探検
【悲報】日ハム柿木と巨人横川、揃って逝く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/24(月) 02:33:54.04ID:kEjtL7GWr 同日に2人とも育成落ち
2022/10/24(月) 02:35:12.24ID:Ui3dGZwy0
大阪桐蔭で大成した投手いんの?
3それでも動く名無し
2022/10/24(月) 02:37:09.04ID:Kcv2g9K7p >>2
今中
今中
4それでも動く名無し
2022/10/24(月) 02:37:46.99ID:gaxbG6j30 >>2
野手も大概やしセーフ
野手も大概やしセーフ
5それでも動く名無し
2022/10/24(月) 02:38:28.87ID:AlFIR4OX0 近年の大正義大阪桐蔭でろくなプロ居ないの闇だよね
6それでも動く名無し
2022/10/24(月) 02:38:34.44ID:HOx41pMv0 ピッチャーは寒い地域の方が育つんか?
7それでも動く名無し
2022/10/24(月) 02:39:26.02ID:XME5/6Sla >>6
冬にグラウンド使えないから体作りに時間使うからかな?
冬にグラウンド使えないから体作りに時間使うからかな?
8それでも動く名無し
2022/10/24(月) 02:39:29.33ID:A+WKlzJp09それでも動く名無し
2022/10/24(月) 02:39:47.74ID:fp4LI5P4M オリックス中田は?
10それでも動く名無し
2022/10/24(月) 02:40:11.77ID:1KO1aosb0 >>2
藤浪がサイ・ヤング取るで
藤浪がサイ・ヤング取るで
11それでも動く名無し
2022/10/24(月) 02:41:13.36ID:Q5tCRqJzp >>3
通算相当しょぼいぞ
通算相当しょぼいぞ
12それでも動く名無し
2022/10/24(月) 02:43:34.73ID:lDDQNqq6p 完全に2018フィーバーで取ったもんだしなw
13それでも動く名無し
2022/10/24(月) 02:44:32.94ID:qfUA7Yw7a 森以降糞しかいない そりゃ山田も指名漏れするわ
14それでも動く名無し
2022/10/24(月) 02:45:14.22ID:3Hk/1huy0 柿木もドラフトでなかなか名前が呼ばれなくてスレ立ちまくってたな
15それでも動く名無し
2022/10/24(月) 02:45:23.38ID:TQj8Oxau0 なぜドラフトで大阪桐蔭高OB&現役の立教大・山田、川原、海老根ら有力候補が指名漏れしたのか…名門の“神通力”が弱まった?!
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d5a94bba91d6c8e8678ba4336641f3ace8e357c
森友哉以降の大阪桐蔭OB
中村和希(楽)→戦力外
正随優弥(広)
香月一也(巨)
青柳昴樹(横)→戦力外
高山優希(日)→戦力外
徳山壮磨(横)
根尾 昂(中)
藤原恭大(ロ)
柿木 蓮(日)→育成落ち
横川 凱(巨)→育成落ち
松尾汐恩(横)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d5a94bba91d6c8e8678ba4336641f3ace8e357c
森友哉以降の大阪桐蔭OB
中村和希(楽)→戦力外
正随優弥(広)
香月一也(巨)
青柳昴樹(横)→戦力外
高山優希(日)→戦力外
徳山壮磨(横)
根尾 昂(中)
藤原恭大(ロ)
柿木 蓮(日)→育成落ち
横川 凱(巨)→育成落ち
松尾汐恩(横)
16それでも動く名無し
2022/10/24(月) 02:48:46.56ID:9qy2vq4ad17それでも動く名無し
2022/10/24(月) 02:49:13.68ID:n6KI+qKMM でも来年根尾が10勝するから
18それでも動く名無し
2022/10/24(月) 02:50:23.15ID:gynx5mNJ0 リアル海堂学園
2022/10/24(月) 02:50:24.84ID:QsagwR3e0
球界全体で大阪桐蔭排除の動き出てるな
20それでも動く名無し
2022/10/24(月) 02:52:02.51ID:qP9Vl/F5a21それでも動く名無し
2022/10/24(月) 02:52:03.61ID:pwcIAb2s0 西谷はおかわりとか藤浪や森とかとのエピソードは話すんだけど、何故か今中とのエピソードは話さないんだよな
今中は当時は西谷とはあまり関わりなかったんか?
今中は当時は西谷とはあまり関わりなかったんか?
2022/10/24(月) 02:53:18.69ID:B8/U/X7l0
虚カス式プロテクトキモいからやめろ
23それでも動く名無し
2022/10/24(月) 02:53:22.69ID:CYcP+WT00 柿木一軍登板で150出してなかったっけ
それでも落ちるんやな
それでも落ちるんやな
24それでも動く名無し
2022/10/24(月) 02:54:15.35ID:qMOGzDIjd25それでも動く名無し
2022/10/24(月) 02:57:46.47ID:g2xvZ2oL0 ねおをしんじろ
26それでも動く名無し
2022/10/24(月) 02:58:42.80ID:xqT0whsD027それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:02:19.54ID:eFEVKb0DM >>2
前田の予定
前田の予定
28それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:02:55.24ID:XEysjgv8x 育成に落ちると這い上がるの大変だろうから実質クビだよな
29それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:03:05.43ID:XEysjgv8x 育成に落ちると這い上がるの大変だろうから実質クビだよな
30それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:03:06.54ID:pjI14rLX0 草
31それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:03:16.80ID:LUoUFnLOd なぜ大阪桐蔭OBが大成しないのか?
①中学時代から有名な選手が多いから
ほとんどのU15出身者が行方不明になることから分かるようにプロ野球界は一部の超一流を除いて早熟はいない。
早熟を集めている現在の大阪桐蔭がプロに良い選手を送り出せないのはある意味当然である
②過度なトレーニング
大阪桐蔭だけではないが強豪校では食育トレーニングやウェートトレーニングを積極的に行っている。
プロや大学生と変わらない筋肉量や体型の大阪桐蔭選手は肉体的な伸び代が無いと判断され実際に根尾や藤原はプロ入り後に体格を大きくできていない
③桐蔭ブランド
大阪桐蔭のユニフォームやブラスバンドで相手チームを威嚇し相手のエラーやミスを誘う戦法はまさに桐蔭の十八番。指名漏れした山田健太の肩書き「大阪桐蔭春夏連覇メンバー」「根尾の同級生」「六大学現役最多安打」…。どれも桐蔭ブランドやそれによる色眼鏡による起用の賜物なのだ。しかしこれはプロ相手には通用しない。大阪桐蔭の選手は実力が足りないまま「ドラフト候補」と祭り上げられているだけなのだ。
①中学時代から有名な選手が多いから
ほとんどのU15出身者が行方不明になることから分かるようにプロ野球界は一部の超一流を除いて早熟はいない。
早熟を集めている現在の大阪桐蔭がプロに良い選手を送り出せないのはある意味当然である
②過度なトレーニング
大阪桐蔭だけではないが強豪校では食育トレーニングやウェートトレーニングを積極的に行っている。
プロや大学生と変わらない筋肉量や体型の大阪桐蔭選手は肉体的な伸び代が無いと判断され実際に根尾や藤原はプロ入り後に体格を大きくできていない
③桐蔭ブランド
大阪桐蔭のユニフォームやブラスバンドで相手チームを威嚇し相手のエラーやミスを誘う戦法はまさに桐蔭の十八番。指名漏れした山田健太の肩書き「大阪桐蔭春夏連覇メンバー」「根尾の同級生」「六大学現役最多安打」…。どれも桐蔭ブランドやそれによる色眼鏡による起用の賜物なのだ。しかしこれはプロ相手には通用しない。大阪桐蔭の選手は実力が足りないまま「ドラフト候補」と祭り上げられているだけなのだ。
32それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:04:14.34ID:rY9Iwvdc0 今中「寄付を催促されたから二度と送らんと思った」
33それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:05:12.40ID:ROZ9feCm0 柿木は1年目の2軍成績からずーっとダメで見切り早いハムがよく4年も飼ったなと思うわ
一応大阪桐蔭だから気を使ったんかな
一応大阪桐蔭だから気を使ったんかな
34それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:12:16.82ID:3KrekzmJ0 4人共ハズレとか凄いな
35それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:13:46.62ID:EEFomWsQ0 >>31
食トレとウェイトなんて今の時代甲子園に全く手がかからないようなチームでもやってるやろ
食トレとウェイトなんて今の時代甲子園に全く手がかからないようなチームでもやってるやろ
36それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:14:02.88ID:xzbztVoN037それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:14:24.85ID:gThAwEuu0 >>2
根尾
根尾
38それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:14:53.48ID:kzQtzLBbp 根尾、藤原はプロ4年間やって身体が1年目と変わってない
39それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:16:10.35ID:n+UHWinWp 森友哉以降の大阪桐蔭OB
中村和希(楽)→戦力外
正随優弥(広)
香月一也(巨) ロッテ→巨人
青柳昴樹(横)→戦力外
高山優希(日)→戦力外
徳山壮磨(横) 大卒1年目1軍登板0
根尾 昂(中) 投手転向
藤原恭大(ロ)
柿木 蓮(日)→育成落ち
横川 凱(巨)→育成落ち
松尾汐恩(横)
中村和希(楽)→戦力外
正随優弥(広)
香月一也(巨) ロッテ→巨人
青柳昴樹(横)→戦力外
高山優希(日)→戦力外
徳山壮磨(横) 大卒1年目1軍登板0
根尾 昂(中) 投手転向
藤原恭大(ロ)
柿木 蓮(日)→育成落ち
横川 凱(巨)→育成落ち
松尾汐恩(横)
40それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:16:51.80ID:WuHkjKwxp 大阪桐蔭のドラ1ってクビにしにくい
41それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:17:56.24ID:3Hk/1huy0 横川は二軍成績に関しては同い年の山田龍聖よりよっぽどマシな成績ではあったんやけどな
42それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:18:35.85ID:GStkGOGi0 田舎の高校は80点なら80点そのままでスカウトが計算するけども
大阪桐蔭は80点の能力なのにブランドが乗っかって100点になるだけやろ
過剰評価されてるからプロ入っても活躍できない
大阪桐蔭は80点の能力なのにブランドが乗っかって100点になるだけやろ
過剰評価されてるからプロ入っても活躍できない
43それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:18:36.43ID:LeM8TZDp0 甲子園優勝投手やぞ?
2022/10/24(月) 03:18:44.94ID:LOIkG/zs0
大学でも大したことないし
45それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:19:12.09ID:yvIexsmZ0 >>39
ロッテ福田はどこ?
ロッテ福田はどこ?
46それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:19:12.86ID:VbsUffJJp 大阪桐蔭の投手では今中以来誰も大成してないんだな
47それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:19:18.16ID:Ui76rOMS0 根尾世代投手勝利数
戸郷 32勝
渡邊勇 5勝
吉田輝 3勝
直江 1勝
以上や
戸郷 32勝
渡邊勇 5勝
吉田輝 3勝
直江 1勝
以上や
48それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:19:33.63ID:VbsUffJJp あ、ちょっと藤浪晋太郎が活躍したか
49それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:20:11.41ID:H/EnehC3050それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:21:21.60ID:6+xmLWf60 大阪桐蔭産は大学入っても大して伸びないのがね
51それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:21:31.21ID:J58WrDsQp >>47
戸田懐生(巨) 1勝
戸田懐生(巨) 1勝
52それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:21:55.30ID:yAJErXasM 根尾や藤原とかくじ引きで当てて喜んでたけど大成するよね?
流石にあの2人は活躍してほしいわ
流石にあの2人は活躍してほしいわ
53それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:22:10.09ID:e5/gcdN/0 藤原がショボ過ぎる
54それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:22:40.34ID:XsgFB42R055それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:23:13.19ID:SvI4NozT0 柿木なんて甲子園の登板の時でもこいつプロなら中継ぎがせいぜいやろって言ってたなんJ民が正解
56それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:23:19.66ID:cuWc2RYRp 藤原は左肩痛めてスローイングが出来ない
将来センターなんか無理だろうな
レフトになると思う
将来センターなんか無理だろうな
レフトになると思う
57それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:23:42.82ID:+574Kw6j058それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:24:14.59ID:Nz+2ywPO0 根尾と藤原を信じろ
なお中日の根尾の扱い
なお中日の根尾の扱い
59それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:24:19.28ID:doSfrWcP0 >>48
藤浪でいいなら岩田も
藤浪でいいなら岩田も
60それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:24:29.44ID:ahoqwWdW0 >>35
でも甲子園見ると大阪桐蔭はガタイ違いすぎか?
でも甲子園見ると大阪桐蔭はガタイ違いすぎか?
61それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:24:44.35ID:b/ulhBFy0 >>54
しれっと高橋優も育成落ちしてらぁ
しれっと高橋優も育成落ちしてらぁ
62それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:25:16.06ID:vefivJ8c0 大阪桐蔭って育成指名ダメー🙅♀ってしてるのに育成落ちはええんやな
63それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:25:23.36ID:5Jcm4/xqp >>54
藤原のクジ外した阪神、楽天は成功だな
藤原のクジ外した阪神、楽天は成功だな
64それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:25:40.08ID:u5aALvmq0 2018組は当時から小粒に感じてたけど世の中では騒いでるからワイがおかしいのかと思ってた
やっぱり小粒だったやん
やっぱり小粒だったやん
65それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:25:41.90ID:vzs/Id+fp >>54
一巡目だけでいえば西武の一人勝ち
一巡目だけでいえば西武の一人勝ち
66それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:26:29.59ID:7UleZOR70 >>58
藤原の方がヤバくない?2割位しか打てない外野手とかどうするんや
藤原の方がヤバくない?2割位しか打てない外野手とかどうするんや
67それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:26:40.30ID:k+WOdMstp >>61
クリーニング手術したから
クリーニング手術したから
68それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:26:47.20ID:xzbztVoN0 >>54
まともに戦力になってタイトル獲ってるのって外れ外れ1位の近本くらいってマジ終わってんな
まともに戦力になってタイトル獲ってるのって外れ外れ1位の近本くらいってマジ終わってんな
69それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:26:52.46ID:NXJWtDKA0 入る球団が大事やね
2022/10/24(月) 03:27:54.28ID:X3hFsBWt0
プロと高校はめっちゃ実力差あるから現時点の実力がそのまま通じることは少ない
だから伸びしろとかセンスとか努力ではどうにもならない要素を重視してるんでしょ
だから伸びしろとかセンスとか努力ではどうにもならない要素を重視してるんでしょ
71それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:28:06.90ID:tt7hICkA0 >>54
結局ハズレハズレ1位の近本が一番当たりやったな
結局ハズレハズレ1位の近本が一番当たりやったな
72それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:28:27.27ID:NEiniVOO0 辻内から始まり、大阪桐蔭の投手は地雷が多すぎる
前田も不安になってきた
前田も不安になってきた
73それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:28:31.27ID:vefivJ8c0 柿木は大学行って社会人行ってちょろっとプロ行くぐらいが一番似合ってたんかな
74それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:28:56.15ID:Nz+2ywPO0 根尾も藤原もヒョロイよな
大学生だと高校の頃から凄えガタイでかくなったなって思うのに
大学生だと高校の頃から凄えガタイでかくなったなって思うのに
75それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:29:14.87ID:doSfrWcP0 >>73
大学行ったらプロはもちろん社会人にも行けてないと思う
大学行ったらプロはもちろん社会人にも行けてないと思う
76それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:30:06.93ID:u5aALvmq0 柿木は当時から普通に投手根尾より下の評価だったしなあ
77それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:30:36.66ID:dU8LjpTMp 大阪桐蔭卒はまず大学に進んで篩い落とした方がいい
根尾、藤原も大学に進んでたら今年ドラ1になってない
根尾、藤原も大学に進んでたら今年ドラ1になってない
78それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:30:52.30ID:ROZ9feCm0 今までおかわり浅村森友中田とOBが作った桐蔭ブランドがあったけどここ10年一人もプロで通用するレベルが出てないから大学で伸びるか様子見する球団は増えるだろうな
79それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:31:00.74ID:YyCTGJtn0 これ見るとやっぱ今年のドラフト大卒は絶対ダメだわ
80それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:31:40.69ID:dU8LjpTMp 大学行ってたら根尾、藤原、山田健太全員指名漏れになってた
81それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:31:56.59ID:LeM8TZDp0 藤浪ってほんまにすごかったんやなあと
82それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:32:16.77ID:38dAHQdg0 柿木はまああの順位までどこも獲らなかったし、ハムもあの順位まで残ってたから獲ったようなもんだからな
83それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:32:34.80ID:RQjhMX5N0 大阪桐蔭から大学行った奴で野球部辞めてるいるけど高校で満足しちゃうんじゃない
84それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:32:49.37ID:qfUA7Yw7a >>47
なんで戸郷ってドラ6?だったの
なんで戸郷ってドラ6?だったの
85それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:33:00.04ID:Ehar7bpr0 育成力のこと言われてるけど藤浪については大阪桐蔭に何の落ち度もないと思う
86それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:33:04.58ID:38dAHQdg0 >>81
今すぐにでもプロで通用するって言われて実際通用したどころか1年目から2桁勝ったわけやしな
今すぐにでもプロで通用するって言われて実際通用したどころか1年目から2桁勝ったわけやしな
87それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:33:07.09ID:dU8LjpTMp 西岡、おかわり、中田、平田、森友哉の野手は良かったんだけどな
88それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:33:23.60ID:JFO/eyTEM 前田がだめだったらいよいよ終わりだろ
89それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:33:43.37ID:dU8LjpTMp 浅村抜けてた
90それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:33:57.17ID:YyCTGJtn0 >>84
アームがダメって風潮だったから
アームがダメって風潮だったから
91それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:34:18.83ID:xzbztVoN092それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:34:20.70ID:nCov8VY7d ヤマケン縛りなかったらしいけど6位指名とかでも来てくれたのか気になる
93それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:34:23.08ID:7UleZOR70 >>81
高卒で入団してから3年連続2桁勝利だからな普通に化物や
高卒で入団してから3年連続2桁勝利だからな普通に化物や
94それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:34:48.46ID:dU8LjpTMp 西岡、おかわり、中田、平田、浅村、森友哉
95それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:35:06.26ID:XEysjgv8x 大阪桐蔭は90年代も屍はごろごろいたろ
萩原や水田とかスラッガー候補だった
萩原なんてドラ1だったしな
萩原や水田とかスラッガー候補だった
萩原なんてドラ1だったしな
96それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:35:39.98ID:RQjhMX5N097それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:35:43.46ID:0b+czd88d >>60
いや高松商業の方がはるかにデカかったぞ
いや高松商業の方がはるかにデカかったぞ
2022/10/24(月) 03:35:49.46ID:B4dwwdo70
昨日大阪桐蔭はほぼ選抜決めたのに徳山も活躍しなさそうだよな投げてる球全部しょぼい
99それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:36:11.36ID:DjZZHqBDp 藤原は肩ぶっ壊れた
100それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:36:31.66ID:ROZ9feCm0101それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:36:43.10ID:38dAHQdg0 柿木は育成契約普通に受け入れるかな?よそで支配下で獲るとこさすがにないか?
102それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:36:56.36ID:MEAOL+sO0 野球に限らんけどU15のジュニア年代で世代トップになってそのままプロでトップクラスになったのって少ないよな
U18のユース年代まで行くとその年代のトップ層がそのままプロで活躍するのも増えるけど
それでもユース年代トップで消えるのもおるし
U18のユース年代まで行くとその年代のトップ層がそのままプロで活躍するのも増えるけど
それでもユース年代トップで消えるのもおるし
103それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:37:31.62ID:Nz+2ywPO0 根尾は大学行ってどのくらいショート守備やれたのかは気になる
中日全く育成してねーし
この4年ガチで何して来たんやろか
中日全く育成してねーし
この4年ガチで何して来たんやろか
104それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:37:43.46ID:1cEh1jPS0 横川って杉内無視してお股盲信してたアホやろ?
戦力外やなくて育成で済んで良かったなレベルやわ
戦力外やなくて育成で済んで良かったなレベルやわ
105それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:37:46.76ID:DjZZHqBDp 松尾汐恩も活躍するか怪しい
106それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:37:55.96ID:e5/gcdN/0 藤原ヒョロガリで笑えない
球団のせいか?
球団のせいか?
107それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:38:23.40ID:az6ECP7n0 青地君だっけ?好きだったけど大学で伸びなかったの?
108それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:38:27.29ID:SHqyIng50 藤原の当て馬として指名されたであろう山口がはるかに活躍しとるな
もはや山口のほうが期待されてるやろ
もはや山口のほうが期待されてるやろ
109それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:38:27.38ID:nCov8VY7d 高校入学時点で145キロに迫るストレート投げるって評価で結局今もそのくらいのストレートしか投げてないんだよな柿木
110それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:38:46.38ID:3Hk/1huy0 >>104
杉内が言ってたのは今の若手はyoutubeを信じてしまうって話だけどお股はyoutubeやっとらんぞ
杉内が言ってたのは今の若手はyoutubeを信じてしまうって話だけどお股はyoutubeやっとらんぞ
111それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:38:51.40ID:doSfrWcP0 >>105
まずはイースタンで去年の内山くらいやれるかどうかやね
まずはイースタンで去年の内山くらいやれるかどうかやね
112それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:38:52.88ID:zLpcmOFX0 藤原に3球団競合って黒歴史やろ
結果的に競合ではなくマジの目玉やからな
結果的に競合ではなくマジの目玉やからな
113それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:39:00.95ID:3+wn+1Ond >>31
全部当てはまる横浜高校がプロで活躍してるやん
全部当てはまる横浜高校がプロで活躍してるやん
114それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:39:10.21ID:xzbztVoN0116それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:39:14.90ID:38dAHQdg0 >>73
いや、大学行ってたらそのまま箸にも棒にもかからない選手になってたやろな
いや、大学行ってたらそのまま箸にも棒にもかからない選手になってたやろな
117それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:39:23.24ID:DswyFiQl0 高校までと大社プロ以降って別のスポーツなんだよな
道具が違うんだもん
道具が違うんだもん
118それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:39:48.39ID:DjZZHqBDp119それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:39:57.94ID:ROZ9feCm0121それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:40:23.60ID:38dAHQdg0122それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:40:58.75ID:3PSKbY3od 土田や岡林以下の時点で根尾本人の問題やろ
根尾の中日に限らず桐蔭出身が活躍できんことを球団のせいにしとるやつ多いけど
根尾の中日に限らず桐蔭出身が活躍できんことを球団のせいにしとるやつ多いけど
123それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:41:11.76ID:NXJWtDKA0124それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:42:41.24ID:doSfrWcP0 根尾はあのままショートやっても溝脇くらいの選手になっただけやろ
125それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:43:23.88ID:3Hk/1huy0 >>112
高卒外野手で競合したのは過去に藤原と浅野しかいないという
高卒外野手で競合したのは過去に藤原と浅野しかいないという
126それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:43:54.12ID:nCov8VY7d >>120
意外と森より下なんだな
意外と森より下なんだな
127それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:44:13.30ID:SHqyIng50 結局あの年の競合の当たりって小園か
地味にようやっとるな
地味にようやっとるな
128それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:44:24.44ID:cOHs1Pqcd129それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:45:03.65ID:YyCTGJtn0 >>122
根尾は球団のせいしてる奴は煽りカスだけだと思うわ
根尾は球団のせいしてる奴は煽りカスだけだと思うわ
130それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:45:04.88ID:38dAHQdg0 >>127
年俸でカープが馬鹿にされてたのを思い出した
年俸でカープが馬鹿にされてたのを思い出した
131それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:45:15.93ID:cQkZaUNi0 >>112
指名したのが阪神ロッテ楽天って時点で
指名したのが阪神ロッテ楽天って時点で
132それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:45:57.01ID:Nz+2ywPO0 >>119
土田て.240代しか打ってないやろホームラン出る気配皆無のノーパワーやし
中日の選手層だから今年出られただけで
出てたのも根尾が投手コンバートされてからの後半じゃん
しかも投手コンバートされる前も内野が居ないからと外野一本()言ってた根尾をショート再コンバートしてたやろ
ハナから勝負もさせて無いやろ
土田て.240代しか打ってないやろホームラン出る気配皆無のノーパワーやし
中日の選手層だから今年出られただけで
出てたのも根尾が投手コンバートされてからの後半じゃん
しかも投手コンバートされる前も内野が居ないからと外野一本()言ってた根尾をショート再コンバートしてたやろ
ハナから勝負もさせて無いやろ
133それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:45:59.79ID:DjZZHqBDp >>120
山足は今年29歳だから森友哉より前でしょ?
山足は今年29歳だから森友哉より前でしょ?
134それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:46:03.75ID:1cEh1jPS0135それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:46:44.44ID:A0Qzg2O/p なんか2018の根尾桐蔭って
藤浪を超える最強世代説あったよな
金足農業フィーバーの影響もあるけどメディアの露出は相当高かった
藤浪を超える最強世代説あったよな
金足農業フィーバーの影響もあるけどメディアの露出は相当高かった
136それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:46:44.66ID:B4dwwdo70 藤原だけは失敗するとは1ミリも思わなかったな木製対応も高かったしな
137それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:46:46.23ID:1cEh1jPS0 >>68
辰巳ってGG取ってへんかったっけ?
辰巳ってGG取ってへんかったっけ?
138それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:47:21.64ID:Pv6E1CeT0139それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:47:22.48ID:Ehar7bpr0140それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:47:49.91ID:ROZ9feCm0 根尾野手諦めきれない人は亀の歩みだけどほんの少しずつ良くなってたって擁護するけど歳下に抜き去られるようじゃプロは無理だよ
岡林土田の上達速度見ると追い付けんって思うもん
岡林土田の上達速度見ると追い付けんって思うもん
141それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:48:05.36ID:+K4e+aeR0 桐蔭の投手って未だに最高のセンスが中田から更新されてないんちゃうか
142それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:48:24.08ID:MEAOL+sO0 いま根尾の過去の記事見てたらスーパー中学生入学177cmってのがあったけどその頃から身長が伸びてないし
ジュニア年代では体格で無双できてたけど周りの体格が追い付いてきたら通用しなくなるっていう
サッカーやバスケのジュニア選手あるあると同じパターンじゃないか?
ジュニア年代では体格で無双できてたけど周りの体格が追い付いてきたら通用しなくなるっていう
サッカーやバスケのジュニア選手あるあると同じパターンじゃないか?
143それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:48:34.36ID:3Hk/1huy0 根尾とか浅村とか甲子園で見たときは守備もすげえって思ったけどプロ行って早々にコンバートしたな
144それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:48:37.25ID:1cEh1jPS0145それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:48:53.58ID:Z3i6LYYi0146それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:49:04.12ID:cQkZaUNi0 3馬鹿が期待外れだっただけで外れも含めたらドラ1はそこまで悪くないよなこの年
147それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:50:18.47ID:TQj8Oxau0 森友哉以降の大阪桐蔭OB
中村和希(楽)→戦力外
正随優弥(広)
香月一也(巨) ロッテ→巨人
青柳昴樹(横)→戦力外
福田光輝(ロ)
高山優希(日)→戦力外
徳山壮磨(横) 大卒1年目1軍登板0
根尾 昂(中) 投手転向
藤原恭大(ロ)
柿木 蓮(日)→育成落ち
横川 凱(巨)→育成落ち
仲三河優太(西)
池田陵真(オ)
松浦慶斗(日)
松尾汐恩(横)
結構居るけどレギュラーは1人も居ない
中村和希(楽)→戦力外
正随優弥(広)
香月一也(巨) ロッテ→巨人
青柳昴樹(横)→戦力外
福田光輝(ロ)
高山優希(日)→戦力外
徳山壮磨(横) 大卒1年目1軍登板0
根尾 昂(中) 投手転向
藤原恭大(ロ)
柿木 蓮(日)→育成落ち
横川 凱(巨)→育成落ち
仲三河優太(西)
池田陵真(オ)
松浦慶斗(日)
松尾汐恩(横)
結構居るけどレギュラーは1人も居ない
148それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:50:23.28ID:z5haX+H50 横川の1軍登板試合見たら
球遅いし決め球ないし制球力ないしでゴミみたいな投球してて
今年絶対にクビやと思ってたから
育成に残ったほうが意外や
球遅いし決め球ないし制球力ないしでゴミみたいな投球してて
今年絶対にクビやと思ってたから
育成に残ったほうが意外や
149それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:50:58.03ID:0o3k3M+k0 戸郷は日本代表の練習試合で戦った宮崎代表の二番手Pだったかな?
代表抑えまくってプロ注になったんじゃなかったかな
代表抑えまくってプロ注になったんじゃなかったかな
150それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:51:00.07ID:nCov8VY7d そうか今年の大卒根尾世代か
151それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:51:02.46ID:rrSUk0ot0 藤浪も森友哉も高校の実力そのままプロでそれなりにやれたからな
大阪桐蔭の選手もう伸び代残ってないやろ
大阪桐蔭の選手もう伸び代残ってないやろ
152それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:51:09.44ID:A73n6PsV0 根尾は投手の方がセンスあるし
なにより投手側は大阪桐蔭仕様に染まってないから
野手よりも活躍の余地があると思うで
なにより投手側は大阪桐蔭仕様に染まってないから
野手よりも活躍の余地があると思うで
153それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:51:19.58ID:oLqKDxSx0 高校レベルではすごいがプロレベルではきつい投手能力と野手能力を兼ね備えてしまっていたのが当時の根尾やしな
人気は超一流やから中日のやり方はある意味正しいんやろな・・・
人気は超一流やから中日のやり方はある意味正しいんやろな・・・
154それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:51:25.42ID:tCZUhOJ30 池田陵真 .429(28-12) 1本 OPS1.127(フェニックスリーグ 2022)
西谷が右の森友哉と評した池田を信じろ。選球眼良すぎるし絶対活躍するわ
西谷が右の森友哉と評した池田を信じろ。選球眼良すぎるし絶対活躍するわ
155それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:51:35.50ID:dZLG3EZc0 >>4
おかわりが大成した扱いにならないのか…
おかわりが大成した扱いにならないのか…
156それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:51:43.41ID:edMZm/a80 >>68
清水が2年連続最優秀中継ぎ取ってるだろ
清水が2年連続最優秀中継ぎ取ってるだろ
157それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:51:57.94ID:cQkZaUNi0 >>150
せやから来年も結果残せないようだと一気に立場厳しくなる
せやから来年も結果残せないようだと一気に立場厳しくなる
158それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:52:46.35ID:kDWyeAas0 今年は高卒に期待をかけるチームが多かったな
ぶっちゃけ過去最悪級に大卒の活躍が期待されていない年やろ
大卒No.1左腕とか言われてる曽谷とかより高卒の左腕の方がレベル高く感じるのが異常
ぶっちゃけ過去最悪級に大卒の活躍が期待されていない年やろ
大卒No.1左腕とか言われてる曽谷とかより高卒の左腕の方がレベル高く感じるのが異常
159それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:53:07.58ID:YyCTGJtn0 >>148
2回目だからね育成落ちなんで諦めないかって思うと桐蔭への配慮な気がする
2回目だからね育成落ちなんで諦めないかって思うと桐蔭への配慮な気がする
160それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:53:24.80ID:rmy+nbGw0 >>2
奪三振のタイトル取った藤浪
奪三振のタイトル取った藤浪
161それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:53:25.60ID:e8DcpYn7p 藤原ってメシ食ってるんか?
ヒョロガリのままやん
ヒョロガリのままやん
162それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:53:36.32ID:eMyUUtnl0 ダメみたいですね
163それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:53:43.90ID:vnfJE2VX0 辻内は元々壊れてたとはいえ使い物にならなかった時点で巨人に素材型で行くのはほんまやめて欲しかった
かといって横川柿木がどこなら上手くいったとかも想像できんが
かといって横川柿木がどこなら上手くいったとかも想像できんが
164それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:53:48.61ID:DALzCpLy0 >>2
岩田いれていいなら岩田
岩田いれていいなら岩田
165それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:54:23.08ID:e8DcpYn7p 根尾、藤原、山田健太の大阪桐蔭最強世代
166それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:54:40.61ID:rrSUk0ot0 >>161
ショートならともかく外野手であそこまで体大きくならんのもビビるわな
ショートならともかく外野手であそこまで体大きくならんのもビビるわな
167それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:54:52.11ID:gDgjb4Pe0 根尾藤原「俺らなんかやっちゃいました?」
168それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:54:54.00ID:FR0rYK2B0 >>54
阪神楽天いけるやん
阪神楽天いけるやん
169それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:55:04.79ID:Rvy7cl5vr170それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:55:15.18ID:KMg13W9Z0 やっぱあかんか
横川は左利きやし長身やから期待しててんけど
横川は左利きやし長身やから期待しててんけど
171それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:55:36.86ID:KMg13W9Z0 >>166
打ててるならええやん
打ててるならええやん
172それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:55:55.79ID:DALzCpLy0 >>54
辰巳近本があたりとか悲しすぎない?
辰巳近本があたりとか悲しすぎない?
173それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:56:06.88ID:KMg13W9Z0174それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:56:08.21ID:+K4e+aeR0 下位の高卒投手はこういう名門校でがっつり出来上がってるタイプより荒いけどポテンシャルだけでやってるタイプのが良さそうやな
175それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:56:19.09ID:e8DcpYn7p 今年ドラフトかかった大卒の方が身体出来てるなw
176それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:56:41.94ID:KMg13W9Z0177それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:56:42.51ID:ne6Jegtv0 大阪桐蔭とかいう早熟スター選手かき集めチーム
178それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:57:07.98ID:KMg13W9Z0 >>151
そもそも高卒で通用するほうが稀やん
そもそも高卒で通用するほうが稀やん
179それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:57:28.21ID:KMg13W9Z0 >>177
そもそもプロで活躍するほうが少ないやろ
そもそもプロで活躍するほうが少ないやろ
180それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:57:28.70ID:e8DcpYn7p >>171
打ててないんだよなあ…
打ててないんだよなあ…
181それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:57:37.22ID:SFvleQ6J0 大きくなれないんかね
全員に共通してんの
昨日横川の投げ姿ひさびさみたが
高校生の時とそんな変わらない体つき見えて
そらプロで厳しいわな高校生の出力でやってちゃ
全員に共通してんの
昨日横川の投げ姿ひさびさみたが
高校生の時とそんな変わらない体つき見えて
そらプロで厳しいわな高校生の出力でやってちゃ
182それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:58:06.93ID:YyCTGJtn0 >>176
武器皆無なピッチャーいらんと思う急速も全然やし
武器皆無なピッチャーいらんと思う急速も全然やし
183それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:58:10.53ID:SHqyIng50 根尾と藤原で7球団競合したのにだらしなさすぎる
根尾は投手でやれてるけど藤原はかなり崖っぷちじゃないの
根尾は投手でやれてるけど藤原はかなり崖っぷちじゃないの
184それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:58:12.08ID:YdUj/KhL0 桐蔭もうどこ出してもブイブイの名門やけど意外と扱い悪いな
185それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:58:39.20ID:6+xmLWf60 大学行って即戦力クラスにまで成長した大阪桐蔭の選手ってプロ直行組以上におらん気がするんやが
186それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:58:40.41ID:KMg13W9Z0187それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:58:55.54ID:j3EdoN0m0 桐蔭て結局中学高校が全盛期ですって奴集めてるだけやろ
2022/10/24(月) 03:59:16.69ID:DT8Dwcpn0
藤原ってドラフト時点で膝かなんか既に壊しててボルト入れてるとかで走力は怪我前より落ちてるって野球太郎に既に語ってたでな
高校の時点で劣化始まってるやつにそんな競合すんのかって絶句したわ
高校の時点で劣化始まってるやつにそんな競合すんのかって絶句したわ
189それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:59:46.12ID:KMg13W9Z0190それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:59:49.92ID:nCov8VY7d191それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:00:04.51ID:KMg13W9Z0 >>185
大阪桐蔭に限らず大卒即戦力なんかほぼおらんやん
大阪桐蔭に限らず大卒即戦力なんかほぼおらんやん
192それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:00:29.07ID:Nz+2ywPO0 中日とロッテは何か土壌が似てそう
ロッテは安田もパッとしないし皆角中みたいになるってのと中日の皆大島みたいなのも似通ってるわ
ガタイの話もウェイトレしてるんやろか
ロッテは安田もパッとしないし皆角中みたいになるってのと中日の皆大島みたいなのも似通ってるわ
ガタイの話もウェイトレしてるんやろか
193それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:00:36.53ID:KMg13W9Z0194それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:00:46.67ID:A0Qzg2O/p 藤原って後半戦ほぼスタメンじゃなかった?
ロッテの台所事情もあるだろうけど
ロッテの台所事情もあるだろうけど
195それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:00:50.12ID:KMg13W9Z0 >>187
オーバーワークなんかな?
オーバーワークなんかな?
196それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:01:42.20ID:A0Qzg2O/p 高校がピークと散々言われた吉田輝星が現在1軍でフル稼働で
安心安全の大阪桐蔭産がこの有様なのはほんまに悲しい
安心安全の大阪桐蔭産がこの有様なのはほんまに悲しい
197それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:02:00.99ID:edMZm/a80 2018は確実に前年の清宮村上安田が影響で高騰した高卒ドラフトだったわ
198それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:02:11.13ID:dZLG3EZc0199それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:02:27.72ID:82RCnIPup 前田を信じろ
200それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:02:32.17ID:NXJWtDKA0 横川こそ中日が指名しないといけなかったな
恵体左腕の育成だけは上手いやろ
恵体左腕の育成だけは上手いやろ
201それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:02:46.96ID:e8DcpYn7p 藤原(22) .209(115-24) 1本 5打点 OPS.524
打ててない
打ててない
202それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:02:52.28ID:ROZ9feCm0 ロッテは7年目の平沢大河もまだ切ってないし10年くらい面倒見るんじゃないの?
ドラ1かつ大阪桐蔭だし
ドラ1かつ大阪桐蔭だし
203それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:03:02.58ID:xzbztVoN0 投手 根尾(岐阜・飛騨高山ボーイズ)NOMOJapan右のエース。MAX146km
投手 柿木(佐賀東松ボーイズ)ボーイズ日本代表のエース。MAX143km。九州No1投手
投手 横川(滋賀・湖北ボーイズ)NOMOJapan左のエース。身長187cm、MAX140km
捕手 宮崎(奈良・志貴ボーイズ)ボーイズ日本代表主将。強肩強打の俊足捕手
一塁 石川(大阪・住吉ボーイズ)ボーイズ日本代表4番
二塁 中川(大阪・大阪福島シニア)走攻守3拍子揃った内野手。投げてもMAX138km
三塁 奥田(北海道・新琴似シニア)北海道が誇るホームランバッター
遊撃 後藤(兵庫・宝塚ボーイズ)NOMOJapan。投手・内野手・外野手どこでもできる俊足の強打者
外野 山田(愛知・東海ボーイズ)中日本選抜で3番根尾と共に5番打者として活躍
外野 藤原(大阪・枚方ボーイズ)枚方ボーイズの核弾頭。とにかく足が速い。投げても枚方ボーイズのエース左腕
外野 小谷(兵庫・姫路アイアンズ)NOMOJapan。ヘッドを効かせたパワフルな打撃がウリ。投げてはMAX140km
毎年新入生コピペで煽りすぎたなんG民の責任でもある
投手 柿木(佐賀東松ボーイズ)ボーイズ日本代表のエース。MAX143km。九州No1投手
投手 横川(滋賀・湖北ボーイズ)NOMOJapan左のエース。身長187cm、MAX140km
捕手 宮崎(奈良・志貴ボーイズ)ボーイズ日本代表主将。強肩強打の俊足捕手
一塁 石川(大阪・住吉ボーイズ)ボーイズ日本代表4番
二塁 中川(大阪・大阪福島シニア)走攻守3拍子揃った内野手。投げてもMAX138km
三塁 奥田(北海道・新琴似シニア)北海道が誇るホームランバッター
遊撃 後藤(兵庫・宝塚ボーイズ)NOMOJapan。投手・内野手・外野手どこでもできる俊足の強打者
外野 山田(愛知・東海ボーイズ)中日本選抜で3番根尾と共に5番打者として活躍
外野 藤原(大阪・枚方ボーイズ)枚方ボーイズの核弾頭。とにかく足が速い。投げても枚方ボーイズのエース左腕
外野 小谷(兵庫・姫路アイアンズ)NOMOJapan。ヘッドを効かせたパワフルな打撃がウリ。投げてはMAX140km
毎年新入生コピペで煽りすぎたなんG民の責任でもある
204それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:03:21.48ID:fVl7fR390 >>54
外れで4球団競合って珍しくない?
外れで4球団競合って珍しくない?
205それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:03:37.15ID:nCov8VY7d 藤原って公言したのはロッテだけだったよね
206それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:04:57.95ID:CJHBv/3ad >>203
なんG民なんか高校野球板のやつらなんかは知らんけど毎年シコシコ書いてるのほんまアレよな
なんG民なんか高校野球板のやつらなんかは知らんけど毎年シコシコ書いてるのほんまアレよな
207それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:05:41.87ID:SHqyIng50 ロッテファンは安田に厳しいのに藤原にはやけに甘いよな
安田は地味にようやっとるよ
安田は地味にようやっとるよ
208それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:06:27.93ID:KMg13W9Z0209それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:06:35.48ID:e5/gcdN/0 >>207
まんさんは顔しか見てないからな
まんさんは顔しか見てないからな
210それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:06:47.94ID:e8DcpYn7p >>190
芸人の澤部の相方かよ
芸人の澤部の相方かよ
211それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:07:17.83ID:xK56fcS/0 横川ってなんで育成落ちしたん?
212それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:07:28.72ID:qTlu+eUzd 藤原は2年目に試合数は少ないけど.260の3本打ってたし絶対出てくるやろなと思ってたんやけどな
213それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:07:51.91ID:YyCTGJtn0 よく考えるとロッテってくじ糞強いのにアレやなぁ
214それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:07:56.14ID:dZLG3EZc0215それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:07:56.91ID:1lCKwiui0216それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:08:20.51ID:ro/oCkxs0 >>197
実際トータルで根尾世代の高卒野手は出てきてるからな
実際トータルで根尾世代の高卒野手は出てきてるからな
2022/10/24(月) 04:10:34.27ID:DT8Dwcpn0
218それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:11:31.35ID:KMg13W9Z0 >>217
楽天だけ打ちまくってて笑う
楽天だけ打ちまくってて笑う
219それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:11:31.63ID:cQkZaUNi0 藤原は好調期だけは1軍でも活躍できるからポテンシャルはありそうやけど
それが1ヶ月も続かないしそれ以外はクソの役にも立たないからな
それが1ヶ月も続かないしそれ以外はクソの役にも立たないからな
220それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:11:47.25ID:ROZ9feCm0 藤原はまず身体作りして欲しいわ
同級生の山口のガタイと違いすぎるわ
ロッテも地味に若い山口高部が出てきてるからこの2人が外野スタメン定着したら崖っぷちだぞ
同級生の山口のガタイと違いすぎるわ
ロッテも地味に若い山口高部が出てきてるからこの2人が外野スタメン定着したら崖っぷちだぞ
221それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:12:22.06ID:ro/oCkxs0 12球団 25歳世代以下高卒野手(今シーズン100打席以上)
25歳 愛斗、茶谷、川瀬
24歳 坂倉、三森、鈴木将
23歳 村上、清宮、安田
22歳 小園、野村佑、山口、万波、増田陸、濱田、藤原、太田
21歳 岡林、長岡、紅林、森敬、石川昂
20歳 土田、内山壮、中山
19歳 松川
※打席数順
25歳 愛斗、茶谷、川瀬
24歳 坂倉、三森、鈴木将
23歳 村上、清宮、安田
22歳 小園、野村佑、山口、万波、増田陸、濱田、藤原、太田
21歳 岡林、長岡、紅林、森敬、石川昂
20歳 土田、内山壮、中山
19歳 松川
※打席数順
222それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:12:41.78ID:oLqKDxSx0 藤原も安田も山口もロッテじゃなければもっとやれてた
223それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:14:21.37ID:nCov8VY7d 中日でも?
224それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:14:25.43ID:A3p0NbgC0 ネオの競合は確かに意味不明やな
225それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:14:57.41ID:f4N/9JFV0 山口がマリン移転後初の日本人シーズン30HRになるかもしれん
226それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:14:58.83ID:RdFPvat3M 外野で岡林に負け内野で土田に負けたねよさん…
227それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:15:33.85ID:ro/oCkxs0 12球団 25歳世代以下高卒投手(今シーズン20投球回以上)
25歳 小笠原、高橋奎、小澤
24歳 山本由、今井、京山、藤嶋、浜地、才木、梅野、山崎颯、堀、藤平
23歳 遠藤、平良、清水達、本田仁、山本拓
22歳 戸郷、吉田輝、根尾
21歳 宮城、佐々木朗、西純、玉村、堀田、井上温
20歳 高橋宏、根本、上田
19歳 該当者なし
※投球回順
25歳 小笠原、高橋奎、小澤
24歳 山本由、今井、京山、藤嶋、浜地、才木、梅野、山崎颯、堀、藤平
23歳 遠藤、平良、清水達、本田仁、山本拓
22歳 戸郷、吉田輝、根尾
21歳 宮城、佐々木朗、西純、玉村、堀田、井上温
20歳 高橋宏、根本、上田
19歳 該当者なし
※投球回順
228それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:16:08.28ID:E7J4YXbL0 中村奨成が一番謎
まぐれじゃ出来ない記録で清原超えた男なのに
まぐれじゃ出来ない記録で清原超えた男なのに
229それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:16:26.78ID:YdUj/KhL0 >>227
オコエ世代まだこんな若かったのか
オコエ世代まだこんな若かったのか
230それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:17:24.77ID:f4N/9JFV0 >>229
今年プロ7年目やしな
今年プロ7年目やしな
231それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:17:55.35ID:gGyuuXTl0 育成って事実上マイナー契約みたいなもんだよな
232それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:18:24.80ID:ZMlVQYfup >>227
宮城って地味にすごいよな
宮城って地味にすごいよな
233それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:18:51.34ID:cQkZaUNi0 >>220
なにかの間違いで近藤が来たら完全に居場所なくなるわ
なにかの間違いで近藤が来たら完全に居場所なくなるわ
234それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:19:52.31ID:qTlu+eUzd235それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:19:55.34ID:SHqyIng50 岡林って高卒3年目やったんか
それでタイトルホルダーとか普通にすごいやんけ!
それでタイトルホルダーとか普通にすごいやんけ!
236それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:20:01.17ID:dZLG3EZc0 >>233
そういえば新庄がハム戦じゃなくロッテ戦を視察してましたね
そういえば新庄がハム戦じゃなくロッテ戦を視察してましたね
237それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:20:21.05ID:3Hoh+dHL0 最近の大阪桐蔭はほんまにピークが高校なんだろうな
今年の指名が1人なのもなぁ
今年の指名が1人なのもなぁ
238それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:20:24.50ID:e8DcpYn7p >>227
奥川消えたなあ
奥川消えたなあ
239それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:20:37.17ID:YdUj/KhL0 >>227
由伸オコエより若かったんか
由伸オコエより若かったんか
240それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:21:29.92ID:eKNnaLxK0 >>15
森友哉以降でいいなら横浜こうこも大概だからセーフ
淺間大基(日)
髙濱祐仁(日)
渡邊佳明(楽)
伊藤将司(神)
藤平尚真(楽)
石川達也(横)
増田珠(福)
福永奨(オ)
万波中正(日)
及川雅貴(神)
松本隆之介(横)
木下幹也(巨)
ようやっとるのは伊藤と万波クラス
森友哉以降でいいなら横浜こうこも大概だからセーフ
淺間大基(日)
髙濱祐仁(日)
渡邊佳明(楽)
伊藤将司(神)
藤平尚真(楽)
石川達也(横)
増田珠(福)
福永奨(オ)
万波中正(日)
及川雅貴(神)
松本隆之介(横)
木下幹也(巨)
ようやっとるのは伊藤と万波クラス
241それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:22:12.98ID:ROZ9feCm0242それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:22:26.21ID:OqQ1254ar243それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:22:31.72ID:e8DcpYn7p 今井、寺島、藤平、堀のBIG4
244それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:22:54.67ID:OjJXtPnB0 海堂高校の末路
245それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:24:25.54ID:e8DcpYn7p >>240
森友哉以降なら履正社も酷いの?
森友哉以降なら履正社も酷いの?
246それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:24:51.58ID:OqQ1254ar >>245
履正社はいうほどプロ排出してないから許せ
履正社はいうほどプロ排出してないから許せ
247それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:25:40.27ID:KW6fn1oP0248それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:25:47.67ID:g+bC3qFw0 継続的にいい選手排出してるのって
広陵だよな 監督がいいんやろな
広陵だよな 監督がいいんやろな
249それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:27:17.98ID:cQkZaUNi0 >>243
藤平もそろそろ危ないやろ
藤平もそろそろ危ないやろ
250それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:28:34.58ID:vcHX9x3pM251それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:28:46.16ID:qp+MDawya https://i.imgur.com/ep8sHUD.jpeg
https://i.imgur.com/j2LOBxH.jpeg
https://i.imgur.com/T2p8xcM.jpeg
https://i.imgur.com/dDDKcC2.jpeg
https://i.imgur.com/9J4Xwy4.jpeg
https://i.imgur.com/zthjz7N.jpeg
根尾は平凡な苗字の公立出身ならもっと下だったとか言われてたのが草
桐蔭ブランドと苗字って大事やね
https://i.imgur.com/j2LOBxH.jpeg
https://i.imgur.com/T2p8xcM.jpeg
https://i.imgur.com/dDDKcC2.jpeg
https://i.imgur.com/9J4Xwy4.jpeg
https://i.imgur.com/zthjz7N.jpeg
根尾は平凡な苗字の公立出身ならもっと下だったとか言われてたのが草
桐蔭ブランドと苗字って大事やね
252それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:29:07.49ID:u13/0U1q0 近本と辰己
253それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:30:10.69ID:60DVNGhK0 ぶっちゃけ柿木って桐蔭じゃなかったらドラフト呼ばれてないやろな
育成打診もコネ目的だろうし
育成打診もコネ目的だろうし
254それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:30:52.42ID:u13/0U1q0 間違えて書き込んだわ
2018ドラフトは高卒ロマン追いかけるより
辰己近本の大社の方が安定して戦力になるのを象徴してるって感じ
2018ドラフトは高卒ロマン追いかけるより
辰己近本の大社の方が安定して戦力になるのを象徴してるって感じ
255それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:30:59.08ID:KMg13W9Z0 >>253
甲子園での成績はかなり良かったから下位指名はあったんちゃう?
甲子園での成績はかなり良かったから下位指名はあったんちゃう?
256それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:31:32.66ID:KMg13W9Z0 >>248
広陵って大学社会人へ絶対行かせるんやろ
広陵って大学社会人へ絶対行かせるんやろ
257それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:31:45.17ID:YdUj/KhL0 >>251
スカウトはつい珍しい苗字に目がいってしまうらしい
スカウトはつい珍しい苗字に目がいってしまうらしい
258それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:31:57.02ID:KMg13W9Z0 >>237
オーバーワークか?
オーバーワークか?
259それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:32:07.87ID:f4N/9JFV0 >>256
吉川って高卒じゃなかったか
吉川って高卒じゃなかったか
260それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:32:31.84ID:dZLG3EZc0 >>259
吉川光夫は高卒でハムのハズレ一位やね確か
吉川光夫は高卒でハムのハズレ一位やね確か
261それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:33:55.57ID:60DVNGhK0262それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:34:11.24ID:f4N/9JFV0 >>260
ああ、田中マーのハズレ1位やったな
ああ、田中マーのハズレ1位やったな
263それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:34:14.07ID:ro/oCkxs0264それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:34:36.64ID:Ui3dGZwy0265それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:35:05.19ID:xgvtvFXC0 >>21
今中は西谷の前の監督
今中は西谷の前の監督
2022/10/24(月) 04:36:03.51ID:Aa8lHfP50
>>54
高校生の過大評価すげえな
高校生の過大評価すげえな
267それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:36:38.72ID:YdUj/KhL0 >>265
コーチにはおったんやろ
コーチにはおったんやろ
268それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:36:41.22ID:nSMFiU72d これ話題になった?
https://i.imgur.com/xtVWzHM.jpg
https://i.imgur.com/xtVWzHM.jpg
269それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:37:00.06ID:0naKbNyyd270それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:37:05.74ID:j/5ZiSISa <花咲徳栄高ドラフト指名選手一覧>
※2015年〜2021年
2015年:大瀧 愛斗(現愛斗/西武4位)
2016年:高橋 昂也(広島2位)、岡﨑 大輔(オリックス3位)
2017年:西川 愛也(西武2位)、清水 達也(中日4位)
2018年:野村 佑希(日本ハム2位)
2019年:韮沢 雄也(広島4位)
2020年:井上 朋也(ソフトバンク1位)
2021年:味谷 大誠(中日4位)
※2022年シーズン終了時点
今年も指名されて高校では最長の8年連続になった埼玉徳栄
※2015年〜2021年
2015年:大瀧 愛斗(現愛斗/西武4位)
2016年:高橋 昂也(広島2位)、岡﨑 大輔(オリックス3位)
2017年:西川 愛也(西武2位)、清水 達也(中日4位)
2018年:野村 佑希(日本ハム2位)
2019年:韮沢 雄也(広島4位)
2020年:井上 朋也(ソフトバンク1位)
2021年:味谷 大誠(中日4位)
※2022年シーズン終了時点
今年も指名されて高校では最長の8年連続になった埼玉徳栄
271それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:37:57.01ID:dZLG3EZc0272それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:39:19.21ID:G4Qb4mDs0 育成が少ない球団の信者は「育成落ち」っていう概念を抱くんやな
ただのリハビリ施設なのに
ただのリハビリ施設なのに
273それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:39:47.83ID:ROZ9feCm0274それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:40:14.14ID:xgvtvFXC0275それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:41:50.59ID:f4N/9JFV0 西谷浩一 1969年9月12日生まれ
今中慎二 1971年3月6日生まれ
1学年しか変わらんぞ
今中慎二 1971年3月6日生まれ
1学年しか変わらんぞ
2022/10/24(月) 04:42:03.74ID:R18+nKjS0
277それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:42:46.38ID:mSec4ocDa >>272
柿木も横川も怪我じゃないからガチの育成落ちよ
柿木も横川も怪我じゃないからガチの育成落ちよ
278それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:43:13.57ID:SD0LnZJCa ある程度結果出せた今中も岩田も甲子園出てないんだよな
つまりそういう事なのでは
つまりそういう事なのでは
279それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:43:48.99ID:SHqyIng50 吉田って高校時代あんだけ投げてピンピンしてるのすごいよな
280それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:43:50.07ID:xgvtvFXC0281それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:44:02.31ID:HjDtFiGZ0 >>268
宮崎市内で通達ってキャンプ中にいきなり呼ばれて「お前船降りろ」みたいな感じなのかな
宮崎市内で通達ってキャンプ中にいきなり呼ばれて「お前船降りろ」みたいな感じなのかな
282それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:44:34.44ID:f4N/9JFV0 >>280
西谷が今中のエピソードどうこうなんてそもそも成り立たんわな
西谷が今中のエピソードどうこうなんてそもそも成り立たんわな
283それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:45:07.73ID:uAa96umXx 中学レベルで活躍してる選手って技術もだけど身体の関節が出来上がって筋肉ついてるかどうか
伸びしろは無いんやろな
伸びしろは無いんやろな
2022/10/24(月) 04:45:15.78ID:R18+nKjS0
285それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:45:24.12ID:YdUj/KhL0 >>279
やっぱ連投し捲れるやつ普通に丈夫なんよ
やっぱ連投し捲れるやつ普通に丈夫なんよ
286それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:45:40.31ID:852cOA3z0 すまん育成って給料いくらくらいなん?
287それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:45:44.12ID:xgvtvFXC0 >>282
対戦経験あるくらいしかないやろな
対戦経験あるくらいしかないやろな
2022/10/24(月) 04:46:21.09ID:R18+nKjS0
2022/10/24(月) 04:46:32.17ID:m4ClpGcC0
そう考えるとハーパーって凄かったんやな
290それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:47:03.43ID:ro/oCkxs0 >>264
結構育ててる気もするけどな
直近5年ドラフト入団 規定打席到達野手
高卒 清宮、安田、村上、小園、紅林 岡林、長岡
大卒 辰己、中川圭、高部、佐藤輝、牧
社卒 藤岡、神里、福田周、塩見、近本、小深田、中野
結構育ててる気もするけどな
直近5年ドラフト入団 規定打席到達野手
高卒 清宮、安田、村上、小園、紅林 岡林、長岡
大卒 辰己、中川圭、高部、佐藤輝、牧
社卒 藤岡、神里、福田周、塩見、近本、小深田、中野
291それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:47:11.01ID:oLqKDxSx0 >>284
近本になっちゃった阪神は煽られ同情されみたいな感じやったしな
近本になっちゃった阪神は煽られ同情されみたいな感じやったしな
292それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:47:31.00ID:WzmX2y3A0 藤浪だけ色々言われてるけど曲がりなりにもメジャーには到達したという事実
293それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:48:16.37ID:f20lG0Imd294それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:48:45.94ID:fBgN/PNe0 今中が大阪桐蔭を毛嫌いしてるのも闇深い
295それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:49:08.44ID:xgvtvFXC0 >>293
限りなくうっすいな
限りなくうっすいな
296それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:49:09.61ID:wXijzk5y0 もう大阪桐蔭産とるのやめようや
伸び代が限りなくゼロに近いわ、高卒ならこれらより獲るべき素材型いくらでもおる
伸び代が限りなくゼロに近いわ、高卒ならこれらより獲るべき素材型いくらでもおる
297それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:49:25.44ID:Rvy7cl5vr 近本小深田大勢と阪神の爆誕枠は縁起が良かったけど今年はなかったな
298それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:49:52.82ID:YdUj/KhL0 >>292
するんやろか
するんやろか
299それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:50:03.44ID:jDudJoJGp >>296
DeNA「」
DeNA「」
300それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:50:16.55ID:xgvtvFXC0 >>297
ヤマケン爆誕嫌がってどこも指名してないからな
ヤマケン爆誕嫌がってどこも指名してないからな
301それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:50:40.42ID:WzmX2y3A0302それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:51:05.96ID:2Adq/9cu0303それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:51:31.12ID:mSec4ocDa304それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:51:55.29ID:f4N/9JFV0305それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:52:24.01ID:dZLG3EZc0 >>292
メジャーはまだ到達したとは言えんがそこ抜きにしても一軍で複数年結果残してるから藤浪は立派は立派とも思うわ
メジャーはまだ到達したとは言えんがそこ抜きにしても一軍で複数年結果残してるから藤浪は立派は立派とも思うわ
306それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:52:26.08ID:uAa96umXx 中学で活躍してた選手より無名だった選手がドラフトで高い順位になったり
高卒でプロ入りした選手が伸び悩んで無名選手が大学社会人で評価超えたり
成長のタイミングってわからんもんやな
高卒でプロ入りした選手が伸び悩んで無名選手が大学社会人で評価超えたり
成長のタイミングってわからんもんやな
307それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:53:14.23ID:wXijzk5y0308それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:54:11.69ID:f20lG0Imd 藤浪はプロ入り3年は凄かったよ4年目から綻び見え出した
309それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:54:19.08ID:1HY3VUgu0 大阪桐蔭というかここ近年の甲子園のスターって活躍した?
310それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:54:23.39ID:Pv6E1CeT0311それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:55:16.83ID:YdUj/KhL0 >>306
甲子園出て六大学のヤマケンが指名なしで仲地がドラ一とか自分でも信じられんやろな
甲子園出て六大学のヤマケンが指名なしで仲地がドラ一とか自分でも信じられんやろな
312それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:55:26.00ID:iH4qOHxkM 松尾も正直あやしい
313それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:55:26.43ID:f4N/9JFV0 育成は最低年俸240万だっけか
314それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:55:49.54ID:JMmolGqv0 大阪桐蔭って中学レベルですごい奴らをかき集めてるだけで、そっからさらに才能見出だして能力爆上げしたって話はあまり印象無いな
315それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:55:59.10ID:mSec4ocDa >>309
奥川が去年活躍したがなお今年
奥川が去年活躍したがなお今年
316それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:56:07.65ID:f20lG0Imd317それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:56:14.21ID:YdUj/KhL0 梶谷とか年俸どうなんの
318それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:56:23.84ID:GSYfGpqw0 大昔に巨人が桐蔭からとった選手の名前忘れてもうたわ散々巨人が育成失敗したって言われてたやつ
320それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:56:46.10ID:xgvtvFXC0 >>312
外スラくるくるやであれ
外スラくるくるやであれ
321それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:57:25.56ID:xgvtvFXC0 >>317
最低が330万ってだけで上限は自由ちゃうか?
最低が330万ってだけで上限は自由ちゃうか?
322それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:57:39.19ID:HjDtFiGZ0323それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:57:45.52ID:f4N/9JFV0 >>318
辻内かな?
辻内かな?
324それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:58:01.62ID:xgvtvFXC0 >>322
あー240万か
あー240万か
325それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:58:39.11ID:YXZXiwzz0 横川が4位指名ってのがそもそも高すぎたやろ
デカいだけで投げる球はシナシナ
デカいだけで投げる球はシナシナ
326それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:59:11.09ID:GSYfGpqw0 >>323
せやせや辻内や結局プロで登板することなかったんやねそらボロカス言われるか
せやせや辻内や結局プロで登板することなかったんやねそらボロカス言われるか
327それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:59:14.62ID:hoOCBXuS0328それでも動く名無し
2022/10/24(月) 04:59:51.79ID:JMmolGqv0 今の巨人と大阪桐蔭ってなんか被るんよな
かつての栄光と影響力のおかげで存在感はすごいけど、実力的なところでは落ち目に入りかけてる感じが
かつての栄光と影響力のおかげで存在感はすごいけど、実力的なところでは落ち目に入りかけてる感じが
329それでも動く名無し
2022/10/24(月) 05:01:09.44ID:wXijzk5y0 柿木蓮 戦力外
横川凱 育成契約
藤原恭大 一軍で打率2割前半
根尾昂 野手で結果出ず、投手に転向
なんやこいつら…
横川凱 育成契約
藤原恭大 一軍で打率2割前半
根尾昂 野手で結果出ず、投手に転向
なんやこいつら…
330それでも動く名無し
2022/10/24(月) 05:01:48.18ID:f20lG0Imd 元々横川って中日とか阪神じゃないと育てられないだろ
巨人行ったのが運の尽き
巨人行ったのが運の尽き
331それでも動く名無し
2022/10/24(月) 05:01:48.51ID:f4N/9JFV0 >>326
1軍登録はされたんやけど結局一度も登板せず落とされた
1軍登録はされたんやけど結局一度も登板せず落とされた
332それでも動く名無し
2022/10/24(月) 05:02:00.25ID:w5JoR27Y0 忘れ去られる澤田
333それでも動く名無し
2022/10/24(月) 05:02:33.95ID:HBCKeo9tp334それでも動く名無し
2022/10/24(月) 05:03:05.03ID:myLfFVo9p >>329
終わってんな 一人飛び抜けたやつがいるとかならともかく、揃いも揃ってこれだもんな
この前の山田健太とか松尾以外の大阪桐蔭高校生とかからして、スカウトは少しずつ大阪桐蔭に見切りをつけ始めてるんだろうな
終わってんな 一人飛び抜けたやつがいるとかならともかく、揃いも揃ってこれだもんな
この前の山田健太とか松尾以外の大阪桐蔭高校生とかからして、スカウトは少しずつ大阪桐蔭に見切りをつけ始めてるんだろうな
335それでも動く名無し
2022/10/24(月) 05:03:14.71ID:CPsE+Sser メディア的にもそうだし、高校球児達の意識も変化してて、エリート校で頭角表して注目集めるより地元の仲間と楽しく野球やって俺が甲子園に引っ張ってくんだ、みたいなスタイルの方が人気なんやろな
336それでも動く名無し
2022/10/24(月) 05:03:55.63ID:jfqwHddv0 >>147
森友以降の履正社
寺島成輝(ヤ)
安田尚憲(ロ)
井上広大(神)
内星龍(楽)
田上奏大(ソ)
小深田大地(横)
森友以降の奈良智辯
岡本和真(巨)
廣岡大志(巨)
村上頌樹(神)
松本竜也(広)
福元悠真(中)
前川右京(神)
桐蔭と比べるとようやっとる
森友以降の履正社
寺島成輝(ヤ)
安田尚憲(ロ)
井上広大(神)
内星龍(楽)
田上奏大(ソ)
小深田大地(横)
森友以降の奈良智辯
岡本和真(巨)
廣岡大志(巨)
村上頌樹(神)
松本竜也(広)
福元悠真(中)
前川右京(神)
桐蔭と比べるとようやっとる
337それでも動く名無し
2022/10/24(月) 05:03:55.83ID:uAa96umXx 蛭間森下が普通に打ってレギュラー掴んだら藤原の立場がないな
338それでも動く名無し
2022/10/24(月) 05:03:56.63ID:YPvicIGi0 もはや根尾がなぜあんなに期待されてたのかも思い出せん
339それでも動く名無し
2022/10/24(月) 05:05:01.93ID:TQj8Oxau0 森友哉以降の大阪桐蔭OB
中村和希(楽)→戦力外
正随優弥(広)
香月一也(巨) ロッテ→巨人
青柳昴樹(横)→戦力外
福田光輝(ロ)
高山優希(日)→戦力外
徳山壮磨(横) 大卒1年目1軍登板0
根尾 昂(中) 投手転向
藤原恭大(ロ)
柿木 蓮(日)→育成落ち
横川 凱(巨)→育成落ち
仲三河優太(西)
池田陵真(オ)
松浦慶斗(日)
松尾汐恩(横)
森友哉以降の大阪桐蔭の話な
中村和希(楽)→戦力外
正随優弥(広)
香月一也(巨) ロッテ→巨人
青柳昴樹(横)→戦力外
福田光輝(ロ)
高山優希(日)→戦力外
徳山壮磨(横) 大卒1年目1軍登板0
根尾 昂(中) 投手転向
藤原恭大(ロ)
柿木 蓮(日)→育成落ち
横川 凱(巨)→育成落ち
仲三河優太(西)
池田陵真(オ)
松浦慶斗(日)
松尾汐恩(横)
森友哉以降の大阪桐蔭の話な
340それでも動く名無し
2022/10/24(月) 05:06:38.67ID:wXijzk5y0341それでも動く名無し
2022/10/24(月) 05:06:44.24ID:DpMCCxSWd 中日ファンやけど根尾くんが活躍してる未来想像出来ないわ
342それでも動く名無し
2022/10/24(月) 05:07:32.53ID:1HY3VUgu0 他のスポーツは知らんが野球に関しては18歳の段階では何も分からんスポーツなんやろな
343それでも動く名無し
2022/10/24(月) 05:08:25.39ID:HBCKeo9tp 徳山は行けんのか?
344それでも動く名無し
2022/10/24(月) 05:09:26.03ID:4UfkfgUs0 2年の時のマン振りして空振るアレが3年夏になっても直ってなかった時にあっ…(察し)ってなったのに何故か競合した根尾
346それでも動く名無し
2022/10/24(月) 05:11:25.73ID:YdUj/KhL0 根尾投手で指名するとこどっかあるかと思ってた
347それでも動く名無し
2022/10/24(月) 05:11:31.57ID:SdkRyruv0 柿はこれからどうするの
阪神とかが穫る?
阪神とかが穫る?
348それでも動く名無し
2022/10/24(月) 05:11:36.11ID:rY9Iwvdc0349それでも動く名無し
2022/10/24(月) 05:11:48.54ID:OqQ1254ar >>347
育成じゃないの?
育成じゃないの?
350それでも動く名無し
2022/10/24(月) 05:11:52.83ID:dZLG3EZc0 大谷以降の隙あらば二刀流言ってみるみたいなマスコミの風潮はちょっと食傷気味やな
351それでも動く名無し
2022/10/24(月) 05:12:18.46ID:hLAcUfl/r 高校野球が上手い奴を育てるのは今でも一流だけど、野球が上手い奴はもう出てこなくなった感じ
全国からあれだけかき集めてりゃ、そりゃドラフトかかる子は出てくるし怪物級のやべー奴もたまに出てくるけど…って思う
智辯和歌山の方針みたいな感じのアレよ
全国からあれだけかき集めてりゃ、そりゃドラフトかかる子は出てくるし怪物級のやべー奴もたまに出てくるけど…って思う
智辯和歌山の方針みたいな感じのアレよ
352それでも動く名無し
2022/10/24(月) 05:12:36.38ID:uAa96umXx353それでも動く名無し
2022/10/24(月) 05:13:05.36ID:wXijzk5y0354それでも動く名無し
2022/10/24(月) 05:13:08.11ID:Si/B6SRM0 西谷先生「ウチは高校野球で終わるような人間を育てるつもりはないです!」
息を吐くように嘘ついてて草
息を吐くように嘘ついてて草
355それでも動く名無し
2022/10/24(月) 05:13:22.38ID:RG8q2WpF0 この年は金足の影響で甲子園が盛り上がりすぎたのと、大卒社会人の目玉がいなかったから高卒過大評価にはなってたな
356それでも動く名無し
2022/10/24(月) 05:14:17.38ID:jMm6SOAfM 高卒って入団後数年は多かれ少なかれ伸びるんじゃねーの年齢的にも環境的にも
357それでも動く名無し
2022/10/24(月) 05:14:19.43ID:4UfkfgUs0 そもそも森友は見るからにモノが違ったしな
甲子園の野手見ててガチの天才現れたやんってなったの今バリバリプロで活躍してる奴ら含め森友が最初で最後やわ
甲子園の野手見ててガチの天才現れたやんってなったの今バリバリプロで活躍してる奴ら含め森友が最初で最後やわ
358それでも動く名無し
2022/10/24(月) 05:14:58.38ID:OzafD3s60 西谷は根尾で怒る前になぜうちのチームの選手は卒業後伸び悩むのかについて考えろ
359それでも動く名無し
2022/10/24(月) 05:15:05.34ID:7KEfQ9t20 藤原は活躍するときとそれ以外のときのコントラストが安定すれば…
361それでも動く名無し
2022/10/24(月) 05:15:39.74ID:HBCKeo9tp 福田光輝もホントはクビにしたいけど大阪桐蔭が煩いから
362それでも動く名無し
2022/10/24(月) 05:17:00.07ID:RG8q2WpF0 現時点でこの年のドラフトで一番活躍してる出世頭は誰なんや
巨人の戸郷か?
巨人の戸郷か?
363それでも動く名無し
2022/10/24(月) 05:17:28.15ID:tkZ9uU3N0 根尾世代ほんま酷い
364それでも動く名無し
2022/10/24(月) 05:17:59.02ID:LHYV9FVr0 >>356
根尾の高校時代の体「こりゃもう成長できねぇ」っていうくらい完全に出来上がってたぞ
根尾の高校時代の体「こりゃもう成長できねぇ」っていうくらい完全に出来上がってたぞ
365それでも動く名無し
2022/10/24(月) 05:18:26.13ID:HBCKeo9tp 根尾世代投手勝利数
戸郷 32勝
渡邊勇 5勝
吉田輝 3勝
直江 1勝
戸田 1勝
野手は小園
戸郷 32勝
渡邊勇 5勝
吉田輝 3勝
直江 1勝
戸田 1勝
野手は小園
366それでも動く名無し
2022/10/24(月) 05:18:48.72ID:vcHX9x3pM 根尾が今のところプロで生き残る確率が高いのはリリーフやと思う
最大パフォーマンスの時の出力は正直侮っていた
しかし継続して力を出し続ける事と安定したコントロールに難があるので半信半疑てとこやな
まあキャンプから投手に専念する来年を見ないと断言出来ないな
最大パフォーマンスの時の出力は正直侮っていた
しかし継続して力を出し続ける事と安定したコントロールに難があるので半信半疑てとこやな
まあキャンプから投手に専念する来年を見ないと断言出来ないな
367それでも動く名無し
2022/10/24(月) 05:18:55.15ID:7KEfQ9t20 そういや渡邉勇太郎って順調なのか?
368それでも動く名無し
2022/10/24(月) 05:18:57.94ID:4UfkfgUs0 ジャムおじ知らん間にプロなってて草やわ
369それでも動く名無し
2022/10/24(月) 05:20:22.18ID:wXijzk5y0 根尾は決め球ないんよな
あんなヒョロヒョロのスライダー放ってるようだと中継ぎはおろかワンポイントすら厳しい
あんなヒョロヒョロのスライダー放ってるようだと中継ぎはおろかワンポイントすら厳しい
370それでも動く名無し
2022/10/24(月) 05:21:33.92ID:BvvemoV80 見切るの早すぎやろ
高卒3年目くらいやん
高卒3年目くらいやん
371それでも動く名無し
2022/10/24(月) 05:23:06.04ID:HBCKeo9tp >>370
もう4年目終わって同級生の大卒が入団してくるんや
もう4年目終わって同級生の大卒が入団してくるんや
372それでも動く名無し
2022/10/24(月) 05:24:38.02ID:kEIdwT+A0 >>367
開幕ローテは行ったけどその後消えてたな
開幕ローテは行ったけどその後消えてたな
373それでも動く名無し
2022/10/24(月) 05:25:56.12ID:vcHX9x3pM374それでも動く名無し
2022/10/24(月) 05:26:12.49ID:vMqnUgsQ0 >>358
甲子園優勝が仕事なんやからそんなん考えないやろ
甲子園優勝が仕事なんやからそんなん考えないやろ
375それでも動く名無し
2022/10/24(月) 05:26:29.28ID:4+coWXY2r あの大阪桐蔭でエースや4番をやったエリート球児!って肩書きよりも地元の仲間を甲子園に引っ張ってきた泥臭い球児!みたいな肩書きの方が今じゃ世間受けいいからな
その風潮に何故か大阪桐蔭が乗っかるかのごとくまともなプロ選手出してこないし、あと数年これが続いたら本当にブランド終わりそう
その風潮に何故か大阪桐蔭が乗っかるかのごとくまともなプロ選手出してこないし、あと数年これが続いたら本当にブランド終わりそう
376それでも動く名無し
2022/10/24(月) 05:29:14.28ID:KMg13W9Z0 >>371
そろそろほんかやね
そろそろほんかやね
377それでも動く名無し
2022/10/24(月) 05:31:03.82ID:LgnE8gE80 高校生で燃え尽きる高校
なにさせてるんですかね
なにさせてるんですかね
378それでも動く名無し
2022/10/24(月) 05:32:36.07ID:HjDtFiGZ0379それでも動く名無し
2022/10/24(月) 05:33:03.94ID:5vpz9Qch0 >>186
戸郷って角中みたいに終身名誉育成出身になりそうやな
戸郷って角中みたいに終身名誉育成出身になりそうやな
381それでも動く名無し
2022/10/24(月) 05:33:25.38ID:YIYeCHYW0 別に桐蔭が特別悪いわけじゃないと思うけど時期が悪すぎる
382それでも動く名無し
2022/10/24(月) 05:33:33.49ID:j6tkTRaD0 桐蔭産マジで伸びないからいらんな
横川なんかあんだけでかくて伸びしろありそうだったのに大して球速伸びないし
年下の堀田や井上のがガンガン伸びてるしなあ
横川なんかあんだけでかくて伸びしろありそうだったのに大して球速伸びないし
年下の堀田や井上のがガンガン伸びてるしなあ
384それでも動く名無し
2022/10/24(月) 05:36:30.04ID:wXijzk5y0 ソフトバンクがイヒネ行ったのは高校野球の成績でドラフト動かすのに限界感じてる表徴でもあるんだろうな
まああそこのドラフトはアレだから今んとこ鼻で笑うだけだけど
まああそこのドラフトはアレだから今んとこ鼻で笑うだけだけど
385それでも動く名無し
2022/10/24(月) 05:37:19.27ID:iC+o4SNVr 横川凱(22)190センチ98キロ
阿部剣友(19)200センチ107キロ
巨人が誇る恵体サウスポーや
阿部剣友(19)200センチ107キロ
巨人が誇る恵体サウスポーや
386それでも動く名無し
2022/10/24(月) 05:40:58.64ID:Zv/ZH2170 西武が取らない桐蔭とか察しろよ今年で言うなら松尾は欲しかったから活躍するだろうな
387それでも動く名無し
2022/10/24(月) 05:41:36.80ID:h63NDAOD0 横川はあんないい体格しながら全然球速伸びてないんがほんま不思議
プロ入り時は同じ球速くらいだった井上は身長175㎝くらいなのに150キロ出るようになったのになんで190㎝あって伸びないんだよ
プロ入り時は同じ球速くらいだった井上は身長175㎝くらいなのに150キロ出るようになったのになんで190㎝あって伸びないんだよ
388それでも動く名無し
2022/10/24(月) 05:42:59.17ID:Y90uBHnGa 来年競合必至の前田がプロで伸びなかったらますます桐蔭産敬遠されそう
389それでも動く名無し
2022/10/24(月) 05:43:00.46ID:abxDevk+0 根尾や藤原はいまでも高校野球なら無双できるんやろな
そのくらいプロとの壁は大きい
そのくらいプロとの壁は大きい
390それでも動く名無し
2022/10/24(月) 05:43:05.97ID:f20lG0Imd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 結婚した人は「認知症リスク」が大幅に高いという衝撃の調査結果が報告される [少考さん★]
- 【芸能】指原莉乃、過去の後輩へのハラスメントに言及 「若い子にキスしたり、胸を触ったり」「マジでごめんなさいって思って…」 [冬月記者★]
- 【声優】三ツ矢雄二「僕はゲイですから、男の気持ちも女の気持ちも理解できる」セクシュアリティと芝居の関係性 [鉄チーズ烏★]
- 【乃木坂46】人気メンバー “一糸まとわぬ姿” が物議 1st写真集に「裸体は求めてない」「日本のアイドル文化おかしい」の声も [ひかり★]
- SHELLY オーストラリアへの移住を発表「環境が整い今おもいきって動くことに」仕事は継続へ [ひかり★]
- 【住宅】1億超えマイホームに数十ヵ所の欠陥が…契約者が告発「住友林業には裏切られた気持ちでいっぱい」 ★2 [ぐれ★]
- 【戦後80年】もう、被曝の悲惨な話を聞きたくない!日本国民の3割に達す!との調査結果に。鬼畜米帝の所業も、はだしのゲンなどのみか [219241683]
- 【悲報】ラピダス、愛国ビジネスか。なんか根本的にダメっぽい [517791167]
- 日本人、貧しすぎてついに具なし焼きそばがスーパーに並ぶように [469534301]
- 【画像】万博のデザイナーズトイレ、視覚障害者に優しかった [834922174]
- 日本人、外国人に和食を残され発狂「バカ舌なだけだろ」「素材の味がー」「本物がー」「二度と来るな」 [434776867]
- 俺とお前らで作り上げるお🏡