kTe3v0
ダート3000とか頭のおかしいレース作れ
411それでも動く名無し (スップ Sd02-z3nn)
垢版 |
2022/10/24(月) 01:09:32.93ID:6WEAnfVBd
長距離が嫌われるのって今日みたいなガチの消耗戦になった時の馬の負担が半端無いからなんかね
412それでも動く名無し (ワッチョイ ee3d-72Rk)
垢版 |
2022/10/24(月) 01:09:33.55ID:cpo5BXNE0
>>410
盛岡「呼んだか?」
2022/10/24(月) 01:09:36.16ID:MuvAr9Qg0
日本馬が凱旋門勝つってダート馬がJC勝つくらいの難易度やろそれくらい別カテゴリーやわ
2022/10/24(月) 01:09:36.99ID:kq7gEAffa
長距離と短距離だと騎手の重要度上がるのどっちなん?
415それでも動く名無し (ワッチョイW 829d-B5XZ)
垢版 |
2022/10/24(月) 01:09:46.06ID:4O0IioRN0
>>402
今の制度やと3歳なら収得賞金400万持ってたら特指出られるから、フラワーCも検討したでって話やな
実際は浦和行ったけど
416それでも動く名無し (ワッチョイW 8906-ftJ+)
垢版 |
2022/10/24(月) 01:10:29.96ID:g+h8/X4g0
>>414
そら長距離やろ
マラソン中ずっと猫が足元まとわりついてくるの想像してみたら分かる
417それでも動く名無し (ワッチョイ 0dad-Mpwc)
垢版 |
2022/10/24(月) 01:10:34.09ID:Y3sChtIS0
ワイはダート直線1000があったらどうなるか見てみたい
さすがに枠順不利はフラットになるやろ知らんけど
418それでも動く名無し (ワッチョイW 059b-0OBc)
垢版 |
2022/10/24(月) 01:10:38.86ID:MuQTBbZX0
アメリカにはダート2400mを2分24秒で走れる馬がおるんやろ?ならダート3000mも余裕やろ
419それでも動く名無し (ワッチョイ 7e57-72Rk)
垢版 |
2022/10/24(月) 01:10:44.17ID:2tGB8s8t0
>>414
そらまあ長距離なんじゃないの
420それでも動く名無し (ワッチョイW 81eb-r8B4)
垢版 |
2022/10/24(月) 01:10:49.07ID:qyhDWvnJ0
>>314
711 それでも動く名無し (JPW 0H07-50cS) 2022/06/14(火) 18:01:38.20 ID:tetbTb8kH
●●年、ばんえい記念。
英雄は中央から来た。
日本競馬史上ただ一頭平地から輓曳を制した馬。
サリオス、栗毛の来訪者。
時代は筋肉から変わっていく。
「砂の王者へ。」


まだ?
421それでも動く名無し (ワッチョイW 69f7-BLUG)
垢版 |
2022/10/24(月) 01:11:02.39ID:PhhDpOxs0
>>407
ダートなのにバンバン追込み決まるからコース巧者の末脚ガイジとかいて面白い
2022/10/24(月) 01:11:08.90ID:96jaMOEI0
>>414
長距離は道中 短距離はスタートという騎手の大事な仕事があってだな
423それでも動く名無し (オッペケ Sr11-Q4za)
垢版 |
2022/10/24(月) 01:11:28.78ID:OFU2V3yDr
>>392
あるし実際ケンタッキー落とした有力馬がプリークネス回避するのは珍しくもないけど
結局中央で管轄してる訳やないからなあ

ケンタッキーはともかく他のは連続性無くしたら「じゃあ三冠目トラヴァーズでいいよね」とか言われかねん立場だし・・・
424それでも動く名無し (ワッチョイ ee3d-72Rk)
垢版 |
2022/10/24(月) 01:11:42.57ID:cpo5BXNE0
>>414
そら長距離の方が騎手の重要度上やろ
425それでも動く名無し (ワッチョイ 7e57-72Rk)
垢版 |
2022/10/24(月) 01:12:01.46ID:2tGB8s8t0
平凡なOP馬くらいをラジコンみたいに完全に人間の判断で走ららせることができたら
長距離G1は無双できるのかね
426それでも動く名無し (ワッチョイW fd06-53Qr)
垢版 |
2022/10/24(月) 01:12:01.75ID:MuvAr9Qg0
JC勝った馬でダートGI勝った馬はおらんねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況