X



ヤ 3-3 オ (規定により12回引き分け)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:53:48.86ID:7YppN5gI0
そらヤクルトよ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:54:14.15ID:7bfgjplS0
オリは寸前で追いつかれて勝ちを逃した
ヤクもサヨナラできる勢いやったのに決めきれなかった
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:54:14.56ID:Irf2ciEC0
ほんまつまんないルールだよな
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:54:33.63ID:ABzDcinO0
なんで15回じゃないんだっけ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:54:36.17ID:jqvd0s2nM
オリはもう8戦目以降以外で本拠地胴上げの可能性消えた
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:54:51.80ID:JB0KdGU10
そらフロントよ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:55:04.24ID:CRaHxMnQM
なんで15回までやらないのか
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:55:13.68ID:7bfgjplS0
オリは1勝さえすれば第6戦に持ち込めるので山本が投げれる
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:55:29.56ID:sKITUFYz0
2018のカープみたいな始まり方
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:55:32.89ID:Qj0QsA9Ea
中日ロッテのあれって何回までやったんだっけ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:55:39.55ID:D1fNuDx80
ヤクルトはもったいねーぐらいの気分やけどオリックスはやっぱり勝てないのか?ってなってるやろ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:55:42.72ID:W3cT5ddsd
ペナントやCSと違って引き分けに等しい引き分けでしかないよ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:55:51.02ID:sKITUFYz0
>>12
脇腹大丈夫なの?
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:55:54.62ID:mCW95n1VF
>>12
ほんまに投げられるか?
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:56:04.86ID:Vwc71U11M
>>15
神宮
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:56:18.14ID:kCX1grq5d
>>12
なお第6戦の球場
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:56:32.31ID:HPSRur9uM
引き分けいらなくね?
日シリくらい最後まで勝敗決めるべきやろ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:56:42.43ID:7bfgjplS0
>>22
まあそれなんよな
前回登板でアジャストできればよかったが最悪のまま降板したし
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:56:59.88ID:fR8b8Kbla
>>24
いる定期
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:57:15.72ID:7bfgjplS0
>>23
京セラなら神宮のようにはいかんやろうけどな
球数少ないし第5戦中3あるか
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:57:27.22ID:0bbpz2CC0
日シリ補正で面白く感じだけどシーズン中にあんな試合やられたらブチギレてるわ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:57:46.77ID:w+zUBxdn0
オリからしたらビジターで負けなかったのはええんやない
京セラドームでクソ強いから
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:57:55.06ID:SvjMekuNd
第8戦→月曜に神宮(延長無制限)
第9戦→水曜におそらく神戸(延長無制限)

京セラは社会人の日本選手権が始まって使えない
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:58:01.67ID:b4UKum9F0
まあ本拠地で後攻になれば
マクガフから1つ2つはサヨナラできるやろ
サヨナラ勝ちなら昨日みたいなことが起こる心配もない
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:58:29.91ID:VLm3TqGFp
>>27
中4だぞ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:58:41.15ID:DjZZHqBD0
>>30
また極寒の神戸でやるのか…
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:58:49.18ID:hjsaDnykM
神宮に戻ってくるの確定やから
ヤクルトやない?
昨日オリックスが勝ってたら京セラで終われる可能性あったし
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:58:57.33ID:mCW95n1VF
宮城-髙橋
田嶋-
山岡-

山本?-
山﨑?-
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:59:01.17ID:codQ99xm0
>>30
9戦目は絶対ないらしい
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:59:03.39ID:7bfgjplS0
>>29
なお直近のオリヤク京セラ
2022交流戦 ヤクルト2勝1敗
2021日シリ 1勝1敗
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:59:05.23ID:Lx5Rm5pGd
中継ぎの消耗は?
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:59:08.35ID:/cnI6lNC0
ヤクルトはサイスニードが本当に2番手やがオリックスは5番手の山崎福を投げさせただけやからなぁ
ここから相手本拠地で宮城田嶋山岡が来るのはキツイやろ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:59:11.18ID:SvjMekuNd
>>33
去年よりは丸1ヶ月早いから…🥶
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:59:24.13ID:9uj+jcabM
神宮でやるんだ
ヤクだけ本拠地多くなるんやな
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:59:28.30ID:HPSRur9uM
>>26
いらねえよ
引き分けとか萎えるわ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:59:36.46ID:FGI6lP3E0
バブGO超え狙えそうやったのにもったいないわ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:59:40.47ID:w+zUBxdn0
>>37
なおとは
そんな母数で何が言いたいんや
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:00:40.93ID:mb6VryRo0
正直深夜までの野球は見てみたい
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:00:47.18ID:u6qRNIk60
>>36
8戦目が延長なしなだけで明日とか明後日も引き分けたら9戦目もアリエルで
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:01:05.47ID:f6Y2a5ar0
オリの先発のスイングが中日の野手より振れてた
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:01:24.87ID:7bfgjplS0
>>45
クソ強いと言っても結局相手次第ってことや
おまけに球場の経験もここ2年ではオリ神宮0試合、ヤク京セラ19試合やし
ヤクルトにとっては不慣れという感覚はまったくない
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:01:54.74ID:gDgjb4Pe0
なんで第8戦が神宮になる規定なんやろ
移動めんどいから?
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:01:55.38ID:8V8oKwfip
>>52
日大三高でクリーンナップ張って大学でも打ちまくった化け物やからな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:01:56.11ID:9uj+jcabM
仮に0時超えるような試合になったら、選手も観客もきついで
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:01:56.55ID:VLm3TqGFp
理論上は最大14戦まであるからな日本シリーズ
最初から延長無制限、せめて15回でええやろとも思うけど
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:01:59.42ID:w+zUBxdn0
>>53
慣れてるとかやなくてオリックス内弁慶やろ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:02:19.71ID:zkeEaPU40
山本から1勝挙げて9回0-3から引き分けだから流れはヤクルトだろ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:02:36.93ID:I8+CV/EI0
京セラでも同じようにボコカスにされたら由伸信者どうすんの?
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:02:49.78ID:9uj+jcabM
>>54
引き分けはやり直しっていう考え方なんやなー
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:02:57.06ID:R+/oFql7M
>>53
そこ2年なんで勝敗から2021の交流戦外したんや?自分に都合悪いからか?
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:03:46.65ID:PivAE2Gjp
勝敗数引き分けになった場合もう1試合あるんか
このパターン見てみたいな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:03:54.62ID:L0cRsMxmp
12回で打ち切るぐらいなら9回でよくね?と思ってまうわ
ペナントならまだしも日シリでまでぐだった試合見たくない
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:03:58.91ID:sKITUFYz0
ご自慢の中継ぎが打たれてるのは気になるわ
神宮のマウンドが合わないだけなのかどうか
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:03:59.87ID:mb6VryRo0
>>59
それでも決着つかなかったらどうなるん?
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:04:03.34ID:7bfgjplS0
>>64
優勝したのはお互いこの2年やからや
2021やとメンバー違うし言うほど不都合か?
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:04:12.54ID:QeqNftT60
なんだかんだでオリックスは0勝1敗のままってのは大きいんじゃない?
0勝2敗とはだいぶ変わるやろ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:04:26.99ID:1h8UxeHjM
11回あたりからタイブレークじゃあかんのかな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:04:28.96ID:VLm3TqGFp
もともと延長15回制で第8戦なんて起こり得ないだろうって考えで作ったルールだからな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:04:43.14ID:w+zUBxdn0
は?何言ってんのこいつ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:04:43.74ID:RgCOs9mH0
シーズンと違って打点とかの成績関係無いんだしタイブレークすればいいのに
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:04:45.94ID:/WXBfClj0
オリは追いつかれたのはめちゃ痛いが逆転は許さなかったのはポジティブに取れなくもない
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:04:50.27ID:5gp6u6TCa
延長無制限見たいわ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:04:54.01ID:yia1+OmfM
流れも何もヤクルトが圧倒的に強いやろ
交流戦パに完勝やしリーグ戦もほぼ完勝やんけ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:05:10.81ID:YzFQaKN8a
延長12回つまんないわ
メジャーみたいにずっとやれとは言わんから15回まではやれ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:05:30.70ID:VLm3TqGFp
>>68
つかないことがない
8戦目以降は延長無制限だから
日を跨ごうが翌日の試合開始になろうがやるってルール
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:05:50.44ID:n7pdMs3Z0
まあ勝ったな!からの3ランで引き分けやからオリックスの方が分が悪い状態やろな
けど2018年のソフトバンクはマツダで1敗1分からホームに戻って連勝で勝ったしまだワカランやね
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:06:20.34ID:cooLS17F0
いつから12回制になったん?
日シリは15回と思ってたわ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:06:21.39ID:0CciVZVOa
三冠王と投手五冠が同時に生まれて日本シリーズは8戦目までやりましたとか二度と起こらなさそうだし見てみたい
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:06:27.30ID:ArumAhtl0
このあとヤクルト2連勝したらわざと負けるやろな
678ホームやし
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:06:36.25ID:NUrbAMK/p
特別ルールで負けを無かったことにしたクソ球団は日本シリーズ辞退しろ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:06:50.83ID:BQ4DJ98b0
延長15回なんでやめたんやろ
選手からクレームでも来たのかな
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:06:53.81ID:OeT8DXRNa
オリは移動日で助かったんちゃうか
これが第1戦とか第3戦だったらジリ貧やったやろ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:06:53.89ID:VLm3TqGFp
去年なんて11月中に全日程終わらせなきゃならんかったから8戦目も9戦目も京セラでやることになってたからな
ちな9戦目はヤクルトホームで開催
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:06:54.10ID:Lx5Rm5pGd
8戦目に同点やったらやっぱり露骨に回跨ぎさせて引っ張るんやろうか
どういう試合になるかめっちゃ気になる
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:07:00.25ID:w+zUBxdn0
3ラン打たれるまではオリックス勝たないとアカンかったけどそのまま中軸でピヨピヨ阿部打ってサヨナラ勝ちできなかったのはヤクルトが💩
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:07:03.55ID:YzFQaKN8a
シーズンで防御率0点台のピッチャーが1点ならともかく3点も取られてるんだからオリックスのほうが不味いのは間違いない
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:07:18.72ID:mb6VryRo0
>>82
延長制限がある7試合全部引き分けの想定か
なるほど
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:07:18.85ID:1h8UxeHjM
代打同点ホームランは精神的にくるわな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:07:24.09ID:HIUBF9TBd
山﨑福也に抑えられてたし意外とヤクルト打線も打ててないよな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:07:33.53ID:HJFxm3jar
レギュラーシーズンも15回再試合だった
90年代のセリーグはなかなか楽しかった
でも、先発過保護な今のNPBでは無理だろう
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:08:02.65ID:VLm3TqGFp
>>86
んなわけない
球団の儲けの比率がバカでかいCSですら2年連続最短で終わらすチームやぞ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:08:03.99ID:YqL7Pl3k0
去年神宮京セラ使えなかったりしてたけど
ガチガチのギチギチに予定入ってるもんなのね
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:08:14.32ID:lEaPtHzj0
日本シリーズすら12回で引き分けるのってつまらんわ
昔みたいに15回、あるいはメジャーみたいに引き分けなしにしてほしい
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:08:16.21ID:KCXX//Eaa
別にどっちが有利とかはないけど
シンプルに追いつかれたオリックスが痛いやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況