探検
【朗報】ゴリラさん、ガチで知能指数高そう。親子で昆虫観察する姿が目撃される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/24(月) 18:46:25.01ID:6rxglTzN0 はぇー
2それでも動く名無し
2022/10/24(月) 18:46:46.25ID:6rxglTzN03それでも動く名無し
2022/10/24(月) 18:47:05.62ID:ItDIifj+0 ゴリラは怒ってなどいない
4それでも動く名無し
2022/10/24(月) 18:47:24.88ID:73JK19cz0 愛くるしいな
5それでも動く名無し
2022/10/24(月) 18:47:40.95ID:VvWjBuN50 わーくにの両陛下と変わらん
6それでも動く名無し
2022/10/24(月) 18:48:10.01ID:f+Ja8ZQhd シャバーニやんけ
7それでも動く名無し
2022/10/24(月) 18:48:26.16ID:R6x1fyQl0 🦍はぇ~
8それでも動く名無し
2022/10/24(月) 18:48:26.78ID:IrGcKQE+0 ホギャアアア
9それでも動く名無し
2022/10/24(月) 18:48:59.05ID:6rxglTzN0 なんでこいつら人間になれんかったんや?
10それでも動く名無し
2022/10/24(月) 18:49:42.58ID:+82m3dLa0 >>9
必要がなかったからや
必要がなかったからや
11それでも動く名無し
2022/10/24(月) 18:50:43.22ID:XtZzMs/Ld >>10
すごく納得するわ
すごく納得するわ
12それでも動く名無し
2022/10/24(月) 18:51:01.93ID:2nx6yqnZ0 ワイの親より優しそうやな
こんなふうに接したことない
こんなふうに接したことない
13それでも動く名無し
2022/10/24(月) 18:51:08.01ID:E9NE3X44a 最後草
14それでも動く名無し
2022/10/24(月) 18:51:12.33ID:Dxkcecg50 絶対食うと思ったのに
15それでも動く名無し
2022/10/24(月) 18:52:28.16ID:dNx7+XCwr なんG民並の知能はある
16それでも動く名無し
2022/10/24(月) 18:52:59.68ID:k/OOidPX0 これなんの虫?
17それでも動く名無し
2022/10/24(月) 18:53:23.63ID:Pa02fI+O0 髪の毛の量はボロ負けやけど知能ではギリ勝っとる
18それでも動く名無し
2022/10/24(月) 18:54:00.11ID:HRcQp56R019それでも動く名無し
2022/10/24(月) 18:54:07.25ID:QbmvBIVZ0 芋虫やん
昆虫ちゃうやん
ん?
昆虫ちゃうやん
ん?
20それでも動く名無し
2022/10/24(月) 18:54:14.74ID:dCElXflyr よっぽど暇なんやろ
2022/10/24(月) 18:54:16.53ID:feLBFu6T0
ヒマなんだろうな
22それでも動く名無し
2022/10/24(月) 18:54:21.94ID:1cGuh2h2a >>12
悲しいこというなや 赤ちゃんの頃は可愛がってたはずや
悲しいこというなや 赤ちゃんの頃は可愛がってたはずや
23それでも動く名無し
2022/10/24(月) 18:54:38.73ID:Hzo/TYPS0 ユダヤ人収容所の生活やんけ
24それでも動く名無し
2022/10/24(月) 18:55:13.05ID:z7/M8BBy0 知能高くて痛みに敏感だから基本殴り合いとかしないという事実
恵まれた体格からクソみたいな闘争心
恵まれた体格からクソみたいな闘争心
25それでも動く名無し
2022/10/24(月) 18:55:13.16ID:UNHaY1rs0 最後はじいとるやん
26それでも動く名無し
2022/10/24(月) 18:55:59.65ID:AAzfYSCfa 玩具を与えられた幼児のように破壊して遊んでいるだけだ
27それでも動く名無し
2022/10/24(月) 18:56:00.19ID:FujJi+K10 ホギャアアアアアアアアアアアアアア
28それでも動く名無し
2022/10/24(月) 18:56:08.09ID:6rxglTzN0 握力ランキング
ゴリラ 500kg
オランウータン 350kg
チンパンジー 250kg
ヒトカス 40kg
ゴリラ 500kg
オランウータン 350kg
チンパンジー 250kg
ヒトカス 40kg
29それでも動く名無し
2022/10/24(月) 18:56:37.29ID:iNmBi2N9p 霊長類最強生物ゴリラと遊んではいけない
30それでも動く名無し
2022/10/24(月) 18:57:02.85ID:HAZYR5m/0 >>24
むしろ恵まれた体格だからだろ
むしろ恵まれた体格だからだろ
31それでも動く名無し
2022/10/24(月) 18:57:10.50ID:UpEfkdts0 払い除けた時に死んでないか?
32それでも動く名無し
2022/10/24(月) 18:58:01.98ID:UNHaY1rs0 >>28
ワイ 17kg
ワイ 17kg
33それでも動く名無し
2022/10/24(月) 18:58:52.01ID:6rxglTzN0 >>24
知能高いから痛覚も発達しとるらしいぞ
知能高いから痛覚も発達しとるらしいぞ
34それでも動く名無し
2022/10/24(月) 18:59:30.92ID:tnbn+O4l0 >>32
こん!
こん!
35それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:00:19.93ID:XhXFvNwT0 ペットボトル開けられます
https://i.ytimg.com/vi/dPzwdlnezcs/maxresdefault.jpg
https://i.ytimg.com/vi/dPzwdlnezcs/maxresdefault.jpg
36それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:00:31.85ID:+oMTmBSV037それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:00:55.03ID:nwEIyUE6d ◆このゴリラの目的は…?
38それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:01:05.10ID:akhPMVRC0 手話できるし当然やん
お前らが知らんだけや
お前らが知らんだけや
39それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:01:09.09ID:6rxglTzN0 一番やばいのはチンパン🐒やな
何するかわからん
野生のチンパンジーがゴリラを襲って殺す行動が初めて観察されたとして、ドイツの研究チームが学術誌に論文を発表した。
研究チームが記録した2回の遭遇のうち、1回目は52分、2回目は79分続き、チンパンジーが徒党を組んでゴリラを襲っていた。
ゴリラは大人のオスとメスが自分たちと子どもを守ろうとしたが、子ども2頭が母ゴリラから引き離されて殺されたという。
それまでチンパンジーとゴリラは比較的リラックスした関係にあると思われていた。互いに戯れる様子を目撃した研究者もいるという。
「チンパンジーの存在が、ゴリラに致命的な影響を与えうることが初めて証明された」と研究者は解説し、理由については「チンパンジーとゴリラ、ゾウによる食料源の共有が争いの激化につながり、大型類人猿同士の致命的な関係につながったのかもしれない」と推測している。
何するかわからん
野生のチンパンジーがゴリラを襲って殺す行動が初めて観察されたとして、ドイツの研究チームが学術誌に論文を発表した。
研究チームが記録した2回の遭遇のうち、1回目は52分、2回目は79分続き、チンパンジーが徒党を組んでゴリラを襲っていた。
ゴリラは大人のオスとメスが自分たちと子どもを守ろうとしたが、子ども2頭が母ゴリラから引き離されて殺されたという。
それまでチンパンジーとゴリラは比較的リラックスした関係にあると思われていた。互いに戯れる様子を目撃した研究者もいるという。
「チンパンジーの存在が、ゴリラに致命的な影響を与えうることが初めて証明された」と研究者は解説し、理由については「チンパンジーとゴリラ、ゾウによる食料源の共有が争いの激化につながり、大型類人猿同士の致命的な関係につながったのかもしれない」と推測している。
40それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:01:37.96ID:hJzpIGuXr >>24
闘わないから絶滅したぞ
闘わないから絶滅したぞ
41それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:02:09.48ID:lhyAzVg00 命の授業したろか?
43それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:02:37.93ID:z7/M8BBy0 理想のドラミング「うおおおおおやったるぞ!(ドコドコドコ)」
現実のドラミング「それ以上近づかないで😭(ポコポコポコ)」
現実のドラミング「それ以上近づかないで😭(ポコポコポコ)」
44それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:02:50.26ID:Qqd5OsSc0 子ゴリラの腕でなんか草
45それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:02:54.53ID:HRcQp56R046それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:03:51.19ID:tnbn+O4l0 >>42
謎のコブが出来たらしい
謎のコブが出来たらしい
47それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:04:16.23ID:6rxglTzN0 これにはニッコリ
国際自然保護連合は14日、絶滅の恐れがある野生生物を記載した「レッドリスト」の最新版を発表した。世界の9万6951種を評価し、2万6840種を絶滅危惧種とした。絶滅危惧種の数は、今年7月に公表されたレッドリストよりも643種増えた。
アフリカ中央部に生息するマウンテンゴリラは、これまで絶滅の恐れが最も強い「絶滅危惧1A類」に分類されていたが、生息数が増えているとして危険度を1段階引き下げ、「絶滅危惧1B類」と評価した。2008年の生息数は推計約690頭だったが、密猟対策や獣医師の活動など保全が進んだ結果、18年の推計では1千頭超に増加したという。
国際自然保護連合は14日、絶滅の恐れがある野生生物を記載した「レッドリスト」の最新版を発表した。世界の9万6951種を評価し、2万6840種を絶滅危惧種とした。絶滅危惧種の数は、今年7月に公表されたレッドリストよりも643種増えた。
アフリカ中央部に生息するマウンテンゴリラは、これまで絶滅の恐れが最も強い「絶滅危惧1A類」に分類されていたが、生息数が増えているとして危険度を1段階引き下げ、「絶滅危惧1B類」と評価した。2008年の生息数は推計約690頭だったが、密猟対策や獣医師の活動など保全が進んだ結果、18年の推計では1千頭超に増加したという。
49それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:04:50.35ID:FujJi+K10 >>24
戦わないゴリラは絶滅したんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
戦わないゴリラは絶滅したんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
50それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:06:43.47ID:YeajsmD60 ゴリラはよく見るとイケメン
51それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:07:14.87ID:ItDIifj+0 雄の成体ゴリラは毎日35kgの果実を必要とするんだ
こんな生物が野生で増えることは不可能なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
こんな生物が野生で増えることは不可能なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 2032年、地球に小惑星が衝突する可能性、3.1%に上昇 「アルマゲドン」か [お断り★]
- 【芸能】「次長課長」河本準一、休養を発表★2 [冬月記者★]
- ココイチ、カツカレー1000円で遠のく客足 限界近づく外食の値上げ。客が許容できる値上げはどこまでか★3 [Gecko★]
- 【神奈川】水道代値下げの公約で当選の町長、水道代値上げへ [Hitzeschleier★]
- 【医療】ダウン症の原因の染色体を除去できることが判明と発表 三重大学の研究 [シャチ★]
- プロ野球選手会、新庄発言は断固看過できない 森忠仁事務局長「誹謗中傷につながっている」 ★2 [ひかり★]
- 【壁】公明党、自民党の案を修正!年収500万から数百万円上方へ [219241683]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★7
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★8
- 【画像】万博の石トラップ、めちゃくちゃかっこいい [834922174]
- 吾輩は神なんだあ(*´ω`*)
- 大阪万博、そば一杯3,850円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [614372401]