探検
【朗報】ゴリラさん、ガチで知能指数高そう。親子で昆虫観察する姿が目撃される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/24(月) 18:46:25.01ID:6rxglTzN0 はぇー
60それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:11:18.18ID:9Oq9/amEa そもそも人間が太りやすいのは長距離の旅をこなす為に必要な才能なんだぞ
61それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:11:51.81ID:MYkMgUSI062それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:11:55.54ID:Gp8f060j0 >>57
もう抱いてるやろ
もう抱いてるやろ
63それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:12:14.56ID:tAhBa7xG0 >>59
ゴリラ並みに賢いな
ゴリラ並みに賢いな
64それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:12:32.59ID:MYkMgUSI065それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:12:48.93ID:/uT1YYhO0 >>18
実際可愛い😍
実際可愛い😍
66それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:13:33.94ID:bNcJVWKz0 >>45
2度と貼るな
2度と貼るな
67それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:13:52.08ID:MYkMgUSI0 >>35
目玉トータル・リコールしてもうてるやん
目玉トータル・リコールしてもうてるやん
68それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:15:05.85ID:f6SAW07pd 突然動物園に行ってゴリラと喧嘩するとか意味わからないんだ😭
https://i.imgur.com/oq9702F.jpg
https://i.imgur.com/oq9702F.jpg
69それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:15:09.48ID:Zt1AEwEka ゴリラを怒らせてはいけない
70それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:15:22.50ID:HkyNyPRq0 手で払うの人間臭くて草
71それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:15:42.89ID:6rxglTzN072それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:16:11.71ID:HekBkIGZ0 ゴリラが本気出したら檻の意味がないって暴れたらどないすんねん
73それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:16:14.50ID:hyWBmSTj0 人やん
74それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:16:39.63ID:tvsMy3xwp カバとかゾウとか目の前にいたらガチでビビりそうだけどゴリラは不思議と怖くないな
75それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:16:43.83ID:kE7oON+Oa 猿スレなのかどうかハッキリしろよ、ええ!?
76それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:16:45.46ID:4g2xYlZs077それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:16:49.07ID:4q5eHBxDa 草
78それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:16:51.43ID:gD6xXP/a0 >>47
ゴリラ自体の生息数が増えたのは喜ばしいことやけどゴリラの生息地を確保するために追い出されたバトワ族みたいな人もおるから一概に美談とは言えんのよな
ゴリラ自体の生息数が増えたのは喜ばしいことやけどゴリラの生息地を確保するために追い出されたバトワ族みたいな人もおるから一概に美談とは言えんのよな
79それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:17:04.87ID:pZQThUHq0 最後殺してるやん
2022/10/24(月) 19:18:05.91ID:KBmllOXn0
人類もゴリラから進化したら良かったのに
81それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:19:30.64ID:Jh99EjgTM ゴリラとなら一緒に暮らしたりとかできるんか?
82それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:19:45.62ID:v2lfvdEg0 >>76
でもこいつスローロリス食うんやろ?
でもこいつスローロリス食うんやろ?
2022/10/24(月) 19:20:28.23ID:XQFG+FVaM
黒人とゴリラとの違いを昔の白人は理解出来なかったんだよな
84それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:20:54.09ID:v2lfvdEg0 ドンキーコングのせいでゴリラとバナナセットにされがちやが
実はゴリラの生息域とバナナの生息域は噛み合わないという
実はゴリラの生息域とバナナの生息域は噛み合わないという
2022/10/24(月) 19:21:58.78ID:lg/vesB9d
兄貴もクソキモいアニメを観察してるわ
86それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:22:11.72ID:Rp8LO0no0 ゴリラにも夏休みの自由研究あるんか
87それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:24:00.42ID:6rxglTzN0 草
自分と友人の写真を「Google フォト」が「ゴリラ」とタグ付けしている──。ある黒人のソフトウェア開発者が、そんなツイートをする出来事が2015年にあった。
グーグルは「非常にショックを受けており、心からお詫びする」との声明を出し、問題に対応した同社のエンジニアはゴリラのタグを当面は使用停止にすると公表。そのうえで、「長期的な解決策に取り組んでいく」と話していた。
2年以上経ったいま、その“解決策”はGoogle フォトのタグの一覧からゴリラやそのほかの霊長類の名前を削除することにとどまっている。グーグルをはじめとするIT企業は、自律走行車やヴァーチャルアシスタントなどに画像認識技術を活用していく考えだが、この苦し紛れの場当たり的な措置は、技術の進歩において企業が直面する問題を浮き彫りにしている。
自分と友人の写真を「Google フォト」が「ゴリラ」とタグ付けしている──。ある黒人のソフトウェア開発者が、そんなツイートをする出来事が2015年にあった。
グーグルは「非常にショックを受けており、心からお詫びする」との声明を出し、問題に対応した同社のエンジニアはゴリラのタグを当面は使用停止にすると公表。そのうえで、「長期的な解決策に取り組んでいく」と話していた。
2年以上経ったいま、その“解決策”はGoogle フォトのタグの一覧からゴリラやそのほかの霊長類の名前を削除することにとどまっている。グーグルをはじめとするIT企業は、自律走行車やヴァーチャルアシスタントなどに画像認識技術を活用していく考えだが、この苦し紛れの場当たり的な措置は、技術の進歩において企業が直面する問題を浮き彫りにしている。
88それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:24:58.16ID:6rxglTzN089それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:26:08.49ID:QlS1stFJ0 >>53
あのフルーツしか食べへん生活に切り替えた教授だかの腸内にもそれブチ込んであげたい
あのフルーツしか食べへん生活に切り替えた教授だかの腸内にもそれブチ込んであげたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【婚活】行き遅れる20代女性たち、結婚できない「子ども部屋おばさん」が量産される日本社会の根本問題 ★2 [ぐれ★]
- 【金融】「米国売り」止まらず=相互関税停止でも―国債・ドル離れ進む ★2 [ぐれ★]
- 総理周辺「減税はダメ。上げる時に何百倍のエネルギー必要」現金給付はバラマキ批判も [ぐれ★]
- アップル・HP、中国内陸部からアメリカへの輸出中止 ★2 [蚤の市★]
- 御巣鷹の日航機墜落事故 「自衛隊が撃墜説」に国交相「正確な情報発信する」 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】GACKTが持論「このままでは本当に日本がダメになる…と誰もが肌で感じ始めている」 [シャチ★]
- 「お百姓さんに感謝して残さず食べる」これってカルト宗教だったよな、お昼休みも食べてる子可哀想だったわ [921271808]
- 【実況】博衣こよりのえちえちモンハンワイルズ🧪 ★3
- 【実況】博衣こよりのえちえちモンハンワイルズ🧪 ★2
- 🏡👊🏡😅🏡👊🏡
- 今日のドラレコ動画。どっちが悪い? [696684471]
- 大阪万博「空飛ぶクルマのデモ飛行やります!」→4月の飛行予定は13日の1回のみ。その飛行も中止… [931948549]