X



【祝】ハンターハンターモブ同士のバトルでモブが死ぬ話で連載再開

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:52:24.90ID:Ll3sF39B0
>>755
もう死んだよ
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:52:25.03ID:JyTF+kAV0
>>712
その後が全盛期やとしたら知らんな
あれだけ最強言ってたカイドウがあれやから今後も風呂敷畳めへんと思って降りたわ
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:52:29.88ID:jHPP+mMIa
>>749
何言ってだこいつ
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:52:32.18ID:TTbQl1v10
訳分からん謎のおっさんがトーナメント優勝したのクソしょーもないわ
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:52:33.62ID:TsuVb+iQ0
>>751
つい一年前に読んだわ

朱雀のところから先全部面白かった
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:52:39.02ID:VHAXFFyg0
ワンピに何もかも勝てない漫画やん
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:52:40.03ID:6C6JjjWq0
>>742
そもそもワンピースは戦闘は面白くない
長い戦闘終わった後の展開が面白い
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:52:46.21ID:rA8p0kZtd
>>734
ムキムキになってるかと思ったからそうでもなくて草
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:52:48.97ID:H43gtuqK0
>>721
それ冨樫だけの力と思ってるの草や
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:52:49.65ID:8ukf4A1J0
幽白最終回の螢子とイチャついて各キャラ出してからのラスト2ページは最高なんだ
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:52:52.10ID:kpJjJH+A0
暗黒大陸に行けないだろ、って言ってる奴はわかってない
冨樫はそもそも暗黒大陸編を書くつもりは最初からなかったと思う

まず設定の不自然さ
作中で仄めかされてる通りに、「人間」は暗黒大陸出身の種族なのは間違いない
管理官が言ってる通り暗黒大陸は人間の帰るべき場所であるが、
五大厄災の恐ろしさからここは人間の帰る場所ではない、と結論づけている

でもおかしいところがある
「何もかもが巨大」な筈の暗黒大陸で人間を苦しめた五大厄災が
ことごとく人間サイズであり、人間だけを殺すためにあるような性質を持っていること
そしてここでも大人気のブリオンが「兵器」の名前を持つことから
五大厄災は「人間が暗黒大陸にいた時に作り出した人間の罪」の象徴なのではないか、と考える
要するに人間が戦争や欲望のためにあれらを作ったのでは?ってことだな
五大リターンを五つの国に分かれて独占し、奪い合ってたんだろう

で、なんで今人間が暗黒大陸にいないかというと
それも作中で既に答えが出ている
ジンがビヨンドチームに対して暗黒大陸と厄災について話していたシーンを思い出して欲しい
「決定的な対策はない 広がらないうちに閉じ込めて近寄らない が今のところ最善だ」この発言がヒント
メビウス湖の中心に閉じ込められてる構図がまさにこれだと思わないか?
つまり暗黒大陸は「人間」という厄災に対して「広がらないうちに閉じ込めて近寄らない」対策を講じたのだ
厄災を持たせたのも「お願いだから来ないで!」という脅迫だ

冨樫が幽白で描いた
「本当に恐ろしく邪悪なのは妖怪よりも人間」というテーマに通じてるな

じゃあなんで暗黒大陸なんて設定出したの?って思うだろう
これも簡単だ
要するに今船に乗っている連中
クラピカ レオリオ カキン ヒソカ 旅団 協会 ビヨンドジンパリストン
これらをBW号に閉じ込めるための理由づけというだけで冒険の新天地を用意した
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:52:53.22ID:c5i9tzlp0
>>734
1日10時間ドブに捨てとるこいつは何者やねん
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:52:54.26ID:vfC5IJCwd
>>715
ゴンが自分の力でジン見つけたらならともかく

特にジン関係ない戦いで死にかけてトッモの力で復活したらたまたまジン近くにいたから会いに行ったろ!→会えた!旅終わり!

もちゃうと思うけどな
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:53:01.80ID:S/bY++8B0
>>734
継続の力ってすげー
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:53:02.89ID:TcGls66H0
>>665
>>682
あんま見てないのがバレちゃったw
蟻編でも十分通用しそう
他の旅団は苦戦してたけど
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:53:06.91ID:XMaHb8jg0
>>734
ニートかよこいつ
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:53:07.05ID:kpJjJH+A0
ジンパリストンが船にいるのか?ってのはたまに議論されるが
俺はビルの「ビヨンドよりはパリストンに助けを求める方が難易度が低い」という趣旨の発言から
船に乗って下船の際にビヨンドを奪還する準備をしていると考えてる

というわけで暗黒大陸は期待しないほうがいいぞ
おそらく冨樫が描きたいのは継承戦にまつわる人間の醜さであり
ほぼ間違いなく暗黒大陸手前に辿り着く前に船は沈む
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:53:11.77ID:oLZ6aohl0
クラピカが王位継承編か暗黒大陸編で死ぬのは分かってるから辛い
第4王子から目を取り戻したら旅団とバトルんだろうし
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:53:16.12ID:lsayCR/f0
>>747
この間ずっと学生なの?小野田君たち
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:53:16.97ID:/VdhodU40
>>777
いうて初期は戦闘も面白かったやろ
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:53:21.04ID:iAU4MfRKp
>>748
どん考えてもコンビニでバイトした方が割り良いやろ
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:53:28.28ID:D39qwXib0
>>775
普通の念能力者ちゃうしこいつ
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:53:30.34ID:Qetz/hmY0
>>768
闘技場でクロロが能力2個同時に使うために制約厳しくしたっていってるやん
これって盗む時の難易度あがってるってことやないの?
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:53:34.44ID:mDedAuAU0
>>743
そもそもハンタは打ち切りエンドみたいな締め方しないと終わらんし
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:53:36.08ID:FVYARownp
尾田に比べたらほんま凡人やな
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:53:36.98ID:AS+y05Ax0
冨樫「苦しめたキメラ蟻でさえBレベルやでーw」 
https://i.imgur.com/SAZyEAi.png
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:53:39.98ID:0Zs2E+8+0
今月80巻来月81巻で
背景まで自分で結構書いてるとか意味不明なことやってる
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:53:41.24ID:ztnjYh/n0
>>770
まだ死んどらんやろ😡
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:53:45.19ID:E7kPvoKE0
>>765
そもそもDB超を続きと呼んでええんかと思う
ブウ編終わりから最終回までの隙間産業やん
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:53:45.83ID:hGUXtqNi0
今の展開も最後まで描けるならワイは全然ええわでも冨樫何歳やねん今
こんなん言うたあれやがこのペースでこの展開やと流石にもう間に合わんやろ…
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:53:46.70ID:96QAKQhA0
ツイッターがいけないと思うわ
連載しますってなったら読んでないくせに
「ようやくか!」みたいな知ったかぶり勢がいいね押しまくってこの状況を肯定
いいね押してる奴らの中で最新話読んだやつどれだけいるよ
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:53:53.23ID:2DGFINdY0
>>464
それをやったのが刃牙の烈ボクやな
大歓迎やわ
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:53:54.66ID:H43gtuqK0
>>765
いや幽白もスラダンも最終回最高って言われとるしドラゴンボールは魔人ブウ編いらんって言われとるやん
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:54:01.09ID:JyTF+kAV0
>>742
今は知らんけどラストバトルもおもんないやろなと思ってやめちゃったわ
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:54:04.15ID:SnqrHbkH0
>>701
旧は怖いけどおもろいよな
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:54:04.76ID:hIlVPs6Xa
>>783
金になってるからドブちゃうやろ
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:54:05.73ID:dqlA2iZ20
闇のソナタって暗黒大陸産なんかな
なんかセンリツの聴力って念っぽくないから怪しいねんな
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:54:06.96ID:CRQmtz9ca
>>792
今三年目やぞ
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:54:09.71ID:xmGWDIpY0
>>785
ワンチャンヒロアカに負けそう
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:54:10.93ID:37HcjgM60
>>792
ようやく高三やぞ
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:54:11.34ID:OrkwTphC0
ゲンスルーメルエムみたいな魅力的な敵キャラ出してよ
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:54:16.51ID:6C6JjjWq0
>>789
本スレみたいな考察書いてもなんG民は覚えてないぞ
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:54:22.97ID:Ll3sF39B0
>>794
クソみたいな客相手にせんでも一個の動画で何万も稼げるんやぞ
ヤバイやろ
ワイはどっちもやりたくないが
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:54:23.44ID:TMrxRfTm0
>>646
しかも内通してる先もポッと出
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:54:27.70ID:nUZY+M880
>>803
そら嫁に描かせてるからやろ
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:54:29.10ID:0j/BollB0
>>767
実際それでウケて天下取ってんだから、簡単ならみんなやるしな
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:54:31.60ID:MqTxe8Ra0
>>127
誰だよこいつら
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:54:34.59ID:+m38+OMad
>>800
はよ回収せえや
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:54:41.93ID:OI4g19ZNa
もうハンターハンターで技名とか叫んでるのみると恥ずかしくなっちゃうわ
チェンソーマンっていう本物の漫画を読まされたせいでハンタがカニカマにしか見えん
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:54:50.07ID:XMaHb8jg0
>>813
スマン、俺が浅はかだった
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:55:01.36ID:VHORSAgN0
>>800
平均的キメラがBってだけで護衛隊や王はもっと上やろ
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:55:05.27ID:lsayCR/f0
>>814
>>816
すごいな1年の間にそんな描くことあるんか
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:55:06.48ID:8ukf4A1J0
>>803
躯はやっぱ原作だなぁ~
アニメのキャラデザファック
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:55:10.05ID:IUOAjbO5d
>>800
分からないから平均値高くなってるだけ定期
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:55:11.81ID:kpJjJH+A0
>>819
でもわからないやつは叩くんや
鬼滅のテーマは継承
だからこそあの最終回は必要なのに
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:55:24.84ID:JqnFpoT90
>>827
オナホかな
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:55:29.28ID:iAU4MfRKp
>>820
万行ってるの最近の動画だけやろ
長いことほぼタダ働きやぞ
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:55:30.96ID:CRQmtz9ca
>>807
いや烈ボクシングはやれよ
わざわざウサインボルトみたいなキャラだしてなんだったんだ😡
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:55:31.96ID:6PoWpG+60
>>801
80巻も書いててまだあの画力なんか?ってほうにビックリや
連載初期はクソ下手くそだったのが人気になったら最後の方はどんどん絵うまくなっとるもんやろ
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:55:35.68ID:9eBT34DN0
9mmパラベラム弾ってそんな強いイメージないんやけど強いんか
普及してるのは分かるけど
ワイがゾンビや化け物ばっか撃ってるから弱く感じるんやろか
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:55:36.15ID:nUZY+M880
>>827
こいつも団長の除念外したあと殺されたんかな
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:55:37.39ID:ovQWZvuwa
>>795
実際核で殺しきれたしそんなもんやろ
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:55:42.74ID:nTGQey9C0
>>718
手とバフの間やな
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:55:46.02ID:96QAKQhA0
ツイッターのクソサブカル勢のファッションツールにハンターハンターがなってる
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:55:50.87ID:bLloVgKO0
冨樫が休んでる間に呪術とかタツキとか尾田君が見直されたりしてハンタいらなくなったよな
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:55:50.95ID:hiy5J+KL0
>>826
言うほど叫んでるか?
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:55:51.39ID:Oi2707FI0
>>762
幹部同士の戦いはゴミでもルフィvsボスは面白い印象あったのにワノ国はそこもゴミやったな
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:55:56.96ID:H43gtuqK0
>>777
初期はおもろかったやん
アーロン戦とかカリファ戦とか
スリラーパーク編で雲行きが怪しくなって頂上決戦編で完全に終わった
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:55:58.83ID:pzXpEZlP0
ハンターハンターが連載休んでる間に連載始まって終わった有名漫画ってどんぐらいあるんやろうか
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:56:01.44ID:S2Z14WGw0
>>734
だんだん服がボロボロになってくんだよな
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:56:03.49ID:5xDVbcyj0
>>827
えぇ
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:56:05.26ID:I6hvRyYR0
そもそもキメラアントの危険度定めた時点では人食うほどのサイズ想定されてなかったんちゃうん?
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:56:05.77ID:TsuVb+iQ0
>>810
90年代までのアニメってなんか恐くしなきゃいけないノルマでもあったんかな
イルミとキルアの対峙するシーンとかオリジナルのピエトロの骸骨とか恐すぎて草なんだ
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:56:09.82ID:DR+H7XS+0
>>827
呪術の石黒パパにこれのパクリ持たせてたよな
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:56:10.66ID:RZwgwI+ld
描くのはいいけどさっさか進めてほしいな
23人いるレベルのやつ一人殺すのに一週かけるなや
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:56:11.05ID:807up3h/0
>>830
テロ用の爆弾一発でケリつくんやからやっぱBよ
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:56:13.25ID:qTZ7t1g80
>>806
そもそも外人ってほとんどアニメ派やろ
アニメのストック待ちやろ
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:56:23.47ID:0j/BollB0
>>785
ワンピとの一騎討ちやで
個人的に呪術と勝負して欲しかったが呪術が一ヶ月ズレてた
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:56:23.47ID:lVD0WpnL0
>>827
呪術にも出てたよなこいつ
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:56:24.10ID:EXzEWedAa
ゴンがジンに再開した時点で完結したんだって思ってるわ
幻影旅団とかクラピカとかヒソカはスピンオフや
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:56:25.28ID:igynxPXw0
>>826
ハンタ信者みんなチェンソー行ったんか
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:56:25.61ID:K2+EgouI0
まだ欅坂けやき坂のこと好きなん?
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:56:30.58ID:CRQmtz9ca
>>842
殺したら死後強まる念になる可能性あるし無理やろ
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:56:32.43ID:asP8YlnI0
>>724
カニカマと腐った蟹って言い回しや
今回の見て戦闘テンポ一流やと思ったし枯れてないのがわかってホッとしたわ
船の構造も面白いしマフィアの抗争からヒソカス旅団にどう繋げるか期待しとる
そもそも390話の続きなんやからそら派手な始まりなわけないやろアホちゃうかって思うわ
1話で判断するのは早計すぎる
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:56:35.26ID:lYLuviv00
>>842
旅団は契約は守ってくれるから生きてるらしい
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:56:40.15ID:l5sguVhO0
>>556
バガボンドも7年近く休載してるからもう続いてるとは言えないレベルやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況