X

【悲報】ムバッペ、3年920億円でパリ・サンジェルマンと契約更新wwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:14:06.96ID:lXjfb0fh0
パリ・サンジェルマン(PSG)のキリアン・エンバペに支払われるサラリーの詳細が判明したようだ。
『ル・パリジャン』が報じたところによると、エンバペは今夏の新契約でPSGから相当な額を支払われる模様。
3年間の総支給額は6億3000万ユーロ(約920億円)に上り、この額を1年平均にするとクラブの年間予算の4分の1を占めるようだ。
ただし、6億3000万ユーロは総支給額であり、エンバペには45%を引かれた金額が渡るとされている。
なお、エンバペに支払われる6億3000万ユーロは、フットボール界はおろか、スポーツ界最大の金額となる。

https://qoly.jp/2022/10/24/mbappe-psg-630-million-euros-iks-1
661それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:14:33.40ID:k3HmN/VGa
>>646
そんなわけないやろプレミアを過大評価しすぎや
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:14:35.80ID:c7KtHulW0
>>650
何を顔真っ赤にしてるんや
在日韓国人の方ですか?
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:14:40.19ID:/njFnCBs0
>>570
アグエロ場違いやん
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:14:58.98ID:RF7qbjJ0M
ハーランドは顔がブサイクすぎる
あんな顔じゃFIFAのパッケージ飾ることはなさそう
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:15:14.77ID:IAoe9byA0
ムバッペとメッシが守備しないからネイマールが守備に走り回って可哀想にw
666それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:15:21.79ID:g/la9HXo0
色々いわれるけどムバッペ愛嬌あるからすき
https://i.imgur.com/RmpctD1.jpg
しかもゴリゴリでかなり男らしい体つきだし
https://i.imgur.com/EkCkiP5.jpg
2022/10/24(月) 13:15:22.37ID:eCF6WFeQ0
>>649
でもむしろプレースタイルそのままのような顔しててそれが人気増幅させてるような気がするわ
イケメンやったらベストやったんやろうけどでも平凡な顔よりはこっちの方がええと思う
668それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:15:31.93ID:mxqgFIKka
>>640
このあいだカタールが最後になるって言ってたやん
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:15:34.28ID:oygMS1nea
カタール航空ってどこからそんな金湧くんや?
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:15:37.66ID:JFP13ekxM
>>660
今フォーデン以外は微妙になってね?
アーノルドなんかオワコンに近いし
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:15:45.45ID:ORZ4U7+O0
今年はバロンドールもう終わったし
ワールドカップで活躍しても来年のバロンドールには影響少ないから
やっぱリーグで活躍した奴が取るで、今の所ハーランドがダントツやろうな
ムバッペも活躍しとるけど
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:15:46.94ID:myH2pUg90
>>650
ソンフンミン雑魚のレスターに死体蹴りしただけでそれ以外ゴール決めてないの草
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:15:52.35ID:3gD/Wzpc0
そんな大金稼ぐ選手も喜ばせる化け物コンテンツ
https://i.imgur.com/c5fMupU.jpg
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:16:05.67ID:thnOGY9D0
ムバッペはパリ五輪にも出そうやな
間違いなく大会の目玉になるやろ
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:16:07.37ID:c7KtHulW0
>>661
君は「○○すぎ」って言いたがる癖を治したほうがいいよ
いちいち大げさで普通の会話ができてない
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:16:09.49ID:9zS3Prld0
>>644
ロナウドとかロナウジーニョとかアドリアーノとかもっとストイックだったらなぁ
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:16:17.22ID:SZ1+iw0zd
エムバペなんか低レベルのアンで雑魚狩りしてるだけやん
プレミアで無双してる三笘の方が上や
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:16:27.20ID:5BeimULg0
>>661
プレミアリーグ視聴者数30億人

ラ・リーガ視聴者数10億人(笑)


ゴミが話しにならんのじゃ
2022/10/24(月) 13:16:36.18ID:tPiaaAG/0
>>570
ロナウド1000試合越えってこの数字が1番すげえよな
サッカーのためだけのストイック生活の賜物や
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:16:44.38ID:c7KtHulW0
>>666
いやサッカー選手ならこれくらい当たり前だから…
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:16:59.54ID:UFWfvRU7a
>>570
メッシがすごいのはわかるけどフランスリーグの記録入れるのはなぁ
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:17:01.09ID:yXn/boP90
まだサッカー楽しいのかな?
683それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:17:02.10ID:c7KtHulW0
>>652
違いますよ…
684それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:17:09.65ID:qiI1NiNIp
>>663
いやいやアグエロなんかどう考えてもルーニーよりは上やろ
2022/10/24(月) 13:17:10.40ID:JcSqaWE3M
>>642
スター性はないけどプレースタイルにはあってる顔やろ
686それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:17:21.89ID:UpZbZLOx0
>>683
じゃあ説明をどうぞ
687それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:17:30.61ID:U89SG0YGd
周りが萎えそうやな
こんだけ格差があると
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:17:38.68ID:BarNxpT4M
>>681
バルサ退団時点で歴代最高選手なのは確定済みだもんな
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:17:48.74ID:B4Jx4KqA0
もしハーランドがイケメンだったら単年500億円契約まであったな
2022/10/24(月) 13:17:50.94ID:pL3sqIiw0
ハーランド23もムバッペ23も若くて良い若手も年近いしな
フォーデンも22でベリンガムが19か
691それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:18:13.72ID:jUyj8svM0
でもコイツもう出て行きたいしパリも出したいんやろ?
692それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:18:30.21ID:zNvlOySkM
リーガは南米で人気だからね
2022/10/24(月) 13:18:32.28ID:tPiaaAG/0
>>690
若手が20歳前半じゃなかったらなんなんだよw
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:18:36.61ID:mLXuEU7Sr
>>665
いうてネイマールは憧れのメッシの為なら働くからな
695それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:18:51.42ID:dn4oAV5A0
>>642
言うてメッシもナード顔やろ
696それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:18:58.04ID:Q/gptwmKM
>>661
少なくともYouTubeの公式ハイライトではシティリバポが勝ってるしラリーガの日本人気は終わりやろ
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:18:59.92ID:c7KtHulW0
>>686
なんの説明?
698それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:19:02.09ID:+OHwms8Ka
出る出る詐欺の糞銭げばだなあ
こんなのタイトル常連にならんと割りに合わんやろ
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:19:12.49ID:ORZ4U7+O0
>>690
ベリンガムがありならムシアラもええんとちゃうか
なぜかガビが取ったけど
700それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:19:12.54ID:o4aOfPTsa
>>678
30億人もいねえよ
飛行機飛ばしてるんじゃねえぞ
701それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:19:16.91ID:oNsUytaJ0
なーにが大谷だよw
702それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:19:16.98ID:Xjsom9OP0
昔はレアルは顔も重要視されるって言われてたけど、ベンゼマは盗賊みたいだし、モドリッチはプロゲーマー顔だし、ヴィニシウスは悪役顔だよな
703それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:19:27.46ID:VxC+zcKR0
>>584
いつだよ笑
704それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:19:34.43ID:E7J4YXbL0
フランスリーグで無双しまくっても評価ってどうなるんやろな
CL優勝してもWC獲ってもフランスリーグ所属じゃなんかパッとしなさそう
705それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:19:47.08ID:JHmDRC75M
>>686
保育園児かな?
さすがに甘えすぎやろ君は
706それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:19:57.69ID:JddYTx6c0
>>23
アンチ乙、川島はゴールと同時にキャッチしたから
707それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:19:57.99ID:9zS3Prld0
>>673
また黒人の鼻を大きく描いてる・・・
708それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:20:07.30ID:tDC8eC1mM
クラシコとシティリバポの試合で後者の方が人気って流石にそれはなくね
プレミア好きでもクラシコの方が世界的に人気なのは分かるわ
709それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:20:11.42ID:mLXuEU7Sr
>>681
多分この記録取った頃ってまだフランスリーグ行ってないと思うで
バルサ時代の頃
710それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:20:25.74ID:g/la9HXo0
なんか理不尽な強さがあるのってハーランドよりムバッペだよな
反応できないスピードと加速力で裏とったりDFぶっちぎっていきなりゴール決めるとか
スピード落とさずテクいプレーされたらとめらんないし
711それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:20:42.71ID:l5sguVhO0
>>681
それ言うたらイブラとかアメリカの記録も入ってるんちゃうんか?
712それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:20:44.84ID:VxC+zcKR0
>>678
リーガは前回のクラシコだけで10億やぞ
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:21:00.93ID:O7jxWaiNp
>>702
モドリッチよく見りゃ悪魔みたいなツラしてるからな
それを打ち消しブランド化させるレアルマドリーの凄さ素晴らしさ
どんな奴でも瞬く間に人気になる世界一のトップクラブ
それがレアルマドリー
714それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:21:09.30ID:B4Jx4KqA0
>>708
メッシクリロナがいない今となっては妥当な気もするけど
715それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:21:10.94ID:bJUcW81K0
大谷だってこのぐらい貰える筈だよなんてったって全スポーツ史の頂点とまで言われる男だよ?
716それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:21:21.73ID:thnOGY9D0
ハーランドの顔がベッカムだったらとんでもないことになってたよな
717それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:21:30.44ID:IAoe9byA0
男子クラシコより女子クラシコの方が観客多い時点で…
718それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:21:31.28ID:FXC4tWN3a
サッカーは夢あるわ
2022/10/24(月) 13:21:36.82ID:eCF6WFeQ0
>>637
夏に延長した際の金額やで
最近ゴネた件は未解決や
720それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:21:38.50ID:09PbaX/EM
>>666
これで男らしい体は草
筋トレしたことないんか
721それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:21:46.08ID:Gps/ub8ir
>>10
1000万ドルプレーヤーの数は野球の方が何故か多いらしい
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:21:46.39ID:tDC8eC1mM
>>714
リバプールシティよりは人気選手多いやろ
南米パワー舐めすぎや
723それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:22:03.22ID:fgbWw9ZP0
>>700
47億 –SPORT+MARKT という会社の調査によると、プレミア リーグは年間 47 億人のテレビ視聴者を誇っています。
SPORT+MARKT の調査によると、世界中の 14 億人以上の人々が特定のプレミア リーグ クラブのファンであると認識しています。
プレミア リーグのフォロワー数が最も多いのは中国で、3 億人です。次にインドが 1 億 4,700 万人で、アフリカ全体で 2 億 9,000 万人が視聴しています。
この調査は 2011 年に実施されたものであり、ストリーミングが改善され、世界中で放送契約が結ばれたため、その数字はおそらくその後急上昇しました。
したがって、シーズン中のある時点で 50 億人以上がプレミア リーグのサッカーを観戦していると想定しても問題ありません。

https://www.sportingindex.com/spread-betting-blog/premier-league-viewing-figures
724それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:22:04.94ID:NR026v/kM
>>708
少なくとも日本の視聴者はシティリバプールの方が多かっただろうね
725それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:22:19.81ID:ORZ4U7+O0
ワールドカップ冬開催のせいでここで活躍してもあんま意味ないやろな
726それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:22:24.19ID:28V15JB20
クリオナとメシウマって今いくら貰ってんの?
727それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:22:29.66ID:thnOGY9D0
>>708
むしろクラシコよりもリーズ対アーセナルの方がなんGのスレの流れも早かったぞ
728それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:22:40.86ID:n6mdbNP0d
なんか気持ち悪いやつ多いな
729それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:22:41.42ID:mLXuEU7Sr
>>704
リーグ戦緩すぎやしな
みんな本気出してなくても余裕で勝てるしCL全力でやれるのはズルイわ
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:22:47.61ID:wTFcPzTRa
結局獲得しなかったマドリー大正解だったの草
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:22:50.03ID:pxNk2yVk0
ハーランドがプレミアで暴れて注目浴びちゃったから絶対ムクムクしてるよなこれ
ワールドカップ優勝してあとはCL取れば完全体になれるんやからもっとどっしり構えれば良いのに
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:22:54.65ID:VxC+zcKR0
>>711
フランスとアメリカで200点盛ってるな
それ以外300得点でイグアインと同格だと思った方がいい
2022/10/24(月) 13:22:57.63ID:tPiaaAG/0
>>666
乳首真っ黒やな
全てを吸い込むブラックホール乳首
734それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:23:02.62ID:/njFnCBs0
レアルバルサのが人気はあるけどレベル高い試合してるのはシティリバポよな
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:23:04.01ID:ynnJsGGj0
結局残るんかーい
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:23:27.26ID:Xjsom9OP0
>>728
海外サッカーファンは変な奴多いし、そこに野球サッカー論争も加わって地獄や
737それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:23:32.06ID:K3+eUQY8a
>>723
めっちゃ推測で草
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:23:40.18ID:SV0rZ/S70
>>723
はえ~世界ってみんなお金もってる優しい世界やったんやね
739それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:23:50.21ID:nm2LoaVe0
>>681
今のメッシ980試合 1120得点
この画像の記録はリーグアンの結果入っとらんで
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:23:55.04ID:tDC8eC1mM
>>727
なんGが世の中の中心みたいな考え方恥ずかしいよ笑
741それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:24:01.08ID:sa2LkEgip
>>731
リーグアンの試合なんて誰も見ねー上にいくらゴール決めても価値ないからな
ハーランドより上に行くには移籍するしかない
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:24:13.13ID:j8YtN3qg0
顔と実力兼ね備えたスター選手今おらんよな
743それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:24:17.42ID:M5xhjSn3M
プレミア行かんと
744それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:24:20.29ID:nUZY+M880
ハーランドのほうがよっぽど化け物やわ
745それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:24:28.39ID:Gps/ub8ir
>>736
欧州サッカーファン→チー牛
野球ファン→チー牛

ざんとう
746それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:24:59.53ID:/njFnCBs0
モウレアルペップバルサの時代が1番面白かったな
747それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:25:00.36ID:lIGpIncq0
>>745
サッカーファンがチー牛は無理あるわ
どう考えても陽キャの趣味な
野球はチー牛だけど
748それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:25:03.64ID:SZ1+iw0zd
>>742
三笘がおる
749それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:25:16.45ID:pEzjXHb3M
ハーランドの顔じゃ人気出ないわな
750それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:25:40.96ID:1GgbXgci0
>>723
この手は記事は書いてておかしいと思わんのか…
751それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:25:48.37ID:IAoe9byA0
ラリーガはサラリーキャップで自分達の首絞めてるからな
752それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:25:49.79ID:JAW7TMila
年収300億
753それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:27:00.75ID:ey54h9nQa
>>740
ここはなんGやぞ
なんG中心なのは当然やろ
なに気取ってんねん
754それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:27:02.88ID:7yh2DRd5M
レアルがプレミア行ったら無双しそう
アーセナルレベルでも首位立てるぐらいやし
てか現にプレミア3強3タテしてたわ…
755それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:27:10.86ID:mLXuEU7Sr
>>747
ワイが言うのもなんやが日本の海サカファンなんて陰キャばっかやぞ
現地の奴らならともかく
756それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:27:19.24ID:Q/gptwmKM
>>747
欧州サッカー見てるやつなんて陰キャしかおらんわ
Jリーグや代表と比べてどんだけキショいか
757それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:27:29.17ID:p9QVF35y0
1選手にそんな価値あんの?
それ以前にそこまで払わなくてもどこも競合しないと思うけど
758それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:27:39.74ID:o4aOfPTsa
>>723
何回ID変えれば済むんやクソガイジ
こんなゴミソースがソースとなると思ってるとかマジの知的障害やろ
759それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:27:44.49ID:Gps/ub8ir
>>747
日本で欧州サッカーが話題なってた時代は10年前で終わった
今やオタクコンテンツ
760それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:27:52.88ID:rF6XPml20
>>755
少なくともアニメや野球見てる奴よりは陽キャやな
日本人自体陰キャ民族やけどサッカーファンは陽キャ寄りや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。