なぜ今の若者たちは「映画を早送りで観る」のか
最近、映像作品を倍速で観たり、退屈なシーンを10秒単位でスキップしながら観る人が増えてきました。
20歳から69歳の約3割、20代だと半数ぐらいは倍速経験者だという民間調査もあります。大学生以下に絞ればもう少し多いでしょう。
倍速視聴の理由を聞くと、
「お金を払ったんだから、どう観ようが勝手」
「倍速でも内容を100%理解できているから問題ない」
「普段から大学の講義も2倍速で聞いてるから、ドラマや映画が等倍速だとまどろっこしい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2e940a1b2f91dfad126c02e49dd9bae4026679f
探検
【速報】若者「映画?倍速で見ますけど何か?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:44:52.71ID:bzlLgRJh02それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:45:07.72ID:l56v+DZp0 コスパ重視や
3それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:45:16.30ID:m1Lb4r+70 理解できるんか…?
4それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:45:27.49ID:W9hdohd2p avと同じや
5それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:45:34.52ID:9DVxN94q0 “タイパ“..やね
6それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:45:34.79ID:cqjFR0Cm0 この本読んだけどつまんなかった
7それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:45:43.38ID:7irpqfOl0 作ってる人の気持ち考えたことないのかね
こういう人たちって
こういう人たちって
8それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:46:01.61ID:9DVxN94q0 > 「お金を払ったんだから、どう観ようが勝手」
正論やん
正論やん
9それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:46:05.06ID:GiQ/jePd0 草
10それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:46:16.88ID:tVa0NncU0 もう終わりだろこいつらの思考回路
11それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:46:23.35ID:f5yNJiYpa 年々作品数増えてるんやし別にええんちゃう
2022/10/24(月) 17:46:28.62ID:ZEPMNsspH
なぜ
で始まる記事は中身スカスカ
で始まる記事は中身スカスカ
13それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:46:35.84ID:QWJcpvBN0 「倍速でも内容を100%理解できているから問題ない」
嘘で草
嘘で草
14それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:46:37.98ID:dkaoPG9p0 普通ファスト映画で見るよね
15それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:46:47.85ID:zF5NTHf/0 正論やね
16それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:46:50.35ID:48tCxTbMd 別に映画好き名乗ってないならいいんじゃね
17それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:46:54.37ID:HTtjPu/90 >>8
草
草
18それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:47:01.54ID:H7NftBN+M じゃあAVも倍速で見ろよ
19それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:47:02.65ID:JD0XGI+90 じゃあ映画館行く時はどうしてるの???
20それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:47:06.62ID:mJ2/zGzzd 情報食ってるだけ
21それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:47:13.83ID:umszvpSJd ワイは1.5倍速やな
22それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:47:14.91ID:X73jkcfi0 なんGを100倍にしよう
23それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:47:19.91ID:1Ld3l9Ld0 >スマートフォンを使う上で、日常で特に注意したい行動は2つ。
> 1つは「就寝前のスマホ操作」。寝る前にスマホの画面を見ると、メラトニンという睡眠をつかさどるホルモンの分泌が抑制され、脳が覚醒した状態になる。
>睡眠の質に悪影響を与え、寝不足や不眠を引き起こす。
> 2つ目は「ながらスマホ」だ。人間の脳は同時にいくつかのことをしているように見えて、脳は一度にたくさんのことをするマルチタスクが苦手。
>脳の中は処理しきれない“情報のゴミ”だらけになる。
「スマホ認知症」が若者に忍び寄る “情報のゴミ”で脳が疲弊し記憶力低下…医師が示す3つの処方箋【福井発】|FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/articles/-/416576
> 1つは「就寝前のスマホ操作」。寝る前にスマホの画面を見ると、メラトニンという睡眠をつかさどるホルモンの分泌が抑制され、脳が覚醒した状態になる。
>睡眠の質に悪影響を与え、寝不足や不眠を引き起こす。
> 2つ目は「ながらスマホ」だ。人間の脳は同時にいくつかのことをしているように見えて、脳は一度にたくさんのことをするマルチタスクが苦手。
>脳の中は処理しきれない“情報のゴミ”だらけになる。
「スマホ認知症」が若者に忍び寄る “情報のゴミ”で脳が疲弊し記憶力低下…医師が示す3つの処方箋【福井発】|FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/articles/-/416576
24それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:47:24.09ID:kIeW+uhV0 映画とか映像作品っていろいろな解釈の仕方あるから等速で見ても100%理解するのは難しいと思うんだが😅
25それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:47:32.45ID:P1PL6NxVr 多分見てなきゃ話題に付いてけないからだと思うぞ
大人になったらめんどくせえから見ないって選択肢があるけどキッズはそうもいかんのよ
大人になったらめんどくせえから見ないって選択肢があるけどキッズはそうもいかんのよ
26それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:47:33.18ID:HTtjPu/902022/10/24(月) 17:47:34.22ID:oR1JmfNy0
映画を見てるんじゃなくて映画を見たという事実が欲しいだけや
28それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:47:38.30ID:8oVtB/I2p 周りの話題についていくために見てるに過ぎないからな
29それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:47:47.76ID:YT5yXWCm0 細かい演出とか見てないんだよ
おおまかなストーリー掴めればOKなんよ
おおまかなストーリー掴めればOKなんよ
2022/10/24(月) 17:47:47.90ID:AV3NsHZg0
講義倍速で理解できるとか天才なのかゴミみてぇな講義なのかの二択やろ
32それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:47:59.60ID:Ps2Cpungd33それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:48:01.29ID:pD151/xZ0 そうなると逆に映像で見る必要ある?本だけ読めばええやん
34それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:48:02.43ID:q2LVmC1hM 倍速は声変わるからあまり使ってないわ
35それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:48:04.77ID:ik86OQXbM 35年前にこれ描いてた秋本治すごい
https://i.imgur.com/8KW8ISV.jpg
https://i.imgur.com/8KW8ISV.jpg
36それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:48:10.45ID:E/8pi8ON0 >>8
草
草
37それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:48:19.28ID:OJflT8zQ0 wikiのあらすじ読んだほうが効率いいよね
38それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:48:26.49ID:umszvpSJd >>35
またこち亀かよ
またこち亀かよ
39それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:48:41.75ID:cosMVvkh0 >>18
AVこそ良さそうなとこしか見ねーだろ😡
AVこそ良さそうなとこしか見ねーだろ😡
40それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:48:48.95ID:kIeW+uhV0 どうせあれだろ映画も倍速でしかもながら観してんだろ
お前らは一社中途半端なまま死ぬんやで
お前らは一社中途半端なまま死ぬんやで
41それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:48:51.44ID:Ps2Cpungd アニメの作画とかどうでもいいよな
そんなちゃんと画面見てないし
そんなちゃんと画面見てないし
42それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:49:02.91ID:E43xt3SP0 したら50%の速度で映画作ったれ
43それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:49:05.41ID:q+hyP2BN0 Twitterで「〇〇、〜」構文使ってるような連中やろ
若者かどうかは置いといてトレンドに便乗して承認欲求を満たすのに必死で時間が足りてないんちゃう?
好きなものは絞った方がええでほんま
若者かどうかは置いといてトレンドに便乗して承認欲求を満たすのに必死で時間が足りてないんちゃう?
好きなものは絞った方がええでほんま
44それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:49:23.63ID:k3ZhPkxSM 雰囲気も楽しめないとかただのバカやん
45それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:49:25.73ID:8n03cU4cM >>35
秋本が真の聖帝やろ
秋本が真の聖帝やろ
46それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:49:25.84ID:YQXrn7AE0 倍速で見ることはないけど必ずながらで見るわ
最近は映画見ながらニコニコ見て飯食ってる
最近は映画見ながらニコニコ見て飯食ってる
47それでも動く名無し
2022/10/24(月) 17:49:30.93ID:GMIEbBrc0 こういうヤツらって結婚はコスパ悪いとか言ってそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「安全担保できぬ」 修学旅行先を万博からUSJに変更 千葉県船橋市立の中学 会場内でメタンガスが検知されたことなどを総合的に判断★2 [ぐれ★]
- 中国が報復関税打ち止め宣言 対米125%も今後「相手にしない」 ★2 [蚤の市★]
- 国民全員に現金5万円給付、政府・与党が検討 米関税措置など踏まえ ★2 [蚤の市★]
- 新たな農業政策の基本計画 閣議決定 “コメ輸出5年後7倍以上” [首都圏の虎★]
- 「党内に10万円という声も」公明・斉藤代表が “できるだけ早く現金給付を” ★3 [煮卵★]
- 「ありえないよ…」「本当にあったことだとは思えない」中居正広氏の実兄が激白した性暴力認定への思い「母親が電話しても連絡が返ってこない」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- (ヽ´ん`)「シコるためにメルカリで買ったレディース服に「大切に着てください」って手紙が入ってて泣いちゃった」 [904880432]
- 【悲報】中国「NVIDIAやAMDなど、米国メーカー台湾製の半導体は非米国産扱いで報復関税免除」インテル、ひっそりと逝く🥺 [519511584]
- アメリカ「アメリカ人は善良の性質も持ち合わせすぎて、歴史的に世界から搾取され続けてきた」 [359572271]
- 文科省「通常学級で学ぶ障害児が増えて、特別支援を担当する教員の特殊性が薄まったから、特別支援担当教員の手当減額ね」 [256556981]
- ☀朝のホロライブスレ🏡
- 肛門からなんかぶら下がってる感じがするんやが気のせいかな