東京時間前なのになんやこの取引量
【悲報】ドル円、取引開始2時間で1.5円も戻すwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666565675/
探検
【悲報】ドル円、取引開始2時間で1.6円も戻すwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/24(月) 09:37:07.88ID:VflZlArGd
435それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:36:12.59ID:q2zxEVsTd436それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:36:19.56ID:4oGCp/rOM438それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:36:48.33ID:hDqdELyP0 仮想通貨かよ
439それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:37:37.19ID:HCz95s/j0 >>436
レスの飽きて間違ってるぞ
レスの飽きて間違ってるぞ
440それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:37:39.52ID:zQwoilDI0441それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:37:47.69ID:wvdYHadd0442それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:38:06.19ID:FDp41XYp0443それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:38:10.51ID:K/9Sqptj0 >>424
米国と調整して了解が取れたから介入できてる
米国と調整して了解が取れたから介入できてる
444それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:38:15.56ID:3ZUcK5LSa そもそもこの介入は行きすぎた利上げドル高が落ち着くまでの時間稼ぎやろ
アメリカがトルコレベルまで利上げする気でもない限り成功する
アメリカがトルコレベルまで利上げする気でもない限り成功する
446それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:38:40.82ID:ItOE+rav0 >>432
ドル以外終わったんだよなあ
ドル以外終わったんだよなあ
448それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:38:55.98ID:A821SfMF0 ここでs
449それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:38:59.75ID:wvdYHadd0 >>432
保険会社が莫大な支払いのための円買い予想で上がったのを有事の円買いだと言ってるだけ
保険会社が莫大な支払いのための円買い予想で上がったのを有事の円買いだと言ってるだけ
450それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:39:09.72ID:II17bzDI0451それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:39:31.85ID:yny3D8o9M >>450
草
草
452それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:39:34.82ID:WuJIJp1Fd 天災はよ
453それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:40:24.04ID:EGueGkwla ヨーロッパに移住した奴もアカンしどこの国が今オススメなんやろな
日本から出る気もないけど
日本から出る気もないけど
454それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:40:52.47ID:wvdYHadd0455それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:41:18.24ID:4uci/KRA0 >>432
有事の円買いと言われてた頃の日本は金融緩和とか基本してなかったんやで
有事の円買いと言われてた頃の日本は金融緩和とか基本してなかったんやで
456それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:41:39.75ID:cO5fgvOv0 買いも売りも両方殺す動きだな
457それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:41:43.36ID:mUEBICxW0 介入ほんま無力
458それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:41:44.27ID:CulVTAUK0 アメップもこのバブル弾けたらとんでもないことになるんちゃうか?
というかそもそもアメップはこの金利に耐えられてるんか?
というかそもそもアメップはこの金利に耐えられてるんか?
460それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:42:29.03ID:+7ut59P20 海外も悲惨なんヤバいし当のアメリカ人も限界きてるやろ
461それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:42:30.15ID:kcnmMLFMd 円よええええ
462それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:42:35.43ID:sZUK7aRlM463それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:42:41.77ID:NipwQIHXM >>458
アメリカはつよい
アメリカはつよい
464それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:42:58.97ID:2VWBxFMyM 結局資産半々でドルガチホが正解なんか?
465それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:42:59.36ID:cO5fgvOv0 金曜に続いて強制ロスカット2回受けたわ
スワップが欲しかっただけなのに
ワイがなにやったっていうんや、、、、
スワップが欲しかっただけなのに
ワイがなにやったっていうんや、、、、
466それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:43:19.22ID:HCz95s/j0467それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:43:20.37ID:36iVdmXRa468それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:43:42.45ID:ljzxj1uVa ワイ素人
今一番安定してる通貨がどこなのかが気になる
今一番安定してる通貨がどこなのかが気になる
469それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:44:10.62ID:wAIgyNbO0470それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:44:14.07ID:ZHhJi2JP0 介入カモンw
471それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:44:22.33ID:6M9u21vca >>467
貧困が進んで嫌でも受け入れざるを得なくなるんやで🤗
貧困が進んで嫌でも受け入れざるを得なくなるんやで🤗
472それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:44:38.95ID:649zcK6ka よくわかんないけどお金買うって、買ったお金は国債になるの?
473それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:44:47.83ID:e3wU4Q4a0 もう終わりだよ猫の国
474それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:44:55.26ID:+7ut59P20475それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:44:56.50ID:HCz95s/j0 これは、しばらく心停止かな
476それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:45:00.20ID:CulVTAUK0477それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:45:12.46ID:nrAy2m3Zd もしかしてこれ一般人が儲けられる最後のチャンスか?
円高とかBTCとかあったけど
これ以上のチャンスはもうないやろ?
どうなんや?
円高とかBTCとかあったけど
これ以上のチャンスはもうないやろ?
どうなんや?
478それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:45:27.06ID:HEE75H8eM479それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:45:27.53ID:wkH+F8tpa480それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:45:28.79ID:yzSgBynk0 Twitter「yen…?トピック名はこれでええか!」
https://i.imgur.com/Hi0E7wU.png
https://i.imgur.com/Hi0E7wU.png
481それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:45:38.38ID:MqoKzBSd0482それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:45:39.15ID:wvdYHadd0 >>466
>反対した可能性は否定できない
賛成してなかったら最初から財政出動しないアベノミクスなんかしてないやろ
自分で矛盾したこと言ってるって理解できてるん?
>反対した可能性は否定できない
賛成してなかったら最初から財政出動しないアベノミクスなんかしてないやろ
自分で矛盾したこと言ってるって理解できてるん?
483それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:45:39.32ID:hSvbjvdGd 日本郵船買えって言ってたクズ出てこい
ありがとう🥺
ありがとう🥺
484坂木先生 ◆yDLyjBhy1.
2022/10/24(月) 10:45:41.32ID:wkH+F8tpa485それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:45:46.09ID:EGueGkwla486それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:45:52.22ID:aC2sbKE+a 日銀持ってたドルを高く売って高く売った円を安く買い戻すなんて滅茶苦茶儲かる商売やんけ
488それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:46:08.07ID:oLZ6aohl0 意味のない介入だよ
489それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:46:14.03ID:JWP0MVN5M490それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:46:16.45ID:q2zxEVsTd491それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:46:17.76ID:Fx8lu3qZ0492それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:46:24.31ID:649zcK6ka >>487
よくわかんないやぁ😄
よくわかんないやぁ😄
494それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:48:00.73ID:UAPRl5JCd495それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:48:11.80ID:wAIgyNbO0496坂木先生 ◆yDLyjBhy1.
2022/10/24(月) 10:48:13.69ID:UAPRl5JCd497それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:49:12.46ID:1QI7YD4wM なけなしのボーナスで買った米株が下がったまま戻らないんやけどもう諦めて売ったほうがええんか?
498それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:49:26.09ID:AFHl14lxp 今日の午後の黒田発言までは動かなそうやな
499それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:49:35.82ID:zQwoilDI0 >>493
2000年の島田紳助
「お前は資産が全部現金や。円や。つまり日本に一点勝負や。日本がコケたら終わりやで。
半分をドルで持っててみ。円が下がればドルが上がる、ドルが下がれば円が上がる、どちらにせよシーソーの真ん中におれるやろ。
これを土地、株とシーソーを増やすことでどう転んでも真ん中に立ってられるわけや」
2000年の島田紳助
「お前は資産が全部現金や。円や。つまり日本に一点勝負や。日本がコケたら終わりやで。
半分をドルで持っててみ。円が下がればドルが上がる、ドルが下がれば円が上がる、どちらにせよシーソーの真ん中におれるやろ。
これを土地、株とシーソーを増やすことでどう転んでも真ん中に立ってられるわけや」
500それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:49:47.44ID:tnfbNqLrM ありがとう自民党😭
501それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:49:47.58ID:w9MBulSxM 見事に149に壁ができたやんけ
意味のある介入だよ
意味のある介入だよ
502それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:49:58.61ID:HCz95s/j0 >>482
なんでアベノミクスに黒田がからんでくるんだよ
あたまおかしなるで
政府と日銀は大枠同じ方向向いてたけど、
増税だ財政出動だのガイジムーブしたのは政府
日銀が死にものぐるいで反対しても、意味ないケースもあるわけ
なんでアベノミクスに黒田がからんでくるんだよ
あたまおかしなるで
政府と日銀は大枠同じ方向向いてたけど、
増税だ財政出動だのガイジムーブしたのは政府
日銀が死にものぐるいで反対しても、意味ないケースもあるわけ
503それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:50:00.50ID:XM3I7ttZ0 意味のない介入だよ
504それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:50:04.66ID:oGvPte8H0 ドルは糞強いくせにアメ株はいまいちパッとせんな
505それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:50:33.95ID:M07PKIsH0 ソシャゲのデイリーやってて逃したわ
506それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:50:34.29ID:pnf5dEq/d ネタで言ってたけどガチでもう150戻らなさそうやな
507それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:50:58.14ID:wAIgyNbO0508それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:51:25.09ID:CulVTAUK0 これからはポンドルの時代だ
509それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:51:35.07ID:M07PKIsH0 もうほぼ全も
下がったら買うだけ
間抜けなジャップ銀行
下がったら買うだけ
間抜けなジャップ銀行
510それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:51:42.62ID:HCz95s/j0 あれ、いつのまにかドル円スレじゃなくてなんGにムキになってた
ほな
ほな
512それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:53:14.19ID:uIcw3A6w0 無駄な抵抗
513それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:53:19.03ID:1QI7YD4wM514それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:53:20.74ID:K/9Sqptj0 >>506
インフレ鈍化の兆しないし投機筋は撤退するけど実需が買っていくからいく可能性は非常に高いだろ
インフレ鈍化の兆しないし投機筋は撤退するけど実需が買っていくからいく可能性は非常に高いだろ
515それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:53:22.18ID:q2zxEVsTd 今日介入したのに今日の始値より上がってんのマジウケるんですけど
516それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:54:07.86ID:O2YHZNh00 焼け石に水どころじゃないな
518それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:54:50.17ID:wvdYHadd0 >>502
日銀の金融緩和はアベノミクスそのものだろ...
>増税だ財政出動だのガイジムーブしたのは政府
お前さんワイの言ってること理解できて無いやろ
政府は財政出動をして「ない」で
ワイの言ってることが分からんならレスつけてこないほうがええで
日銀の金融緩和はアベノミクスそのものだろ...
>増税だ財政出動だのガイジムーブしたのは政府
お前さんワイの言ってること理解できて無いやろ
政府は財政出動をして「ない」で
ワイの言ってることが分からんならレスつけてこないほうがええで
519それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:55:11.28ID:M07PKIsH0 はよ次の買い場よこせや
介入!介入!
介入!介入!
520それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:55:35.37ID:JWP0MVN5M もう背に腹は代えられん
米国債全売りで戦争準備や
米国債全売りで戦争準備や
521それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:55:46.02ID:F46Tc2MX0 >>497
気絶しときゃ大丈夫
気絶しときゃ大丈夫
522それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:55:47.68ID:THP01xR3a >>491
出る気ない言うてるやろ
出る気ない言うてるやろ
523それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:56:00.10ID:1YVjcqQKd >>151
何が目的やそれ
何が目的やそれ
525それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:57:17.64ID:zQwoilDI0 スリランカみたいに上級が権限ある内にやりたい放題荒稼ぎして、国民にバレる前に国外逃亡したらウケるな
526それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:57:34.29ID:1YVjcqQKd >>524
なんかもう意味湧かんねぇわ
なんかもう意味湧かんねぇわ
527それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:57:52.04ID:EFEa4+Xu0 メジャーリーガーがいつになっても米国から帰ってこないのが答えで
どっちの生活も知っててなおかつ選べる立場なら米国に住むやつが殆どだよ
知らない、もしくは選べない立場の奴が出たくないだのなんだの言ってるだけ
どっちの生活も知っててなおかつ選べる立場なら米国に住むやつが殆どだよ
知らない、もしくは選べない立場の奴が出たくないだのなんだの言ってるだけ
528それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:58:19.69ID:wK9QqwXsM529それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:58:32.20ID:6M9u21vc0 介入ってあと何回あるん?
持ってるドルにも限りがあるやろ
持ってるドルにも限りがあるやろ
531それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:58:57.14ID:QmOOtUDq0 もう149円近いやん
どうするのこれ…
どうするのこれ…
532それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:58:58.92ID:20ta8SxB0 日本の低金利で円借りてその円でドル買えば大儲けや!
533それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:59:04.20ID:0hGaEPG2M >>527
うん
うん
534それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:59:21.35ID:K/9Sqptj0535それでも動く名無し
2022/10/24(月) 10:59:35.45ID:a1IapTjVa 謎の力で円高になったらドル買うだけで儲かるやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています