ワイやで
1大会に1つは印象的なプレイが生まれるからワクワクしてるわ
探検
何やかんやWBCが楽しみなやつwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/24(月) 02:30:01.38ID:6THBYUlW02それでも動く名無し
2022/10/24(月) 02:30:45.84ID:6THBYUlW0 前回大会がもう6年前という事実
3それでも動く名無し
2022/10/24(月) 02:31:19.62ID:xWUF+4y1d 楽しみだけどさすがにまだ早いわ
4それでも動く名無し
2022/10/24(月) 02:32:12.67ID:6THBYUlW05それでも動く名無し
2022/10/24(月) 02:32:37.18ID:gaxbG6j30 大谷が出んかったら見ない
6それでも動く名無し
2022/10/24(月) 02:32:40.04ID:fclMq9O20 コロナで中止になったんだっけ?
7それでも動く名無し
2022/10/24(月) 02:32:55.78ID:6THBYUlW0 コロナがなければ去年の春に今大会が終わってたんだよな
やっぱコロナってクソだわ
やっぱコロナってクソだわ
8それでも動く名無し
2022/10/24(月) 02:33:24.42ID:6THBYUlW09それでも動く名無し
2022/10/24(月) 02:33:58.18ID:6THBYUlW010それでも動く名無し
2022/10/24(月) 02:34:06.25ID:fclMq9O20 今年の投手陣過去最高じゃね?
11それでも動く名無し
2022/10/24(月) 02:34:54.56ID:6THBYUlW0 アメリカ代表🇺🇸の外野が
ベッツ、トラウト、ハーパー
なの割とヤバい
ベッツ、トラウト、ハーパー
なの割とヤバい
12それでも動く名無し
2022/10/24(月) 02:35:05.94ID:DJ2zvpSH0 森下残念やわ
13それでも動く名無し
2022/10/24(月) 02:35:48.55ID:6THBYUlW014それでも動く名無し
2022/10/24(月) 02:36:31.87ID:6THBYUlW015それでも動く名無し
2022/10/24(月) 02:36:36.97ID:NQzmI68g0 わいは楽しみや
戦犯は血祭りやから死ぬほど煽るわ
過去大会の比じゃないからな
戦犯は血祭りやから死ぬほど煽るわ
過去大会の比じゃないからな
16それでも動く名無し
2022/10/24(月) 02:37:07.76ID:gaxbG6j30 >>15
お前キモ
お前キモ
17それでも動く名無し
2022/10/24(月) 02:38:03.36ID:6THBYUlW0 Twitter見てるとドミニカ人の方がWBCに熱いんじゃないかと思える
日韓だけ盛り上がってる大会ではないよね
日韓だけ盛り上がってる大会ではないよね
2022/10/24(月) 02:38:42.99ID:ld5TBBgG0
アメリカが地味に強そう
19それでも動く名無し
2022/10/24(月) 02:39:11.01ID:6THBYUlW0 大谷はマジで出るか迷ってるのかWBC公式の発表待ちなのか気になるね
アメリカ代表と一部の他国のスターはMLB公式で大々的に発表されるし
アメリカ代表と一部の他国のスターはMLB公式で大々的に発表されるし
2022/10/24(月) 02:39:28.68ID:Ui3dGZwy0
大谷村上はええけど他は皆ピーク終了した選手ばっかで13年並みに苦戦しそう
投手にかかってるな
投手にかかってるな
21それでも動く名無し
2022/10/24(月) 02:40:43.97ID:6THBYUlW0 世界の小林でキャッキャしてたのがもう6年前…
スーパーバレンティンが現れたのが6年前
筒香のアメリカ戦逆転ホームランも6年前…
スーパーバレンティンが現れたのが6年前
筒香のアメリカ戦逆転ホームランも6年前…
2022/10/24(月) 02:41:24.90ID:6k+gi3oa0
山田外してくれ頼む
好きだから余計辛くなる
好きだから余計辛くなる
23それでも動く名無し
2022/10/24(月) 02:41:51.90ID:0cWX2ymT024それでも動く名無し
2022/10/24(月) 02:41:53.77ID:6THBYUlW025それでも動く名無し
2022/10/24(月) 02:43:01.23ID:6THBYUlW026それでも動く名無し
2022/10/24(月) 02:43:30.80ID:6THBYUlW0 侍ジャパンのセカンドとショートは誰がやるのか問題
28それでも動く名無し
2022/10/24(月) 02:44:10.97ID:6THBYUlW029それでも動く名無し
2022/10/24(月) 02:44:18.25ID:drS2fT+7a 日本シリーズだって便と虚が出てる時以外は毎年なんやかんや面白いし野球やってるだけでもう面白いわ
万人受けしなくなっただけ それ以外は正直なんも変わってない
万人受けしなくなっただけ それ以外は正直なんも変わってない
2022/10/24(月) 02:45:39.80ID:Ui3dGZwy0
32それでも動く名無し
2022/10/24(月) 02:45:40.48ID:LpQUeMN10 甲斐正捕手になりそうで草
33それでも動く名無し
2022/10/24(月) 02:45:49.53ID:YzMwB5Z8a セカンドって
山田→明らかに劣化
菊池→劣化
牧牧→守備に不安
浅村→守備に不安
吉川→打撃がスケール不足、守備のやらかし癖
こんな感じかね
山田→明らかに劣化
菊池→劣化
牧牧→守備に不安
浅村→守備に不安
吉川→打撃がスケール不足、守備のやらかし癖
こんな感じかね
34それでも動く名無し
2022/10/24(月) 02:46:47.49ID:6THBYUlW0 >>29
巨人とソフトバンクの日本シリーズは最早巨人が334越えするかって不純な楽しみしか持てなかった
巨人とソフトバンクの日本シリーズは最早巨人が334越えするかって不純な楽しみしか持てなかった
35それでも動く名無し
2022/10/24(月) 02:47:00.85ID:id5z7lKR0 リーグが1番とかいう考えがまずゴミやわ
その考え自体が野球の品位を下げとる
1番力を入れなあかんタイミングなのに
その考え自体が野球の品位を下げとる
1番力を入れなあかんタイミングなのに
36それでも動く名無し
2022/10/24(月) 02:47:45.18ID:Irp/1fqE0 アフィカスが甲斐は正捕手ってガッフェが言ってもないのに
そういうタイトルにして鵜呑みにしたTwitter民に叩かれとる
可哀想で仕方ない
そういうタイトルにして鵜呑みにしたTwitter民に叩かれとる
可哀想で仕方ない
37それでも動く名無し
2022/10/24(月) 02:47:52.74ID:6THBYUlW02022/10/24(月) 02:47:52.96ID:FpyJgWfW0
今年の甲斐で代表選ばれるのかとは思う
炭谷より80打席多いのに、安打数も本塁打数も炭谷の方が多いんだよな
炭谷より80打席多いのに、安打数も本塁打数も炭谷の方が多いんだよな
39それでも動く名無し
2022/10/24(月) 02:48:56.71ID:6THBYUlW040それでも動く名無し
2022/10/24(月) 02:49:53.03ID:6THBYUlW0 今年から2次ラウンドが無くなるからアメリカ行きの可能性が低くなるんだよね
準々決勝で一発勝負方式
準々決勝で一発勝負方式
41それでも動く名無し
2022/10/24(月) 02:50:51.36ID:zQwoilDI0 >>7
まあ去年開催やったら大谷出てなかったやろし来年開催ってのは地味にええタイミングなのかもしれん
まあ去年開催やったら大谷出てなかったやろし来年開催ってのは地味にええタイミングなのかもしれん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【テレビ】井桁弘恵が断言「男女の友情はちゃんと成立します」…高校時代に告白された男性と「2人でも旅行に行ける」親友に [湛然★]
- 【山形】備蓄米放出“名産地”からは「値下げよくない」の声も★2 [シャチ★]
- 赤いきつねアニメCMの炎上、監督・キャラデザクリエイターへも批判 「女性差別に加担する女性」と中傷 擁護の声も「素敵なCMです」★2 [muffin★]
- 「とりあえずコーヒー」という考えは危険だった? カフェイン断ちした人「人生最高の選択だった」 カフェインが及ぼす身体への影響 [ごまカンパチ★]
- 「既婚・未婚男女別の幸福度」ダントツで低いのは未婚男性★4 [七波羅探題★]
- 【MD】2月で生産終了 カセットテープは生き残ったのに、なぜ「MD」は消えてしまったのか? [征夷大将軍★]
- 中国、WTOでトランプ関税を非難 「一方的で世界貿易が崩壊」 [737440712]
- 米露「停戦して大統領選挙してから終戦」に決定しました [668970678]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★461 [931948549]
- 【悲報】赤いきつねアニメCMで炎上中のマルちゃん、フォロワーが増えて喜ぶ→フェミさんブチギレ「女性の声を無視するな!!」 [839150984]
- 職場の子(32)に好きバレしたっぽいんやけど、彼氏おらんいうてたのに
- 李牧「私はようやく気付いたのです、秦軍で最も厄介な武将は李信だったという事に」