X



ヤ 3-3 オ (規定により12回引き分け)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:20:55.70ID:uJTdQvjS0
>>177
スタンドにぶち込まない限りそういう揺らぎはあるってだけやし
ヤクルト側がようやっとるとしか言えん 特に山田の守備力よ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:20:59.91ID:iC1I/FpQ0
>>158
ヤクルトリーグ優勝よくできたな
奥川もいなかったのに
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:20:59.97ID:sm0++zHvd
オリックスは宮城-山岡-田嶋か?
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:21:02.15ID:KCXX//Eaa
>>197
坂口はスタンドから観戦して記事書いてるぞ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:21:04.49ID:VLm3TqGFp
>>184
転がったところがたまたま良かっただけのタイムリー2つとサンタナのやらかしの3点やからな
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:21:31.29ID:yqbV5nwad
>>186
ベンチ入ったから戻されたんよな、木澤運あるわ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:21:31.84ID:heCiVk6c0
日シリぐらい引き分けなしでやればいいのに
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:21:35.12ID:bAcZRtvkM
>>194
オリックスは昨日追いつかれたせいで後4回勝たなあかんで
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:21:38.91ID:oGcHJQ5Cd
投手と野手の差はどちらもあるよな
高津と中嶋の差が今の結果やろ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:21:41.14ID:iC1I/FpQ0
>>196
ひいきチームのことしか考えてなさそう
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:21:46.03ID:w+zUBxdn0
山田とオスナの守備でかなり失点防いでる
他の奴ならアウトやった
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:21:49.56ID:u6qRNIk60
>>199
あーなるほど。そしたら夢の143試合もありえるんか
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:22:03.36ID:kEIdwT+A0
あそうか引き分けが2試合以上あれば8戦目で決まらなくなるのか
ロッテ中日がそうなりかけてたな
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:22:08.24ID:W/6Fxc5M0
グッチが6戦目解説やるからそれまでは見たいな
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:22:12.91ID:mr4A4Zvb0
山福の試合とビジター試合を消化したんやから
オリックスは昨日の試合前よりはマシな状況
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:22:14.89ID:HIUBF9TBd
去年からオリックスはここぞの試合で勝ち続けてきたからそうさせてくれないヤクルトは流石やわ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:22:20.21ID:VLm3TqGFp
>>193
テレビ放映があるからな
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:22:21.32ID:6iS0qEeA0
なんで昨日平野じゃなくて阿部が抑えで出てきたの
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:22:24.91ID:swYBMZdM
>>209
NPBの財政面ではたくさん試合したいねん
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:22:26.74ID:iymL19fo0
>>207
なんなら今年京セラ8試合でホームラン12本打ってるぞ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:22:39.07ID:+nSMFcz2a
この期に及んで先発石川とか言われてる時点でヤクルトに勝ち目ないやろ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:22:40.33ID:YbfORgGqa
>>87
よくわかる少年野球入門読もう
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:22:45.71ID:uJTdQvjS0
>>203
前半戦の飛ばないボールで馬鹿みたいに打ちまくった打線と恩恵受けてきっちり抑えた投手陣で作った貯金を後半ゆっくり使い潰した感じや
今の投手陣はガチで12球団最低やからな
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:22:50.25ID:Q4EDbi8r0
オリックス有利や
一戦目勝って引き分けたところは日本一なったことない
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:22:51.26ID:YqL7Pl3k0
ヤクの先発って小川と昨日の外国人以外誰がおるん?随分おらんくなってる気がするけど
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:22:51.91ID:sm0++zHvd
オリックスは守備悪くてヤクルトはいいはずなのにむしろ逆だよなシリーズでは
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:22:55.80ID:Y1fRY0vN0
サンタナが守備つかないで代わりが宮本ってむしろヤク有利やろ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:22:56.36ID:VLm3TqGFp
>>197
40人枠にも入ってない
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:22:58.84ID:kEIdwT+A0
前は延長15回やなかったっけ
12回までになったのっでコロナなってから?
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:23:58.62ID:w+zUBxdn0
>>228
ヤクルトはサンタナが悪いだけやないの
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:24:06.83ID:KCXX//Eaa
>>227
去年投げたのでおらんのは奥川くらいやで
高橋も石川も原も高梨もおることはおる
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:25:32.21ID:Y1fRY0vN0
>>235
建替え最速で10年後とからしいで
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:25:51.24ID:iC1I/FpQ0
>>225
シーズン少しずつしか観てないけど(これといったひいきチーム特にないため)
ボール飛ばない言っていたけど途中から変わったんか?
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:26:15.11ID:0LRDX94t0
>>213
吉田の打球が上がらないからその2人でかなりアウトに取られてるな
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:26:17.05ID:lb0BK9and
ホームで勝てなかったヤクルトは手痛かったわね
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:26:19.02ID:06B4VP720
ヤクルトは有利なホームで引き分けなんだから檻よ
でもそもそも檻にとっては勝ててた試合だから精神的にはキツいな
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:26:20.63ID:zcaD42Xf0
昨日のABEMA

実況「辻さん、オリックスとしてはこの試合どう捉えるべきでしょうか?」

辻「ただの引き分けだよw負けよりは良いじゃない」アハハ

真中「んー、まぁそれしかないですよねw」
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:26:38.12ID:YqL7Pl3k0
>>234
ほーん石川とか高橋あたりは京セラで出てくるんやな
サンガツ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:26:53.28ID:iC1I/FpQ0
>>235
歴史的建造物だからリニューアルでなんとかしてほしかったんやけどなあ
新国立みたいなこともあったし
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:27:01.69ID:5jOL/CtSa
昨日のベンチに暴投が入った時の判定にヤクパイア連呼してたg民よ
ルール知らんのか
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:27:03.46ID:yqbV5nwad
実際神宮のマウンドって何人くらい選手ぶっ壊してきたんや
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:27:38.37ID:D1fNuDx80
>>244
ヤクルトにツキがあっただけやな
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:27:49.68ID:6tBvGNU7d
>>183
今年から8戦目がエンドレスになったぞ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:28:06.05ID:jqncufT8d
オリ ホーム
71試合37勝34敗  勝率.521得点229失点223
ヤクルト ビジター
72試合43勝25 敗4 分勝率.632得点327 失点243

ヤクルト有利か?
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:28:22.84ID:VLm3TqGFp
>>244
初戦から分かってた話やんそんなん
ベース上通った打球もファールだと思ってるアホどもばっかやし
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:28:32.51ID:R69saEgqa
9回裏だとなんかオリックスが勝てた試合だったって言われるけど
別にミスで追いつかれたわけでもないし然るべき失点で凌ぎきったほうやろあれ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:28:47.22ID:HJFxm3jar
高橋は今年もハマれば好投する可能性はあるからね
高梨、石川、原あたりは良くて5回3失点のイメージしか湧かない
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:28:52.15ID:W/6Fxc5M0
DHサンタナでライト宮本かな
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:29:08.20ID:iymL19fo0
>>240
ヤクルト
ホーム勝率.521
ビジター勝率.632

オリックス
ホーム勝率.521
ビジター勝率.557

言うほどホーム有利か?
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:29:18.88ID:wcoMK0zo0
>>160
4勝先取
8戦目以降は引き分け無しなので理論的には14戦まではあるし
14戦以内で決着はつく
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:29:32.05ID:/hR8HTWga
ヤクルトファンにも実力差ありすぎてつまらんて言われるシリーズやけど他球団ファンはもっとつまらんやろな
煽りカスぐらいちゃうちゃんとみてるの
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:29:45.40ID:r8fxo9fod
>>250
6番に明らかなゴミ置いたせいやろあれ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:30:22.43ID:8PoUS2ak0
>>12
山本はもう投げられないっぽい記事出てたで
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:30:30.80ID:06B4VP720
>>253
リーグが違うからねぇ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:30:50.49ID:xGJo2VZu0
延長15回までやと今は中継ぎ足りなくなるよな
昔は8回から投げた中継ぎが6イニングとか投げてたけど
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:31:18.58ID:w+zUBxdn0
今の山本なら山岡の方が打てん球投げとるんやないか
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:31:20.15ID:0k3mCaPF0
>>10
ある
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:31:23.70ID:jqncufT8d
なんにせよ山田が本当にひどい
4打席空三の初見よりはマシなのかなと思ったが
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:32:25.73ID:jqncufT8d
まぁオリファンは山本に投げて欲しいやろうけどWBCとか来年以降考えたら無理はしてほしくないよな正直
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:32:47.91ID:oMqO/KgQd
>>231
2018から
そして2018の第1戦がいきなり引き分けになった
0269
垢版 |
2022/10/24(月) 17:32:56.83ID:iYWJnmzap
小川もサイスニードもかなり悪かったから1勝1分はミラクル
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:33:29.68ID:2AG3FOTh0
CSの高橋は良くなかったからドームに強い高橋であることを祈るしかない
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:34:04.71ID:nuuex3q80
8戦目の延長までもつれたら久々に投手青木が見れるな
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:34:12.92ID:L6AiuAR6d
引き分けは引き分けよ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:34:15.67ID:oMqO/KgQd
>>244
神宮ルールとか言い出した中日スポーツもG民並みのガイジって言いたいのか😡
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:34:34.51ID:/hR8HTWga
ソフトが出てきてた方が拮抗して面白いシリーズになってたと思う
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:34:35.37ID:kKXuHIHvp
12回のあれだけでオリはツキが無かったから勝てなかったとか言うとるが9回までツキがなかったのはヤクルトの方やろ
杉本のボテゴロタイムリーなんて完全にラッキーだし
山崎のタイムリーも1、2塁間のそこしかないって隙間に転がったラッキーヒットやん
ツキがなかったら9回で負けとるわ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:34:39.09ID:w+zUBxdn0
山本沢村賞やて
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:35:12.18ID:mQoS+fmCp
もし違ってたら悪いけど小川とサイスニードって多分全然調子良くなかったやろ?
それで全然打ててないってなるとオリックスは相当厳しいやろ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:35:48.47ID:L2vL6l37M
吉村使えよ
石川山下よりは抑えるやろ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:35:48.87ID:HJFxm3jar
>>269
小川は悪かったけど
サイスニードはシーズン中のアベレージの出来だと思ったけどなあ
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:35:48.96ID:ikmH5b1Qa
史上唯一8戦目に突入した1986年日本シリーズの胴上げ投手
工藤公康(23)

https://i.imgur.com/ZdmhKn7.jpg
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:35:53.54ID:D1fNuDx80
オリックスって打者の怖さが全然ないよね
吉田ひとり警戒しとけばいいし吉田も正味好調ではないやろ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:35:59.26ID:w+zUBxdn0
杉本は置いといて投手の山崎にあんな打球打たれてる時点でラッキーもクソもない
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:36:45.21ID:uJTdQvjS0
>>237
理由は分からんけど6月までは外野フライになった打球が5%しかHRならんかったけどそれが7月以降は10%まで上がってるからなんかあったんちゃうかね
少なくとも飛びやすい環境にはなってた
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:36:47.24ID:B6qOsQmr0
>>282
濃いメンツすぎる
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:36:54.07ID:maxf5WrJp
バブルでGOしろよ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:37:05.80ID:u6qRNIk60
>>280
大西が実質吉村とかなんとか
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:37:40.03ID:5kxCNmEy0
山田ばっか言われるけど55号以降の村上ヤバすぎひん?
ヒットすら出る気配ないやん
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:37:40.77ID:TRnF1QNdd
>>284
あんな打球ってコースヒットやん
0292
垢版 |
2022/10/24(月) 17:37:43.55ID:iYWJnmzap
>>281
9月から良かったやん、それ基準で見るとね
ボール先行で苦しかった
ただあんまり長打ないから助かってたけど
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:37:54.27ID:ldv9c/icM
>>276
サンタナのやらかしが一回だけならヤクルト勝ってたやろな
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:37:57.04ID:xGJo2VZu0
>>283
あと村上と違って塁に出ると各駅停車になるんよな
初戦の初回のオスナの打球で村上帰ってきたけど吉田なら帰ってこられない
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:38:18.25ID:06B4VP720
>>266
年間何試合それぞれで戦ってるん?
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:38:20.49ID:TD7NwhoCa
9番ヒット、1番四球、2番スリーランからの無死クリーンナップが三者凡退って情けなさすぎるわ
あのオセオセの流れで打てねえのかよ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:38:24.66ID:7ClkEGSna
>>282
西武の4番が高卒ルーキーという事実
おかしなことやっとる
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:38:34.95ID:0XfufRHV0
これ第7戦目までいって3勝3敗やったらヤクルト日本一になるんか?
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:38:52.59ID:6GAnQWiSd
>>290
平野が打たれたのがショックで記憶飛んだんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況