X

【悲報】ロシアさん、訓練中の戦闘機が墜落しまくる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:54:17.43ID:cJLmxS+S0
ロシア東シベリアのイルクーツクで、ロシア軍の戦闘機が住宅に墜落し炎上した。
23日、墜落したのは、ロシア軍の戦闘機「スホイ30」で、住宅に突っ込み、周囲200平方メートルが炎上した。
ロシア非常事態省によると、戦闘機は訓練飛行中で「乗組員2人が死亡、住民に死傷者はいない」としている。
墜落の原因は、まだ明らかになっていない。
ロシアでは17日にも、戦闘機の墜落事故が起きたばかりだった。
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:54:39.41ID:cJLmxS+S0
ソース

https://www.fnn.jp/articles/-/434815
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:54:48.64ID:nl8fb6Z/0
irkutsk
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:55:04.10ID:cJLmxS+S0
ただでさえ戦闘機足りてないのに墜落させまくってええんか?
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:55:30.66ID:dI+yCUc20
人はええ!戦闘機は大丈夫なんか!!!
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:55:49.31ID:cJLmxS+S0
>>5

というか何で脱出せんかったんやろ
2022/10/24(月) 00:55:54.86ID:J+2MhuFR0
戦闘機も畑で採れるから
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:55:55.89ID:U6pU9KXq0
すほーい
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:56:11.89ID:51iMElvyd
また?
2022/10/24(月) 00:56:24.49ID:yK9mLLjl0
セルフカミカゼ激アツ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:56:26.82ID:e69AJb2z0
今度は脱出できんかったんか
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:56:30.20ID:uh6OAXN3r
ほんまどうなってんやロシアは
部品使いまわしてんのか?
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:57:55.90ID:Nf98LJgp0
パイロットが最後まで人のいない所に落とそうとしたから脱出間に合わなかったんやろか?🥺
2022/10/24(月) 00:58:17.83ID:7XeDucMV0
自爆特攻の練習やろ
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:58:23.57ID:cJLmxS+S0
てか住宅に突っ込んで住宅街200平米焼けて住民の死傷者0ってありえるんか?
家二軒分やんけ
2022/10/24(月) 00:58:48.13ID:s/z2eCZP0
ロシア兵を一番殺してるのはロシア兵定期
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:59:27.09ID:Drkm/EHb0
大戦末期の日本みたいに優秀なパイロットがもういなあんか?
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:00:07.04ID:a3V7dGvea
ロシアの戦闘機パイロットが撃墜されて脱出するまでの映像
ベイルアウトってこんなにギリギリでやるんやな

https://twitter.com/uaweapons/status/1584127900663496705?s=21&t=M7Q0fUoRfDXqP1OmHZ3ZYA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:00:21.33ID:ullIbPiK0
世界で二番目に軍事力のある国やなかったんか
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:00:28.85ID:MVLYpaUfd
日本の十八番であるKAMIKAZEをパクるのやめてもら演歌
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:00:40.45ID:cJLmxS+S0
>>17
そんなんもうおらんやろ
一般人を兵隊に仕立てて前線に送り込みまくってるんやから
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:00:56.35ID:51iMElvyd
>>15
この前アメリカでもバードストライクで戦闘機住宅街に落ちたけど住民死傷者0の事故あったしな
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:01:24.91ID:ZA/TndmY0
>>15
行方不明になっており連絡が取れてないだけなので賠償はしないぞ
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:01:39.17ID:ullIbPiK0
>>18
この高さでパラシュート開いてちゃんと減速してくれるんやろか
落ちるとき痛そう
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:01:42.97ID:fnax3kqo0
飛行機から脱出したとしてめっちゃ怒られるんやろか
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:02:25.04ID:+NJ5kpCL0
ウォッカ飲み過ぎ定期
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:02:35.18ID:51iMElvyd
>>24
背骨折ったりとかは普通にあるらしいで
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:02:52.13ID:cJLmxS+S0
>>18
地上に落ちた時痛そう
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:03:20.63ID:cJLmxS+S0
>>22
そうなんか
突っ込み方が大事なんかな
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:04:12.48ID:cJLmxS+S0
>>23
酷い国やな
よくこれで国民が黙っとるな
2022/10/24(月) 01:04:21.48ID:ZhxKwE0Wd
>>20
あれ有効だったのはミサイルがない時代だったから
いまはミサイルあるから意味ないで
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:04:37.89ID:f8AOxuei0
経済制裁されてるのにこんなにポンポン戦闘機失って大丈夫か?
相当な高額品やろうに
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:05:42.56ID:Nf98LJgp0
>>18
ギリギリっていうか、低空で地上攻撃する任務やったんやろ
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:05:56.80ID:hPEbX1RPr
前のニュースかと思ったらまたやったんか?
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:05:59.06ID:L6WbIwq10
ネタで核自国に撃ちそうとか言ってたけど笑い事じゃなくなりそうやな😔
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:06:14.36ID:cJLmxS+S0
>>34
2回目らしいで
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:06:27.96ID:lpdhQ66ap
>>24
ほぼ高度ゼロでもちゃんと動作するのがベイルアウト装置の要件の一つやからな
脱出の時の加速度でちょっと気絶したり骨折してもご愛嬌や
そういうのカバーするための機能とかもある
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:06:28.81ID:Nf98LJgp0
>>22
あれ去年の事故やぞ
映像の公開がついこの間やったんや
2022/10/24(月) 01:06:46.96ID:FDp41XYp0
>>18
CG
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:06:47.74ID:5UFIwdRR0
乗ってんのは学徒動員された奴らか?
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:06:57.61ID:C4tv18hS0
ワイ「スホーイ(墜落させる)」
ロシア兵「」

大事なことに気づけたようやね
2022/10/24(月) 01:07:43.83ID:wAIgyNbO0
>>30
声を上げてる人もいるけど翌日には黙ってる
2022/10/24(月) 01:07:50.85ID:lOtaE1Bx0
>>35
ウクライナに自国まで攻められそうになったらベルカ式しそう
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:07:52.51ID:51iMElvyd
>>31
低空侵入が通用したのはフォークランドくらいまでやな
あれも艦隊防空の戦闘機あんま飛ばせんかったからやし
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:08:21.90ID:LSd68z6f0
>>40
引退した爺さんが出撃して死んでた
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:09:01.04ID:fF6QLxtx0
兵士は畑で採れても戦闘機は採れないやろ…
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:09:04.60ID:cJLmxS+S0
結構街中に突っ込んでて草
https://i.imgur.com/MChaJ60.jpg
https://i.imgur.com/yZNrWnk.jpg
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:09:20.93ID:cJLmxS+S0
>>42
おそロシア
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:09:23.12ID:e/YjXtida
ミサイル買う金無くてドローンで我慢するくらい金無いのに戦闘機無駄にしちゃいかんでしょ
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:09:39.76ID:JlMUaFu1p
お前らが何を言おうと日本に核が落ちる未来はぜっっっっっっっっっっったいに変わらん
核を打って牽制したいロシアの狙いと核だけは恐れるアメリカ・ウクライナの懸念が絡み合って、一番打ちやすい場所は日本である以上近い未来絶対にこの国は落とされる
今国際社会で日本の地位は低いしどの国も日本に魅力を感じてないから核落とされたところで確実に日本は見捨てられる
その上日本に核が落ちたことでアメリカはロシアを警戒してウクライナ支援を打ち切るから最終的に勝つのはロシア
短期的な成果だけ見てウクライナの勝ちだって喜んでる烏合の衆いるけど教科書に載ってる戦争は全部勝つか負けるか、戦後処理のことだけ
近い未来「日本は核兵器を落とされ、ロシアはウクライナに勝利した」って文が記述される
核が決め手となって日本は完全に落ちぶれるだろうなざまあみろ!!
2022/10/24(月) 01:09:45.77ID:wiGWPu6s0
>>47
暗いから空間識失調やな!
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:10:32.87ID:3gjqH0oGd
>>47
よく乗組員だけで済んだなこれ
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:11:51.53ID:jKv+HS/a0
>>50
チェッチェのグァッワ!!!
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:12:31.49ID:C4tv18hS0
>>50
自称大企業経営者社長(年商数億)やん
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:12:47.31ID:gVP/Rgqm0
>>46
半導体不足で作れないのになあ
2022/10/24(月) 01:13:12.98ID:6K8LaZZ10
そら訓練なんだから落ちるやろ
本番で成功すればOK
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:13:42.44ID:852cOA3z0
1か月前に戦闘機55機減ったって言ってたやん
残機いくらなんや
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:13:52.39ID:WCDIM/Z40
原因として考えられるのはこれくらいか
・教官も前線に引っ張られてる
・整備員も前線に引っ張られてる
・訓練時間を縮めるためにカリキュラムを詰めてる
・飛行機の部品が足りてなくて訓練機の整備が疎かになってる
・前線に送るために訓練を受ける数が増えて各種負担が増えてる
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:13:53.43ID:C4tv18hS0
>>56
パイロット死んでるけど生き返るからな
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:14:31.07ID:cJLmxS+S0
>>58
全部やろなあ
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:14:46.28ID:bGi+gylN0
日帝仕草
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:14:57.50ID:jYkRbQ3a0
神風アタックか?
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:15:03.80ID:gVP/Rgqm0
>>58
全部ありそう
2022/10/24(月) 01:16:04.38ID:o1bE+wh5M
訓練の教官も駆り出されてたって聞いたけど戦闘機のりのもなのかな
2022/10/24(月) 01:16:05.62ID:uQu/ot2oM
またか、普通に人材不足なんか?
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:16:54.91ID:89rhBYHP0
>>50
いちいち貼りにくんなゴキブリ
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:17:13.44ID:MqoKzBSd0
戦闘機パイロットってあいつら地味にエリートよな
ひよっこがやるようなもんちゃうんやろ
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:17:25.15ID:PFi2zfjV0
>>50
年商数億の会社で自分の給与数千万円もってく豪腕社長すき
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:17:31.09ID:cJLmxS+S0
家二軒ぐらいめっちゃ燃えてるやん

https://twitter.com/theinsiderpaper/status/1584139431006834691
https://i.imgur.com/vUpza4Q.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:17:50.26ID:8ut6c4nBd
ウクライナも退役軍人呼び戻してるわりにこういう事故は聞いたことないな
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:18:18.40ID:2s/rWuMTM
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1584142408341651457/pu/vid/1280x720/-NLzrzx3fIj3Wp1-.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1584167277603291136/pu/vid/720x1280/J4rhS8ImBV5L2eDY.mp4
墜落の瞬間
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:18:21.46ID:sFWPCtOaH
訓練しないで乗せてそう
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:19:24.46ID:cJLmxS+S0
>>71
垂直に落ちてるやん
これ整備不良やろ
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:19:38.62ID:jJvPRvbO0
またかよちゃんと整備してんの?
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:19:48.60ID:/6Ni3SnK0
これ仮に万が一ロシアが勝ったとしても欧米諸国からしたら今後なんも怖くないやろ
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:20:06.18ID:51iMElvyd
>>70
防空ミサイル置かれてあんま飛ばせとらんしな
今必死にロケット砲とか大砲で潰しにかかっとる
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:20:09.38ID:S0ke1WxS0
>>71
なぜどれも今の時代でこんな画質悪いんだ
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:20:16.98ID:Nf98LJgp0
>>70
数え切れないぐらい飛んでるから何かしら事故はあるはずや
報道する必要が無いだけで
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:21:06.76ID:8ut6c4nBd
>>77
ドラレコと防犯カメラの直撮りならしゃーないやろ
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:21:16.14ID:51iMElvyd
>>71
なんやこの落ち方
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:21:32.40ID:852cOA3z0
昔だったら周辺国から攻められるくらいの損害やろ
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:21:44.00ID:sFWPCtOaH
>>75
あんだけ煽ってきたのにこんだけ弱いと国防費減らされそうで困ってそう
2022/10/24(月) 01:21:49.65ID:uQu/ot2oM
戦闘機でこれなら小さなミスは
日常的にバンバン起きてるんやろな
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:22:13.84ID:cJLmxS+S0
>>81
仲悪かった頃の中国なら普通に沿海州攻めてきそうやな
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:22:41.63ID:hLaPUU6q0
>>70
ウクライナはそもそも飛べないかもしくはどことはいわんが遠い地で世界最高の教官と無尽蔵の設備っていう恵まれた環境でぬくぬくと訓練してるし
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:22:53.95ID:BrtqbcdE0
ロシア人は誰も信用できないからドラレコ率めっちゃ高いらしいな
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:23:06.04ID:pE6SILcc0
整備する金なんてあるわけないでしょ、ただの飾りだよ、国威発揚のおもちゃ
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:23:28.19ID:C4tv18hS0
住宅突撃周囲200炎上して死傷者なしってすごいラッキーだな
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:24:35.77ID:jYaTRfjLd
西側の精密部品禁輸が効いとるな
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:25:00.83ID:SrFCa7Ix0
>>71
自殺か?って疑いたくなるぐらいまっ逆さまやん
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:25:38.97ID:sd/wv3YW0
ロシア民はウクライナの差金と思ってるんかな?
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:25:58.47ID:hLaPUU6q0
こんな練度や装備じゃポーランドとフィンランドがF35導入したらヤバない?
核なしじゃ完封されへんか?
ロシアご自慢のステレス機どこ?
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:27:06.14ID:fHRBOTfh0
>>50
そろそろコテ付けたら
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:27:42.45ID:1u9DDUhrM
ロシアでは侵攻開始以降、軍用機の墜落事故が11件
これだけ聞くとあたかとロシアに制裁が効いてて半導体不足だのメンテナンスが行き届いてないとの主張がもっともらしく思えるが
2022年の米軍機墜落事故件数は、先日19日ユタでF35が墜落したのを含めて少なくとも13件

切り取り報道の力ってすげー
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:28:56.38ID:Yif/uEkC0
>>94
割合でいうとどうなん
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:29:51.97ID:hLaPUU6q0
>>82
やる気満々の🇵🇱さん振り上げた拳誰に下ろすんやろなあ…
あ…隣にもう一人憎い奴がおったな🤭
2022/10/24(月) 01:31:27.32ID:TOWTQb6g0
すまん、これウクライナの上空で訓練すれば完璧やないか?
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:31:32.27ID:cJLmxS+S0
地味な嫌がらせ頑張ってるな
https://i.imgur.com/wV9JqkG.jpg
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:31:39.23ID:OxEz6h+z0
>>94
末尾Mらしいアホさ
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:31:45.14ID:1u9DDUhrM
>>95
軍オタじゃないからどっちがどれだけ飛ばしてるのかは知らん
戦時下だからロシアの方が飛ばしてる母数は多いとも考えられるし、平時とはいえ軍事1位のアメリカの方が飛ばしてるとも考えられる
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:32:28.02ID:jTizjlhQ0
>>98
これがガチなら地味どころかもはや宣戦布告やろ
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:33:01.26ID:8ut6c4nBd
>>98
なんでこれで第三次世界大戦にならないんや?
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:33:49.95ID:Nf98LJgp0
>>95
2016年のデータによると、アメリカの軍用機数1万3717機、ロシアは3547機
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:33:54.39ID:B9xkk8yi0
>>98
やっとるなあ
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:34:02.91ID:AMgbAvsW0
>>19
金かけるばかりで数も性能も大した事なかったね
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:34:07.68ID:hd/bn1jB0
兵器自体に問題があるのか兵の練度に問題あるのか
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:34:49.58ID:1u9DDUhrM
>>103
保有数のデータじゃ意味ないやん
飛ばない軍用機は墜落しないんやから
どれだけ運用してるか知らんと母数が取れん
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:34:55.09ID:4tpTGcKi0
普段はこんな頻度で飛ばしてこなかったから整備士も保守部品足りてないんやろ
もはや米中みたいな超大国と西側先進国以外は中途半端な空軍力持つぐらいなら地対空ミサイルとドローンに注力したほうが有効なんじゃねーだろうか
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:36:01.09ID:WoiTOpRI0
ウクライナ「ロシアの倒し方知ってますよw」
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:36:36.39ID:fnax3kqo0
これもう映画のワンシーンだろ

https://i.imgur.com/eqRIbXZ.jpg
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:37:14.38ID:aZ6dwApEd
飛行機の話してたら大韓航空がオーバーランしたらしくて草
何したんだよ
https://twitter.com/johnrpuzon_/status/1584215171966255104?s=46&t=zg8NY8XIRjZA6XrVWaWuKA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:38:11.94ID:WoiTOpRI0
>>110
金曜ロードショー?
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:38:35.15ID:LNT1bdVLr
設計 ロシア人 ← これ
設備 日本製
部品 ドイツ製
運用 ロシア人 ← これ
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:39:27.62ID:aZ6dwApEd
いやこれ笑い事ちゃうな
2022/10/24(月) 01:39:53.65ID:5zReC9rTr
どっちが勝ってもいいから早く決着付けてくれ
お前らの戦争のせいで物価高とか
世界中が迷惑してる
2022/10/24(月) 01:40:24.91ID:5+z3+2qI0
どうせならクレムリンに突っ込めばいいのに
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:40:45.55ID:Nf98LJgp0
>>107
飛ばす機体が保有数になるんやないのか?
もしかして砂漠にモスボール保管してるやつも保有数に含まれる?
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:41:12.45ID:hLenueui0
Su-25が落ちるのはわかる
フランカーなんて無誘導兵器の対地攻撃ミッションでもやってなきゃ1万フィート以上にいるやろし脱出する時間全然あると思うんやが
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:41:36.58ID:sjj/+4Wnd
>>117
博物館に展示されてる戦闘機も確か貸し出しみたいな形やった気がする
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:42:33.15ID:sjj/+4Wnd
>>118
離着陸とかやないか
前の事故もそんな感じやし
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:44:02.52ID:Nf98LJgp0
>>119
そうなんか
めんどうやわ...
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:44:30.65ID:53TFWE3k0
ヒエッ…
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:44:31.93ID:Ui76rOMS0
>>98
EURO光も0Mbpsなるんか
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:44:40.07ID:hLenueui0
>>120
着陸なら普通空港の敷地内でやらかすやろし
離陸でやらかしたんかな操作失敗してストールしたとかで
360アプローチの最中に落っこちるとかエクストリームな失敗ならどうなるかわからんが…
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:44:43.04ID:LNT1bdVLr
>>120
もしかしてプロペラ機で初等練習、小型機で中等練習してないとか?まさかなぁ?
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:44:47.24ID:1u9DDUhrM
まあさっきも貼ったけど、2022年の墜落事故件数がロシア軍も米軍も変わらんにも関わらずここまでロシアだけ強調して報道するのもロシアの士気下げたりウクライナへの支援後押しするためやろな

それか19日にF35堕ちたのが相当効いたのか
軍用機市場競争のために相手の製品の方が不良品やと叫ぶ必要があるんかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況