X



チェンソーマンの円盤売上マジのガチで大爆死へWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:05:33.76ID:le6ckKXL0
【Amazon.co.jp限定】チェンソーマン Blu-ray 全巻購入セット (全巻購入特典:A3クリアポスター+フェイスタオル、メーカー特典:スマホリング)

Amazon 売れ筋ランキング: - 1,463位DVD

チェンソーマン Vol.1 Blu-ray [Blu-ray]

Amazon 売れ筋ランキング: - 3,243位DVD

MAPPAさんやばいやろこれ
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:32:58.38ID:mu+bCYms0
進撃アニメも微妙にして
呪術もここじゃなきゃもっと跳ねただろ
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:33:07.47ID:EKzB/vjg0
好きやけど買い支えたいとか手元に物を置いときたいとかいう好きではないねんな
新情報を消費していくんが楽しい
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:33:08.27ID:+MxPaWGQ0
あんだけ他作品に喧嘩売ってステマしまくったのに被害者アピールしてんの笑う
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:33:15.15ID:mu+bCYms0
>>115
信者が求める方向性じゃないからな
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:33:25.58ID:qy/E7In80
ずっと同じ監督ならアンチになるわ
まあ流石に監督変わるだろ
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:33:34.18ID:mvjtuxc/0
コウモリってOP映像入るんだからある程度は満足度あるやろ
2022/10/24(月) 04:33:53.88ID:/j8Yb13+p
ルックバックを描いてなかったルート

①復帰が早くなっていた

②意識高くなりすぎずデンジ主役の第二部をファンがフツーに楽しめた

③意識の高い宣伝でアニメのハードルが高くならなかった

④制作が意識の高いアレンジをせずフツーの神アニメが作られた
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:34:08.39ID:nBQtAnlu0
>>115
それはまどマギみたいにオリアニで当たったパターンやな
原作付きは原作読めばいいからそこで終わるで
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:34:14.34ID:1pP53x2k0
監督が監督の域に達してないんだが
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:34:18.33ID:H6UCY87U0
>>120
玉蹴り大会までは変わらんやろ
二期以降に期待や
2022/10/24(月) 04:34:20.71ID:HXRevLJL0
>>116
呪術は成功したやろ
まさかufoが作ればもっととか思ってるんか
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:34:27.09ID:E8nqf2KXa
結局タツキ関与してたんでしょ?だったらもう信者の解釈が違ったって事やん
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:34:41.26ID:dn4oAV5A0
>>108
3話見たいシーン多すぎるわデンジからチェンソー生えてくる所楽しみや
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:34:57.16ID:mu+bCYms0
>>126
漫画のスペックはもっとある
ワイはアニメ見なくなった
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:35:26.24ID:mu+bCYms0
ジョジョを見習え
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:35:26.66ID:T2IIaQdva
>>122
じゃあルックバック持て囃した信者が悪いって事だね
2022/10/24(月) 04:35:32.11ID:HXRevLJL0
>>108
作画は良くても一番の不安要素があるんだよなあ
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:35:37.98ID:Z4A82mfx0
制作 ufotable
製作 アニプレックス

デンジ 岡本信彦
マキマ 坂本真綾
アキ 石川界人
パワー ファイルーズあい

これなら2万売れた
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:36:23.04ID:mu+bCYms0
最近のアニメは綺麗ならいいんでしょっていうのがクソ
一昔前のセンスあるアニメはもう数少ない
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:36:24.48ID:cW5NsTNb0
>>127
対して関わってないぞ「好きにやってください」ってインタビューで既に言っちゃってるし
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:36:39.96ID:yH2/TlPQ0
ufoの演出ってどう考えてもあってないのに適当にufoufo言われてるよな
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:37:14.47ID:RKmM26bU0
>>128
「まだ一揉みもしてねーんだよ!」のとこの演技楽しみにしとけPV時点で声優の下手さもろ見えで草生えたぞ
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:37:15.18ID:dkpIahnkd
>>136
トリガー、な
クソアニオリキャラも出そう
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:37:28.12ID:dn4oAV5A0
>>136
ピカピカさせるシーンなんかないのにな
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:37:32.21ID:qy/E7In80
>>127
まあ2部のタツキが関わってると考えると納得ではある
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:37:39.42ID:ZJ0UzyvPM
もう円盤売るのが主流じゃねえんだ😡
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:38:18.13ID:cd0DXp+M0
>>136
そうは言うてもufoにしとけば売れるみたいになってるしさぁ昔の京アニみたいな感じ
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:39:13.00ID:YdaqqXDH0
円盤で成功失敗を測ろうって発想自体がオタクの無知を物語っているだろ
今は動画配信サービスなどで十分すぎるほど利益を得られる時代
炎炎ノ消防隊も円盤は振るわなかったが配信で人気を得て3期まで作られているからな
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:39:31.54ID:qy/E7In80
MAPPAというか監督が悪い
ufo版も見てみたいけど
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:39:40.87ID:z9MXzLGZp
ひん
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:39:45.11ID:pbzpfI/K0
ざまー
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:39:46.92ID:OULSusmDa
おしりの悪魔に負けちゃった…
https://i.imgur.com/B3jCMj0.jpg
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:39:52.30ID:mu+bCYms0
鬼滅になる作品じゃないのはわかってる
ジョジョみたいに原作者のセンスをリスペクトした作品を見せてほしかった
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:39:55.49ID:6+xmLWf60
いやオタク以外誰が見とんねん…
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:39:59.76ID:DALzCpLy0
ジャンプラ読者が金だすわけない
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:40:10.09ID:wMCrv93V0
>>143
あのー製作委員会挟まずMAPPAが単独出資してるんで円盤売れないとめちゃくちゃヤバいんですよ
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:40:14.83ID:TovDexxH0
>>141
まさにその時代を作ったのが製作委員会方式やぞ

昔はおもちゃが売れなきゃ会社が倒産してたからな
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:40:14.84ID:uraiLmVca
円盤は昔からコレクターズアイテム的な側面の方が強い
これだけSNSで盛り上がって評価も高いのに売れなかったらやばいでしょ
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:41:01.34ID:YdaqqXDH0
>>151
知らねえよオタク
きっしょ
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:41:08.30ID:Y33qpeWV0
>>150
スパイもあんだけ原作力あって8000枚しか売れてないからなほんまジャンプラ見てるやつ金出さねえよ
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:41:15.58ID:E7J4YXbL0
悪魔が普通に存在しますという別にそんな惹きこまれる世界観でもなく
チェンソーマンとかいう名前で
見た目これ
そら鬼滅みたいに知らん層が見てみるかとならんやろししゃあないやろ
https://imgur.com/ViigwfK.jpg
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:41:31.17ID:g9iavI1NM
つかみの1話は面白かったけど次の話は平凡でつまらんかったわ
ゴブリンスレイヤーみたいなもん?
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:41:43.32ID:zpaIPoi20
>>154
論破されてて草
2022/10/24(月) 04:41:44.86ID:7pZYlFoSp
映画見たやつの作ったものの方がおもしろいとか言い続けた結果wwwwww
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:41:50.27ID:EKzB/vjg0
スマホリングちょっと欲しいかもしれん
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:42:23.20ID:aIjhtoEt0
配信はスパイに負け、円盤は水星に負け、視聴率はおしりに負けて一体何ならトップ取れるのチェー牛さん?
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:42:29.90ID:7tJqW2Mi0
この時代に円盤で儲けようとするビジネスモデル批判のスレなら健全やのになぁ
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:42:47.15ID:1S2ui3KR0
そもそも連絡来てんのに口出してないならそれはそれでタツキ糞やろ
作者が非協力的なら監督や製作陣が勝手に解釈して作らなきゃいけなくなるやん
というかアニメ化する時って表情パターンとか補足とかの資料提出する様依頼されるはずだけど
チェンソってそれすらないの?表情にいちいち文句出るって
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:42:47.48ID:OqQ1254ar
アニメ絵だとチェンソーマンがとてもみすぼらしく見えてしまう😢
デザインクソなのが露呈したな
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:42:57.37ID:nmL23wPB0
>>157
いやもっと殺伐してるけど2話はまあキャラ紹介みたいなもん
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:43:43.57ID:ppW+4uJy0
お前らパワーの声優あれでいいと思う?
令和アニメさあ
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:43:45.17ID:H7WkxIMJ0
チェーンソー信者の俺ですらデンジ、マキマの声が解釈違い過ぎて辛い
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:44:03.04ID:OULSusmDa
>>161
悪口言わないでよ!
一度は打ち切られた作品をめちゃくちゃクオリティ高く作って貰ったのに馬鹿みたいじゃないか!
https://i.imgur.com/B3jCMj0.png
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:44:39.55ID:7tJqW2Mi0
世界的にもアニオタがめちゃめちゃ盛り上がってんのにさ
円盤売れなくてヤバイってのはビジネスモデルが破綻してるってことやろ?
なんかいい方法考えんとさ

いつまでも10年前みたいに爆死爆死と騒ぐ壊れた人になっちゃダメやで
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:44:42.27ID:H6UCY87U0
ゲロキス入れるような神経の作品に社運かけるのがおかしい

ジョジョみたいに超忠実な電動紙芝居やってくれた方がええよ
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:44:42.68ID:nmL23wPB0
やっぱタツキ関わってねえわ
https://i.imgur.com/NMEOUwU.png
https://i.imgur.com/GVCy9Tk.png
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:44:51.11ID:xi4hQ/BJ0
円盤の悪魔
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:45:06.10ID:/1d5RLtD0
>>157
ワイの読んだ感じやと
ちまちまゴブリンスレイヤーの1話挟んでくる感じやな
途中完成度高い話挟むけど基本的に驚かしておいて訳分からん過程経て終わりや
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:45:07.72ID:H7WkxIMJ0
カメラワークで原作のコマ再現せずオリジナル入れるのほんまきしょい
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:46:12.66ID:26qA3/8P0
>>161
アンチかお前?海外人気(違法視聴)があるからw
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:46:21.11ID:H7WkxIMJ0
>>171
あれが作者の解釈なら原作も嫌いになってたわ
2022/10/24(月) 04:46:21.36ID:Q5WDJMOIF
戦闘者は鬼滅のせいで目が肥えてるわ
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:46:27.25ID:dWgFOdF/0
>>174
真面目に原作では大ゴマ使ってるところ引きにしてるのキチガイだと思うわ
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:46:37.34ID:QrfFfueIa
こいつ完璧に論破されて逃げてて草
こういう信者多いのがチェンソーマンやから本当面白いわ
ID:jvg70cKpM
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:46:42.76ID:YdaqqXDH0
>>158
スパイファミリーみたいな浅いアニメ好きそうやね君
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:46:44.65ID:OqQ1254ar
>>176
読み切りや二部面白いしな😏
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:46:51.47ID:mu+bCYms0
おっさんなんかもしれんがbleachアニメもセンス悪くなったよな
いまのトレンドはああいう作画なのならわいには合わん
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:47:20.46ID:VoEJL4Ie0
>>176
作者が見たのは脚本だけで演出とかは知らんでしょお門違いだろうし
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:48:16.86ID:xX3TiOBe0
なんで全体的に暗いのこのアニメ

なんか、配色薄くない…?
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:48:23.97ID:x6Zuf9TWa
>>179
こういうチェンソー信者が発狂してるのが最高だわw
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:48:43.97ID:H7WkxIMJ0
>>181
一部も序盤面白くなかったし…
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:48:53.74ID:oG9CuCK70
まあ流石に原作全然読んでないやつが作っとるとしか思えん出来やしな
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:49:07.10ID:EKzB/vjg0
実際配信が好調なら問題ないんか?
グッズ映えしそうなんもポチタぐらいしかないけど
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:49:13.44ID:60DVNGhK0
鬼滅呪術←わかる
東卍スパイ←まあわかる
チェンソー←?

こいつだけ格落ちすぎんか?
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:49:26.06ID:UE3W7JW60
序盤つまらない名作とか聞いたことない
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:49:46.30ID:mvjtuxc/0
>>163
設定資料集出るの楽しみやな
2022/10/24(月) 04:49:48.18ID:ylnK7tif0
少なくとも声優に関してはソニー系の人間で固めたいのが透けてて萎えるわ
声合ってないやつ使うな
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:50:01.72ID:cWD/OwB8a
原作の方がいいって噂が出回って円盤買う必要なし
その結果MAPPAだけ潰れて損するパターンじゃね
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:50:03.32ID:N2AcuoJiM
正直MAPPAが社運かけてるっていうから見てるだけで作品自体が面白いと思ったことないわ
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:50:05.21ID:H7WkxIMJ0
>>190
ドラゴンボール
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:50:21.09ID:cQkZaUNi0
デンジの声優棒読みすぎてキツイわ
なんで選ばれたんや
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:50:32.59ID:UE3W7JW60
>>195
余裕で面白くて草
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:51:17.31ID:KaF9vWF20
>>195
ドラゴンボール時代の序盤の方が面白いんまであるやろ
2022/10/24(月) 04:51:19.11ID:HXRevLJL0
>>191
設定資料はアニメのガイドブックに載ってる
https://i.imgur.com/4YJj3Is.png
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:51:19.33ID:OqQ1254ar
パワーやマキマみたいなキャラ生み出せなきゃ二部もきついでしょう
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:51:41.59ID:+v+jhAjna
東宝の決算見てやっぱ円盤の売上も重要なんやなって思ったわ
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:51:48.87ID:OULSusmDa
まあBLEACHはたしか当時キモオタしか買ってなかった円盤()でONE PIECEとNARUTOに勝った瞬間があるから
BLEACH信者が円盤売上()とかいうキモ老人が大好きな指標を使いたがるのは分からんでもない
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:52:13.56ID:L7QS4MeyM
>>190
蒼穹のファフナー
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:52:20.26ID:CUf3rii90
https://i.imgur.com/POHryOR.jpg
全巻セットキャンセルして注文し直したわ
4000円浮いた☺
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:52:27.76ID:Og5r5vlGd
タフがアニメ化した方が円盤売れそうっスね
2022/10/24(月) 04:52:30.67ID:Q5WDJMOIF
アーニャ、禰豆子みたいにかわいいキャラだせば流行るやろ
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:52:45.53ID:mvjtuxc/0
>>199
漫画にあったイカれた表情全然なくね?
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:53:37.32ID:Ja4fPyh+d
ステマしたやつの末路
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:54:41.60ID:PLAiLngc0
なんかオタク内で流行っているレベルで簡単に社会現象って言うよないつも
ウマ娘とか競売場にオタクが増えただけで凄い社会現象って高らかに大声出してたけどまさにオタク内で流行っているだけやしな
鬼滅は間違いなく社会現象やろうけどスパイファミリーですらオタク内でのコミュニティーやと思う
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:54:47.74ID:xi4hQ/BJ0
>>206
そういやそういう系のキャラいないな
パワーは普通に身体が女性だし
強いて言えばポチタかもしれんが1話で消えるし
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:54:56.07ID:rsdv6mS40
>>207
映画にそんなんいらんからな
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:54:58.63ID:xtwDCDGWp
アニメ業界の良いところって配役がオーディションで決まるとこなのに
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:55:52.55ID:dkpIahnkd
>>209
多分Twitterがオタクツールになったせいでエコチュンが起こってるからやな
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:55:53.46ID:r/to5NzB0
原作未読のアニメ勢なんやが
絶賛するほどじゃないがこれから右肩上がりになるんだろ?
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 04:56:30.46ID:KaF9vWF20
>>214
そりゃストーリーは盛り上がっていくに決まっとる
アニメはしらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況