X

【悲報】財務省「円の価値が低いのは日本の国力が低いから」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:47:16.72ID:GKAEY0LNd
為替市場で介入観測、円の価値向上には「国力高めるのが基本」と財務官

2022年10月24日 13:11 JST
24日の外国為替市場では21日に続いて日本政府による円買い介入観測が流れている。神田真人財務官は24日、介入実施の有無に関してはコメントしない姿勢を繰り返し示す一方、円の価値を向上させるには国力を高める必要があると記者団に語った。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-10-24/RK8CAIT1UM0W01
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:50:51.49ID:TIJySsly0
ここ最近で急に国力落ちたとでも?
2022/10/24(月) 18:50:55.35ID:vClwvNcN0
アベノミクスありがとう
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:51:01.47ID:hPokHj/da
じゃけん外国人観光客への免税なんていうゴミ制度は廃止しましょうねおじいちゃん
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:51:03.49ID:N/0AQfiy0
反日か?😡
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:51:04.36ID:gPyDg1W9d
>>14
財務省反日かよ…
2022/10/24(月) 18:51:12.94ID:Tvz2Na6ma
国力落とした奴らが戦犯よな
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:51:19.90ID:LQTtKB7uH
>>24
アメリカがキレてたからそうなんやないの
日本が好調なときほど嫌がらせされるし
2022/10/24(月) 18:51:23.27ID:o05quD2y0
え、じゃあ360円のときは?
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:51:31.82ID:SN41FLeG0
正論過ぎて草
岸田に言ってくれ
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:51:44.21ID:m7nUIWxyd
これって悪夢の民主党政権のせいだよな?
2022/10/24(月) 18:51:50.69ID:vClwvNcN0
>>26
w
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:51:50.69ID:DR77fqSjp
>>14
安く買えたから海外企業買収が今より盛んやったし
まぁ大体失敗しとる印象やけど
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:51:59.44ID:LQTtKB7uH
>>27
なんかあってバレたんやろね…
例えば独裁者が死んだとか…
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:52:01.12ID:wVR+dVvz0
>>24
だったんじゃないの?金融面では
今は相対的に落ちてるだけで
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:52:04.73ID:mhNZXVwW0
消費税導入して国力落とした戦犯が何言ってんだ
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:52:07.88ID:l1FiQV9Sp
あの




自民党の責任では?
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:52:13.15ID:Aj7WWR740
このスレ、ネトウヨが立てたってこと?

ネトウヨのフリしたパヨク?
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:52:13.53ID:cxqi+zvZ0
まぁ国力だけじゃ何もならないけどな
もっと日本人の根性とか精神性を評価して欲しい
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:52:16.52ID:xcjDHEpWa
>>5
ドル高じゃなくて円の一人負けだからもはや金利関係ないぞ
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:52:25.34ID:Y/rY4uH70
公務員に平均より高い賃金払って成功した国はないぞ
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:52:29.30ID:u6n/ZMj6M
>>24
じっさいまだ強かったよ🥺
2022/10/24(月) 18:52:38.23ID:boQB93WGr
やっぱり安倍が死んだせいで国力落ちたんか
山上がやった事はとんでもない事やったんやな
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:52:48.83ID:RqfeQW6n0
是非はともかく国力があるとされてたから円高だったんだよね
誰だよ国を売ったのは死ねよ
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:52:50.88ID:FTqpLWvL0
もしかして数で誤魔化してただけで初めから低かったんじゃ…
2022/10/24(月) 18:52:59.78ID:B1WQ2Di4r
そらそうよ
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:53:00.34ID:lbBX5+h/M
人口減らしまくって何言う天然
2022/10/24(月) 18:53:00.74ID:XgfGACW7a
日本の財務省はアメリカ財務省の出先機関
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:53:01.95ID:N/0AQfiy0
>>42
ミンスが邪魔したせいや
2022/10/24(月) 18:53:05.20ID:035ngObn0
>>5
金利差込みだったらまだ145だよ
あれだけつぎ込んでもそこまで下がらなかったのおかしいよ
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:53:10.53ID:Cvn7DDLQ0
>>45
日本だけゼロ金利継続してんだから普通に関係あるだろ
ないどころか金利が全て
2022/10/24(月) 18:53:18.11ID:hjDizkC40
言い換えると超円高だった時の民主党時代は国力が高いって言ってるんだけど大丈夫なんですかね……
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:53:18.62ID:SN41FLeG0
>>36
地獄の自民党のせいやで
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:53:25.92ID:gddhGNQi0
アベノミクスで円刷りまくってた人たちじゃなかったっけ
2022/10/24(月) 18:53:29.82ID:sDjY6ayb0
国力落としてる張本人が言うの凄いな
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:53:30.00ID:K2LLWHjga
事実陳列罪
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:53:33.88ID:EkydI3O00
https://i.imgur.com/Y6h2j7s.jpg
プラザ合意(日本の衰退のきっかけ)までの為替とか230円とかやろ
これ以降無理やり円高にされて日本の競争力削がれたけど
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:53:36.65ID:ZaSJ8tiSp
非課税1500万世帯なんて養えんわ
全員働かせろや
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:53:37.66ID:Y/rY4uH70
>>49
Aに言ったんだろうがまだまだいっぱい居るぞ
ほんま悪夢
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:53:38.49ID:RKDsRb1B0
晋さん…どうして…
2022/10/24(月) 18:53:38.74ID:wbPDGMb90
ありがとう自民党
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:53:47.43ID:bwrqoKT1p
悪夢の民主党
現実の自民党
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:53:51.48ID:T+cL1HKa0
黒田おじいちゃんは今こそ慎重に注視するンゴ~って言うべきやと思うんやけど違うんか?
絶対このまま緩和続けまーすは流石にアホやろ
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:54:14.97ID:xcjDHEpWa
>>56
ポンド「お、そうだな」
2022/10/24(月) 18:54:17.61ID:8Y6IN5Gd0
上級にとったら日本ほど住みやすい国はないだろ
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:54:21.80ID:EkydI3O00
>>49
国力ないのに円高って地獄やぞ
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:54:22.55ID:NNgfLBloM
>>68
黒田こそ早く死ぬべきなんや
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:54:29.00ID:VRiItUkx0
自民党が10年かけて実行した国力低下作戦が着実に実を結んでるな
ありがとう自民党
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:54:33.35ID:sgDu4YJ/p
ワロタ曲線とかやってたけど
今はチョンが楽しそうにドル円見とるらしいな
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:54:41.31ID:0aOw/FTz0
ありがとう安倍さん
ありがとう岸田さん
ありがとう自民党
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:54:41.33ID:0acCAWbR0
金利差ならドル円が160円になる想定金利差ってどのくらいなんや?
それは分からんの?
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:54:41.26ID:aQpqCmQ10
>>70
むしろ無能ほど住みやすい国やろ
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:54:41.45ID:yLRE2Y2e0
財務省公認「民主党政権は最高だった」
2022/10/24(月) 18:54:42.62ID:edIwZ1vOa
民主党時代は日本最後の黄金時代だったな
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:54:46.56ID:DVaU6cwG0
はえ~リーマンショック時代の日本の国力は凄まじかったんやねぇ
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:54:47.04ID:g9MKb/Eoa
>>14
せやで
日本が中国と対等に渡り合えていた最後の時代や
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:54:58.28ID:kzq3lFcXa
一般労働者が雑魚になったのが悪いよね
https://i.imgur.com/T69ff6k.jpg
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:55:06.83ID:+skIOmcKp
>>77
効いてて草
2022/10/24(月) 18:55:07.24ID:sDjY6ayb0
政治家や役人ってもしかして本気で日本の為に働いてこのザマなのでは
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:55:13.52ID:cbqRqsDdd
財務官僚もやろ
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:55:14.29ID:QpU9kSuk0
緩和続けないと死ぬ
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:55:27.37ID:BQwVQvvOd
老人だらけで詰んでるわな
独身も増える一方だし好転するわけねえわ
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:55:32.26ID:Nty5ZKa10
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwww
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:56:04.03ID:N/0AQfiy0
>>48
ワンピースで例えると白ひげが安倍晋三でスクアードが山上や
日本海賊団の船長がやられちまったら国力下がるわ
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:56:13.75ID:2m81oah/0
大学生は全く勉強しない
社会人もサボることとパワハラすることばっかり考えてる
こんな国が成長するわけないし低成長なのは国民のせいなんやで
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:56:17.70ID:LQTtKB7uH
>>82
まぁ甘えてますわ
少しでも働いて稼ごうとかそういうのないよな
情熱が無くなった理由も頑張っただけ給料払えなくなったからだろうけど
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:56:17.98ID:sfraC0HI0
やっぱりそういうことよな
機を逃さないようにせなあかん
2022/10/24(月) 18:56:23.06ID:5VM87+s70
>>56
金利上げられないほど国力が低下してるんだぞ
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:56:29.07ID:+mg+/AdG0
ほら日本にはこれと言ったユニコーン企業が殆どないからな
最大のユニコーンがエロのdmmとかやでw
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:56:40.56ID:R37Hj5jQp
>>56
金利上げてる全ての通貨とは言わんが大体の通貨より弱くなってきてるしな
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:56:42.25ID:79RkqmPu0
つまり野党が悪いってこと?
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:56:50.01ID:oeWt+Ft8a
今まで隠してたのがバレただけやろ
いや、隠れてたと思ってたのは日本人だけやったが
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:57:03.51ID:pM6F35240
どうすれば国力ってあがるの?🥺
日本の価値高めたいんだけど
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:57:04.48ID:IZ7LbNUQ0
ワイがガッキのころから目にみえて貧乏なっとるし
公共施設の整備もほったらかしになったしな
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:57:17.19ID:sfraC0HI0
>>82
中抜したほうが儲かるから仕方ないね
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:57:26.08ID:SN41FLeG0
円高で人が入ってくる方が良かったのにな
どうせ自国民だけでは労働人口足りなくなるのはわかってた話
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:57:26.10ID:yrEDR9bta
いやなに他人事やねん
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:57:27.72ID:OfnX0BAv0
民主党政権が正しかったんやね
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:57:29.09ID:F1S9NbVx0
岸田には

「円の価値が落ちているのは日本人の皆さんの頑張りが足らないからです!」

とか言ってみてほしい
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:57:31.48ID:sgDu4YJ/p
でも自国に全く資源が無いって
やっぱすげー不利なハンディよな
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:57:31.52ID:lGOIXTRF0
統一教会なんかに支配されてる実態がバレたからだろうが
他所の国でオウム真理教が国のトップになってたらその国を信用できるかって話だわ
2022/10/24(月) 18:57:32.83ID:50WMSYWM0
あまりにも正論すぎて伸びようがない
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:57:36.18ID:LQTtKB7uH
>>98
中抜きをやめる
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:57:41.09ID:N/0AQfiy0
>>96
せや
パヨクが日本の成長を邪魔した
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:57:46.53ID:ezz8Pews0
国力とかいう曖昧な言葉に逃げるな
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:57:55.54ID:tABDW5CwM
>>82
ゆとり社会の末路
ゆとり教育で学べよ
2022/10/24(月) 18:57:57.02ID:035ngObn0
>>63
https://i.imgur.com/fkhXNQ9.jpg
働いても非課税世帯だぞ
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:57:59.99ID:4WnCa/Kl0
>>36
完全に逆やろ
2022/10/24(月) 18:58:02.41ID:50WMSYWM0
なんで国力が上がらないか知っててやらないマジのクソガイジ国家
終わり
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:58:03.50ID:N/0AQfiy0
>>98
合同結婚式
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:58:20.51ID:pM6F35240
>>108
じゃあ怪しい広告業全部潰せばよくない?
2022/10/24(月) 18:58:23.80ID:035ngObn0
>>76
5.5以上
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:58:43.80ID:N/0AQfiy0
>>114
合同結婚式やれば爆上がりなんやけどパヨクが邪魔する
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:58:44.79ID:sWZGTBA20
長期政権を牛耳っていた安倍晋三のせいってこと?
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:58:48.35ID:9WB5DV1yd
もっと業績あげて税金納めろってるクズだな
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:58:52.85ID:ecxwRybu0
増税中抜きバラ撒きで何が国力を高めろだよバカが
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:59:02.22ID:IBN/Wo6ka
ゲリノミクスのせいだよ
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:59:07.12ID:R7eG0Fex0
失われた30年は誰のせいなんやろなぁ🤔
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:59:09.74ID:LQTtKB7uH
>>116
情報社会やからなぁ
広告はある程度必要やけど
一部が力を持ちすぎたね
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:59:25.75ID:pjEU4nCp0
財務省も原因の一つやろ
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:59:30.57ID:cAuqIfNS0
右足「スピードが出ないのはブレーキを踏んでるからだ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況