欧州では人々がアイロンがけをやめ、オーブンを使うのを制限し、帰宅前に職場でシャワーを浴びるなど、必死で家庭内の省エネに努めている。それでも光熱費の負担は増大する一方だ。
今は食事も1日1回しか取らず、エネルギー消費を最低限に抑えているにもかかわらず、収入に占めるエネルギー支出は15%を超える。
https://jp.reuters.com/article/power-prices-fuel-poverty-idJPKBN2PZ09P
探検
【悲報】ヨーロッパ人「貧困すぎて1日1食しか食えないんよ…😢」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
2022/10/25(火) 01:42:13.76ID:Hj+ak2lq0942それでも動く名無し
2022/10/25(火) 04:01:16.66ID:m0PxntMk0 >>935
「気づいた」ようやね
「気づいた」ようやね
943それでも動く名無し
2022/10/25(火) 04:01:16.90ID:tyCDqlqna >>913
正直自然エネルギーの話含めてまだまだ議論足らなすぎるわ
太陽光パネルもあれめちゃくちゃゴミ出るで
発電効率良くなってきたとはいえまだ火力とかに効率完敗するもの大量に作って発電しても意外と太陽光パネル作るのに消費する二酸化炭素含めて考えたら大して変わらないんちゃうの?
パネル約10年したら替えるような感じらしいやん
環境問題は本当に立ち止まって考えないとあかん
正直自然エネルギーの話含めてまだまだ議論足らなすぎるわ
太陽光パネルもあれめちゃくちゃゴミ出るで
発電効率良くなってきたとはいえまだ火力とかに効率完敗するもの大量に作って発電しても意外と太陽光パネル作るのに消費する二酸化炭素含めて考えたら大して変わらないんちゃうの?
パネル約10年したら替えるような感じらしいやん
環境問題は本当に立ち止まって考えないとあかん
944それでも動く名無し
2022/10/25(火) 04:01:23.75ID:V23t/z+G0945それでも動く名無し
2022/10/25(火) 04:02:04.84ID:FVb3Jc/J0 極度の通貨安なのに物価上昇率が他国より抑えられてるのも日本終わりって感じがする
946それでも動く名無し
2022/10/25(火) 04:02:17.38ID:SJvqXkuN0 >>933
そういや夏場に欧米で湖が干上がって遺跡出てきたとか逆に各地で洪水起こって車とか水没したりってニュースよく出てた気がするな
そういや夏場に欧米で湖が干上がって遺跡出てきたとか逆に各地で洪水起こって車とか水没したりってニュースよく出てた気がするな
947それでも動く名無し
2022/10/25(火) 04:02:28.23ID:V23t/z+G0 >>934
無意味な指標すぎて泣けてくるわ
無意味な指標すぎて泣けてくるわ
948それでも動く名無し
2022/10/25(火) 04:02:49.09ID:/8DM0SGH0 イタリアでムッソシンパの極右があーだこーだ言ってるけどそりゃ当然だよな
経済的自立を目指してたわけだし
経済的自立を目指してたわけだし
949それでも動く名無し
2022/10/25(火) 04:03:10.28ID:5JWjzHfK0 >>946
そのせいで火力発電所や原子力発電所の冷却水たらなくて電力不足に拍車かけてたし
そのせいで火力発電所や原子力発電所の冷却水たらなくて電力不足に拍車かけてたし
950それでも動く名無し
2022/10/25(火) 04:03:50.49ID:jRPCtLlk0 >>937
関係ない他人をバカにすることで自分への痛みを忘れることや
関係ない他人をバカにすることで自分への痛みを忘れることや
951それでも動く名無し
2022/10/25(火) 04:04:07.22ID:Jkzs4nLm0952それでも動く名無し
2022/10/25(火) 04:04:20.42ID:y6eR+ge0H イギリスの失敗はウヨさんの大好きな国民民主党が大失敗するって証明やんw
953それでも動く名無し
2022/10/25(火) 04:04:33.10ID:y6eR+ge0H ジャップもアベが年金を株ゲームなんかに突っ込んだからイギリスと同じ結末辿りそうやな
一度大損したら二度と取り返せないんやで
お前らウヨから年金は無しにしてくれや
一度大損したら二度と取り返せないんやで
お前らウヨから年金は無しにしてくれや
954それでも動く名無し
2022/10/25(火) 04:04:38.77ID:mTIKxNch0 >>179
グレートインド及びイスラム連合王国やん
グレートインド及びイスラム連合王国やん
955それでも動く名無し
2022/10/25(火) 04:04:43.27ID:rmgaeWvm0 >>950
それなんGの日常ですが
それなんGの日常ですが
956それでも動く名無し
2022/10/25(火) 04:05:00.90ID:cKPAKsYqa >>936
絵の保護に金を使うくらいなら環境問題に金使えって頭おかしい理論や
絵の保護に金を使うくらいなら環境問題に金使えって頭おかしい理論や
957それでも動く名無し
2022/10/25(火) 04:05:05.61ID:o6Jbpt500 ロイターの最近の記事でも節電で無理矢理減らして、それでも冬は厳しいかもしれんって出てるから、ヨーロッパはそれなりにヤバいんやろ
12月になってみればわかるんちゃうか
https://www.reuters.com/business/energy/european-power-use-falls-winter-targets-still-stretch-2022-10-13/
12月になってみればわかるんちゃうか
https://www.reuters.com/business/energy/european-power-use-falls-winter-targets-still-stretch-2022-10-13/
958それでも動く名無し
2022/10/25(火) 04:05:07.11ID:V23t/z+G0 >>933
実際二酸化炭素排出量が地球温暖化となんの関連性があるか未だにわかっとらんのやろ?
バイクのEURO4とかそこらの空気より綺麗になってるとかいうし、厳しく課すならちゃんと効いてるかどうか実証して欲しいもんだが
実際二酸化炭素排出量が地球温暖化となんの関連性があるか未だにわかっとらんのやろ?
バイクのEURO4とかそこらの空気より綺麗になってるとかいうし、厳しく課すならちゃんと効いてるかどうか実証して欲しいもんだが
960それでも動く名無し
2022/10/25(火) 04:05:15.33ID:evZYpDKQ0 >>911
なおちゃんとガラス張りの美術品のみ選んでやってる模様
なおちゃんとガラス張りの美術品のみ選んでやってる模様
961それでも動く名無し
2022/10/25(火) 04:05:21.34ID:/8DM0SGH0 >>179
植民地になってて草
植民地になってて草
962それでも動く名無し
2022/10/25(火) 04:05:21.85ID:oYG1467m0 苦しいけど勝ち馬には乗れそうで良かった🤗
963それでも動く名無し
2022/10/25(火) 04:05:42.60ID:ZnOYtNe80 かつては三枚舌で栄華を誇ったイギリスも堕ちたもんやね この100年間ロクに痛い目見てなかったし残当
964それでも動く名無し
2022/10/25(火) 04:05:44.76ID:jRPCtLlk0 >>955
最近は遠い遠い欧州に必至やね
最近は遠い遠い欧州に必至やね
965それでも動く名無し
2022/10/25(火) 04:06:09.98ID:rmgaeWvm0966それでも動く名無し
2022/10/25(火) 04:06:11.12ID:/ZgPNry30 でも日本はもっと酷いんですよ定期
967それでも動く名無し
2022/10/25(火) 04:06:36.25ID:rmgaeWvm0968それでも動く名無し
2022/10/25(火) 04:06:40.98ID:tyCDqlqna >>941
だから一部兵士の反乱やなくて、上が組織的にクーデターやるような一番すぐにでもプーチンが根をあげるような形は起こらないだろうってことや
まあ一般兵隊が暴れたりはもうすでにロシア国内では訓練中に起きたりはしてるが、なかなかそこからどうにかできるかってのはないだろう
だから一部兵士の反乱やなくて、上が組織的にクーデターやるような一番すぐにでもプーチンが根をあげるような形は起こらないだろうってことや
まあ一般兵隊が暴れたりはもうすでにロシア国内では訓練中に起きたりはしてるが、なかなかそこからどうにかできるかってのはないだろう
969それでも動く名無し
2022/10/25(火) 04:06:48.57ID:m0PxntMk0 イギリスアメリカドイツとか日本人の憧れの国だったのにどんどん崩れていくな
970それでも動く名無し
2022/10/25(火) 04:06:54.30ID:orbX2rrH0972それでも動く名無し
2022/10/25(火) 04:07:11.29ID:oYG1467m0973それでも動く名無し
2022/10/25(火) 04:07:20.37ID:jRPCtLlk0 >>967
何がどのくらいひどいんや?
何がどのくらいひどいんや?
974それでも動く名無し
2022/10/25(火) 04:07:22.01ID:rmgaeWvm0 知的障害に何を言っても無駄だわな
975それでも動く名無し
2022/10/25(火) 04:07:43.18ID:/8DM0SGH0 >>958
まぁでも統計データ的には二酸化炭素説が一番有力らしいから対策は続くと思うで
まぁでも統計データ的には二酸化炭素説が一番有力らしいから対策は続くと思うで
976それでも動く名無し
2022/10/25(火) 04:08:34.34ID:tyCDqlqna977それでも動く名無し
2022/10/25(火) 04:08:54.84ID:rmgaeWvm0978それでも動く名無し
2022/10/25(火) 04:08:56.82ID:y6eR+ge0H ヨーロッパの下流って日本の中流クラスやで
人口比で見たら日本みたいな貧困層はほんま少ない
人口比で見たら日本みたいな貧困層はほんま少ない
979それでも動く名無し
2022/10/25(火) 04:09:07.80ID:V23t/z+G0980それでも動く名無し
2022/10/25(火) 04:09:12.34ID:BfahKqfX0 >>918
シーパワーのオーストラリアがランドパワーの中国を敵対視しはじめたから
ランドパワーの国を攻める時には周辺の島を制圧するのは初歩や
逆にランドパワー側もそこが弱点やと知ってるから必死で守る
やから中国は露骨に尖閣諸島狙いにきてるんやろ
当然中国も日本の敵やけどな
シーパワーのオーストラリアがランドパワーの中国を敵対視しはじめたから
ランドパワーの国を攻める時には周辺の島を制圧するのは初歩や
逆にランドパワー側もそこが弱点やと知ってるから必死で守る
やから中国は露骨に尖閣諸島狙いにきてるんやろ
当然中国も日本の敵やけどな
981それでも動く名無し
2022/10/25(火) 04:09:51.77ID:m0PxntMk0 >>978
フランスとドイツ旅行行ったことあるけど乞食だらけだったけどなあ
フランスとドイツ旅行行ったことあるけど乞食だらけだったけどなあ
982それでも動く名無し
2022/10/25(火) 04:09:58.18ID:5UjYmFAW0 >>978
これほんまなん?下は日本の比じゃないくらいエグそうなんやけど
これほんまなん?下は日本の比じゃないくらいエグそうなんやけど
984それでも動く名無し
2022/10/25(火) 04:10:08.53ID:y6eR+ge0H 日本人、ガリガリ不健康ばっかやん
986それでも動く名無し
2022/10/25(火) 04:10:37.25ID:BfahKqfX0987それでも動く名無し
2022/10/25(火) 04:10:43.01ID:WhIx76xv0 >>969
欧米信仰者どもが全部憤死していってて笑うわほんま
欧米信仰者どもが全部憤死していってて笑うわほんま
988それでも動く名無し
2022/10/25(火) 04:10:57.03ID:au7HawJIa ヨーロッパ民は温暖化対策のために凍死してくれめんす
989それでも動く名無し
2022/10/25(火) 04:11:14.58ID:orbX2rrH0990それでも動く名無し
2022/10/25(火) 04:11:55.61ID:m0PxntMk0991それでも動く名無し
2022/10/25(火) 04:12:53.15ID:rmgaeWvm0993それでも動く名無し
2022/10/25(火) 04:13:05.74ID:V23t/z+G0995それでも動く名無し
2022/10/25(火) 04:14:07.68ID:5UjYmFAW0 牛のゲップがガチなのは草生える
996それでも動く名無し
2022/10/25(火) 04:14:08.89ID:tyCDqlqna それにしてもカルトやキリスト教福音派らは中絶廃止はやめろって
まあアメリカはトランプのせいなんだけど
あれしかも政治家の中絶廃止派が結構自分たちは中絶したことあったり、彼女にさせてたりしてたの今アメリカでスキャンダル化してて唖然とするわ
結局自分たちは子どもの話終わったから言ってるやつがわんさかおんねん
バカじゃねえの本当に
本当に自分は関係ないからいい、終わったからいいってやつ嫌いだわ
まあアメリカはトランプのせいなんだけど
あれしかも政治家の中絶廃止派が結構自分たちは中絶したことあったり、彼女にさせてたりしてたの今アメリカでスキャンダル化してて唖然とするわ
結局自分たちは子どもの話終わったから言ってるやつがわんさかおんねん
バカじゃねえの本当に
本当に自分は関係ないからいい、終わったからいいってやつ嫌いだわ
997それでも動く名無し
2022/10/25(火) 04:14:15.44ID:rmgaeWvm0 牛の総数なんてそんな変わらんのじゃないかな
それより中国とかの近代化の方が大きそう
それより中国とかの近代化の方が大きそう
998それでも動く名無し
2022/10/25(火) 04:14:21.80ID:m0PxntMk0 >>994
じゃあええやんw
じゃあええやんw
1000それでも動く名無し
2022/10/25(火) 04:14:57.54ID:ZnOYtNe80 世界終了
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 32分 44秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 32分 44秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【訃報】和歌山県の岸本周平知事が死去 [Gecko★]
- 政府が考える経済対策、新たに「商品券」という案も浮上 ★4 [おっさん友の会★]
- 石橋貴明への批判に有名医師「フジの件はもういいよ。昔のモラルはめちゃくちゃでした。で良いじゃないですか~昔の話ですよ」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- あぼーん
- 【大阪】カジノを含む日本初のIR、万博会場隣地で24日に本体工事着工へ [七波羅探題★]
- 成田修造氏 “万博よりディズニーの方が楽しい”に反論「なんで行ったことないのにそんなこと言えるんだよ」 [ネギうどん★]
- 財務大臣「開示された森友文書に欠番がある?なんでやろ🤔」安倍晋三 [175344491]
- 【速報】万.博2日目の来場者数、 まさかの5万人😳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [862423712]
- 【財務省】森友学園文書、行方不明になり開示できないと判明wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [333919576]
- 大阪・関西万博のキャッチコピー「いのち、ワクワク」 [452836546]
- 【悲報】X民「普通のおじさんが泥臭く戦うアニメが見たいんだよ!!」 →賛同の嵐・・・・・・ [839150984]
- 【悲報】大阪万博「待て!関係者は1万7千人だ!来場者数は6万8千人とする」 [616817505]