X

【朗報】好きなスポーツ選手ランキング、1位大谷、4位村上、6位佐々木wwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:14:06.71ID:3VYmyFa7d
https://www.oricon.co.jp/special/60750/2/
1位大谷(野球)
2位平野(スノボー)
3位宇野(フィギュア)
4位村上(野球)
5位佐々木(野球)
6位井上(ボクシング)
7位カズ(サッカー)
8位那須川(ボクシング)
9位八村(バスケ)
10位石川(バレー)
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:14:19.94ID:3VYmyFa7d
ようやってる😃
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:14:30.29ID:3VYmyFa7d
世界のサッカーさん………!??
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:14:34.80ID:tf5DLd6C0
カズしかランクインしてないのはアカンすよ!
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:14:44.75ID:n8YZyhbfa
3位まじ?
なんGで2番目に嫌われてるやろ
2022/10/25(火) 00:14:45.61ID:ARecJF230
大谷つよ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:14:45.86ID:A72nOT/Q0
かず…
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:15:23.08ID:51viyAB00
>>5
1番は誰やねん
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:15:31.36ID:opEj64Wz0
1位とそれ以外やろ
もう大谷殿堂入りでええわ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:15:38.47ID:bK54t9sz0
今年の活躍ランキングやん
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:15:56.65ID:oIlZENvI0
大魔神すげーな
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:16:02.93ID:bK54t9sz0
>>8
村上でしょ
阪神ファン多いし
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:16:10.48ID:T83hTgDG0
>>5
宇野じゃない方やろそれ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:16:11.80ID:YgzKiVuJ0
女性
1位池江璃花子

はい解散
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:16:21.56ID:EVLqCFhP0
年齢別だと10代に根尾がいるクソ指標
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:16:33.38ID:yp/AfA7q0
宇野が羽生よりうえなん?
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:16:34.86ID:tIqnj8yEa
カズで草
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:16:55.05ID:EVLqCFhP0
>>16
引退してるからしゃーない
2022/10/25(火) 00:16:57.26ID:jLNBTImVa
こういうライトなランキングって
知名度ランキングになりがちよな
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:17:00.43ID:oIlZENvI0
3位コムケイやん
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:17:16.03ID:3VYmyFa7d
宇野宗佑定期
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:17:36.12ID:IbWva/eq0
八村でこの位置なのが悲しいわ
2022/10/25(火) 00:17:37.84ID:Zy934ysU0
>>5
宇野は空気やろ
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:17:41.21ID:3VYmyFa7d
https://i.imgur.com/IhYV9vy.gif


世界のサッカーさん!?!??
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:17:47.42ID:bK54t9sz0
>>19
そら知らないと選ばれないからな
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:17:53.56ID:GouuHxsV0
大魔神!?
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:18:01.21ID:x2j4PauSa
サッカー選手はカズ>ケイスケホンダ>中村俊輔>香川の順やろな
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:18:04.31ID:WHO8UFKkM
大谷が5年連続1位になったから来年から除外っていう
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:18:16.20ID:DCO3xyJ7a
7位だけ変なのおるな
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:18:16.97ID:mn3R8mlr0
>>22
見る機会が無さすぎる
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:18:28.65ID:jBeAzQb40
サッカーは未だにカズか
もう今の選手も知らないオッサンしかサッカー観てないやろ
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:18:33.21ID:o/5ljfXga
これ知ってる選手ランキングやろ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:18:41.02ID:puT+wUPsd
7位8位10位おかしいやろ
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:18:44.96ID:bK54t9sz0
久保くんは?
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:18:47.19ID:3VYmyFa7d
いっちはにゅ含めたら
1位大谷
2位羽生
3位大谷
やろな
4位は分からん
宇野票が減りそうなのは確実やけど
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:19:05.60ID:EVLqCFhP0
というか那須川ってもうボクサー扱いなのか
2022/10/25(火) 00:19:14.70ID:EDaOdp1g0
宇野が異常に高い木がするが女票か?
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:19:15.84ID:HaDcDA4B0
男に聞いて宇野なんかが3位になるか
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:19:17.10ID:kWthmyKUd
高校生の頃から知ってる野球選手に比べてサッカー選手は露出少ないしな
朝番組のインタビューとかもないからサッカー選手の人間性とか全く知らんわ
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:19:19.10ID:Kfkk9bt20
やっぱ野球選手強いわ
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:19:25.21ID:bK54t9sz0
>>35
大谷投手と大谷野手はどっちが上なんや
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:19:28.95ID:UfY+Ttnx0
サカ豚さん…
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:19:44.49ID:Kfkk9bt20
サッカーがオワコンになってて草
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:19:49.40ID:2MOzitNKa
4位に村上おるんだからヤクルトは人気球団やな
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:20:02.79ID:YO7mBO3Na
カズってまだ現役?
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:20:11.70ID:pi3E3vpE0
次期首相になってほしいアンケレベルのアホさを感じる
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:20:12.42ID:lf56xWte0
本田もなんだかんだ人気無くなってきてるね
2022/10/25(火) 00:20:13.12ID:xNkLFyFJ0
サッカーファンって50代以上しかおらんのやな
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:20:16.51ID:o/5ljfXga
石川祐希だけメディアの露出度ダントツ低いから違和感あるな
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:20:30.22ID:N6PSqC7B0
>>5
実写版コムケイの何があかんのや
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:20:33.04ID:i++1Y7sw0
カズだけ浮きすぎやろ
2022/10/25(火) 00:20:43.03ID:EDaOdp1g0
しかしいまだにカズなのか
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:21:03.19ID:kDaa67n60
10位くらいに川田とか福永いてもええのに
2022/10/25(火) 00:21:26.26ID:slTEU1qu0
芸人の天心入ってるのなんでや
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:21:30.69ID:J+xUKw0G0
>>15
カリーいるほうがビビるわ
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:21:31.57ID:n8YZyhbfa
宇野昌磨はなんG民全員の彼女であるマリン盗んだからな
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:21:45.33ID:Nl+vb7MO0
あれ?山本は!?
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:21:47.29ID:YUTZq8cY0
カマホモスポーツとエクストリームスポーツが上位ランクインとかアジア猿に相応しいわ
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:21:47.64ID:6ylrqGRBa
https://i.imgur.com/UjR2X3C.jpg
https://i.imgur.com/Q82Psft.jpg
2022/10/25(火) 00:22:04.08ID:94c6T7G00
サッカーはヨーロッパに行くだけでチヤホヤされてた時代からヨーロッパで活躍出来る選手を輩出出来る時代を経て
ヨーロッパには誰でもいけるけど活躍出来る選手はいないという暗黒時代に突入したな
厳密にはそこそこようやってる選手はいるんだけど総じて地味
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:22:11.70ID:6j0R+h2j0
アンチ乙来月にはタキがW杯で大活躍して日本中を魅了するから
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:22:18.91ID:borwu79P0
>>24
セゲヲすごすぎやろ
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:22:29.03ID:Nl+vb7MO0
山本おらんやんけ!なんでや!
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:22:53.99ID:oef70+Lq0
>>44
当たり前や。今年品薄になったろヤクルトせん
2022/10/25(火) 00:23:03.81ID:kQ0OqRVb0
国枝慎吾
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:23:06.94ID:51viyAB00
>>59
おっちゃんやん
2022/10/25(火) 00:23:10.11ID:xNkLFyFJ0
>>59
さすがに草
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:23:15.82ID:jKgofIuLM
村上って誰??
カズとか久保は知ってるけど村上はマジで知らんわ
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:23:45.37ID:ZPbkbF220
カズはスポーツ選手と呼んでええんか?
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:23:59.18ID:ICQJ//NX0
>>68
阪神2軍の村上投手
2022/10/25(火) 00:24:13.43ID:94c6T7G00
バレーの石川って誰?
こいつだけまじでしらんわ
2022/10/25(火) 00:24:15.88ID:xNkLFyFJ0
>>68
45~54歳か
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:24:24.01ID:bK54t9sz0
野球少年はプロ野球見るやろうけどサッカー少年はJリーグ見ないやろうな
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:24:40.73ID:EVLqCFhP0
>>71
今の代表のイケメンエースや
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:24:45.94ID:Kfkk9bt20
>>59
野球は若者と女性層増えたのよくわかる
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:24:54.56ID:QWaP98hw0
タケクボとタキは?
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:24:57.91ID:7ifOsik7M
桃田はもうダメなんか
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:25:16.70ID:AcS4PhKQp
>>41
そら野手谷よ
投げ谷は凄いけどMLBに通用する日本人投手は比較的おる方やし
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:25:24.41ID:jKgofIuLM
>>70
へぇ~知らんな
まぁ世界には見向きもされんスポーツの選手やししゃーないか
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:25:25.47ID:udLoGpHm0
>>68
お前みたいなのはキングカズだけ知っとけばええ
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:25:30.24ID:ZPbkbF220
地味に平野すごくね?
五輪以降全然露出ないのに
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:25:37.07ID:UfY+Ttnx0
>>59
ひぇー
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:25:43.08ID:slQenE2B0
票数見たいわ
どんだけ差あるんだろ
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:25:58.11ID:JPp166CQM
フィギュア好きじゃなかったけど大人になってカマホモが強い競技もまぁ有って良いんじゃねと思って寛容になったわ
2022/10/25(火) 00:26:04.68ID:FnNN503BM
山本由伸、全く知名度がない
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:26:11.31ID:jKgofIuLM
>>72
いまだに野球とか見てる加齢臭のキッツイジジイよりは若いで
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:26:18.85ID:d4LWyCRA0
ナガシマ一茂が入るのか
2022/10/25(火) 00:26:41.86ID:p5H2nCHz0
>>24
現役引退しても1位だった長嶋やべえな
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:26:48.35ID:V0XMlO1X0
フィギュア推しほんとキモイわ
だれがみんねん
あんなマイナースポーツ
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:26:49.08ID:AcS4PhKQp
なんで未だにカズ人気あるんや?
サッカー興味ないワイでも現役にすがりついてるイメージしかないのに
2022/10/25(火) 00:26:56.38ID:xNkLFyFJ0
>>86
>>59を100回見れば
2022/10/25(火) 00:26:58.50ID:94c6T7G00
>>74
ググったけど確かにこれはイケメンだわ
それにしてもバレーってサッカー以上に代表しか露出しないうえに代表もそんな頻繁にやる訳ちゃうのにようランクインしたな
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:27:05.82ID:ivWvi4wz0
>>89
おばさん
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:27:13.13ID:70oMzZ8x0
サッカーの鎌田って最近スポニューでちらほら聞くんやけど野球でいうとどのくらいのレベルなん?
大谷とか?
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:27:34.25ID:UfY+Ttnx0
職場のおじさんたち野球よりサッカー派圧倒的多いんやがデータ通りだったんやな
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:27:46.61ID:MbecV6jD0
話題性移るの早すぎん?
こないだまで異常なほどテレビで佐々木取り上げられてたのにもう村上より下って
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:27:52.24ID:bK54t9sz0
>>85
チームがね
2022/10/25(火) 00:27:57.40ID:9lhsuhPZ0
大谷以外の選択肢がないな
他のスポーツ考えても羽生ぐらいしか国民的スターおらんやろ
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:28:23.13ID:UfY+Ttnx0
>>90
>>59
これやろ
すべてが繋がったわワイの中では
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:28:31.32ID:bK54t9sz0
錦織ってもう人気ないの?
2022/10/25(火) 00:28:35.58ID:FnNN503BM
伊東純也が今日本で一番いい選手だもんな
顔もイケメンなのに全然人気ねえな
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:28:36.79ID:yTOXEeds0
_人人人人_
> カズ <
 ̄Y^Y^Y ̄
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:28:43.50ID:YUTZq8cY0
>>73
これ
マジで致命的
小中サッカー部やったワイもJリーガー知らんかったし試合も見たことなかった
代表戦だけや
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:28:44.57ID:ZPbkbF220
全体的にスポーツ選手の華がなくなってない?
優等生しかおらん
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:29:01.83ID:bHdbSmIB0
野球はなんか若者人気あるんよな
野球したことないワイの同級生も何故か野球好きやったしよくプロスピしてたわ
2022/10/25(火) 00:29:27.56ID:94c6T7G00
>>94
代表エースですら無いからなぁ
チームの4番やエースだけど代表当落線上の選手を思い浮かべたらだいたいそいつくらいちゃうか
佐野とかその辺
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:30:06.50ID:udLoGpHm0
>>92
バレー自体の人気が上がってるっぽい
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:30:09.46ID:imPDD9hf0
やっぱテニスて不人気なんやな
西岡、錦織がカスってもなさそう
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:30:18.48ID:w4BqFY0BM
正論言ってまうと票割れるスポーツは不利なだけやな
2022/10/25(火) 00:30:26.14ID:xNkLFyFJ0
>>101
野球ファンサッカーアンチのワイでも伊東純也だけはかつての代表並みのオーラがあるなって思うわ
あとは誰一人分からん
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:30:34.66ID:VsQ3VB+H0
>>104
おっけつあな待望か?
2022/10/25(火) 00:30:36.27ID:FnNN503BM
伊東のおかげでW杯出れたのに
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:30:38.12ID:WCkPd5pl0
>>104
世界的に見ても優等生タイプのが結果出してるからそんなもんやろ
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:30:52.68ID:7NTNRNut0
平野って日本のマイナースポーツなのにすごくね?
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:30:53.83ID:reO6jml50
好きな女子選手
1位 池江璃花子
3位 高梨沙羅

Gもガルちゃんもまとめて負けてるやん…
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:31:03.93ID:I4pMreJz0
カズ…?🤔
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:31:06.23ID:WCkPd5pl0
>>94
ウォルシュくらいやな
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:31:16.76ID:gmIi2lN10
>>5
嫌うも何もフィギュアなんて興味あるか?
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:31:20.12ID:sLMAxOWgd
大谷が圧倒的過ぎてな
ちなシーズン終わった後の大谷と56本塁打&日シリ中の村上比較
https://i.imgur.com/JWc0GcZ.jpg
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:31:20.47ID:jKgofIuLM
調べたらこいつかよ草
そりゃこんな面で人気出るわけねーわ
https://i.imgur.com/gYKjd7e.jpg

ちなサッカーの人気選手
https://i.imgur.com/cnmIrQp.jpg
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:31:38.90ID:yTOXEeds0
>>109
トップ10が3人で割れてる野球不利すぎるな
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:31:41.05ID:EVLqCFhP0
>>108
地味に展開によってはやきうより試合時間長いからな
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:31:48.12ID:XXUK+lOFd
>>108
世界ランキング100位の選手なんて人気出ないやろ
久保も同じで国内人気ないスポーツは世界で通用しないと人気でないわ
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:31:56.86ID:sus8rWvep
>>92
オリンピック効果はあったで
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:32:06.56ID:bK54t9sz0
サッカーのゲームってウイイレもFIFAも面白いけど使うの海外選手だしな
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:32:10.71ID:xaKAVeao0
本田真凜凄えな
何の実績もねえのに
2022/10/25(火) 00:32:11.54ID:94c6T7G00
>>105
ワイはプロ野球もJリーグも見るけど
職場でプロ野球の話が通じる奴は年齢問わずいるけどJリーグは地元チームのガチファンって感じかニュースで見て最近調子良いらしいね~くらいの奴しかおらんわ
ワイの地元チームが出来て日が浅いから若いファンしか周りにはいないけど
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:32:17.18ID:ZPbkbF220
海外におる若いサッカー選手はどこにおるんかようわからんのがきつい
活躍したかどうかは二の次としてミラン本田、インテル長友、マンU香川みたいなにわかでもすげえってなるとこにおらんし
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:32:34.09ID:WCkPd5pl0
>>92
ハイキュー効果や
実力の割に海外でも日本代表は人気あるで
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:32:34.73ID:YUTZq8cY0
>>108
全盛期錦織は凄かったやろ
あのポジションは今は大谷や
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:32:34.79ID:cWZP75J+d
>>108
錦織全盛期は村上なんかより遥かに人気あったんだよなあ
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:32:55.17ID:GM+qaT9h0
まあ大谷は当然やろやってることが全人種あわせても別格やしおまけにルックスもええいうことなしや
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:32:55.88ID:VsQ3VB+H0
>>113
NBAとかのクッソ素行悪そうな選手でも億単位で寄付寄付寄付&社会貢献しとるからな
海外では人格者じゃないと一流とは見なされないから
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:33:02.92ID:2C2AgAXdd
那須川天心凄いな
井上より上とか若者人気はガチなんか
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:33:16.49ID:jKgofIuLM
オリンピックから追い出されてキューバの人気もサッカーに負けてきてるしほんまにオワコンなんやな
アメリカのスポーツももうすぐサッカーに抜かれるしヤバいでしょ
いまだに野球が一番人気なの日本だけじゃね
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:33:26.36ID:2C2AgAXdd
>>134
普通に上に井上おったわ…
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:33:29.35ID:bWr0Lsbx0
>>59
おっちゃんやん
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:33:49.47ID:bK54t9sz0
>>136
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:34:00.95ID:AepDEtJL0
女でスポーツファンは少ないけど
一般アンケートで男女比半々で聞いたら
女とかファンじゃないけどとりあえず知ってる選手上げることになるし
2022/10/25(火) 00:34:06.28ID:qm8HvePk0
カズはネタやろと思ってソース見たらホンマで草
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:34:19.10ID:ivWvi4wz0
>>105
まぁ野球は上手く世代分散出来てると思うわ
サッカーは60以上のおじいちゃんおばあちゃんは見ないし
30以下の奴らも見ない感じ

ドーハやジョホールバルの時に20代だった人達が今50歳くらいになってそこだけ突出したボリューム層になってる
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:34:38.84ID:YYQHI3zXr
本田真凜だけ異質だろ
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:34:40.78ID:7NTNRNut0
カズが人気ってホンマに何歳やねん
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:34:47.43ID:Ja1TQuwVa
青柳は?
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:34:55.60ID:WCkPd5pl0
>>133
NBA選手はそれと同時にトラッシュトークスキルとセンスも重要やからな
良い子ちゃんだけじゃスターになれないとこもまた面白いよね
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:35:07.35ID:ZPbkbF220
>>113
にしてもイチローや本田みたいな我が強いスターおってほしくない?
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:35:10.24ID:EVLqCFhP0
カズはなんGで応援してるやつ0人説まである
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:36:27.72ID:AepDEtJL0
錦織全盛期に大学生で試合見まくれて良かったわ
big4もいたし
あの時代ほど日本人がテニス楽しめることはもうない
2022/10/25(火) 00:36:57.15ID:ttHmmVny0
>>59
まじ?
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:37:00.75ID:o/5ljfXga
>>59
サッカーは戦術がどうだの選手の動きがどうだの真剣に見るとほんまに疲れるからな
そら野球の方が女性人気出るよ
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:37:08.15ID:2ldYO4zU0
もうお辞めなさいと言った側が先に辞めるとか誰が想像出来たか
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:37:17.37ID:rclB/PeVp
サッカー選手ってCMでもあんま見なくなったような
堂安が買った飲み物忘れるCMとベラジョン無料版が最後の記憶
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:37:17.56ID:2C2AgAXdd
>>148
マジで後が続かなそうだもんなぁ
男子も女子も
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:37:25.78ID:rkWG5Pw+0
カズほんと草
サッカーファンって40代以上しかおらんのちゃうか?
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:37:42.01ID:YOxRI3fo0
これって聞く場所で変わらんか?
沖縄で聞いたら沖縄出身のスポーツ選手答えるだろうし
関西で聞いたら阪神の選手答えるのも多いやろ?
静岡あたりで聞いたらサッカー選手答えるのも多そうだし
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:37:48.00ID:EVLqCFhP0
サッカーはワールドカップでまた盛り上がるからセーフ
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:38:08.67ID:2GRrOohr0
男子バレーは密かに女ファンが熱狂してるからな
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:38:25.49ID:VsQ3VB+H0
>>145
寡黙系とか不思議ちゃん系はいくらサラリー上がっても最終的に何か認められんとこはあるね
その辺は日本の方が多様性あるような気はする
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:38:29.34ID:SVNTMYx90
>>59
パリーグTVとか明らかに若者向けのタイトルとサムネやもんな
なんGにいるおっさんはあれ見て拒否反応強いけど
2022/10/25(火) 00:38:45.83ID:xNkLFyFJ0
>>155
オリコンの調査だから全国でやっとるやろ
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:38:53.53ID:c1lToZRE0
さすがキングやな
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:38:53.88ID:bK54t9sz0
>>157
男は女子バレーで大興奮だし平和やな
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:39:30.37ID:jfPESv1I0
カズって
このランキング投票してるの50代のジジイしかいないだろ
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:39:30.59ID:cWZP75J+d
バレーって美男美女多いよな
なんでだろ
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:39:34.87ID:Kfkk9bt20
>>150
疲れるのにおっさんしか見てないやん…
野球は若者と女性見てるのに
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:39:38.63ID:cx4IgAC3M
>>155
当たり前やろ
ガチガイ?
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:40:05.78ID:SVNTMYx90
>>129
25~35歳あたりがテニスの王子様でテニスブームきてたように
いまの高校生世代はハイキュー見てバレーやってるんだよな
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:40:12.93ID:ZPbkbF220
サッカーはドイツかスペインに勝ったらまたブーム来そうやけどな
ラグビーみたいに
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:40:18.56ID:3VYmyFa7d
>>155
沖縄やと山川東浜宮城と琉球キングスが上に来そうやな
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:40:45.64ID:OOgsVbDX0
>>59
パテレはようやりすぎとる
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:40:47.63ID:YUTZq8cY0
>>164
美男美女の顔しか見てないからや
ちゃんとブスおるよ
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:40:55.18ID:AepDEtJL0
>>164
室内やから肌が痛みにくいのがあるんかな
他のスポーツより色白
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:41:28.10ID:Z0sBkEqCa
1位大谷(野球) 28歳
2位平野(スノボー) 23歳
3位宇野(フィギュア) 24歳
4位村上(野球) 22歳
5位佐々木(野球) 20歳
6位井上(ボクシング) 29歳
7位カズ(サッカー) 55歳
8位那須川(ボクシング) 24歳
9位八村(バスケ) 24歳
10位石川(バレー) 26歳
2022/10/25(火) 00:41:45.22ID:6PBJjYpm0
>>59
daznは?
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:41:47.77ID:udLoGpHm0
自分を若者だと思い込んだサカ豚おっさんがなんGで野球叩きしてるのはいい加減鬱陶しいわ
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:41:51.84ID:aQkKYUzW0
こう言うのってどこでアンケとってんの?
一位大谷は納得やが
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:41:55.50ID:WCkPd5pl0
>>146
SNSが生活の一部になった今はスポーツでもちょっと我の強いプレーやわがままなこと言っただけで袋叩きされるから良くも悪くもみんな大人しくなったもんや
悲しいけど時代がそれを必要しなくなったのかもしれんな
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:42:20.26ID:Hy5w5rqx0
???「お辞めなさい」

サカ豚「ギャオオオオオオオン」



これなんだったんだ?😅
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:42:32.98ID:ZPbkbF220
>>164
代表は長身やないとなれんし接触のない室内スポーツやからゴツくなりすぎず比較的肌はきれいやろな
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:42:33.12ID:AepDEtJL0
おもったら金メダル取った
スケボーの堀米おらんのやな
日本人からしたら一発屋なんか
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:42:41.37ID:EVLqCFhP0
>>164
背高くて競技の性質上ガリガリでもなくデブでもない体型で色白やしな
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:42:47.73ID:3ZOFljaU0
羽生結弦ランクガーイ
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:42:49.88ID:2GRrOohr0
那須川天心はテレビの立ち回りが上手いわ
変ににイキったりカッコつけに終始しない
試合だけじゃスターになれない
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:42:57.80ID:bK54t9sz0
>>173
平均27歳くらいか
結構高いな
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:43:18.87ID:R82S+z/AM
野球ファンってこういう人たちだからね
お前らももっと優しくせなあかんぞ??

https://i.imgur.com/6xqkO80.jpg
https://i.imgur.com/S0lmzC5.jpg
2022/10/25(火) 00:43:19.04ID:94c6T7G00
>>155
場所もだけどある程度スポーツが好きな人間に絞ってアンケートしたら多少変わりそう
スポーツ全く見ないけどニュースで良く名前聞くから適当に答えましたとかだと知名度調査になって好きなスポーツ選手っていうアンケートとは微妙にズレてきそうだし
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:43:27.09ID:KvWuCuIDd
村上は今だけやろな
あのビジュアルじゃ今年みたいな成績残さない限り話題にされん
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:43:34.09ID:Kfkk9bt20
>>59
こういうデータ見れば
最近球場に若者や女性やカップルが多いのも納得するわな
2022/10/25(火) 00:43:36.22ID:u+kzOmEI0
石川はようやっとる
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:43:46.35ID:3MW8Cg970
大谷って国民栄誉賞あげてもいいレベルだろ
仮に大谷いなかったらただでさえ低い野球への関心がもっと酷いことなってたぞ
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:43:55.61ID:SVNTMYx90
>>59,173
マジでサッカーファンの高齢化やばすぎるな
ここにいるサッカーオタクも加齢臭すごいし
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:44:01.36ID:EVLqCFhP0
>>183
いじられてこんな顔してたらあかんよな
https://imgur.com/857AdVA.jpg
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:44:06.58ID:ZPbkbF220
>>177
確かにダルなんかはSNSやってない方が人気でた気もするわね
難しいところや
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:44:07.06ID:zM7Sw3lXM
>>108
いや全盛期の錦織は凄かったやろ
日本中が知ってたぞ
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:44:11.55ID:JmV8XuAF0
賭博人気あるんやな
https://i.imgur.com/vwTEWpz.jpg
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:44:37.61ID:kDaa67n60
>>159
キツネはおっさん釣ってるようにしか
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:44:38.45ID:cWZP75J+d
大谷はやべーわ
普段野球見ない奴がエンゼルスの試合見てるし
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:44:39.43ID:EVLqCFhP0
>>185
これは伝統の一戦
2022/10/25(火) 00:44:55.36ID:XQwBpGJj0
カズ好きなやつってジジイやろ
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:45:03.48ID:rkWG5Pw+0
>>197
それはそれで地獄やな
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:45:15.39ID:ZPbkbF220
>>197
大谷ファンは増えても野球人気落ちそうなんですがそれは
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:45:25.38ID:AepDEtJL0
サッカーの代表の主力って一般の人でも余裕で名前知ってる選手ばっかやったけど
今は全然やな
主力と言えるか微妙な久保くらいやろ全国区
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:45:30.74ID:J8YnuyxS0
【悲報】ワイの好きなハンドボール、誰も興味ない……
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:45:41.57ID:QJZHohAop
なんとかして青柳をこのランキングで1位にする術はないものか
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:45:45.68ID:VsQ3VB+H0
>>177
それもあるけど選手の品行方正さって引いては現場の治安に繋がると思うんだよね
殺伐としてるとやっぱり女子どもは寄り付かんし今の時代それだと競技は衰退していく
Jがアカンのってスタジアムに治安悪いイメージ付いちゃったのデカいと思う
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:46:02.23ID:Kfkk9bt20
>>197
全世代、老若男女から愛される真のスターやからな大谷は
見た目も現実離れしてるし
2022/10/25(火) 00:46:11.10ID:xNkLFyFJ0
>>202
久保って根尾みたいなもんだろ
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:46:19.99ID:ZPbkbF220
本田香川長友がいた時代って贅沢やったんやなって
2022/10/25(火) 00:46:24.05ID:qm8HvePk0
サッカーホンマ熱量下がってる感じするわ
スター出て来ないとヤバい
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:46:25.21ID:rkWG5Pw+0
不思議なのはサッカーファンはサッカー選手答えるんちゃうか?と思うんやが
若者大人気スポーツであるはずのサッカー選手で答えるのがカズってどういうことなんやろな?
カズの名前を挙げる若者って想像できんが
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:46:28.97ID:bK54t9sz0
>>207
それは失礼やろ
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:46:44.49ID:fBoA9pn5M
>>192
これはちゃんと意図を汲んでそうしてたやろ
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:46:48.35ID:gKUXcDMg0
>>207
それは失礼すぎるで
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:46:49.77ID:AepDEtJL0
八村目当てでNBA見始めたやつって少なそう
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:46:52.53ID:WWy471Ci0
やきうで一番とかやべーな
やっぱ二刀流って神だわ
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:46:55.10ID:ivWvi4wz0
>>202
なんでこんなことになったんやろうな

本田香川長友の時代は繁栄したなぁ
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:47:15.34ID:AepDEtJL0
>>207
石川遼とハンカチ同一視するようなもんやな
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:47:20.11ID:WWy471Ci0
>>204
大リーグで二刀流成功する
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:47:32.25ID:+zRU9L0Wd
大谷引退した後ガチで野球オワコンになりそう
一度あのレベルの選手知っちゃったらもう他に興味持てないやろ
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:47:40.79ID:Kfkk9bt20
>>211
言っちゃ悪いけど世間から見たら根尾の方が人気あるで
2022/10/25(火) 00:47:41.48ID:xNkLFyFJ0
>>205
あんなオッサンどもがアホみたいに過激な横断幕掲げてフロントとギャーギャー対立してるとこに若者が行こうと思うわけないわな
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:47:44.39ID:WWy471Ci0
>>185
かわよ
2022/10/25(火) 00:47:44.63ID:XQwBpGJj0
知名度なら村上より佐々木の方が上やろな
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:47:56.64ID:ivWvi4wz0
>>210
若い奴らはムバッペとかベンゼマに興味があるんやろ?

そいつらは日本人じゃないんやから除外や
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:48:24.81ID:14QszA9O0
30代だけダルはいってんのなんかくさ 
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:48:26.58ID:a/7kyGZna
坂本勇人は?
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:48:26.84ID:WWy471Ci0
>>120
赤ちゃんみたいで可愛いと思う
下は干からびたジジイやん
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:48:28.71ID:3VYmyFa7d
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:48:28.85ID:WQBlWDRW0
石川程度で入るなら2-3年後にはバスケの河村あたりが入ってもおかしくないな
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:48:30.05ID:kg75cslQ0
>>1
これどういう層に取ったランキングやねん😕
男やったらフィギュアの奴のんぞ入るわけあらへんやろし🤔
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:48:45.80ID:Kfkk9bt20
久保なんて正直どれだけ活躍しても大して人気でないよ
子供みたいでアスリート感ないし、あれじゃ憧れる要素ない
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:48:53.18ID:3VYmyFa7d
野球はオワコン!!!!

ソースはプレミアリーグの放映権料!
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:48:53.73ID:Sy000+hX0
>>24
まあ真面目な話20年後にまた名前出てくるカズも十分凄えと思うよ
なかなかいねえよこんなに長い期間人気者の人間って
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:48:54.64ID:EVLqCFhP0
>>208
ヒデ遠藤スンスケ高原駒野巻大黒玉田川口辺りでも今よりは知名度あったな
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:48:59.80ID:GM+qaT9h0
でもサッカーが人気なくなった理由てようわからんよな
4年前のW杯ではベスト16でもうちょいでベスト8までいけたやん?
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:49:02.32ID:gKUXcDMg0
>>229
来年のW杯で活躍すればあるかもな
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:49:06.95ID:AepDEtJL0
>>216
その頃も稲本、中村、ヒデとかの頃のが主力覚えてた印象あるわ
今の時代も4年後はあの頃はよかったになるんかな
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:49:33.10ID:cWZP75J+d
本田香川長友長谷部内田大迫岡崎吉田川島
サッカーあんま興味ない俺でもちょっと前の代表メンバーのスタメン大体言えたわ
今は久保と伊東しか分からん
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:49:37.12ID:3VYmyFa7d
>>219
イチローのときもそんなこと言われてたしなんとかなるやろ
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:49:48.97ID:fon8OEcK0
村上は人気どころか知名度すら無いはずやぞ
お前らまたワイを洗脳してたんか
2022/10/25(火) 00:49:55.71ID:xNkLFyFJ0
>>235
単純に魅力的な選手がいなくなったからでしょ
2022/10/25(火) 00:50:15.42ID:94c6T7G00
>>216
他にも大迫遠藤長谷部内田吉田川島
代表主力級はほぼ顔と名前が一致するクラス揃ってたな
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:50:16.03ID:3VYmyFa7d
>>230
羽生引退除外でフィギュア層が宇野宗佑にぶっこんだだけやろ
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:50:16.19ID:HaeUTGTm0
なお練習試合で視聴率20%超えのサッカー
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:50:18.21ID:ZPbkbF220
>>235
敗退時間つぶしがホンマに良くなった
アレで割と醒めたフシがある
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:50:47.86ID:R82S+z/AM
お前らこれどっちのが人気だと思うんや??

野球のスター
https://i.imgur.com/gYKjd7e.jpg

サッカーのスター
https://i.imgur.com/knlUm5V.jpg
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:50:51.28ID:3VYmyFa7d
>>244
視聴率さえ良ければ負けてもいい!
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:50:55.28ID:jevsL6MX0
村上すごくて草
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:51:08.09ID:iIWnBTjOa
>>207
久保はロッテ安田ぐらいの実績は上げとる
評価すべきかしないべきかほんまギリギリの線を突き続けてるんや
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:51:12.74ID:DH1y183W0
正直女子誰かおったっけってぐらいパッと浮かばんかったけど
全世代池江さん1位か
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:51:26.43ID:WWy471Ci0
>>246
外人コンプヤッバw
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:51:31.11ID:rkWG5Pw+0
>>224
いやでもさすがに日本人でも数人はおるやろ?
サッカーが好きやけど日本クソやからサッカー選手以外を答えたろ!ってなるんか?
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:51:31.11ID:WCkPd5pl0
>>205
たしかにそれやな 納得や
あとはそのスポーツを経験できる場が少なくなってることやな
昔はサッカーでも野球でも公園や校庭でやれたけど今はそれがほとんどない
結局自分が経験してないことって見ないしやらないからどんどんスポーツ離れが加速していきそうやね
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:51:40.04ID:PmG0tqG20
それは世代別合計で1000票やろ
こっちは計2200票でこのパーセンテージやで
トップの大谷以降は
その短期間の状況次第でクッソ割れまくるんや

https://i.imgur.com/os9Pcrb.jpg
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:51:44.14ID:+zRU9L0Wd
>>239
イチローなんていうても凄い選手止まりやからな
歴代トッププレイヤー経験しちゃったらもう無理よ
例えば大谷の後にイチローが出てきても絶対あれほど騒がれんかったわ
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:51:45.34ID:ivWvi4wz0
東京五輪の時もスペイン戦とか視聴率40%くらい行ったよな?

そいつらA代表にもおるのに人気出んな
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:51:48.39ID:EVLqCFhP0
>>246
若い頃のクリロナに勝てるやつなんかいない
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:51:55.31ID:Szpn2OrA0
20年前だと誰になるんや
イチマツ中田ヒデとかか
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:52:06.03ID:WWy471Ci0
>>250
最近失格女子の高梨とか
全日本は忖度で勝ったけど
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:52:15.73ID:qTHDeeaed
石川祐希こんな知名度あるんやな
好きなスポーツ選手誰?って言われて絶対出てこんわ
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:52:23.93ID:iIWnBTjOa
>>204
森本ひちょりみたいに道化に徹したらいける
いまみたいに未練がましく汚くハゲ散らかしてる間は無理や
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:52:29.78ID:6j0R+h2j0
>>235
本田香川がいなくなったししょうがない
久保や南野がゴール決めてくれることを期待するしかないわね
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:52:39.42ID:OxL8wS6NM
>>246
やめたれ
生物としての格が違いすぎる
2022/10/25(火) 00:52:41.84ID:qm8HvePk0
サッカーは本田ぐらいクセの強いキャラ必要やろ
口田と言われてたけど自分を大きく見せるのは上手かったわ
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:52:50.23ID:Kfkk9bt20
サカ豚ってほんと願望で野球さげしてるからなw
ほんと草
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:52:58.92ID:HaeUTGTm0
>>247
部活や習い事でサッカーやる子供多いし問題ないぞ
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:53:11.29ID:OxL8wS6NM
野球って人気なのになんでオリンピックから外されたんや??
世界ではみんな野球してるんじゃないんか??
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:53:15.74ID:UnH683vb0
今回のサッカーWCは民放の半分に見捨てられて2026からは本戦出場国が爆増して予選の盛り上がりも無くなり本戦のレベルも下がる上に無料で見れるかどうかも怪しくなるから今回が盛り上がらんと今後キツい
2022/10/25(火) 00:53:17.20ID:94c6T7G00
>>235
あの時は結局香川とか原口乾が活躍してニュースターが生まれなかったからな
サッカー人気=代表人気なのにW杯で知名度上がった選手がそのまま代表から遠ざかるんじゃ人気向上には繫がらんわ
次は三笘とかがスター候補なんだろうけどキャラが薄いからどうかね
久保が活躍してくれるのが1番話が早いけど
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:53:24.90ID:rkWG5Pw+0
>>246
クリロナ ももう終わりかけてんのに何十年前の写真なんやこれは
何歳やねんきみ?
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:53:27.36ID:Kfkk9bt20
ここまでサッカーがオワコンになった理由何?
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:53:27.40ID:3VYmyFa7d
クボガクボガと言う割にどのくらい凄いのかは言えないの笑える
子供の頃すごかった(ということにしておく)からそれで持ち上げて損切りできてません!ってだけよね久保の持ち上げ方って
2022/10/25(火) 00:53:28.47ID:ttHmmVny0
>>235
Jがつまらんからや
継続してみなきゃ熱も冷めるやろ
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:53:35.76ID:SpnUTnmFH
今にも頭が爆発しそうな久保が日本サッカー界のスターとか冗談だろ
頭爆発チビに頼らなアカンとか終わりだよ

https://i.imgur.com/duBgra4.jpg
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:53:47.79ID:eL4FiF1m0
NBAでバチバチにやれてる八村で9位とかバスケの協会って
SLAM DUNKの頃から何も変わっとらんな
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:53:48.80ID:c1lToZRE0
ワールドカップで頑張れば1人くらい入って来るよ

4年前は本田と長谷部が10位くらいにいたしな
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:53:49.27ID:3MW8Cg970
>>246
外人の威を借りるジャップとはまさにこのこと
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:53:57.66ID:f2zuy8n/0
ジジイ世代にはボクシングまだ人気なんやな
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:54:05.25ID:xmWu92Mw0
>>246
なぜか野球は一番人気の大谷の画像ではなく
サッカーに至っては日本人ですらないとか
いくらなんでも惨めすぎひんか?
やっぱサカ豚って負けてばっかりやな
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:54:13.23ID:3VYmyFa7d
>>266
ドッジボールと一輪車と縄跳びと竹馬が日本で一番人気のスポーツなん?w
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:54:20.13ID:37iaBcj0d
>>245
ベルギー戦に繋がったから結果的に良かったろ
グループステージ突破出来なかった2014とかクッソ冷えてたし
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:54:29.25ID:3VYmyFa7d
>>267
アメフト定期
2022/10/25(火) 00:54:45.09ID:u+kzOmEI0
>>266
プロの人気に繋がらんだけでやるのは昔から多いしな
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:54:48.02ID:z2mMHaHlM
あれ?サッカーは?
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:54:52.01ID:00ThtKZod
確かに久保やら南野やら入っても良さそうに見えるけどな
石川よりよっぽど
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:54:56.27ID:bK54t9sz0
>>246
はい日本の勝ち
https://i.imgur.com/u4mqwGa.jpg
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:54:56.54ID:3VYmyFa7d
>>274
これコラやないんか?
水頭症やんけ
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:55:02.59ID:Kfkk9bt20
どれだけW杯が盛り上がってもそれが国内コンテンツのjリーグの人気に反映されないからいつまで経っても人気出ない
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:55:28.41ID:Szpn2OrA0
恵体で活躍してるサッカー選手がおらんのは何でなん?
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:55:33.34ID:37iaBcj0d
>>275
まだslam dunkのデマ信じてる奴いるのか
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:55:51.01ID:3VYmyFa7d
>>286
ナオト・インティライミ
クロリナキラー(金特)
大舞台○ 意外性 
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:56:14.50ID:RubMSIBIa
末尾Mのサッカーファンくんが日本人カズ以外の画像貼れないの普通に悲しいな
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:57:08.45ID:TrUgdIN70
八村が日本でイマイチ盛り上がらないのは三木谷のせいだぞ
こいつが楽天tvでNBA独占してるから
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:57:16.44ID:aSbe2QFCM
サッカー界いつまでカズに頼っとんねん
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:57:20.64ID:Ar7b5/LJ0
大谷が劇薬すぎて日本野球のピークが今なんじゃないかって不安になる
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:57:25.78ID:C5CO46U7d
サカ豚だのやき豚だの、お前ら全員なんG豚なんやから仲良くしとけよ
品種が違うだけや
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:57:29.47ID:H8Ko9Esj0
未だにサッカーがカズってヤバすぎでしょう
2022/10/25(火) 00:57:33.12ID:94c6T7G00
>>285
南野って一時期予選かなんかでゴール決めまくって救世主みたいになってなかったっけ?
それで顔も良くてリバプールに移籍したのに人気全然無いって逆に凄いな
香川長友がビッグクラブでそこそこ結果出す前なら所属チームだけでもっとチヤホヤして貰えたんだろうが
2022/10/25(火) 00:57:42.44ID:vmHjpQOv0
>>246
なんで野球の方はnpbやねん
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:57:48.76ID:ZPbkbF220
アメリカも野球人気落ちとるって聞いてたけどPOの球場の盛り上がり凄くね?
ビックリしたんやけど
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:57:53.31ID:udLoGpHm0
>>279
大谷とカズを貼るのには抵抗あったんやろな
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:58:00.61ID:3VYmyFa7d
あの(皆様ご存知)サカ豚ですら海外の白と黒の土人持ち上げないと野球選手叩きできないの悲しいなあ 
10年前なら本田!香川!長友!っていってたのに
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:58:21.58ID:VsQ3VB+H0
>>275
NBA自体が楽天が独占してて視聴環境が限られてるし
人種差別的に思われたら悪いが八村のビジュアル要因もあるやろ
八村が大谷のルックスだったら話はだいぶ違うと思う
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:58:23.21ID:XpkovsRp0
>>24
長嶋茂雄2022で盛り返してて草
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:58:23.54ID:Mh4EQOSB0
カズに負けてるサッカー選手って…
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:58:23.96ID:H8Ko9Esj0
>>300
プレーオフの視聴者数過去最高らしいぞ
2022/10/25(火) 00:58:28.22ID:xNkLFyFJ0
>>295
大谷村上を超える選手は100年出なくてもおかしくないからなぁ
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:58:42.03ID:xA3yF2CzH
>>287
失礼だな 
彼は健常だよ

https://i.imgur.com/cT2Echs.jpg
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:58:45.17ID:c1lToZRE0
この2~3年で一気に人気が落ちた感じよね
もうオリンピックと同じ立ち位置やろ

ワールドカップが始まれば盛り上げるけど終わったら
じゃあまた4年後に
で無風に戻る
2022/10/25(火) 00:58:59.54ID:xNkLFyFJ0
>>306
ジャッジ効果か
2022/10/25(火) 00:59:01.89ID:83TIAUbJ0
カ、カ、カ、カ、カズて

お辞めなさい
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:59:09.40ID:Mh4EQOSB0
しかもカズはイチローと親交あったり野球好きなのが草生える
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:59:10.10ID:X3gH645Z0
カズ、ラモス、アルシンドより有名なサッカー選手ってどんくらいおるん?
中田と本田くらい?
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:59:14.04ID:myFjW9AL0
>>308
ネギ星人で草
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:59:17.05ID:ZPbkbF220
>>306
マ?
やけに盛り上がっとるとは思ったけどそんなにか
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:59:24.76ID:s5FrUVxBa
末尾M「カズ!クリロナ!」


なんつーかサッカー停滞してんのか?
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:59:31.59ID:3VYmyFa7d
https://s.cinemacafe.net/imgs/p/BJtgHx1uckDhTMJk9wdIh5UDvA0DDQwLCgkI/97675.jpg


この頃はまだ人気あったよな
2014年だから8年前やけど
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:59:39.33ID:Mh4EQOSB0
>>313
武田も有名じゃね
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 00:59:54.95ID:ivWvi4wz0
>>300
そら3億人の中で数十%が野球大好きなんや

数はまだまだおるで
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:00:10.35ID:Kfkk9bt20
>>300

今季の地区シリーズ、テレビ視聴者数が17年以来最高の347万人超え 米メディア報道
https://www.google.com/amp/s/www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/amp/202210210000494.html

地区シリーズの平均視聴者数は、昨季の283万3000人から21%増の347万7000人。今季はワイルドカードシリーズも視聴率が64%増と17年以来最高を記録していた。


今年の地区シリーズでは、レギュラーシーズンにア・リーグ最多本塁打の新記録を打ち立てたヤンキースのアーロン・ジャッジ外野手が出場。ダルビッシュ有投手所属のパドレスはレギュラーシーズン111勝のドジャースを破り、アストロズのヨルダン・アルバレス外野手はマリナーズ戦で劇的な逆転サヨナラホームランを放つなど、大きな注目を集めた。

視聴者の年齢層も若い世代が増え、18歳から34歳までが22%、17歳以下が9%増。また、この地区シリーズ中にSNS上で最も名前の挙がった選手はアルバレスだったという。
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:00:18.94ID:iIWnBTjOa
>>317
そういや田中マーって放送禁止乳首なの騒がれなくなったな
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:00:27.18ID:14QszA9O0
>>295
まぁ二刀流で好成績とか二度とでてこないレベルやな
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:00:44.45ID:WOCqm2uE0
ランキングなんてあてにならん
好きな芸人ランキング1位ニューヨーク15位囲碁将棋とか明らかにおかしいのもあるし
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:00:45.24ID:YUTZq8cY0
>>310
いいとこなしに終わったな…
2022/10/25(火) 01:00:46.44ID:94c6T7G00
>>307
NPBも大谷が出るまでメジャー流出もあってスター不在期間長かったからなぁ
村上や佐々木も現時点では日本人のダルまー大谷程人気にはみえんし
2022/10/25(火) 01:00:49.29ID:6PBJjYpm0
>>300
若者に人気ないだけであって今でもnbaと同じくらいの経済効果はあるぞ
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:00:50.41ID:Mh4EQOSB0
【悲報】サッカーファン、おっさんばっかりだった
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:00:54.64ID:+zRU9L0Wd
まぁすでに野球も他を見下してる余裕はないけどな
56本&20年振りの三冠王が4位、30年振りの完全試合で5位やし
あまりにも大谷が偉大過ぎてNPBで歴史的快挙成し遂げても興味が移らん人が増えてる
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:00:59.25ID:Ar7b5/LJ0
>>320
普通に盛り返しとるやんけ草
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:01:09.73ID:AepDEtJL0
>>298
今モナコや
モナコでたまに使われても前半で途中交代させられまくりで
出るたび最低評価されてる
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:01:09.90ID:6C+wrdpaa
イチロー、未だに人気がある
https://i.imgur.com/bGg8Itj.jpg
2022/10/25(火) 01:01:10.96ID:ttHmmVny0
TV朝日あたりも悪いよな
絶対に負けられない戦いがそこにはあるとか言っといて負けていい試合結構あるし
そもそも練習試合だったり
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:01:14.62ID:5Ndnq6eFd
FIFA「予選の放送権吊り上げるわw」
テレビ局「高過ぎて買えませんでした」

これでサッカー人気爆落ちしてるんだからだいぶアホだよな
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:01:24.31ID:X3gH645Z0
>>318
そういや昔よくテレビで見た気がする
2022/10/25(火) 01:01:33.68ID:6PBJjYpm0
>>329
今年相当面白いしな
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:01:38.63ID:bK54t9sz0
>>313
前園は?
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:01:39.17ID:Mh4EQOSB0
>>334
あとはゴン中山
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:01:47.04ID:WWy471Ci0
>>308
ヘディングでは得しそう
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:01:47.68ID:ZPbkbF220
>>320
アルバレス人気なのか
アストロズ許されるんか?
2022/10/25(火) 01:02:17.99ID:u+kzOmEI0
>>317
本田いろんな広告出とったわ マックとかモンハンとか
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:02:19.61ID:14QszA9O0
>>336
知っててもサッカー選手だって知らない奴多そう
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:02:36.50ID:3VYmyFa7d
てかワールドカップ1ヶ月切ったのにサッカー選手のCMないのやばいよな
田中=アンフェア・ペパロニ・将大はリポビタンDのCM出てるけど
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:02:41.10ID:npS3iFRZ0
ゴルフはおらんのやな
松山とか常連のイメージなのに
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:02:43.01ID:wqP/pXf00
>>321
今や乳首NGが普通になってもーたしな
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:02:45.33ID:RpgaqNPRa
ドーハの悲劇 93年
ジョホールバル 97年
日韓W杯   02年


この辺やろ?サッカーのピークは 
当時20歳だった奴らが今50歳手前くらいか

そら50代のカズに票集まるわな
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:02:52.56ID:kXQbemUZp
もう来月ワールドカップなのに盛り上がってなさすぎちゃうかサッカー
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:02:53.42ID:Nse8i1HG0
今年W杯なのに・・
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:02:54.82ID:7VdU6ij2a
なんでサッカーファンは久保建英くん推してあげないんや
頑張ってるんやろ?
2022/10/25(火) 01:03:18.71ID:xNkLFyFJ0
>>328
調査期間は56本三冠王の前だぞ
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:03:19.79ID:Szpn2OrA0
同じチームの王の方が圧倒的に成績上なのに人気は長嶋なのは何でなん?
2022/10/25(火) 01:03:23.20ID:94c6T7G00
>>316
日本に限らず次世代スターは世界的にも明らかに小粒やね
メッシクリロナは別格にしてもジダンとかロナウジーニョクラスになれそうな奴もまあおらん
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:03:31.96ID:Mh4EQOSB0
>>346
結局優勝する可能性無いものはつまらんからな
そら覚めるわ
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:03:40.57ID:gsftgMTU0
>>346
開幕前から盛り上がってたのって2014が最後やろ
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:03:42.02ID:AepDEtJL0
ヤンキースがそこそこ残ったかどうかやないん
ヤンキースがダントツで人気チームやろうし
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:03:53.28ID:HaDcDA4B0
>>346
さすがに毎回出てたら気づく
本大会の時だけ見たらいいと
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:03:53.75ID:5Ndnq6eFd
ケースケホンダってメディア嫌いだけど日本のサッカー人気の為にメディアウケする言動しまくってたよな
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:04:01.89ID:Mh4EQOSB0
今でもクリロナとメッシが第一線おる時点で世代交代失敗してない?
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:04:10.19ID:gsftgMTU0
>>350
王は日本人ちゃうからな
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:04:23.70ID:RpgaqNPRa
>>357
お?テニスの悪口か?
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:04:42.60ID:Kfkk9bt20
>>327
普段野球叩いてるやつのレス見れば高齢者だってわかるやろw
古いネタでずっと野球叩いてるし
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:04:49.47ID:gsftgMTU0
>>356
https://i.imgur.com/VubDEnP.jpg

その結果がこれ
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:04:51.53ID:Mh4EQOSB0
>>359
女子テニスは好きやで
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:05:00.37ID:s669uIJB0
松山は人気無いんか?
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:05:01.19ID:TrUgdIN70
>>346
予選テレビでやらないから選手分からん
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:05:12.13ID:HPhCK+ywd
https://img01.shiga-saku.net/usr/a2o/qua0321-02.jpg

マクドナルドまたこれやれ


366それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:05:30.85ID:EVLqCFhP0
>>356
本田圭佑のモノマネ芸人がR−1優勝ってすごいことやでホンマ
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:05:32.51ID:wqP/pXf00
>>361
デイリー定期
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:05:39.11ID:Mh4EQOSB0
>>360
マジで年々日本でワールドカップ盛り上がらなくなってきてるな
2002とか2010クソ盛り上がったのに
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:05:48.59ID:rkWG5Pw+0
>>359
テニスもビッグ3は置いといても錦織も終わったから大変やな
長く人気低迷期入りそう
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:05:50.66ID:s669uIJB0
>>353
2018も開幕前にゴタゴタあったから別の意味で盛り上がってたで
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:06:01.15ID:AepDEtJL0
クリロナは最前線おるか?
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:06:01.63ID:5pEgbGShd
どのサイト見てもランキング入りしとるし思った以上に石川祐希が人気あるみたいでびびる
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:06:09.56ID:hmgmLyvG0
平野とか宇野とかまんさん票やろ
男性評価なら上位野球で独占してそう
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:06:17.18ID:Mh4EQOSB0
スポーツにしてもゲームにしても勝つからおもろいんや
勝てないもんなんかおもんない
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:06:22.07ID:ZPbkbF220
ドイツスペインやれるってめっちゃチャンスやのにな
なんで全然盛り上がってないんや
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:06:26.71ID:mtmTtw/80
>>348
海外サッカーファンは日本人より海外のスター選手が好きなんやろな
Jリーグ好きは贔屓チームの選手しか応援しない
そしてJにはスターおらんし
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:06:30.04ID:rkWG5Pw+0
>>372
そのくせ世界バレー男子放送無しっていうね
ほんまふざけとるな
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:06:32.29ID:gsftgMTU0
>>368
2010は1試合目で勝つまで今よりも盛り上がってなかったぞ
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:06:33.77ID:QJZHohAop
>>350
便器の人になっちゃったから
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:06:42.75ID:s669uIJB0
>>356
自分から嫌われ役にもなってたしな
普通に代表の功労者やわ
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:06:50.44ID:5Ndnq6eFd
>>350
新庄の超上位互換みたいなもんだろ
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:07:01.90ID:Mh4EQOSB0
大谷翔平は野球知らなくても知ってる人おるけど
久保とかサッカー知らんかったら「どの久保?」ってなりそう
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:07:10.20ID:HPhCK+ywd
>>375
どこと試合やるとかどうでも良くて贔屓や自国が勝つかどうかが全てやろ
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:07:17.52ID:H8Ko9Esj0
>>346
あと一ヶ月きってるのに代表メンバーにもまったく関心や盛り上がりがないのはやばいわな
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:07:23.50ID:mhJEOhYu0
>>379
王シュレットはやめろ
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:07:25.05ID:YUTZq8cY0
>>350
六大学からのスターやから
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:07:41.31ID:gsftgMTU0
>>377
せっかく放送したのに視聴率5%しかなかったからしゃーない
日本バレー会は女子贔屓が酷い
2022/10/25(火) 01:07:46.71ID:6PBJjYpm0
個人的にはサッカーよりも八村とかが入ってないほうが不思議
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:08:01.56ID:AepDEtJL0
テニスが人気というより錦織、big4が人気だっただけやからもう2度とテニス人気起こらなくても驚かない
もう生きてる間にトップ10入る日本人出てこんやろうしな
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:08:13.60ID:5pEgbGShd
みんなどこで石川祐希なんて知るんや
2022/10/25(火) 01:08:23.32ID:6PBJjYpm0
と思ったら8位にいたわ
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:08:30.65ID:WCkPd5pl0
前からMLBキャップ被ってる人一定数いたけど最近は特に多い気がするわ
謎にOAKが人気あるのもおもろい
ファッションきっかけでちょっとでも野球に興味持ってくれたら嬉しいわ
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:08:31.66ID:UnH683vb0
>>348
サッカーファンには本場欧州で日本人が活躍するのを嫌う人間がおるからな
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:08:32.77ID:/C30eImqr
未だにカズて…
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:08:39.05ID:s669uIJB0
斎藤佑樹がプロでも活躍しとったら人気凄かったやろうな
甲子園と六大学のスターなんて最近おらんやろ
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:08:40.46ID:gsftgMTU0
>>388
世界で最も礼儀正しい差別主義者と言われる日本で
八村とか大坂なおみとか入るわけないやん
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:08:47.04ID:mtmTtw/80
>>390
オリンピック
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:08:51.23ID:aXZFmmUH0
今ランキング集計したらクリロナ順位低そう
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:08:52.00ID:QZccGX6X0
世界のクボが入ってないわけ無いだろクソ焼き豚wwwwwwwwwwwwwwwwwww死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:08:52.13ID:Mh4EQOSB0
ワイ最近サッカー日本代表ノーチェックやから把握してないんやけど、今の代表って本田香川長谷部ってまだおんの?
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:09:10.28ID:LS8aSPuU0
おじいちゃんしか見ないスポーツがまじってんな
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:09:14.63ID:V3/DyFNv0
小林陵侑や萩野公介みたいにオリンピックで快挙達成しても人気は一過性なんやね
悲しいな
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:09:15.23ID:R58DvMQn0
>>1
フィギュア健闘してて草
はにうさん引退したら一般人は興味なくなるとかいよった羽生BBA見てる〜
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:09:21.34ID:H8Ko9Esj0
>>389
ダニエルや西岡みてると錦織の成績がいかに異次元だったのかがよくわかるな 
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:09:24.87ID:VsQ3VB+H0
>>369
ジョコビッチがここから変な宗教や食事法と縁を切りフェデラークラスの人格者になればあるいは
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:09:28.99ID:jevsL6MX0
>>392
SDもたまに見るわ
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:09:30.43ID:Mh4EQOSB0
しかもオリコンの調査でこれはヤバイな
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:09:30.58ID:DH1y183W0
さすがドラゴン久保
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:09:36.37ID:rkWG5Pw+0
>>356
ほな今は何なんですかね…
http://i.imgur.com/0w85q63.jpeg
http://i.imgur.com/HcxT1UY.jpeg
http://i.imgur.com/dwQuqli.jpeg
http://i.imgur.com/FPugNX5.jpeg
http://i.imgur.com/AtKz1rW.jpeg
http://i.imgur.com/uwo21sB.jpeg
http://i.imgur.com/ZymwqKi.jpeg
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:09:37.19ID:s669uIJB0
>>348
代表でもう少しインパクト無いと一般ウケせんやろ
香川も人気になったのはアジアカップ以降や
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:10:02.03ID:AxwLdAEBp
せっかくの地上波で知名度上げるチャンスだったのに炎上してさっさと降りた山本由伸さん
そういうとこやぞ
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:10:02.04ID:gsftgMTU0
>>402
しょせんメドレーだからなぁ
2022/10/25(火) 01:10:04.45ID:6PBJjYpm0
>>348
日本代表だとまだまだだしな
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:10:05.26ID:ZPbkbF220
>>383
確かに勝って次に進めるかどうかやね
スペインドイツのせめてどちらかには勝たんとサッカー人気きついわね
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:10:17.64ID:Mh4EQOSB0
>>392
NYYやLAは相変わらずよく見る
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:10:29.10ID:5Ndnq6eFd
>>405
変な食事法で成績爆上げしたんだから無理だろ
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:11:01.51ID:aXZFmmUH0
最近メディアは鎌田推してるからな
ワールドカップは鎌田スタメン久保控えで鎌田の方が人気出そうや
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:11:05.42ID:AepDEtJL0
NBA無料で見れんし
日本人の八村がいるから金払ってみようとは中々ならんやろ
元からNBA好きは八村以外に好きなチーム、選手おるだろうし
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:11:08.09ID:ZPbkbF220
>>405
ワクチンでも株落としたから相当きついわね
2022/10/25(火) 01:11:09.37ID:L5C+vLat0
>>396
八村も大坂も入ってね?
俺が見ているランキングがおかしいのか
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:11:22.78ID:6q96xHtLa
RIZINは朝倉みるく兄弟を1番推しとるが世間からはスポーツ選手って認識ないんやなw
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:11:37.00ID:Szpn2OrA0
ノムさんはあれだけ数字残して人気なかったんかな
月見草っていうくらいやしヒール役というか
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:11:43.22ID:5pEgbGShd
>>392
色がカワイイんやろな
あんなクソ雑魚チームやのに
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:11:46.87ID:sfpzBtxud
>>406
パドレス帽はマジで見るよな
ダル人気のおかげなんやろか
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:12:05.96ID:Mh4EQOSB0
>>421
というか朝倉兄弟は好き嫌い分かれるやろ
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:12:06.95ID:AepDEtJL0
>>390
スポーツニュースでバレー扱われる時は石川の話題が必ず出るイメージあるわ
石川しかバレー選手の名前知らんし
2022/10/25(火) 01:12:11.46ID:6PBJjYpm0
>>417
多分左で出るよ久保は
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:12:15.19ID:5pEgbGShd
>>397
全然覚えてないけどワイの知らんとこで話題になってたんかな
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:12:18.21ID:gsftgMTU0
カタールワールドカップのチケットの60%をアメリカ人が購入
(ロシアW杯はアメリカ出てないのに35%)

アメカスどんだけ金あんねん
あとアメリカ代表ってクソ弱くて全然人気ないのにW杯だけ大挙して見に来るのかよ
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:12:26.45ID:YUTZq8cY0
>>409
えぇ……
こんなんなってしもたんか😰
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:12:46.89ID:FoH27z1Pp
>>300
今年のポストシーズンはダルビッシュも活躍してて日本人的にも楽しめたろうしな
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:12:50.62ID:d8y+GSNbp
>>24
貴乃花より若乃花のが人気なんか
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:13:08.02ID:c1lToZRE0
>>386
単純にテレビ受けするキャラクターだよ

長嶋が六大学でスターやってた頃はテレビが普及して無かったんだから
殆どの日本人は長嶋なんて見た事もなかった
実際長嶋が入団してまプロ野球の観客動員は増えてないからね

テレビの普及と合わせてプロ野球巨人長嶋茂雄の人気が上がって行ったんや
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:13:14.95ID:gsftgMTU0
朝倉はYouTuberだからアスリート扱いされてないやろ
死ぬほど稼いでるし別に気にしてないやろけど
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:13:21.18ID:Mh4EQOSB0
>>24
イチローすごすぎ
2022/10/25(火) 01:13:44.55ID:Kfkk9bt20
これ逆に野球選手が一人もいなかったら
サカ豚めっちゃ煽ってるの想像できる
野球民の余裕と優しさよ
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:13:49.89ID:8EEQwg5Q0
今のサッカー日本代表ほんまに誰がいるのか分からんわ
吉田麻也と長友くらいは分かるけど所属チーム知らんし
2022/10/25(火) 01:14:13.70ID:94c6T7G00
W杯はベスト16っていう日本の実力考えたら相当上振れした結果を2回も引いたもんだから目指せグループリーグ突破っていう空気でも無いしかといってそれ以上はキツいのは皆感じてるしで目標が中に浮いてる感あるな
今こそ本田みたいなビッグマウスのスターが嘘でも良いから優勝とかでかいこと言うのが必要なんかもしれん
ザックジャパンの頃は夢を見たくなるようなサッカーを実際やってたのもあるが
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:14:22.75ID:1GrihKs5M
フィギアスケートの羽生入ってないんやな
ってか宇野って誰やねん羽生の代わりか?
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:14:27.55ID:AepDEtJL0
>>434
朝倉好きなやつでも
好きなスポーツ選手聞かれて朝倉とは答えんやろ
スポーツ選手として好きなんじゃなかてyoutuberとして好きなだけだろうし
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:14:30.07ID:VsQ3VB+H0
>>418
ジャパンゲーム3年前はチケット余ってたのに今年ウォリアーズ来たらすげー倍率になったからな
八村がアウェーみたい言ってて悲しかったわ
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:14:41.69ID:WCkPd5pl0
>>415
他チームと比べるとアパレル関連の充実さがダンチやしな
LAにNYは最早定番やね 毎日必ずキャップ被ってる人見るわ
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:14:52.99ID:Mh4EQOSB0
周りの若い女でも野球好きな子はちらほらおるけどサッカー好きな子はほとんどおらんな
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:15:07.75ID:F5jQz0qNd
桃田賢斗は?
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:15:11.33ID:w9tsJOsi0
岩手県民ワイ、絶頂射精
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:15:19.34ID:Mh4EQOSB0
>>442
Neweraといえばそれらやもんな
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:15:32.86ID:7CuqpTIQ0
>>441
そらチャンピオンチームやしカリーくるからしゃーない
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:15:34.89ID:Md6UWMwzM
にしこりもいつの間にか消えたな
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:15:48.40ID:Do7UzxMs0
本田香川辺りの時が個性あるのばっかだったな
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:16:23.17ID:gODi9Y1X0
サッカーは中田小野中村がピークやな
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:16:32.44ID:fvY1ZCT70
https://i.imgur.com/hzsJEIw.jpg
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:16:38.76ID:Mh4EQOSB0
>>450
稲本「🥺」
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:16:40.25ID:dIUfVuVl0
人気ランキングってメディアがどれだけ取り上げてるか次第だからね
実力があってもメディアが取り上げなければ知名度もひくいままでランキングには入らない
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:16:47.71ID:sfpzBtxud
王長嶋はトラウトハーパーみたいなもんやろ
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:16:54.71ID:DWzfbGf4M
>>436
っていうか村上も佐々木も本来入ってないやろ
少なくともワイの周りの人間が村上とか佐々木の話してるの見たことねーわ
まずこのアンケートの信憑性が怪しい
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:16:55.94ID:fDyXSow70
今のサッカーに必要なのってアンチも多いビッグマウス系の選手だよな
本田さんって人気もあったけどビッグマウスでアンチも多かったやん
アンチというか香川ファンの対立煽りもいたけど
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:17:02.19ID:gsftgMTU0
毎回思うが
オリコンに会員登録した人が答えるアンケートってなんかよくわからんシステムやな
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:17:16.00ID:iRWubSMi0
か、カズ!?ww
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:17:25.29ID:LqTEQmCC0
>>316
クリロナは野球じゃ例えられないレベルのレジェンドだし仕方なくない?
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:17:36.71ID:Qm9oQZg60
お前らやったら贔屓の選手言うんか?
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:17:37.96ID:ivWvi4wz0
>>24
高橋由伸ってほんまに人気者やったんやな
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:17:46.28ID:ESV1wprpp
>>454
もっと上のベーブルースとかじゃね
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:17:58.15ID:AepDEtJL0
昔のサッカー人気すごかったな
ベッカムヘアとかメチャクチャ聞いたわ
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:18:02.79ID:wqP/pXf00
>>436
実際2010年あたりは野球煽りとついでに中日煽り凄かったわ
2022/10/25(火) 01:18:22.17ID:Kfkk9bt20
>>455
サカ豚特有の野球に有利な情報は信じないww
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:18:25.36ID:gsftgMTU0
>>456
Z世代は叩かれるのを死ぬほど忌み嫌うから
そんな奴サッカーでも野球でもF1でも世界中のスポーツでおらん
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:18:37.26ID:Mh4EQOSB0
>>463
2002年の時みんなやってたな
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:18:46.38ID:sfpzBtxud
>>462
いや人気と実力の比較や乖離感的な意味でや
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:18:50.61ID:UnH683vb0
>>465
相手すんなよ
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:18:57.56ID:44k0C9cvp
ヤクルトの選手でこの順位って村上地味にすごいな
2022/10/25(火) 01:18:59.76ID:L5C+vLat0
>>460
大谷って言うな
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:19:06.17ID:gsftgMTU0
>>464
中日は強かったから煽られただけちゃうか 黄金期やろ
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:19:09.90ID:GdskJGO9p
カズ😲
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:19:15.66ID:sfpzBtxud
村上佐々木が入らないならサッカー選手なんてなおさら入らんやろ
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:19:15.80ID:ulGtu8sY0
カカカカカズwww?!???ww???wwwww
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:19:51.86ID:IM6/8ult0
カズて
何の意味もないランキングだよ
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:20:31.44ID:f1/Xr4RU0
日本はオーストラリアインドに並ぶ三大サッカー不人気国になってもおかしくないな
というかJリーグ始まる前はガチの不人気やったし原点回帰やね
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:20:35.01ID:DH1y183W0
1競技1人なら10位まで埋まらなそう
2022/10/25(火) 01:20:43.67ID:L5C+vLat0
日本の欧州サッカー人気もメッシとクリロナがリーガにいたときがピークか?
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:20:45.97ID:Do7UzxMs0
今は大谷一強やろな 他の選手とは報道量が違い過ぎる。
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:21:06.77ID:aAoNQSB90
>>466
でも朝倉みたいなのもおるしなあ
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:21:09.71ID:Mh4EQOSB0
大谷ほんまにすげぇよ
マジで国民的スターやん
2022/10/25(火) 01:21:38.64ID:FaGOuGpb0
本田みたいにペプシのSNS企画出来るようなスターが今サッカーにおるかって話ですわ
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:22:00.97ID:VsQ3VB+H0
>>470
もう皆忘れてるけど東京五輪でも活躍したからな
五輪で金メダルってなると流石にメディアで流れる量が違う
マリーンズ以外興味ないワイのマッマも村上は知ってる
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:22:19.21ID:LS8aSPuU0
大谷は別格やし
メジャーでMVPとか二度と現れんわ
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:22:37.77ID:Szpn2OrA0
長嶋は神格化されすぎてるというか巨人でかつ実力やキャラがエンタメ的に受けたのはわかるけどもっと数字残してる選手もおるのになと思ってしまう
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:22:42.98ID:bstGNyCf0
でも『好きな日本人サッカー選手は?』って聞かれたら俺もカズって答えてまうわ
2022/10/25(火) 01:22:43.96ID:94c6T7G00
1番人気がカズなサッカー界もヤバいけどカズが7位に入る日本のスポーツ界も地味にヤバいだろ
最後にカズがちゃんと活躍して話題になったのって震災復興マッチのゴールだろ
試合に出る度に記録更新でニュースになるから世代問わず認知度はある程度高いままだろうが
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:22:47.53ID:rkWG5Pw+0
大谷は日本人で何位じゃないからな
ここに並ぶ人間だから

▼ 歴代『ESPY賞』最優秀男性選手
2022年 大谷翔平(MLB)
2021年 トム・ブレイディ(NFL)
2020年 新型コロナウイルスの影響で中止
2019年 ヤニス・アデトクンボ(NBA)
2018年 アレクサンドル・オベチキン(NHL)
2017年 ラッセル・ウェストブルック(NBA)
2016年 レブロン・ジェームズ(NBA)
2015年 ステフィン・カリー(NBA)
2014年 ケビン・デュラント(NBA)
2013年 レブロン・ジェームズ(NBA)
2012年 レブロン・ジェームズ(NBA)
2011年 ダーク・ノヴィツキー(NBA)
2010年 ドリュー・ブリーズ(NFL)
2009年 マイケル・フェルプス(水泳)
2008年 タイガー・ウッズ(ゴルフ)
2007年 ラダニアン・トムリンソン(NFL)
2006年 ■■■・■■■■■■■■(自転車)
2005年 ■■■・■■■■■■■■(自転車)
2004年 ■■■・■■■■■■■■(自転車)
2003年 ■■■・■■■■■■■■(自転車)
2002年 タイガー・ウッズ(ゴルフ)
2001年 タイガー・ウッズ(ゴルフ)
2000年 タイガー・ウッズ(ゴルフ)
1999年 マーク・マグワイア(MLB)
1998年 タイガー・ウッズ(ゴルフ)
1998年 ケン・グリフィー・ジュニア(MLB)
1997年 マイケル・ジョンソン(陸上)
1996年 カル・リプケン(MLB)
1995年 スティーブ・ヤング(NFL)
1994年 バリー・ボンズ(MLB)
1993年 マイケル・ジョーダン(NBA)
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:23:02.34ID:sfpzBtxud
>>484
Your mother is Marines!!
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:23:48.45ID:GdskJGO9p
>>489
ここ消えてますね…
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:23:55.28ID:AepDEtJL0
>>485
いうてイチローも取ってるから
大谷だけってわけじゃないし
そのうち現れてもおかしくないやろ
2022/10/25(火) 01:23:59.35ID:Kfkk9bt20
村上のホームラン見たさに消化試合でも神宮のチケット完売させてるからな
一人の力でここまで集客できる時点で凄い
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:24:14.92ID:44k0C9cvp
https://i.imgur.com/7Q37v1U.jpg
CMにも出てお茶の間の人気者のはずなのに…
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:24:26.42ID:c1lToZRE0
>>479
深夜に地上波でやってた頃ちゃうか
学校に行けばみんな昨日の試合の話してやん
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:24:30.52ID:d4LWyCRA0
大谷とか藤井翔太はやばい
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:24:34.99ID:VsQ3VB+H0
>>490
失礼やな(ブチギレ)
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:24:46.47ID:7CuqpTIQ0
>>489
おいツールのレジェンド忘れてるぞ
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:24:54.25ID:DH1y183W0
卓球とか何人か浮かぶけどどれを言っていいか分からん
競技の人気もそうだけど大谷井上ぐらいその世界で飛びぬけた存在が居るかは大きいな
2022/10/25(火) 01:25:29.26ID:L5C+vLat0
>>486
長嶋ってwcwin歴代3位じゃない?
2位が守備あれなハリーだから野球選手として明確な上は王さんしかいなくね?
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:26:40.50ID:AepDEtJL0
>>499
卓球の選手はそこそこ知名度あるけど
卓球が一番好きなスポーツって人は少なさそう
好きなスポーツ選手一人上げた時には中々上がらんやろな
2022/10/25(火) 01:27:14.40ID:94c6T7G00
>>499
福原石川伊藤と上手く世代交代に成功してる反面人気知名度ナンバーワンと実力ナンバーワンがあんまり一致しないイメージもある
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:27:25.90ID:sfpzBtxud
>>494
それとこれだけってマジ?
221616.com/idom/wp-content/uploads/2021/12/12568986694088e508dfa89fc58a0dd8.jpg
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:27:30.83ID:ccgBzksB0
昔だと中田、俊輔、比較的最近だと香川、本田、岡崎あたりはテレビでめっちゃ扱ってたよな
どんどん海外に出ていってレベルが上がってもあの頃のインパクトは超えられないってことか?
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:27:43.91ID:JqZ9VQhq0
>>493
古田青木山田には出来なかったことやってるよな
こいつらもレジェンドでミスタースワローズやけど村上はその域超えてるわ
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:28:06.31ID:LqTEQmCC0
>>488
スポーツ選手なんて人気でいえばeスポーツ選手以下だぞ
そもそもスポーツ界なんてオッサンしか興味無いし知ってても大谷か村上かってレベルよ
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:28:26.04ID:6b1LqUsg0
>>5
しわしわおまんこ票やぞ
羽生がおったころはおばちゃんからの圧倒的支持率で羽生がトップやった
男票はまじで10位もなかった
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:28:36.27ID:ivWvi4wz0
>>486
まぁもうプロ野球人気を作った人間やから「昭和の偉人」ってことでええやろ

渥美清や美空ひばりより売り上げてるアーティストや視聴率取る俳優はおるけどこいつらも国民栄誉賞やし
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:28:50.31ID:HaDcDA4B0
カズの試合見てるやつおるんやろか
7位がふさわしいほどはおらんやろ
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:29:00.78ID:gsftgMTU0
卓球は丹羽孝希とかいう
遅咲きの天才がおるけど全く報道されてないなぁ 
陰キャ扱いされる卓球で客を呼べるプレーできるのこいつだけやで
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:29:02.76ID:xmWu92Mw0
大谷の人気ってすでに昔のイチロー超えてる?
最多安打記録の頃のイチロー知らんけどどれ程人気あったんや?
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:29:06.61ID:JqZ9VQhq0
大谷って羽生より上だったんか?
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:29:09.46ID:c1lToZRE0
>>504
ワールドカップの成績が上がってないんだから
レベルが上がってると言う感覚はないやろ
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:29:14.65ID:AepDEtJL0
清宮が村上レベルの成績残せてたら
ハンカチ、マー君クラスの文句なしの全国区の知名度になれたのにな
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:29:31.02ID:rkWG5Pw+0
>>510
いませんでしたね…
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:29:45.08ID:I7d2oXvH0
八村今年FAやけどどうするんやろな
流石に高額契約は望めんやろうし
2022/10/25(火) 01:29:48.69ID:93x0VmI40
コキニワ(卓球)
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:29:51.81ID:VsQ3VB+H0
>>505
ミスタースワローズって割と安い称号だからな
田中ピロヤスも一時期持ってたし
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:30:06.92ID:JqZ9VQhq0
>>510
チョレイと伊藤は?
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:30:23.71ID:dIUfVuVl0
調査期間が9月の中旬だから村上が本塁打量産してた時期辺りかね
ニュース番組のスポーツコーナーで大谷だけでなく村上も取り上げられるようになってたからあれで知名度が爆上がりしたかもね
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:30:43.68ID:JqZ9VQhq0
>>518
大引にも渡そうとしてたよな
でもこいつとピロヤスはレジェンドではないやろ
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:30:49.13ID:gsftgMTU0
>>504
本田はW杯以外では扱われてない
海外サッカーは今は映像使用量が高いから放送できない
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:30:56.16ID:Jh7nI/c/M
サッカーってマジでジジイしか興味無いの?
ワールドカップになると渋谷で騒いだりする層居るやん
選手興味無かったのか?サッカー興味無かったのか?
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:31:01.21ID:LS8aSPuU0
長島の凄さはリアルタイムで見てないやつには想像もできんよね
大谷やイチローでも長島には敵わないと思うわ
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:31:15.81ID:+C53hHDSa
で、国外では?
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:31:26.54ID:tkGfhLEup
>>511
wbcで韓国倒した時の視聴率が40%とかだな
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:31:28.34ID:IVTG2n8Q0
7位はカズ
三浦知良
2022/10/25(火) 01:31:36.99ID:6PBJjYpm0
>>523
人気はあるけど皆プレミアリーグ見てる
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:31:41.14ID:7CuqpTIQ0
>>516
完全FAじゃないからどうなるかわからんがWAS出たいんやろないまのHCとよくないし
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:31:47.56ID:LS8aSPuU0
>>523
ああいうのはサッカーが好きなんじゃなくて騒げりゃなんでもええやつらや
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:32:07.12ID:gsftgMTU0
>>524
40年後大谷もこう言われるんやろな
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:32:12.29ID:ubQbNehA0
>>510
他の日本男子の卓球はあんまり見てておもろないからなぁ
全員ヨーロッパ選手みたいなプレイスタイルだったら多少は人気が違ったのかもしれん
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:32:16.33ID:sfpzBtxud
チョレイは楽天ファンや
実家が球場のすぐ近く
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/04/02/jpeg/20190402s00001173587000p_view.jpg

https://sp.rakuteneagles.jp/cmn/images/news/201709/img_170909_03_03.jpg
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:32:23.29ID:HNO8yUWF0
実際サッカーは代表見ても特にインパクトのある人いないからな
そりゃこうなるわな
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:32:29.52ID:Nyqe94zg0
>>481
あんなんになりたいのは偏差値30無いようなやつやろ
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:32:41.36ID:I7d2oXvH0
八村今年FAやけどどうするんやろな
流石に高額契約は望めんやろうし
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 01:32:47.54ID:sfpzBtxud
>>523
オリンピックでも騒ぐけど例年6月にやってんのはサッカーだけやかやな
2022/10/25(火) 01:32:53.23ID:p5H2nCHz0
>>409
2枚目やば
2022/10/25(火) 01:33:01.87ID:oWPCR2u50
7位は組織票+ネタかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況