X



【朗報】ガンダム火星の王、普通に面白い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:21:43.99ID:wFJFaUJQ0
4クールが短く感じる
※前スレ
【朗報】ガンダム水星の魔女、普通に面白い
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666580692/
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:52:30.91ID:3c7gPmaKa
そろそろWや種みたいに派手な機体5機くらい出てくるガンダム見てえなぁ
2022/10/24(月) 13:52:42.24ID:XQ/9ufOYa
>>298
特撮オタはあまり昭和の作品持ち出して平成令和の作品叩かないからな
ガノタはやる
だからガノタがおっさん臭くなる
ライダーもたまにスタントなしですげーことやっとるとか爆薬使いまくってるとか盛り上がるけどそれで平成令和ライダー叩きにはならんのよ
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:52:43.56ID:k2psW//C0
>>255
ビスケットの死も脚本ありきのお涙展開やんとか思ってたけどそんなん言える空気やなかったなまだ
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:52:47.46ID:EOw0Z5PGM
>>327
そりゃ本音はみんなが見たいのはサイクロプス隊やノリスとかが活躍するシーンやからな
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:52:54.41ID:Mpx9KUJtH
2期前半のEDって錦の御旗を掲げようって歌詞があるんだよな
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:52:57.85ID:XYTEs++a0
今Wやったらクソ叩かれそうやな
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:53:00.65ID:6oktFBlp0
>>295
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお
https://i.imgur.com/LvhBx6Z.jpg
https://i.imgur.com/X3GPYj7.jpg
https://i.imgur.com/EAMQRFA.jpg
https://i.imgur.com/X9Yl8e0.jpg
2022/10/24(月) 13:53:00.97ID:UTFHBt5/0
>>332
00でやったやん
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:53:05.25ID:6c6T9enhp
イオクが現実を知って成長をし第三勢力化したりラスタルの思惑から外れる展開くらいいくらでも出来たやろうに「底辺の奴らは底辺のままです」「団長は少年に復讐の呪いを打ち込んで死にます」とか製作者のリアルを履き違えた怠慢感がすごい
2022/10/24(月) 13:53:17.69ID:hVc2cPiL0
>>324
汚名を挽回しちゃいましたね…
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:53:18.24ID:kBpS5jGY0
>>321
悪魔の組織鉄華団という生贄が必要なんや😡マクギリスだけではもはや足りないんやで
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:53:33.73ID:C5jALzDSr
でもマンウィズのOPとEDのオルフェンズの涙の組み合わせはガンダムシリーズの中でも屈指よな
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:53:39.08ID:EOw0Z5PGM
>>338
バエルの剣が簡単に折れてたのは草生えた
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:53:45.02ID:bVn2pZxYa
>>311
コイツも三国陣もどっちもキモいやろ
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:53:59.85ID:k2psW//C0
>>266
種や00から入った平成生まれやと初代は映画三部作しか見てない奴多いやろ
からのゼータ全話と逆シャアが定番コース
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:54:04.40ID:Ur0+BDME0
>>343
歌だけはエエよな
悔しいが
2022/10/24(月) 13:54:04.44ID:hVc2cPiL0
>>331
確かに袁術は言い得て妙かもな
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:54:06.06ID:2dgqaIMr0
>>279
ガンダムにこの手の黒人ほぼ毎回おるやんけ
2022/10/24(月) 13:54:08.02ID:43cjma1Vp
>>332
いつも通りのイケメンパイロットを出すだけで鬼滅が作ったアニメブームの流れに乗れたかもな
水星はタイミングが悪かった
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:54:13.35ID:g9nl4D7ha
マグギリスとガエリオが強力してチンピラ鉄華団や腐敗したギャラルホルンと戦う王道で鉄血をやり直してほしい
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:54:13.99ID:2GW+AKAgp
https://i.imgur.com/x7KgkTV.jpg
水星は英語とタグ分かれてるのに30万ツイートが当たり前になっててすごいな
来週はやっとエランくんの回だからここで盛り上がってほしいわ
今週みたいな日常回はあと2回は欲しいけど
2022/10/24(月) 13:54:19.85ID:BszcFYxpM
終盤のうち最後の方は脚本変えたって話だからな
バエル開放する前後は話の整合性考えない方がいい、流星号が外すくらいまでは確定路線だろうけど
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:54:21.56ID:WzWFDb1m0
>>343
ガンダムはopもedも名曲だらけだからあんなんはそうでもない
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:54:24.21ID:WbpfD1sU0
>>342
(嘘ンゴID簡単に変えて生きれるンゴ)
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:54:26.49ID:v0jUrP/8a
>>341
00って評価低いんか?
ワイはそこそこ楽しめたんやが
2022/10/24(月) 13:54:38.16ID:hVc2cPiL0
>>336
当時から意外とそれ触れられないよな
幕末を絶対意識してるんよな
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:54:42.83ID:EvLktx7Ha
>>311
デブを入れるのはともかくモテる設定は明らかに余計だろ
現実でそんなんいても穴モテが限界だわ
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:54:56.63ID:/ydTaeeN0
ガノタに聞きたいんやけど不快感のない主人公っておるの?
その主人公のシリーズ観たいんやけどおすすめある?
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:55:04.94ID:WlxS/tL1d
>>354
いうほどか?
OPEDが名曲なのってSEEDくらいしか他になくね?
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:55:05.60ID:Ur0+BDME0
>>359
ターンエー
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:55:06.29ID:6oktFBlp0
>>344
信者「あれはマクギリスの信念が折れたって比喩!アンチはそんなことも読み取れないのか!」
スタッフ「あの剣レプリカやぞ」
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:55:11.86ID:Mpx9KUJtH
>>342
オルガ・イツカが死んだ?まあいい
とかいう迷言
仮にもにダブル主役の片方が死んだ反応とは思えないわ
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:55:13.84ID:AyhjxuGN0
>>290
ヤクザ入りした時点で全滅エンド以外ないやろって考察する余地無かったし
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:55:18.35ID:EOw0Z5PGM
>>352
海外人気皆無なのに英語とかどうでもええやろ
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:55:19.27ID:2GW+AKAgp
>>327
泥臭いガンダム =鉄血な時点でいらんわ
ハサウェイのオサレ具合が最高だった
水星はポップだから見やすいしこのままいい感じで1期は終えてほしい
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:55:20.46ID:g2lu0s7/0
>>345
そらどんぷくがキモいと思わない奴もおらんやろ
それでも虚言癖の承認欲求マンより100倍マシやが
2022/10/24(月) 13:55:26.13ID:eTGnpiHFp
>>359
ビルドファイターズ
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:55:36.34ID:U8/zfd+7d
マジでヤクザ物やるんやったら最後にライドのクソガキが復讐する相手は火星の木っ端悪役やなくてラスタルやなきゃならんのよ
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:55:53.70ID:k2psW//C0
>>279
クロンボぐらいはまだええわ
今のディズニーみたいに同性カップルで体外受精とか始めたら終わり
2022/10/24(月) 13:56:02.16ID:hVc2cPiL0
>>363
その名言の主のラスタルは直前までオルガは死んでも生け捕りにしろつってたからな
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:56:02.84ID:C5jALzDSr
>>359
ガンダム00
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:56:08.74ID:J/1TmKEnp
まあUCのなもなきエースとかノリスとかサイクロプス隊とかランバラルみたいなのが人気なのはわかるけどそれを主役にしたやつは見たくないよね
魅力的なおっさんを出して活躍させたら満足するだろ
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:56:11.49ID:XYTEs++a0
>>359
ドン引きが勝ってくるウイング
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:56:13.48ID:+ZAa2H1ca
>>340
馬鹿で世間知らずで頭硬いけど真面目で優しいみたいなキャラやったのに
ヘイト要員にされた挙げ句ネタキャラにもなれない可哀想な子や許してやってくれ
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:56:17.78ID:WbpfD1sU0
>>359
Gレコとかいう徹頭徹尾恵まれた独裁者になる血筋の男が主人公の作品は見るなよ
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:56:19.71ID:n4MfkjjHd
>>359
ポケ戦
2022/10/24(月) 13:56:23.60ID:UTFHBt5/0
>>334
戦争だし死ぬのが当然じゃね
脚本で生かされてるだけで
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:56:42.25ID:WlxS/tL1d
>>356
ダブルオーは1期は悪を持って悪を制すみたいな立ち回りだったのに
2期からヒーロー路線に突入して思ってたんと違うわって叩かれてたな

2期の唯一評価できる点は1期のバトルが刹那のチートガンダム無双だったのが2期からはみんなチートガンダム使うようになって戦いに骨があったな
2022/10/24(月) 13:56:47.84ID:hVc2cPiL0
>>376
おはクンタラ
2022/10/24(月) 13:56:48.87ID:iRwhztlwa
>>167
MS戦の末敗北エンドならまだよかったのにヒットマン無双とダインスレイヴ無双だからなあ
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:56:56.97ID:15SGI9pY0
>>369
あれで鉄火団残党の立場が更に悪くなる後日談すき
なんも進歩してない
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:57:04.27ID:Ul74HssL0
>>359
Xやな
それか∀
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:57:04.88ID:EOw0Z5PGM
厄祭戦
約300年前、戦争の無人化を推し進め各勢力が無人兵器を積極的に投入し続けた結果、人類の手に余る殺戮兵器「モビルアーマー」を生み出してしまった事に起因するモビルアーマーと人類による大規模戦闘である

この設定だけならかなり面白くなりそう感
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:57:06.00ID:6c6T9enhp
石動君はマグギリスのどこが好きだったんや…?
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:57:06.50ID:AyhjxuGN0
>>358
実際にモテるかどうかなんて中身やし
陽キャならデブでもモテるぞ
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:57:07.90ID:aVV9kfM30
水星の魔女って今キャッキャやってるけど、後半にシリアスになったらZZと展開被りそうで微妙な感じで見てるんだよな
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:57:15.05ID:k2psW//C0
>>338
これは間違いなくラスボスやろなぁ…
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:57:15.66ID:Zog+wSgH0
>>19
🧔ダインスレイヴ隊、放て!
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:57:18.87ID:Mpx9KUJtH
>>382
みんなID改鋳したしヘーキヘーキ
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:57:25.33ID:WlxS/tL1d
>>359
不快感0なら三日月やろ
ウジウジしないし無難にヒロインにモテるし
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:57:36.72ID:o5HPhDGb0
>>381
勝ち負けよりMS否定しちゃいかんよな
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:57:47.08ID:GZFCsIte0
ビスケットが生きてたらとかたまに言われるけどこの脚本シナリオで上手くいかせる気がしないから生きてても二期で無能化してるやろ
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:57:47.42ID:+ZAa2H1ca
>>360
Z、ZZ、V、G、X、Gレコ
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:57:51.63ID:2GW+AKAgp
>>365
#g-witchタグと#水星の魔女で実況分散してるってこと言ってるんだが
海外の話してないぞ?
頭大丈夫か?
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:57:53.41ID:TJMafpDy0
製作陣「んほぉぉぉ!!キマリスヴィダールVSバエルたまんねえwwww」
ルプスレクス「あの…」
2022/10/24(月) 13:57:56.37ID:hVc2cPiL0
>>338
これといい1期のアインといいラスボス感はあるよな
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:57:57.94ID:q+hyP2BN0
どんぷくもTwitter構文イナゴっぽくてキツくなってきたわ
マイナーなジャンルにずっといる変態かと思ったわ
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:58:09.11ID:Ur0+BDME0
>>387
今百合やらなんやらでキャッキャしとる奴らが耐えられるとは思えない
ガンダムならそうなるわけやけど
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:58:15.53ID:k2psW//C0
>>327
サンダーボルトは泥臭いに入りますか?
2022/10/24(月) 13:58:17.62ID:d5g3KtP2p
>>384
ソシャゲでやりそう
ハシュマル出た時はクライマックスまでそのネタを使うのかと思ったらそんな事はなかった
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:58:20.65ID:WbpfD1sU0
>>396
謎の女「討ち取ったり~」
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:58:23.19ID:2dgqaIMr0
>>359
ガンダムXのガロード
2022/10/24(月) 13:58:29.26ID:qhdZ8jWs0
新撰組バッドエンドがやりたいのはええんやけどそこ以外でのクソ要素が多々あるのがマジで意味わからん
2022/10/24(月) 13:58:34.10ID:fd9mugZi0
>>399
百合ながら殺し合えばいいじゃん
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:58:39.02ID:kBpS5jGY0
>>355
団長のオルガが死んで象徴の生首取ったからまあ十分やろ
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:58:41.92ID:WbpfD1sU0
>>400
宗教臭いのは確か…
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:58:51.13ID:5Q5EGoSZd
>>383
ガロードは声が不快って昔はよく言われとった気がするけど最近は大丈夫なんか
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:58:55.17ID:HCNyag7tp
>>396
ラブホにしたろの精神
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:59:01.56ID:U8/zfd+7d
>>400
なんでイオ殺そうとする前にキスしたんやあのメガネ
ホモ臭いよ
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:59:05.38ID:dYoBrWWc0
スレッタちゃんも不快感0じゃない?
おどおどしててチー牛にも下手に出てくれそうな所が可愛い
2022/10/24(月) 13:59:05.41ID:MI3bid5a0
水星1期 学校で百合
水星2期 泥臭いガンダム

これで解決ですね
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:59:17.14ID:k2psW//C0
>>359
私のローラだな
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:59:18.06ID:+ZAa2H1ca
>>338
クソかっこいいのにまともな戦闘シーン無しで換装
プラモも変な色やしヴィダール勿体ないわ
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:59:22.33ID:fwHVsXWg0
泥臭いガンダムやれ!→鉄血
ガンダムである必要ないよね?→境界戦機

小川はすべてのアンサーを用意してくれたよ
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:59:31.80ID:2GW+AKAgp
おっさんが活躍しろ!!!
とかほざいてる奴ってさ
ヒットしたOO種でおっさんが活躍したかよ?
いらねんだわアナザーガンダム におっさんとか
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:59:35.65ID:Ul74HssL0
>>408
それはもうそいつの感性やセンスの問題やし
性格は嫌味一切無いのは確かや
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:59:39.87ID:Zog+wSgH0
>>362
信者の擁護を要らんインタビューで何度もへし折っていくのすき
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:59:39.85ID:EvLktx7Ha
>>386
デブがモテるならアニメキャラ全員デブになるだろ少しは頭使えよ
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:59:45.20ID:aVV9kfM30
>>384
つかゲームのホライゾンと設定ほとんど同じやん
2022/10/24(月) 13:59:46.81ID:hVc2cPiL0
>>396
ラブホなのでセーフ
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:59:48.04ID:pwwuVaI70
ワイ火星の後継者、咽び泣く
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:59:54.65ID:EOw0Z5PGM
>>415
泥臭いガンダム(傭兵のおっさんが集まって戦う)

これな
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 14:00:03.37ID:EfVa8wCL0
>>408
イケメン声の方が不快な時も多分にあるからな
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 14:00:03.98ID:Ur0+BDME0
ローラみたいな主人公はそろそろええかもな
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 14:00:06.69ID:15SGI9pY0
>>381
あれこそファンが求めた"リアル"やぞ
どんなに凄腕のパイロットだろうが乗る前に殺せばええしMS戦だって回避不能のmap兵器で潰せばええ
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 14:00:14.49ID:WlxS/tL1d
>>416
SEEDはムウラフラガ活躍してたよね
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 14:00:15.33ID:pt/kCTDx0
>>412
機動戦士ガンダム風花雪月やめろ
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 14:00:21.82ID:U8/zfd+7d
>>416
セルゲイ・スミルノフがおるやん
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 14:00:22.51ID:6oktFBlp0
>>396
何も積み重ねてこなかったせいで戦う相手が誰もいない三日月ほんと草
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 14:00:30.94ID:g9nl4D7ha
>>414
ゲームでもキマヴィダの方がメイン扱いやしな
ちゃんと使ってくれてるのクロスレイズぐらいちゃう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況