X



●2歳リーディングサイアーランキング

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:02:36.52ID:K3qycVTb0
1エピファネイア

2ルーラーシップ

3ハーツクライ

4ダノンバラード

5モーリス

6マインドユアビスケッツ

7ヘニーヒューズ

8ダイワメジャー

9ドレフォン

10ドゥラメンテ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:13:40.03ID:UCVhZus/0
アルテミスS楽しみや
ワイのミシシッピテソーロちゃんがリバティ粉砕するぞ😤
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:13:52.76ID:nog5r1/rd
競馬板でも毎日ボコボコに叩かれてるステゴ系は絶滅しそう
ゴールドシップ種牡馬大失敗
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:13:58.13ID:SsV1+uRJa
>>20
数の割にはやぞ
てか基地なら分かるやろ…
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:13:59.87ID:ivWvi4wz0
今年は去年まで以上にエピファ凄いな

クラシック狙いたい馬主からしたら良い種牡馬やな
モーリスやロードカナロアより
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:14:05.72ID:6O7mXoyy0
>>61
次の覇権やね
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:14:43.03ID:ZIsPsEJmd
ディープ子は流石につけれる牝馬が少なすぎて無理そうやな。母父サンデーとディープNGはハンデがデカすぎる
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:14:46.53ID:kSjSnhDy0
じゃあデクラレーションオブウォーはなんて略すんだよ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:14:50.29ID:6O7mXoyy0
>>64
嫉妬や
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:14:53.78ID:9CeOjfBkr
>>39
ディープ用の繁殖付けても果たして同じように結果出るんやろか
同じサンデー直仔のハーツとかには良さそうやけど
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:15:06.26ID:hhciXbfYd
モーリスにはモリアーナがおるしドゥラメンテにもドゥアイズがおるからどっちも2歳GIチャンスあるよな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:15:07.97ID:8BbE4n1T0
俺もせいなちゃんに呼び捨てされるくらい仲良くなりたい
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:15:12.10ID:Lv/oj0Y60
>>61
アメリカ繁殖ばっかりやとダート馬ばっかり生まれそう
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:15:13.80ID:4aqwl8FVd
>>62
カナロア伸ばしたかったんや…
母父なるとディープと食い合わせ悪かったトニービンが母父のルーラーが良くても
相性良かった嵐猫が母父のカナロアと相性最悪とか難解すぎるわ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:15:35.51ID:hwEJY9ka0
>>57
来年開場じゃなかった?
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:15:36.61ID:vEiH1HXA0
>>68
サンデー孫とキンカメ孫が晩成馬ばっかやし早熟なのは有利よな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:15:46.74ID:29+z6UCId
やっぱり種牡馬スレ立てるようなやつはワッチョイつけない知的障害者ばっかだな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:15:55.53ID:jv7yGVVC0
>>64
でも大河はまなみにメロメロなんだよね…
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:15:56.33ID:gnLcqRbhM
>>64
??「オレも混ぜてよ」←混ざって来そうな騎手
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:16:03.46ID:K3qycVTb0
>>65
ワイ新馬戦見てたわ
ええ馬やな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:16:06.74ID:vEiH1HXA0
>>74
ドゥアイズはルーラー産駒定期
まぁドゥーラのことなんやろけど
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:16:11.98ID:3+e3tArur
サンデーもノーザンテーストみたいになるのかねえ
海外の方が生き残りそう
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:16:17.69ID:30w4GpKPr
>>61
ダート馬ばかり生まれそう
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:16:22.77ID:EpCQV2140
キタサンって種牡馬評価どうなんや
2歳はラヴェルのみ
3歳はガイアフォース消えて最後の希望イクイノックスだけやん
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:16:24.51ID:wWpWN6op0
競馬板とやってることかわらんな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:16:43.99ID:Tps5pueA0
ディープストキャ系の種牡馬があれだけ社台SS入ってて
欧州系ディープ総大将のフィエールマンはブリーダーズなんやなぁ
今の時点ではノーザンもそこそこ付けてるっぽいが
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:16:49.55ID:0GcWSDEJ0
流石にディープインパクトの2歳世代からG1馬が出るなんてことはないよな…?
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:17:00.34ID:8BbE4n1T0
>>90
3歳はまだブラックブロッサムがおるやろ
…おるか?
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:17:13.12ID:3/vQiXpad
カナロアとかモーリスはそこそこの馬が古馬になって重賞勝つレベルまで成長するとかそういうドラマを求める人向けやな
ようは馬主よりも競馬ファンが楽しめるタイプ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:17:17.34ID:cyG5OKw5d
>>83
種牡馬を語るって時点でギャンブラーとは別のヤバさを感じるわ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:17:22.92ID:vEiH1HXA0
>>95
オープンファイアがあかんから無理やろ
海外では勝ったらしいけど
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:17:23.21ID:Lv/oj0Y60
欧州から牝馬入れんとディープ孫牡馬はダートまみれになるんちゃうか?
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:17:26.62ID:F1gySHIbM
ルーラーは現3歳が悲惨やったのにな
それ以前にこの時期から走りまくること自体初めてとちゃうか
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:17:37.51ID:i/n81vCX0
>>90
産駒の適性が謎
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:17:37.84ID:E4YicXdo0
重賞メモリアル垂れ流しながら飲む酒は美味い
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:18:00.84ID:F1gySHIbM
>>90
普通に高いで
今年は満口到達したし来年も安泰や
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:18:22.71ID:cyG5OKw5d
>>103
はなひりのお休み前専用スレやしええやろ
健全な競馬民はもう寝るんや🥱
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:18:23.23ID:CBTioaP00
モーリスは爆死してそうで着拾ってる勝ち上がり予備軍がかなりおるからな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:18:27.21ID:rciiWD+80
>>78
国内最大手のくせに特定の種牡馬に偏られせること自体がセンス無いわな。おおかたカナロアを歴史的名血統に仕立てあげたかったんだろうけど、普通に考えたら分散させた方が長期的なメリットデカいに決まってるのに
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:18:46.27ID:hhciXbfYd
>>112
初年度もこんな感じやったな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:18:51.69ID:sZ/OuXzL0
>>85
岩田康誠
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:18:54.39ID:zQfoz2x90
収得賞金で見たらエピファ飛び抜けてんな
エピファ 10900
ルーラーシップ 7500
ハーツクライ 6600
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:18:59.10ID:4H33mTMM0
三冠馬オルフェーヴルは?
11位か?
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:19:20.17ID:ajoDsr1S0
サンデーの3✕4は無理なくできる時代になったけど
それが増えすぎるとまたどうしようもなくなるのがな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:19:20.79ID:9LF4FvzId
ラブリーデイ浜中定期
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:19:38.93ID:Lv/oj0Y60
>>118
2歳のオルフェに期待する奴全員バカです
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:19:44.97ID:hhciXbfYd
>>87
モリアーナもエピファ産駒なんだよなあ…
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:19:51.81ID:Tfwqf8Iz0
エピファネイアの早熟性はガチやな
新馬で普通に人気して普通に勝ってるわ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:19:57.97ID:uh+gIULs0
4、5歳世代古馬成績
キズナ90勝
1勝クラス38勝
2勝クラス27勝
3勝クラス9勝
OP7勝
GⅢ3勝
GⅡ4勝
GⅠ2勝

エピファネイア33勝
1勝クラス14勝
2勝クラス12勝
3勝クラス5勝
GⅡ2勝
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:20:01.23ID:rciiWD+80
>>115
モーリス産駒晩成説は固まりつつあるな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:20:09.84ID:Lv/oj0Y60
>>125
おはなひり
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:20:12.32ID:6O7mXoyy0
>>90
グランヴィノスがおる😤
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:20:18.43ID:uh+gIULs0
早熟早枯れのエピファネイア
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:20:23.57ID:toxvnTJG0
>>90
初年度からあれだけの成績残せればようやっとるとし言えんで
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:20:30.83ID:3v0OOL1a0
>>118
88位や
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:20:31.17ID:vEiH1HXA0
>>124
もはや2歳で信用できるのこいつだけかもしれん
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:20:48.03ID:Ckq8BvMWr
サンデーひ孫世代牡馬のG1最多勝利がブレイブスマッシュの時点で相当ヤバい
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:20:49.82ID:gnLcqRbhM
>>125
やっぱ印象通り買えるのは2勝クラスまでやな
アベレージ高いし誇ってもええと思うわ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:20:55.58ID:Tfwqf8Iz0
エピファネイアの苦手な部分のダートとスプリントをサートゥルが補完する感じになりそうやな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:21:15.04ID:4H33mTMM0
キタサンてジャスタウェイ臭がするよな
イクイノックスが秋天でやらかしたらまんまだわ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:21:17.96ID:uh+gIULs0
エピファネイアはもう王道種牡馬をあきらむて早熟早枯れ種牡馬として堂々と生きていけ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:21:19.77ID:gCXjoJeNd
おれたちのハービンジャーがおらん
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:21:23.83ID:E+RVQvHZa
>>129
おは岡安
オルフェ派手にしくじってるぞ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:21:28.21ID:9FXxKE+Sa
はなひりちゃんでクチュクチュしてええか?
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:21:36.07ID:DQsDEX3x0
キタサンは大魔神自慢のグランヴィノスが居るんちゃうんか
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:21:36.91ID:K3qycVTb0
>>93
なんで韓国ゆかりのニックスゴーとかでやらなかったんやろな
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:21:40.53ID:jv7yGVVC0
結局マカヒキ騒動ってレックススタッドが早漏だったん?
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:21:41.38ID:HupPsVDc0
>>95
オーギュストロダン
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:21:45.27ID:uh+gIULs0
>>134
エピファネイアは2勝までだな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:21:45.34ID:oGcK8jmv0
デクラレーションオブウォー
ランキング圏外やろうけど名前だけ好き
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:21:48.52ID:i4upsm1ex
>>113
ノーザンは金になる馬に常に全力で
社台がノーザンがつけない種牡馬もつけてリスク回避って感じなんだろうけど
ディープつけないで駄馬ばかりつけてるって社台は馬鹿にされてたから
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:21:58.73ID:cs0InFI30
1レス目で判定されるの草
相馬眼磨かれてきたな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:22:09.32ID:K3qycVTb0
>>95
オーギュストロダンは含めないか?
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:22:15.19ID:z7t1XfGx0
グラスの流れでモーリス応援してるけどグラスとはもはや別物やね
晩成、気性難、東京得意、逃げ先行とかグラス要素どこ?
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:22:17.03ID:gnLcqRbhM
>>147
エピファとか平場ならますます3歳までしか買わんし別枠やな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:22:27.84ID:56ZNXUV0d
【令和最新】世界の競馬レベルランク
S アメリカ イギリス
A フランス アイルランド
B 香港 オーストラリア UAE ドイツ
C カナダ ニュージーランド 南米 南アフリカ
D サウジアラビア 韓国
E 日本 イタリア

もしかしたらEでも高いと言われるレベル
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:22:29.66ID:E4YicXdo0
>>110
スクランブルやで
何も見るもんないからグリチャ見てる
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:22:32.39ID:uh+gIULs0
>>62
ルーラーシップはゴミや
屠殺したほうがいい
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:22:46.31ID:HbO7s8dV0
去年はG1だけ追ってたけど今年は2歳戦もかなり気になってる
いろんな産駒のエース候補がだんだん出揃ってきたから楽しみや
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:22:57.31ID:srRwiMEx0
>>95
今年のクラシックはディープ少なかったけど最後に持っていったからな
何かしらクラシック乗ってくればやってくれるかもしれんって期待だけはしとる
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:23:00.76ID:hhciXbfYd
>>156
うーんこのキチガイ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:23:08.35ID:gmIi2lN10
>>126
いやもう説じゃないやろ
単なる事実やろ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:23:29.53ID:uh+gIULs0
エピファネイアは時代をつくる
ディープアンチはそう宣言した
しかし現実はキズナに敗北
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況