為替市場で介入観測、円の価値向上には「国力高めるのが基本」と財務官
2022年10月24日 13:11 JST
24日の外国為替市場では21日に続いて日本政府による円買い介入観測が流れている。神田真人財務官は24日、介入実施の有無に関してはコメントしない姿勢を繰り返し示す一方、円の価値を向上させるには国力を高める必要があると記者団に語った。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-10-24/RK8CAIT1UM0W01
探検
【悲報】財務省「円の価値が低いのは日本の国力が低いから」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/24(月) 18:47:16.72ID:GKAEY0LNd681それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:48:50.99ID:ekhR1xTf0 >>677
すでに労働者の半数が非正規で雇用の流動化しとるのにこれ以上増やしてどうやったら競争力が上がるんや?
すでに労働者の半数が非正規で雇用の流動化しとるのにこれ以上増やしてどうやったら競争力が上がるんや?
682それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:48:53.01ID:YN5GOJMj0 単純に金利差がーっていってやつは
日本が衰退してる事実
円高だった2009年~2011年と比べられないか
日本が衰退してる事実
円高だった2009年~2011年と比べられないか
683それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:48:53.74ID:XrlDMI130684それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:49:08.21ID:Fi5VfpCNr 昭和の時代って土曜日も学校とか仕事行かせて力技でゴリ押ししとっただけやろ?
685それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:49:16.14ID:+22YORFNM686それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:49:19.14ID:i+XZqM8MM 認めちゃったw
687それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:49:19.25ID:zAOiip4qr688それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:49:25.56ID:2nl86DQw0 お前のせいやぞカス
689それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:49:30.17ID:csNhUEIGM なんGの平均年収ってどんなもんなんやろ
若者多いし300万くらいかな
若者多いし300万くらいかな
691それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:49:45.38ID:ICVaWZD20692それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:49:54.84ID:ONMe15bGM これからどれだけ改革を進められるかやろうが
安倍の8年が致命傷やから今はもう最後のチャンスやろうな
安倍の8年が致命傷やから今はもう最後のチャンスやろうな
693それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:49:58.77ID:sQDoUvhx0694それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:50:11.80ID:IF7JA+dp0696それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:50:18.08ID:qkvPp/ZA0 円安はたくさん外国人様来るからサイコー!とか
いまだにほざいてるスダレや二階は日本の国力を更に落とすことを希望している…?
いまだにほざいてるスダレや二階は日本の国力を更に落とすことを希望している…?
697それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:50:23.69ID:a6OiRk4Jd698それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:50:25.11ID:ONMe15bGM >>685
安倍政権は年金カットしまくって非正規を増やしただけやからな
安倍政権は年金カットしまくって非正規を増やしただけやからな
699それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:50:25.60ID:BL9CZXBna その通りだけど天下り先とか大丈夫か?
岸田だから大丈夫か
岸田だから大丈夫か
700それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:50:26.67ID:9EjOyJY60 自分で選んで変動金利組んだやつのためにそれ以外の国民を貧しくする国
もう終わりだよ
もう終わりだよ
702それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:50:28.50ID:CnFqbe+O0 他の主要国家よりわーくにって産業劣ってんの?
他の国の何が伸びてわーくにの何がだめになったん
他の国の何が伸びてわーくにの何がだめになったん
703それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:50:30.56ID:YQnacjjC0 >>689
むしろオッサン、ニート、定年後のジジイばっかりやし、ガチ目に200前半とかやろ
むしろオッサン、ニート、定年後のジジイばっかりやし、ガチ目に200前半とかやろ
705それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:50:42.98ID:XrlDMI130706それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:50:44.14ID:qyBnk8VAa707それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:50:48.66ID:hjh3lT+G0 民主党の時によく「安定資産である円が買われ」って散々聞いたけどなんで最近めっきり聞かなくなったんや?
708それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:50:56.16ID:UlOTXT7j0 >>703
😢
😢
709それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:51:00.32ID:9TWtSHGJ0 安倍とかいうカスいつまで日本にダメージ与えるんや…
710それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:51:06.16ID:03JhMdWmM >>664
明日なくなっても困らないのに世界一稼げるアップルがすごいんや
明日なくなっても困らないのに世界一稼げるアップルがすごいんや
711それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:51:18.06ID:XrlDMI130 >>690
払わなかったらデフォルト宣言されてロシアギリシャやね
払わなかったらデフォルト宣言されてロシアギリシャやね
712それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:51:19.12ID:uueN8Z5Zp >>702
主要国で伸びてるの韓国と台湾の電子産業くらいやろ
主要国で伸びてるの韓国と台湾の電子産業くらいやろ
713それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:51:24.14ID:CnFqbe+O0 もう!労働者はしっかりして!
714それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:51:26.52ID:ztA2P0aKa >>683
ギリシャのケースと日本のケース全然違うぞ
ギリシャは債務が外国に対してあったからやぞ
日本は債務が日本国内でほぼ完結している上に
日本は貨幣発行権もあるのにどうやってデフォルトするんや
財務省も日本が財政破綻することなんてないって公式見解出してるし
ギリシャのケースと日本のケース全然違うぞ
ギリシャは債務が外国に対してあったからやぞ
日本は債務が日本国内でほぼ完結している上に
日本は貨幣発行権もあるのにどうやってデフォルトするんや
財務省も日本が財政破綻することなんてないって公式見解出してるし
716それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:51:35.04ID:+1nWp2Wid717それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:51:35.95ID:q8DGdWTO0 >>702
人口増加による勢いがなくなった
人口増加による勢いがなくなった
719それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:51:44.81ID:CwFxGwJZ0720それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:51:46.08ID:uueN8Z5Zp721それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:51:57.11ID:cds4CI3q0 大陸の国が伸びるフェーズに入ってるからどう頑張っても相対的な西洋、日本の地位は落ちるよ
722それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:52:02.94ID:5AbGZLox0723それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:52:03.41ID:ztA2P0aKa >>718
ホンコレ
ホンコレ
724それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:52:10.55ID:ONMe15bGM725それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:52:13.68ID:2nl86DQw0726それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:52:16.51ID:YKIQ9iw90 まあ観光立国とか言い出した時点で終わりやな
727それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:52:34.94ID:Zy2Dukdz0 技術立国とかいう最近聞かなくなった単語
観光立国とかいう代わりに出てきた単語
おわりだよこの国
観光立国とかいう代わりに出てきた単語
おわりだよこの国
728それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:52:34.96ID:s1sfW/250 >>14
そうだけど
そうだけど
730それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:52:39.15ID:uueN8Z5Zp731それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:52:40.88ID:XrlDMI130732それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:52:44.71ID:bDJbs5h3a ネトウヨ「日本スゴイしないやつは出てけ!!(何もしない)」
若者「うおおおおおお!!出稼ぎだあああああああ!!!」
ネトウヨ「世界で活躍する日本人スゴイ!!日本人の俺……スゴイ!!ワオ!!」
若者「うおおおおおお!!出稼ぎだあああああああ!!!」
ネトウヨ「世界で活躍する日本人スゴイ!!日本人の俺……スゴイ!!ワオ!!」
733それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:52:45.13ID:ONMe15bGM >>702
そりゃ反社壺カルトとの癒着よ
そりゃ反社壺カルトとの癒着よ
734それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:52:54.24ID:q2LVmC1h0 こうやって国が自分たちの責任棚上げして国民に全部押し付けてるんだもの
国民が舐められすぎやね
国民が舐められすぎやね
735それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:52:58.16ID:+22YORFNM736それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:53:16.69ID:F17esUNMd お友達企業と税金ピンハネ何十年やって今それを言えるのすげぇわ
737それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:53:19.09ID:TOicKDYPa738それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:53:19.29ID:dF24crMt0 あと高齢者医療サブスクで国力擦り減らすのやめろ
全国民の自己負担額を4割に上げろ
全国民の自己負担額を4割に上げろ
740それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:53:28.41ID:+t0TtxEcp 民主時代の円高は他の国がリーマンショックから立ち直れない中で相対的に影響の少なかった日本の円に投資が集中しただけや
中日が弱いからって巨人が強いとはならないやろ
結果的に起きたのは国内産業特に生産拠点の海外移転による空洞化
日本が弱くなったのがあの時代
中日が弱いからって巨人が強いとはならないやろ
結果的に起きたのは国内産業特に生産拠点の海外移転による空洞化
日本が弱くなったのがあの時代
741それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:53:29.62ID:WFGIVHdwa 晋三の死後強まる念
742それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:53:34.70ID:3U2eRuSJ0743それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:53:39.16ID:qBPGs3Q00 お前らのせいやん
744それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:53:41.73ID:wyvfr1vV0 なんちゃらミクスで円安政策進めたことをなかったことにしようとしてるよな
745それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:53:49.04ID:ONMe15bGM746それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:53:53.01ID:03JhMdWmM747それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:53:57.07ID:CnFqbe+O0 これからはAIでアニメ産業も他国に取られて終わりやろなぁ・・・
748それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:54:00.66ID:CwFxGwJZ0749それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:54:01.16ID:JWP0MVN5M 米国良いよなあ
高騰として所得もグングン上がるってさ
稼ぎ出す金が増えるて貯金が目減りする
結果格差が縮まる
老兵は消え行くのみを実践してる
高騰として所得もグングン上がるってさ
稼ぎ出す金が増えるて貯金が目減りする
結果格差が縮まる
老兵は消え行くのみを実践してる
750それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:54:11.44ID:XBPBp5gL0 財務省って日本の癌だよな
751それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:54:12.53ID:OAkJC6WH0 一応東日本大震災みたいなのがきたらまた円高になるんちゃうか
保険金払うために色んな資産をいったん日本円にせなアカンからな
保険金払うために色んな資産をいったん日本円にせなアカンからな
752それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:54:13.90ID:dF24crMt0 経営者も労働者も政治家も全部反知性主義の無能しかいねえのが日本なんやもん
そりゃ没落するよな
そりゃ没落するよな
753それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:54:13.97ID:XovM6Kxga >>739
まあ国が良くならなくても仲間内で金回すことは出来るからな
まあ国が良くならなくても仲間内で金回すことは出来るからな
754それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:54:28.23ID:1cPHSyge0 韓国はサムスン強いよな、一極集中みたいなイメージやがそのおかげか?
755それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:54:47.30ID:XrlDMI130 MMT理論言ってる奴って幾らでも借金できるって思ってそうで怖いわ
終いには金利払わなくてもいいとか言い出すし
金利払えんようになったら円自体の価値が暴落するで
終いには金利払わなくてもいいとか言い出すし
金利払えんようになったら円自体の価値が暴落するで
757それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:54:59.79ID:uueN8Z5Zp758それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:55:01.74ID:brrbhQxZ0 円高で貧困に喘いだ人間が生きとる以上白川再評価は絶対にあらへんぞ
759それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:55:08.38ID:77Zd8WSAa 内閣がガチれば財務省ワンパンやろ
何のために官僚の人事権握ったんや
何のために官僚の人事権握ったんや
760それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:55:08.93ID:QzZbh03V0 いま円安凄いけど外資の買収事案って今年どこかあったっけ?
761それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:55:09.04ID:4B9CaxUP0 労働者ってより経営層の方な気がするけどな役員報酬高いと叩かれるから海外の有能呼べへんやん
わかりやすい違いってそこやない
わかりやすい違いってそこやない
762それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:55:14.47ID:3U2eRuSJ0 >>750
日本の頭脳集団なのに国力上げないからな
日本の頭脳集団なのに国力上げないからな
763それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:55:19.05ID:ONMe15bGM764それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:55:27.57ID:ztA2P0aKa >>731
誰も金利払わないなんて話してないし
日本国債の海外保有率13.3%の時点で万が一仮に全部いきなり売られても破綻なんか出来ねえぞ
ギリシャなんか海外保有率70%あったんやからそのケースと同じにして考えるのは無理あるわ
おまけに日本とか世界的に有数の対外純資産黒字国家なんやぞ
誰も金利払わないなんて話してないし
日本国債の海外保有率13.3%の時点で万が一仮に全部いきなり売られても破綻なんか出来ねえぞ
ギリシャなんか海外保有率70%あったんやからそのケースと同じにして考えるのは無理あるわ
おまけに日本とか世界的に有数の対外純資産黒字国家なんやぞ
765それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:55:30.97ID:GvnQNyAM0 日本人は働きすぎ
766それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:55:51.18ID:VxVHMxJAa767それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:55:52.96ID:uh4leGe0r769それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:55:53.92ID:sYNu/WQM0 権力持った人間は裕福なんだから国民のために動くわけないやん
770それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:55:59.18ID:ztA2P0aKa >>737
財務省は分かっててやってるからおかしいって話やぞ
財務省は分かっててやってるからおかしいって話やぞ
771それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:56:05.87ID:gPyDg1W9d >>39
統計とかまで改竄出来る独裁者が居るわけないだろいい加減にしろ!
統計とかまで改竄出来る独裁者が居るわけないだろいい加減にしろ!
772それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:56:16.08ID:ONMe15bGM773それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:56:21.74ID:XrlDMI130 Appleは世界シェアAndroidに負けてるとはいえAndroidはサムスンLG他色々なAndroid使っとるのに
AppleはiPhoneしかないからなAppleなくなったらスマホ産業が危機になる
AppleはiPhoneしかないからなAppleなくなったらスマホ産業が危機になる
774それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:56:47.71ID:IEq/S3si0 まあ俺らはまだいいよ、ネットでもこうやってこれ系の会話をしようとしてる。ここには金持ちも貧乏人もいるだろうけどさ
俺の予想だとトヨタとかトヨタ関連サプライヤーが瀕死になる十数年後に多くの日本人が気づくんだぞw
公務員目指しても仕方ないってw
俺の予想だとトヨタとかトヨタ関連サプライヤーが瀕死になる十数年後に多くの日本人が気づくんだぞw
公務員目指しても仕方ないってw
775それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:56:49.38ID:Dj5+pXRba776それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:56:57.05ID:DZ72aXp20 どっちかって言うと安倍政権のキチガイ金融緩和と比べたらまだ財務省のほうがマトモな感じはあると思う
稼ぐ以上に使うなってのはまあ当たり前だけど
稼ぐ以上に使うなってのはまあ当たり前だけど
777それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:57:00.06ID:dF24crMt0 >>758
我々は現在進行系で円安に苦しんでるんやが?
我々は現在進行系で円安に苦しんでるんやが?
778それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:57:08.27ID:7v5d/IgM0 財務省は経済に対して責任持たせろGDP上げないと評価されないようにしろ
779それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:57:16.29ID:03JhMdWmM780それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:57:19.64ID:XoM1oP1Y0 他人事かよ
781それでも動く名無し
2022/10/24(月) 19:57:27.59ID:IF7JA+dp0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【国際】ドイツ外相、国交断絶の可能性をトランプ政権に警告「我々には第二のツァイテンヴェンデが必要だ」「米国への圧力を強めるのだ」 [樽悶★]
- トランプ大統領 プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」 ★4 [Hitzeschleier★]
- 「タンバリン」「巻き戻し」「チョッキ」「競艇」とはもう呼ばない!? いつの間にか呼び名が変わったモノ30選 ★2 [muffin★]
- 仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★5 [樽悶★]
- トランプ大統領 プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」 ★5 [Hitzeschleier★]
- 【米国】「トランプ氏は3期目を勝ち取るだろう」と53%が回答 米世論調査 [樽悶★]
- 【速報】トランプ、プーチン支持を表明WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [969493573]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★477 [931948549]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★478 [931948549]
- 🌙紫咲シオンちゃんすこすこスレッド💜
- 車カス終わる 住宅地は制限速度30キロに [426433463]
- LUUP👈これなんだかんだ便利すぎて困るよな、もはや必需品だろ [918057362]