X



水星の魔女って普通に鉄血以下の出来になりそうなんやが
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 15:07:05.56ID:EXzEWedA0
今の所たぬきに主体性がないしびえええって泣くし
ダブスタクソ娘も親の脛齧りやし
チュチュもブチ切れ情緒不安定娘で見てて全然面白くないわ
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:32:20.30ID:Y/gCkqpr0
>>843
戦争しとるわけやないしな
最終的にはガッツリ戦争に割って入るけど
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:32:28.77ID:gb4VGkZx0
>>883
人権なさそう
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:32:29.46ID:Q4w9Oh+Ta
>>895
メタルたぬきが老ミオミオとお花畑でしあわせなキスしてENDや
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:32:38.18ID:nZxtGlxP0
>>848
ミオミオが小走りしてるのにたぬきは普通に歩いてたの草
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:32:45.86ID:6+xmLWf60
分割2クールって尺足りずに中途半端な出来になる可能性と中弛み防いで
ええ感じになる可能性どっちが高いんや?
ワイは話数少ないように思ってまうけど
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:32:47.56ID:hmoyLfLwa
シュラク隊が出てきた時のあっこいつら死ぬわ感
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:32:50.64ID:yjPW00ima
>>889
アークソは100点の加点要素を1万点の減点要素で潰すタイプのクソやけど、ヴレインズはそもそも加点要素がほとんど無い癖に減点要素も1000点くらいはあるタイプやからな
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:32:55.07ID:u0IXE1nY0
>>841
2期劇場版はまじで虚無だったよな
日常アニメやろあれw
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:32:59.22ID:sWcb9Yx5d
ダブルオーは刹那の隣に住んでたバカップルパートの話がゴミすぎてはよ話戻せって思ってたわ
テンポ悪ぃよなダブルオー
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:32:59.54ID:JOMpNE9+0
>>886
思い出補正というか逆張りやろ
政治劇()持ち上げてるだけで画的にはすげえ退屈やであれ
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:33:06.97ID:+paYGopha
>>843
そもそもその二大勢力があんま描写ないからな
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:33:23.13ID:EzVSxJH2M
鉄血貶すために他作品持ち上げてるやつも鉄血持ち上げるために他作品持ち上げてるやつも全員エアプやと思っとるわ
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:33:26.29ID:Y9ezt5dx0
>>894
でもVの戦闘は歴代最高レベルでおもろいんよな
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:33:40.30ID:yjPW00ima
小川の兄貴ってマジで左遷されたん?
鉄血戦犯四天王の中で一人だけロクな功績がないって叩かれてたの覚えとるわ
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:33:56.60ID:AyhjxuGN0
>>886
2周目やとそのキャラ紹介が楽しいんやけどな
初見週1で観るのは無理やわなあれは
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:33:58.79ID:44kf7uN40
>>883
😃🤚サルートン!
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:33:59.08ID:GRt1IJbS0
視聴率2%台のアニメなんてこの先何やっても盛り返すの無理や
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:33:59.36ID:meXyp1AM0
別に鉄血以下だったらその時は地上波ガンダムが終わるだけや
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:34:03.44ID:hmoyLfLwa
水星は皆殺しの富野要素あるんけ?
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:34:11.95ID:u0IXE1nY0
>>874
それはない
ブレずにちゃんと主人公をまっとしてたんだよな
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:34:13.85ID:e1oTuKoe0
>>911
戦後復興期に立ち上げたばっかりの組織やし
新連邦にしたって正式に国として立ち上がったの中盤や
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:34:23.77ID:z+e8lnMy0
鉄血みたいにバカにしながら実況するのが楽しい作品も需要はあるよな
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:34:33.16ID:f8Vl2HnB0
駆逐するただ破壊するが口癖のデストロイヤーを救う話作る必要無かった
女に売れたから仕方ないんやろうけど
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:34:37.60ID:a5igVTFOa
>>896
ダブルオークソつまらんかったけどトリニティ出てきたところで本格的にアホらしくなって切ったわ
ああいうアニメなんやな
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:34:52.17ID:WSlpoUDsa
小川とか言う人はそもそも兄貴呼びできるくらいの人なんか?
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:34:56.03ID:Y9ezt5dx0
>>897
ジンクス出たあたりのワクワク感やばいわ
クソかっこええし
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:35:01.49ID:hmoyLfLwa
まあでも鉄血はオープニングは水星に圧勝よな
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:35:17.26ID:0FZWiyVO0
ミカは自分はガンダムだと思ってるラブホを作り出した時点で神
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:35:25.83ID:Y9ezt5dx0
必殺アーシアンナックル
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:35:43.53ID:uS2wy3R+d
1stとOOはマジで過大評価だろ
リアタイは知らんけど後から一気見したらただただ地獄でしかなかったぞ
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:35:45.30ID:EzVSxJH2M
このスレでも切った自慢しててまともに全部見てないのに色々語ってるやつ多いやろ
マジでガンダムなんてそんなもんやろ
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:35:59.10ID:HrB3b5kt0
>>908
1期見て思ったのはこいつら長々と描写いらんやろなった
マイスターの被害者です二期で敵同士になりますってなっても
ooはキャラ人気と機体人気あったな
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:36:02.00ID:KeflBs7dM
>>914
面白いの意味がよくわからんがターンAの方が迫力あってカッコよくない?
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:36:05.39ID:meXyp1AM0
カミーユよりセーフ理論はさすがシリーズ物
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:36:17.22ID:yjPW00ima
>>874
成長しない主人公ってああいう事やないやろと
FF9のジタンみたいに最初から聖人な奴はそれ以上成長する必要がないだけで、最初は欠点だらけの奴から成長を取り上げたら面白いキャラになるはずがないやん
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:36:17.85ID:IWYENHE9d
鉄血は実況ありきで楽しい思い出として残ってるけど一人で見たらただのアンチになると思うわ
0944それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:36:21.46ID:Y9ezt5dx0
アーシアンナックルでスペーシアッパリを撃滅だ
https://i.imgur.com/LVxbJyF.png
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:36:24.10ID:Sjl097pud
鉄血はハシュマル戦が最高だったなあ
もっとMAと戦って欲しかった…
0946それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:36:37.39ID:i5wUkUSea
>>936
それな
そういうキャラにしたいのはわかるが度が過ぎて不快感しかない
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:36:46.91ID:u0IXE1nY0
002期と映画に比べればまだXのほうが中身あったと思う。
0948それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:36:47.14ID:e0od5wXar
>>937
1stつまらんってのはしゃーないとは思う
そこじゃないからな人気が出た理由
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:36:49.34ID:BjHSiy1j0
OO2ndって物量には勝てない設定消えたな
何ならやってること種死と一緒だし
0950それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:36:51.18ID:wmXWD/eN0
>>944
脊髄損傷してそうな倒れ方
0951それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:36:59.62ID:6+xmLWf60
鉄血て実況スレも割と地獄やった記憶
0952それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:37:00.48ID:QG2l+09la
>>931
なおアヘッド
0953それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:37:02.48ID:ofkC29mI0
>>941
人間相手にMSでバルカン撃って踏み潰そうする奴を物差しにするのがまず間違いなんだよなぁ
0954それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:37:02.54ID:yh8s1Gpi0
鉄血とAGEとZZだけは業界人が好きって声挙げないよな
0956それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:37:06.78ID:AyhjxuGN0
>>897
1期はそれまでちゃんと描写してきて背景もあるキャラとラストバトルでぶつかるってアツい展開やったけど
2期は世界を裏で牛耳るデザイナーズベイビー達を正義の主人公達がぶっ潰すとかいうゴミクソ展開やからな
そらおもんないよ
0957それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:37:08.05ID:WSlpoUDsa
ハシュマルくんはゲーム媒体でボスキャラとして頑張ってるから
0958それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:37:16.73ID:Y9ezt5dx0
>>940
戦闘がめちゃくちゃトリッキーで戦法もバリエーションに飛んでるから見てて楽しい
後半のぶっ壊れ性能同士の戦闘も見応えある
0959それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:37:28.27ID:f8Vl2HnB0
ジンクス超えるデザイン未だに無い
0960それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:37:35.95ID:44kf7uN40
>>936
地方の農業系高校みたいなんやろアーシアン寮
0961それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:37:37.20ID:OvwK1xwP0
でもミカの声優が脇役声優からステップアップできたのはよかったね…
0962それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:37:39.50ID:hjHXr27G0
任侠・SF・軍隊ものの脚本を女に書かせたらダメだとしみじみ分からせてくれたわな鉄血は
0964それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:37:47.67ID:z+e8lnMy0
>>934
ワイは後半は毎週どんなクソ展開になるのか楽しみやったで!🤗🤗🤗
0965それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:37:48.57ID:oQjunmod0
>>947
Xが無いとは言われてないやろ
0967それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:38:10.08ID:Y9ezt5dx0
>>952
あのクソデカスラスターが最高にかっこええのに
3もアヘッドからも無くしたのほんま
0968それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:38:14.20ID:oQjunmod0
何か急に全方位に喧嘩売り始めたのなんなんや?😨
0969それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:38:15.86ID:SdkRyruv0
>>802
はあああああああ???
おまころ
0970それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:38:20.73ID:Q4w9Oh+Ta
>>949
そういえばアヘッドって普通に擬似太陽炉乗せてんだよな?
なんでOO以外のガンダムが勝ててたんやろ?🤔
0971それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:38:22.52ID:u0IXE1nY0
>>942
むしろミカってジタン系やろ
0972それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:38:24.44ID:gb4VGkZx0
>>908
恋愛系の話は全部要らんと思ったわ
大半が取ってつけたようなので何の感慨もない
0974それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:38:34.91ID:uS2wy3R+d
水星はもう軌道修正不可避やろ
これから毎週バカにされて終わるで
0975それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:38:46.82ID:EzVSxJH2M
水星は今の所話が進むのがクソ遅いってこと以外語る要素ないやろ
てか1クール目らまるまる学園描写で終わりそうに見える
0977それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:39:20.83ID:f8Vl2HnB0
>>967
ジンクス3も良いデザイン
アヘッドはうんち明らかにジンクス3のが強そう
0978それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:39:29.94ID:VwdduRwwa
>>970
ライザーのないダブルオーが一番ポンコツやぞ
0979それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:39:31.00ID:yjPW00ima
>>971
最初はそうかもしれんけどどんどんただのガイジになっていったやろ
オルが死んだ後もオルガbotしてんのはもうただの生体CPUやろ
0980それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:39:38.35ID:JOMpNE9+0
>>957
ほかのMAはいらっしゃらないんですか……?
0981それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:39:49.10ID:wmXWD/eN0
鉄血擁護民は小川の兄貴にいくらもらってんだ?
0982それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:39:58.60ID:uS2wy3R+d
水星「ガンダム戦いません、戦争しません、政治劇ありません」


こいつガンダム名乗るのやめたら?
0983それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:40:04.89ID:tLk0n1uH0
ZもWもスピンオフ作品が結構多いからな
鉄血のスピンオフは打ち切りになった
0984それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:40:09.54ID:Q4w9Oh+Ta
>>978
なんか起動するのにも手こずってたな最初らへん
0985それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:40:14.41ID:ZJnct2wba
>>981
擁護したらレスもらえるやん
0986それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:40:20.32ID:yjPW00ima
>>980
バエルに操られたMAが沢山出てくるんやろなぁ
0987それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:40:33.38ID:u0IXE1nY0
>>979
オルガが死んだ後はオルガの跡を継いで仲間逃してたやん
0988それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:40:43.57ID:OvwK1xwP0
沙慈いらんってのはわかるけど
テロリストに一般人目線が紛れるのも大切や
0989それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:40:48.98ID:h3oNGwxup
Zは時代自体も面白いしキャラも掘れるくらい魅力的やからなあ
0990それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:41:22.78ID:9KFZ0Pn7a
>>802
ZはほんまにきついWは序盤で興味無くなって見なくなったから正しいわ
0991それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:41:59.84ID:e0od5wXar
Zつまらんって意見増えたの良い傾向だと思う
手放しでほめるもんじゃねえぞあれは
0992それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:42:05.09ID:Y9ezt5dx0
>>802
Zは戦闘が退屈なのがね
0993それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:42:17.17ID:yjPW00ima
>>987
オルガの跡を継ぐ、なんて事一切やってない
あいつは最初から最後までオルガの道具で終わった
0994それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:42:24.99ID:mrFGhQBP0
鉄血が駄目な理由オルガまである
バディ要素は上手く使えないとキャラを自立させられない
だからギャラガイジになったんだろスタッフ
0995それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:42:35.94ID:uS2wy3R+d
>>991
ユニコーン見るために頑張って初代、Z、ZZ全部見たけどクソつまらんかったわ
0996それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:42:36.45ID:0FZWiyVO0
>>982
ZZみたいになるぞ
0997それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:42:36.68ID:f8Vl2HnB0
ゼーターは全員基地外やから最初の方抜けたらカミーユは比較的まともになる
0998それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:42:42.63ID:vOV1GLjd0
単純に長期間見てたアニメの主人公二人が敵に負けて死んで終わりってのがキツい
0999それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:42:46.28ID:01kntuTsa
>>984
トランザムも使えんしな
刹那に関しちゃ一期と二期の間でパイロットとしてクッソ成長したって設定だったと思う
元々ガキやしな
1000それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:42:50.33ID:h3oNGwxup
1stはガチの社会現象だったからつまらんはまあ見る目がないだけや
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況