X



●2歳リーディングサイアーランキング
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:02:36.52ID:K3qycVTb0
1エピファネイア

2ルーラーシップ

3ハーツクライ

4ダノンバラード

5モーリス

6マインドユアビスケッツ

7ヘニーヒューズ

8ダイワメジャー

9ドレフォン

10ドゥラメンテ
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:02:46.44ID:K3qycVTb0
どう思う?
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:03:02.49ID:K3qycVTb0
ディープインパクトはもういないけど
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:03:08.62ID:QFZAahOE0
ルーラー好調で楽しみやわ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:03:10.03ID:YM6DGEId0
ダノンバラード頑張ってるな
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:03:13.22ID:K3qycVTb0
キングカメハメハ…
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:03:19.49ID:K3qycVTb0
クロフネ…
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:03:27.05ID:2TOFqlDO0
ワイのキズナは???
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:04:11.71ID:6O7mXoyy0
ルーラーシップすごいやん
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:04:12.80ID:K3qycVTb0
>>8
11位です
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:04:23.63ID:ajoDsr1S0
ふと気になって調べたんやけど
ウォーエンブレムの父系ってギリギリ繋がってるんやな
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:04:39.24ID:K3qycVTb0
それにしてもダノンバラードがここまで良いとは
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:04:45.97ID:DQsDEX3x0
カナロアがどんどん沈んでいく。。。かなC
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:05:12.37ID:hhciXbfYd
>>11
年々小物しか出なくなってきてませんか…?
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:05:56.21ID:zQfoz2x90
モーリス2歳そんないいのか
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:06:04.84ID:6O7mXoyy0
カナロアもキズナもキタサンもおらんやん
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:06:36.68ID:KbThXBMfd
ワイモーリス基地やけど今年派手にヤバいと思ったんだが先週結構稼いだのか
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:06:37.76ID:6O7mXoyy0
モーリスは未勝利の掲示板とかで稼いでるんか?
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:07:07.95ID:4H33mTMM0
オルフェは?
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:07:27.72ID:6O7mXoyy0
やっぱ今後の覇権はエピファとダート種牡馬になちぇいきそうやね
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:07:53.85ID:8lj5i05h0
>>19
ディープの息子というか
サンデーの孫みんなヤバいぞ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:07:57.60ID:sZ/OuXzL0
持ちタイム見るならやっぱvanが一番ええのかな
競馬ブックスマートで見られたらええんだけど
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:08:18.59ID:8BbE4n1T0
マインドユアビスケッツ連れてきた有能
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:08:29.90ID:RjK82iPVa
>>24
サンデー牝馬とかディープ牝馬につけられへんのが致命的ってことか
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:08:30.05ID:i/n81vCX0
マインドユアビスケッツ←こいつ地味に凄いな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:08:40.61ID:K3qycVTb0
ブリックスアンドモルタル←この馬の略し方
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:09:05.48ID:EfzNKU01p
ハーツクライなんて3歳春くらいまで仕上がりゆるゆるの馬多いのにこんな順位高いんだ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:09:11.56ID:nozabsQj0
>>29
ブリモル
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:09:52.14ID:4H33mTMM0
オルフェは?
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:10:00.33ID:JEf7WUmV0
マインドユアビスケッツ産駒の新馬安定感は異常
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:10:13.11ID:6O7mXoyy0
シルステもおらんの?
サンデー系全然おらんな
直仔ばかりやん
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:10:37.21ID:KbThXBMfd
マインドユアビスケッツこそどう略すんだよ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:10:52.17ID:ajoDsr1S0
ディープの下はディープ亡くなって肌が集まったから
ここからやろ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:11:16.30ID:3+IcZRPf0
>>37
もうビスケッツで良いんじゃね
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:11:17.88ID:hhciXbfYd
>>31
ブリで漏るとかもうアレやんけ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:11:33.02ID:nozabsQj0
ビスケ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:11:40.15ID:8BbE4n1T0
サンデー孫の最有力繁殖馬はシーザリオでいいか?
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:11:40.38ID:rciiWD+80
ルーラーとハーツクライってことはまたトニービンが復活したんか
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:11:54.88ID:K3qycVTb0
>>37
ドユアビ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:11:54.91ID:4aqwl8FVd
>>38
リアステは夏のローカル越えて中央戻ってきたら調子上げとるぞ
サトダイは知らん、距離伸ばした所で人形集めても平気で飛びやがる
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:12:01.20ID:1xTalGypd
これ完全に暗黒時代だな
そりゃ韓国競馬に追い抜かれるわけだ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:12:25.23ID:6O7mXoyy0
ミッキーアイルは?
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:12:33.01ID:3/vQiXpad
エピファネイアこれで今年重賞ひとつしか勝ってないからなぁ
どうせここから伸びないんやろ感が出ててちょっとね…
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:12:46.75ID:gnLcqRbhM
>>16
小物しか出さんくても平場の安定感は一番やからワイの馬券の神やわ
マジで芝2勝クラスまでのキズナ
牡馬は中長牝馬はどこでも
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:12:47.65ID:TbSN7Tiw0
エピファ2歳は本当凄いよなディープが全盛でも2歳リーディング取るやろ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:12:57.40ID:K3qycVTb0
>>48
最近韓国って新しい競馬場作ったんやろ?
あそこの評判はどうなん?
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:13:05.68ID:nozabsQj0
>>50
3年目のジンクスで死んでる
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:13:05.97ID:vEiH1HXA0
サンデー孫ダノンバラードしかおらんのか
ダノンバラードも今ができすぎやからサンデー孫かなりしんどいな
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:13:26.09ID:5aR281k40
印象もデータも明らかに母父ディープのファーストチョイスはルーラーシップやったやろ
ルーラー全然つけてないノーザンってアホなんか?
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:13:33.21ID:8BbE4n1T0
マカヒキを信じろ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:13:40.03ID:UCVhZus/0
アルテミスS楽しみや
ワイのミシシッピテソーロちゃんがリバティ粉砕するぞ😤
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:13:52.76ID:nog5r1/rd
競馬板でも毎日ボコボコに叩かれてるステゴ系は絶滅しそう
ゴールドシップ種牡馬大失敗
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:13:58.13ID:SsV1+uRJa
>>20
数の割にはやぞ
てか基地なら分かるやろ…
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:13:59.87ID:ivWvi4wz0
今年は去年まで以上にエピファ凄いな

クラシック狙いたい馬主からしたら良い種牡馬やな
モーリスやロードカナロアより
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:14:05.72ID:6O7mXoyy0
>>61
次の覇権やね
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:14:43.03ID:ZIsPsEJmd
ディープ子は流石につけれる牝馬が少なすぎて無理そうやな。母父サンデーとディープNGはハンデがデカすぎる
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:14:46.53ID:kSjSnhDy0
じゃあデクラレーションオブウォーはなんて略すんだよ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:14:50.29ID:6O7mXoyy0
>>64
嫉妬や
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:14:53.78ID:9CeOjfBkr
>>39
ディープ用の繁殖付けても果たして同じように結果出るんやろか
同じサンデー直仔のハーツとかには良さそうやけど
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:15:06.26ID:hhciXbfYd
モーリスにはモリアーナがおるしドゥラメンテにもドゥアイズがおるからどっちも2歳GIチャンスあるよな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:15:07.97ID:8BbE4n1T0
俺もせいなちゃんに呼び捨てされるくらい仲良くなりたい
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:15:12.10ID:Lv/oj0Y60
>>61
アメリカ繁殖ばっかりやとダート馬ばっかり生まれそう
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:15:13.80ID:4aqwl8FVd
>>62
カナロア伸ばしたかったんや…
母父なるとディープと食い合わせ悪かったトニービンが母父のルーラーが良くても
相性良かった嵐猫が母父のカナロアと相性最悪とか難解すぎるわ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:15:35.51ID:hwEJY9ka0
>>57
来年開場じゃなかった?
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:15:36.61ID:vEiH1HXA0
>>68
サンデー孫とキンカメ孫が晩成馬ばっかやし早熟なのは有利よな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:15:46.74ID:29+z6UCId
やっぱり種牡馬スレ立てるようなやつはワッチョイつけない知的障害者ばっかだな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:15:55.53ID:jv7yGVVC0
>>64
でも大河はまなみにメロメロなんだよね…
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:15:56.33ID:gnLcqRbhM
>>64
??「オレも混ぜてよ」←混ざって来そうな騎手
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:16:03.46ID:K3qycVTb0
>>65
ワイ新馬戦見てたわ
ええ馬やな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:16:06.74ID:vEiH1HXA0
>>74
ドゥアイズはルーラー産駒定期
まぁドゥーラのことなんやろけど
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:16:11.98ID:3+e3tArur
サンデーもノーザンテーストみたいになるのかねえ
海外の方が生き残りそう
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:16:17.69ID:30w4GpKPr
>>61
ダート馬ばかり生まれそう
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:16:22.77ID:EpCQV2140
キタサンって種牡馬評価どうなんや
2歳はラヴェルのみ
3歳はガイアフォース消えて最後の希望イクイノックスだけやん
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:16:24.51ID:wWpWN6op0
競馬板とやってることかわらんな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:16:43.99ID:Tps5pueA0
ディープストキャ系の種牡馬があれだけ社台SS入ってて
欧州系ディープ総大将のフィエールマンはブリーダーズなんやなぁ
今の時点ではノーザンもそこそこ付けてるっぽいが
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:16:49.55ID:0GcWSDEJ0
流石にディープインパクトの2歳世代からG1馬が出るなんてことはないよな…?
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:17:00.34ID:8BbE4n1T0
>>90
3歳はまだブラックブロッサムがおるやろ
…おるか?
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:17:13.12ID:3/vQiXpad
カナロアとかモーリスはそこそこの馬が古馬になって重賞勝つレベルまで成長するとかそういうドラマを求める人向けやな
ようは馬主よりも競馬ファンが楽しめるタイプ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:17:17.34ID:cyG5OKw5d
>>83
種牡馬を語るって時点でギャンブラーとは別のヤバさを感じるわ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:17:22.92ID:vEiH1HXA0
>>95
オープンファイアがあかんから無理やろ
海外では勝ったらしいけど
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:17:23.21ID:Lv/oj0Y60
欧州から牝馬入れんとディープ孫牡馬はダートまみれになるんちゃうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況