X



有識者「NPBという会社に就職するのだからドラフト制度は問題ない。」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 22:57:15.93ID:XnL1rZzp0
それなら査定はNPBがやらないとおかしいよな
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 22:58:02.69ID:XnL1rZzp0
実際には各球団に就職するようなもんだけど
プロ野球興行成り立たせるためにはこうするしかないんやろか
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 22:58:06.87ID:/ZnGtAT0a
カープに入ったら露骨に年俸安いんだが
2022/10/24(月) 22:58:50.29ID:ICVaWZD20
部署(球団)ごとに人事がいてそこで年俸決めるんや
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 22:59:06.94ID:Nv541ZsS0
個人事業主やろ 興行主があれこれうるさいだけや
2022/10/24(月) 22:59:58.61ID:orW4w7Qe0
一般企業だって配属ガチャくらいあるよね、はい論破
2022/10/24(月) 23:00:03.19ID:t4n2Ts690
実際ドラフトがなかったら巨人阪神あたりに有力選手が集まりまくるんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況