お前らなんで遊戯王やらなくなっちゃったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/24(月) 03:58:21.89ID:ABbh+G27d やりなよ
198それでも動く名無し
2022/10/24(月) 06:44:06.94ID:WPQEdVT9a お前らなんで誰もラッシュデュエルやらないの?
プレイ感大昔の遊戯王に近いぞ
プレイ感大昔の遊戯王に近いぞ
199それでも動く名無し
2022/10/24(月) 06:44:26.72ID:hiTlrV3cd カードゲームやってる奴って馬鹿やろ
誇張抜きでワイですら世界チャンピオンに勝てる時があるとかゲームとして欠陥すぎんか
こんなゲーム強くなって意味あるんか
誇張抜きでワイですら世界チャンピオンに勝てる時があるとかゲームとして欠陥すぎんか
こんなゲーム強くなって意味あるんか
200それでも動く名無し
2022/10/24(月) 06:44:59.73ID:kMs5tj+E0 >>197
ディアブロくん制限するほど強いか?
ディアブロくん制限するほど強いか?
201それでも動く名無し
2022/10/24(月) 06:45:18.83ID:1bbKPSV+M 遊戯王はTCGの中でも最下層のゲームデザインだから
202それでも動く名無し
2022/10/24(月) 06:45:21.80ID:D+9xOoX6d >>198
上級出して殴る以外の戦いがないからなアレ…
上級出して殴る以外の戦いがないからなアレ…
203それでも動く名無し
2022/10/24(月) 06:45:49.36ID:EEpAKURW0 ふわん増えると思ったら強すぎてすぐ抜けたのかデスピアミラーばっかやったわ
204それでも動く名無し
2022/10/24(月) 06:46:01.22ID:ZdNdj0uzp エクシーズの段階でつまらなかったよな
205それでも動く名無し
2022/10/24(月) 06:46:30.73ID:dqlA2iZ20206それでも動く名無し
2022/10/24(月) 06:47:01.95ID:opmsoQC1p207それでも動く名無し
2022/10/24(月) 06:47:03.82ID:ekhR1xTf0 元MD民やけどソリティア長過ぎるのに気抜いてると誘発の発動タイミング逃してさらにソリティアされて負けるのほんまゴミやった
208それでも動く名無し
2022/10/24(月) 06:47:21.66ID:opmsoQC1p >>205
許してくれ😭
許してくれ😭
209それでも動く名無し
2022/10/24(月) 06:48:56.50ID:1bbKPSV+M ドミニオンってどうなん?
210それでも動く名無し
2022/10/24(月) 06:49:07.31ID:dqlA2iZ20 >>206
ユニコーンは可能性あると思うで
ユニコーンは可能性あると思うで
211それでも動く名無し
2022/10/24(月) 06:49:29.87ID:9vt40cLuM シンクロ初期が一番おもろかったわスタダブリュゴヨウの時期
色んなデッキテーマが混戦しとってマジで好きやった
色んなデッキテーマが混戦しとってマジで好きやった
212それでも動く名無し
2022/10/24(月) 06:49:44.88ID:wlmplN53d >>203
デスピアミラーは超融合撃ってそのターンに決め切ると楽しいわ
デスピアミラーは超融合撃ってそのターンに決め切ると楽しいわ
213それでも動く名無し
2022/10/24(月) 06:50:02.35ID:e8HjiMJap >>211
サモプリキャットベルンベルンは嫌や…
サモプリキャットベルンベルンは嫌や…
214それでも動く名無し
2022/10/24(月) 06:51:00.31ID:wsFVOKaa0 インフレさせるにも無効とかやりすぎやし、そもそもプレイさせないってデザインのカード多すぎて嫌になるわ
せめてフリチェ破壊くらいに留めておけばまだマシやったかもしれんのに
せめてフリチェ破壊くらいに留めておけばまだマシやったかもしれんのに
215それでも動く名無し
2022/10/24(月) 06:51:04.39ID:9vt40cLuM >>213
はい奈落
はい奈落
216それでも動く名無し
2022/10/24(月) 06:51:08.67ID:SurlAPvM0 遊戯王はクソみたいなカード作りまくるモード入ったしMTGはユーザーを舐め腐ってるしポケカは投機目的で買ってる奴ばっかりだしカードゲーム界の未来は暗い
217それでも動く名無し
2022/10/24(月) 06:52:31.21ID:9vt40cLuM >>216
ポケカが半グレのシノギになってるらしいの草
ポケカが半グレのシノギになってるらしいの草
218それでも動く名無し
2022/10/24(月) 06:53:29.52ID:Ay98pbZsp 今の環境デッキ見てみたけどインフレをインフレで抑える出来の悪いソシャゲみたいなやり方してんのなコナミ
クシャトリラとかもう征竜全盛期でも抑えられんのとちゃうか
クシャトリラとかもう征竜全盛期でも抑えられんのとちゃうか
219それでも動く名無し
2022/10/24(月) 06:53:33.32ID:dqlA2iZ20221それでも動く名無し
2022/10/24(月) 06:55:05.37ID:HnINXuzV0 リンクスですらインフレ加速が激しくなりだしたしリンク召喚実装でこっちでもソリティア地獄なんは草も生えない
cpuですらガンガンリンク召喚でクソ長ソリティアしてくるのを見るのしんどい
cpuですらガンガンリンク召喚でクソ長ソリティアしてくるのを見るのしんどい
222それでも動く名無し
2022/10/24(月) 06:55:42.00ID:wlmplN53d223それでも動く名無し
2022/10/24(月) 06:56:28.85ID:ZdNdj0uzp デュエルリンクス
2018 9月シンクロ
2020 9月エクシーズ
2021 9月ペンデュラム
2022 9月リンク
ネタ切れの模様
2018 9月シンクロ
2020 9月エクシーズ
2021 9月ペンデュラム
2022 9月リンク
ネタ切れの模様
224それでも動く名無し
2022/10/24(月) 06:56:48.78ID:6i6UC9o50225それでも動く名無し
2022/10/24(月) 06:59:11.65ID:hG/A7ttq0 >>218
征竜全盛なんて数年前の環境外デッキにも勝てないやろ
征竜全盛なんて数年前の環境外デッキにも勝てないやろ
226それでも動く名無し
2022/10/24(月) 06:59:39.24ID:UjxjDqbm0 ポケカ
テンバイヤー
ホームレスを雇う→並ばせたり買い回らせる
テンバイヤー同士で地方のコンビニ情報共有
釣り上げ
店頭のバラパックはサーチ済み
遊戯王と違ってパックというかBOXそのものが枯らされて買えなくなってる模様
テンバイヤー
ホームレスを雇う→並ばせたり買い回らせる
テンバイヤー同士で地方のコンビニ情報共有
釣り上げ
店頭のバラパックはサーチ済み
遊戯王と違ってパックというかBOXそのものが枯らされて買えなくなってる模様
227それでも動く名無し
2022/10/24(月) 06:59:45.60ID:hxtq8mPP0 課金して強いデッキ作っても、数ヶ月単位でもっと強いカードが出てくるだけだからただただ虚しいだけだわ
課金せずランクマゴールドあたりでファンデッキ同士で戦ってるのが一番楽しいわ。いろんなデッキがいるし
課金せずランクマゴールドあたりでファンデッキ同士で戦ってるのが一番楽しいわ。いろんなデッキがいるし
229それでも動く名無し
2022/10/24(月) 07:01:54.25ID:8uzHUKlB0 梶木組む目的でセレクションパック5、60連したけどなんでクラゲだけ揃わんねん
Nやろあいつ排出率おかしいんとちゃうか?
Nやろあいつ排出率おかしいんとちゃうか?
230それでも動く名無し
2022/10/24(月) 07:03:57.00ID:a140ZEJU0 >>229
セレクションパックは通常のマスターパック、シークレットパックと違って完全にNとRの封入パターンが決まってるから一点狙いは下手するとSRよりも確率低いぞ
セレクションパックは通常のマスターパック、シークレットパックと違って完全にNとRの封入パターンが決まってるから一点狙いは下手するとSRよりも確率低いぞ
231それでも動く名無し
2022/10/24(月) 07:06:42.23ID:a140ZEJU0 >>223
マジでリンクショックでアニメシリーズ終わらせたの戦犯なんてレベルじゃないよなぁ
こういったゲームでの展開も出来なくなったしアニメのエースカードを使ったごっこ遊びみたいな遊び方も今後新規テーマではできないし
マジでリンクショックでアニメシリーズ終わらせたの戦犯なんてレベルじゃないよなぁ
こういったゲームでの展開も出来なくなったしアニメのエースカードを使ったごっこ遊びみたいな遊び方も今後新規テーマではできないし
232それでも動く名無し
2022/10/24(月) 07:07:32.48ID:xwCS5fzZ0 マスターデュエルはやってるけど
遊戯王は原作読んでただけで別に好きなマンガでもなかった
ゲームもマスターデュエルが初だしそんな凄く楽しいというわけでもないけど
○○が来たら環境変わるとか聞いてじゃあそれまでやろうかなで続けてるだけ
遊戯王は原作読んでただけで別に好きなマンガでもなかった
ゲームもマスターデュエルが初だしそんな凄く楽しいというわけでもないけど
○○が来たら環境変わるとか聞いてじゃあそれまでやろうかなで続けてるだけ
233それでも動く名無し
2022/10/24(月) 07:08:21.22ID:36FT/TyWM 2011年3月環境好きやわ
234それでも動く名無し
2022/10/24(月) 07:08:24.75ID:TuO3n7TV0 イベント用に5000ジェムくらいつぎ込んでレスキューキャット入りの純鉄獣作ったけど
結局ほとんど使ってねえわストラクだけで十分だった
結局ほとんど使ってねえわストラクだけで十分だった
235それでも動く名無し
2022/10/24(月) 07:08:35.06ID:dlKYx6Mna 昔の遊戯王は良かったな~って言ったら当時やってもいなかった奴らがまとめ動画知識の初期エクゾやサイエンカタパ語り始めるのが最高にカードゲーマーって感じでいいよね
236それでも動く名無し
2022/10/24(月) 07:09:50.03ID:lrBiKwoT0 トレカの年々増すインフレ問題に対する最適解ってやっぱMTGなんかね?遊戯王はそもそもの構造がゲームとしては間違ってる気がするけど商売としては正しい気がするし難しいわ、解決できたらスゴイとは思うんやが。
237それでも動く名無し
2022/10/24(月) 07:10:21.62ID:1HY3VUgu0 マスターデュエルにもアニメ要素入れりゃいいのにな
アニメキャラのスキン出すだけでも売上上がるだろ
アニメキャラのスキン出すだけでも売上上がるだろ
238それでも動く名無し
2022/10/24(月) 07:10:46.47ID:NBp89xNM0 ソリティア
239それでも動く名無し
2022/10/24(月) 07:10:54.66ID:dqlA2iZ20240それでも動く名無し
2022/10/24(月) 07:12:52.63ID:ljxEj4wC0 後攻とって誘発無かったら
指咥えて相手のオナニー見てそのまま負けとかゲーム体験として最悪
それが結構な頻度で起こるからライトユーザーはついてけんわ
指咥えて相手のオナニー見てそのまま負けとかゲーム体験として最悪
それが結構な頻度で起こるからライトユーザーはついてけんわ
241それでも動く名無し
2022/10/24(月) 07:13:28.23ID:p24YLDW5d >>236
アニメどんどん放送して半分ファンアイテムにするのが正解ちゃうの?
アニメどんどん放送して半分ファンアイテムにするのが正解ちゃうの?
242それでも動く名無し
2022/10/24(月) 07:15:22.70ID:vOV1GLjd0 よく言われてるが、マスターデュエルは昔やってたプレイヤーに遊戯王がいかにしょうもないゲームか叩き込んだよな
244それでも動く名無し
2022/10/24(月) 07:16:18.67ID:Vk97PD79r dcgガイジやけど冗談抜きでシャドバの方が遊べるわ
245それでも動く名無し
2022/10/24(月) 07:16:49.00ID:D+9xOoX6d >>241
ただアニメを流すだけだとゲームとしての意味合いが薄れるだけなんだよな
そのゲームが楽しいものとして催促を果たせないならアニメは無駄や
ポケカなんて顕著やね、一番売れてるけどアニメで催促してるわけでもないから遊んでるやつはそう多くはない
ただアニメを流すだけだとゲームとしての意味合いが薄れるだけなんだよな
そのゲームが楽しいものとして催促を果たせないならアニメは無駄や
ポケカなんて顕著やね、一番売れてるけどアニメで催促してるわけでもないから遊んでるやつはそう多くはない
246それでも動く名無し
2022/10/24(月) 07:19:49.60ID:ul+EQ7XT0 ゲームとして終わってる
247それでも動く名無し
2022/10/24(月) 07:20:09.57ID:a140ZEJU0 昔やってた遊戯王を求めてる人がいる事なんて分かりきってたんだから同じ遊び方をする人同士をマッチングさせる仕組みを実装をすりゃ良かったんだよ
なんだよあのルーム機能、ワード検索も出来ねぇ上にそもそも検索機能すらねぇんだからリンクスのルームの劣化版じゃねえか
なんだよあのルーム機能、ワード検索も出来ねぇ上にそもそも検索機能すらねぇんだからリンクスのルームの劣化版じゃねえか
248それでも動く名無し
2022/10/24(月) 07:21:40.93ID:mezmSpwQ0 デッキ構築の楽しさだけがMDの勝ちで、それ以外は全部シャドバに負けてる
249それでも動く名無し
2022/10/24(月) 07:21:57.82ID:IvEe3umY0250それでも動く名無し
2022/10/24(月) 07:23:05.36ID:YGWXKztJd 全盛期の征竜が帰ってきても問題ないくらいの環境なんやろ?
251それでも動く名無し
2022/10/24(月) 07:23:36.38ID:Aow3lMcsM■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】日鉄・USS買収計画 “完全子会社化”をアメリカに伝達へ [パンナ・コッタ★]
- インド人留学生に1人年300万円 AI人材確保へ文科省 [どどん★]
- 【音楽】ガチで天才だと思う男性ミュージシャンランキング!3位 松下洸平、2位 福山雅治、1位は… [湛然★]
- 勤務中にX投稿、月290回 30代の福島市職員を停職6カ月 [蚤の市★]
- ロシアとの合意「裏切りでない」 対ウクライナ貢献強調―米国防長官 [蚤の市★]
- 【社会】「結婚しない決断をした男性」の末路…60歳になって気づいてしまった“3つの苦難” ★4 [七波羅探題★]
- 【令和の米騒動】犯人がみつかる。米先物を作り、価格をつり上げたSBIの「北尾吉」さん [882679842]
- 【悲報】トランプ「相互関税を貸すことに決定した。VATも関税と同様だ。ただしアメリカ国内で生産された製品には関税をかけない。」 [733893279]
- 日産の役員、63人いた。 [838847604]
- 【画像】テレビ局さん、画期的なグラフを生み出してしまうwwwwwwwwwwww
- 日本人気「なんで大阪人って『大阪が世界初の先物市場』ってホルホルするの?名古屋人は「世界初の派遣会社」を作ったことを誇らないのに [257926174]
- 東浩紀「ネトウヨと呼ばれ誹謗中傷を受け続けている僕」 [718678614]