X



【朗報】清原の息子、今日勝てばセンバツ確定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:22:14.48ID:XPL+9pREp
来春選抜の重要な選考資料となる秋季高校野球関東大会は25日、レジスタ大宮などで準々決勝4試合が行われる。

 西武、巨人などで活躍した清原和博氏(55)の次男・勝児内野手(1年)を擁する慶応(神奈川2位)は昌平(埼玉1位)と対戦。一般選考の出場枠は関東・東京で7となっており、勝利して4強に進出したチームは選抜出場がほぼ確実となる。
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:24:51.33ID:SmPxF7Xi0
1年秋で7番打ってるって有望じゃね?
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:25:24.97ID:UOx6w7450
昌平高校って普通に慶應より強そうなんやが、負けても清原出したくて選抜しそう
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:25:30.90ID:9F4ywzWZp
>>4
留年してるから実質2年秋や・・・
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:25:48.39ID:IGp7OH0I0
>>4
大会の成績みてるけど
普通に実力デレギュラー取ってるわ

このまま成長したら普通にドラフトかかりそう
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:25:54.15ID:F6jjXSgS0
留年生って出場資格とかどうなってるんや
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:26:10.04ID:ctv70O5cx
関東弱いのに7校とか多すぎやろ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:26:36.08ID:uaCtvnGea
>>9
3年の時は出られない
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:27:00.41ID:fP0j/CEA0
 スーパーシード相手か
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:27:34.52ID:Amt8+NZIp
>>11
早慶付属校は結構留年者出る
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:27:51.86ID:F6jjXSgS0
>>12
ドラフト年に出れないって相当響きそうやな
って思ったけど進学すればええか
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:27:53.11ID:rJ/Qkg+sd
昌平って最近強いな
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:28:01.95ID:97btaUna0
どうせ最後の夏に清原がシャブで再逮捕されるんやろ
あいつはそういう男や
ワイは信じてへんで
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:28:14.89ID:rmJsu5YNr
昌平ってサッカー強いとこら?
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:28:25.41ID:sXeoYGIKp
>>12
来年の秋はもうドラフト資格あるんかな
まあ大学行くやろうけど
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:28:35.51ID:IGp7OH0I0
>>14
ふーんそうなんや
今年最後かなら
来年は高校行きながらどっかの独立リーグ所属するんかな?
それってできたよな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:28:42.74ID:97btaUna0
なんで留年しとるん
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:29:03.57ID:ujnfpHCVM
高校野球板の埼玉民が
「中入もたくさんいる慶応と昌平ならおつむの出来も昌平坂学問所の圧勝だな」
ってマジで書いてて背筋凍ったわ
あの板笑えない系の愚民多すぎやろ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:29:18.52ID:IGp7OH0I0
>>15
来年は高校行きながら独立リーグ所属すりゃよくね?
成績良かったらプロ指名されるやろ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:29:53.72ID:a/EYjAf2a
横浜慶応どっちも負けた場合乞食枠どこになるんや
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:30:30.78ID:Suh45p7F0
早稲田付属高は2年連続留年するとアウトだが留年と進級を交互にするのはセーフなんで
1年1年2年2年3年3年で卒業することを一盃口って呼ぶとかなんとか
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:31:00.78ID:9hVMP6Fl0
笑瓶って前から大学の付属なんか?
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:31:09.20ID:cBRxdCHh0
勝児ってええ名前やな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:31:10.52ID:C2M/fnKhp
今軽く調べたら大学は4年在籍で卒業できなくてもドラフト指名できるけど高校は翌春卒業見込じゃないとあかんのやな
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:31:34.65ID:a/EYjAf2a
作新学院
横浜
山村学園
慶応
専大松戸
健大高崎
昌子


これで良くない?
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:31:46.28ID:9hVMP6Fl0
>>25
その二校で対戦やったはず
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:31:52.79ID:jlCJaGSUp
オヤジシャブ中でも慶応入れるんやな
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:32:32.42ID:gVZDNnP5a
留年てಠಿ┐⁠(⁠‘⁠~⁠`⁠;⁠)⁠┌
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:32:34.72ID:9hVMP6Fl0
元木jrはまだスタンドなんやな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:32:36.27ID:OM14ocpiM
息子二人ともそれなりって凄くね?
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:32:38.95ID:eEWjF3Pq0
>>17
シャブで逮捕されてたらすぐ再犯するような奴らが沢山の中で今でも捕まらないってことは頑張って我慢しとるんやろ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:33:09.91ID:tlezFS370
昌平君!!
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:33:12.14ID:a/EYjAf2a
昌子てなんやねん昌平やったわ>>30
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:33:16.71ID:ng/jv/KV0
留年って学校行ってたら進級できるやろ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:33:27.88ID:Dm8YCew9p
慶應→清原jr
横浜→三井と椎木の息子
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:33:39.02ID:h4BETBLm0
高校で留年とかなにやってだ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:34:07.62ID:Fo3uqM6G0
お父ちゃんは刺青丸出しで公園に散歩するようになったな
もうアカンやろこの人
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:34:09.94ID:uVtkM+RS0
>>35
兄貴は…コ…うん…
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:34:14.92ID:qA8cGZiG0
>>23
学歴厨とお国自慢と各高校の狂信者で新陳代謝が起きない板やから澱む一方
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:34:16.94ID:RX542fi7d
留年は草
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:34:19.17ID:HSJygLT4a
留年した場合って退学して大検取ったら通常通りに大学進学出来たりしないの?
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:34:51.19ID:T/a9Ex90d
立浪が監督やってれば来年指名して高校中退でプロ入りあるんか
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:35:15.33ID:sgwlzy9E0
早慶は普通に留年するやついるよな
学院とかめっちゃいる
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:35:33.31ID:T/a9Ex90d
>>46
エレベーター慶應捨てることになるけどな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:35:42.04ID:zaA8I83hp
>>47
中退する場合は来年3/31までに退学しないと不可なルール
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:35:43.61ID:HJ1hjL0X0
去年昌平からドラ1で楽天行った子どうしてるんや?
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:35:52.44ID:0Gj96atha
地味に平野擁する専大松戸と小川擁する作新が潰しあうの勿体ねえ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:36:11.79ID:T/a9Ex90d
>>50
ほーん
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:37:14.58ID:vxP/S2vU0
>>46
早慶の付属校は卒業したら早慶に進学する権利を得る
それ捨てるバカはあんまいない
早実にはそれがないだから朝鮮高校と喧嘩した萩生田は早稲田に行けなかった
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:37:19.53ID:EWwxzGmj0
留年草
同じ一年生に先輩呼ばれるんかな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:37:21.50ID:zR5RSmy5M
関東は弱いからな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:37:34.27ID:NMxnMGdI0
あー早実の野球部とかも留年してたのいたよな
スポ薦でも一般と同じクラスで勉強するもんな
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:37:34.87ID:uVtkM+RS0
なんで大学の留年はよくて高校は変な扱いされるのか意味不明なんやが
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:37:40.12ID:qA8cGZiG0
>>52
秋の県大会で小川春ほどの無双感なかったけどな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:37:54.62ID:xTIRGq9j0
九国 九学 興南 相模 徳栄 浦学 常総 名電 中京 星稜 下関国際 近江 花巻東がいないセンバツ
どうせ大阪桐蔭のセンバツ連覇で決まりやろつまんね
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:37:59.56ID:9hVMP6Fl0
>>52
普通ならそこが5枠目筆頭やな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:38:25.25ID:AJZPL58p0
ちょっと待って

昌平
↑これしょうへいって読むん?
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:38:41.88ID:qA8cGZiG0
>>59
今は高校も義務教育化してるからなあ
昔は高校受験浪人とかあったらしいけど
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:39:06.57ID:qA8cGZiG0
>>63
せや
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:39:21.04ID:LvGlX7hep
>>58
とはいえ早慶の推薦はスポーツでもほぼオール5とかじゃなきゃ入れんからなあ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:39:22.85ID:AJZPL58p0
いや高校で留年はあかんやろ・・・
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:39:24.69ID:HJ1hjL0X0
>>26
大学のクラスメイトにこれ複数おったわ
けど学院上がりやからみんな賢かった
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:39:33.59ID:nRKUg/1c0
しょうへいへーい!
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:39:48.87ID:hiJOl0NZ0
ほっといてやれよと思う
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:39:54.92ID:UkVmivrI0
清原あんなデカいのにこの子は173しかないんよな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:40:09.36ID:c7mw1fhX0
奥村弟
関本息子
村上弟
みんなダメやったな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:40:47.66ID:q3jQ195Ea
>>46
なんでできないと思ったのら
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:41:00.79ID:kLULcbxq0
カツジって彼岸島で聞き慣れてるから違和感ないし、むしろ愛着出てくるわ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:41:07.44ID:9hVMP6Fl0
三井って最近まで投げとったイメージ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:41:30.25ID:A0MGXPdZp
関西弁そこそこは話せるんかな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:41:56.91ID:XmQsynsQ0
幼稚舎上がりで留年ってどんだけ頭と要領悪いんや
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:42:13.02ID:8yM1HpH/0
まあ早慶附属は普通の高校より留年のハードル低いからセーフ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:42:30.70ID:40eekg65M
外人部隊の常連校ばかりが全国大会出てくるつまらない大会
高校サッカーや高校ラグビーや高校バスケも似たようなもんやが
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:43:10.53ID:g/PGl+4lM
>>59
ほぼ全員行くのとなんだかんだ行かないのも多いのの差じゃないか
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:43:37.80ID:9G54iDvn0
親父が親父だけに苦労も多いやろうに
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:43:37.90ID:hYd8O7e2p
>>80
参加2校(うち一つは連合)の島根高校ラグビー
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:43:51.25ID:qa8MyD7Wa
別に慶大行けるの確定してたら経歴的には留年は大してダメージないわな
ただ高校生のメンタル的に同級生と一年遅れになってもう一年同じことやるのキツそう
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:43:56.66ID:UOx6w7450
>>58
早実は清宮の頃には全国から野球エリート入れていたから慶應高校ほど勉強厳しくないと思う
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:44:16.76ID:gc4gQS8e0
同じような負け方したとして乞食枠優先順は
横浜健大の敗者、専松作新の敗者が同じくらい
次に山村山梨の敗者で慶應は最後や
普通なら勝たな無理
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:44:25.40ID:40eekg65M
慶應なんて親が金持ちなら誰でも入れるからな
SFCのAOなんて書類審査と面接だけで入れます
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:44:36.67ID:HJ1hjL0X0
クラーク国際
仙台育英 東北 能代松陽
敦賀気比 北陸

当確しとるのまだこんだけか
この1週間で一気に決まる
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:44:43.90ID:i7cYc+WWp
早慶の留年率よりど底辺高校の退学率の方が高そう
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:45:11.30ID:ovl26K2mM
>>48
逆にスポーツ推しのAOで入ったスタメン選手のほぼ全員がストレート卒業してるのは凄い
たとえSFCや所沢行きになろうとも
定期テストの数学ガチンコなのに
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:45:18.24ID:9R4FgmqCM
勝とうが個人の力量の差で昌平選出やぞ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:45:22.44ID:tTOaiIiu0
息子弟のほうはセタニシで普通に野球やってた
というか今年の慶應はセタニシ無茶苦茶多い
前から正木とかルートはあったけど
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:45:31.71ID:Mim/+DfN0
>>46
それやるなら現時点で慶応にいる意味なくね
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:45:51.28ID:l9CmHSLk0
>>88
北信越は福井2校になるんか?
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:45:52.10ID:fwUZaDR9a
>>66
慶応はそうだけど早実は全然違うって聞いたぞ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:46:00.58ID:Ts2AxlUmd
昌平は今の間期埼玉の象徴みたいなところや
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:46:01.36ID:+ojxbv+c0
高校で留年は草
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:46:02.44ID:XmQsynsQ0
>>85
早実も塾高も実質スポーツ推薦しとるけど必要内申点高いし他の生徒と同じレベルの学業成績求められる
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:47:22.09ID:5lfhuWuoa
>>889
福井県に制圧された北信越さん
ヅラ商も準決勝におったし
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:47:24.69ID:pi3E3vpE0
ようやっとる
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:48:30.96ID:gc4gQS8e0
ハンカチの代の大学4番も高校留年してたし早慶高校留年は割とメジャーや
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:48:39.37ID:8QksuQsb0
>>25
神奈川1位の横浜
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:48:45.21ID:cwHJ962NM
清宮はがちで勉強できたらしいと聞いたことあるわ
あんなのほほんとしてるけど
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:49:07.57ID:c7mw1fhX0
>>94
決勝
北陸2-1敦賀気比
準決勝
北陸4-3福井商
敦賀気比3-0松商学園

さすがにこれで敦賀気比は落とせん
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:49:13.07ID:lpqjs9RX0
慶應(塾高)は一割は留年するぞ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:49:34.56ID:Q85LpR70d
昌平って野球も強いのか
サッカーだけの高校かと思ってたわ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:49:48.36ID:9R4FgmqCM
>>104
大垣ルールなら松商やな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:50:15.79ID:2uBEOkxcM
慶応の付属の野球部の留年なんかノーダメだろ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:50:48.63ID:40eekg65M
球遊びに夢中になって留年w
所詮慶應なんて親が金持ちなら誰でも入れるバカ私立だからマーチや関関同立と大差ないよ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:50:51.71ID:lpqjs9RX0
173cmとチビなのが驚き
宮本慎也の息子でも185cmあるぞ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:50:57.34ID:Gnwulq5va
ワイの友達塾高で留年するか卒業して浪人するかで浪人したら受験で慶応落ちてて草生えた
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:51:09.34ID:l9CmHSLk0
>>104
仮に決勝で北陸が大差勝ちしてても福井商が出てくるパターンなんかこれは
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:51:18.40ID:8n2oUcc/M
>>110
兄貴はでかかったような
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:51:18.58ID:qA8cGZiG0
>>104
もし北陸が神宮大会優勝したら3校目もめそう
すんなり福井商決定になるんか?
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:51:28.81ID:Gnwulq5va
>>110
というか宮本慎也が思ってるよりチビじゃないからか
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:51:53.93ID:HVmF1eO9d
ショウヘーーーイ定期
大谷MVPのサインや 慶應はどんまい
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:52:01.02ID:qA8cGZiG0
>>106
ノムチルが監督してるぞ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:52:11.56ID:9hVMP6Fl0
背伸びんかったんやな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:52:33.07ID:wJs19aGoM
わいも二年で174やが大学生なるときは182やったわ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:52:59.52ID:Mim/+DfN0
今日横浜が勝って慶応が負けたらどうなるんやろか
これでも慶応が救済枠に入るんかね
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:53:18.81ID:Z8cczAK10
まあ清原兄弟はプロに行けるような選手ではないから留年もノーダメやろ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:53:35.88ID:HJ1hjL0X0
>>94
県1 気比 準優勝
県2 ヅラ 4強
県3 北陸 優勝

やから気比やと思うけどな
公立で久々のヅラ商を選ぶのも理解はできるけど
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:53:40.58ID:ocJxGv840
プロ行くとしても6年後とかだからねえ。でも背高くないから微妙か
岩瀬の息子なんかもあの親父でなんでそれしか伸びなかったんだろうってくらい低いな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:53:42.96ID:97btaUna0
>>47
高校は卒業しとけってスタンス持ってるやろ
新庄ならともかく
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:54:00.56ID:HkoDsri80
清原の長男の試合見にいったら清原本人が観戦きたけど子供たちにめちゃくちゃ文句言っててクソ印象悪かったわ
しかもなぜかそれが美談として週刊誌に取り上げられたから意味わからん
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:54:16.92ID:qa8MyD7Wa
>>104
こういう状況になった時の松商ナイン絶望感やばそう
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:54:43.71ID:97btaUna0
>>124
重要なのは女の遺伝子の方やからな
室伏のパッパはそのためだけにオランダ人に種付けした畜生
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:54:54.58ID:fP0j/CEA0
>>115
一県から三校ダメなのは神宮枠は適応外なんか
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:55:03.78ID:9hVMP6Fl0
>>127
普通に諦めるやろ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:55:17.16ID:rZgrHgs50
清原の甥っ子?だがなんか数年前阪神にいたよな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:55:23.68ID:40eekg65M
県1位横浜 初戦浦学 ベスト8健大
県2位慶應 初戦常磐大 ベスト8昌平
何この対戦相手の差
慶應を甲子園に出すためにくじ操作してるやろ
ふざけるなよクソ高野連
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:55:34.97ID:gc4gQS8e0
>>121
試合内容によるが県2位やから不利や
今年は関東東京7枠ある特別イヤーやから神宮枠までとったらあるかもなってぐらい
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:55:53.06ID:l9CmHSLk0
>>123
サンキュー
北信越とはいえ福井県勢凄いな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:56:01.24ID:iHRJc1Hq0
高校生活6年送れるとか意外と楽しそう
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:56:20.06ID:UPmyOjpzM
>>84
学校的に留年ってよくあることやから本人も言うほど辛くないと思うで
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:56:25.96ID:HJ1hjL0X0
>>129
一般3校は2001年が最後やから
やらないのが不文律なんやろな

21込みやと膳所近江彦根東が1回あるけど
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:56:31.23ID:qA8cGZiG0
>>129
いつから三校ダメになったんだろ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:56:38.60ID:l6kgPG+E0
スレタイを見たワイ:
清原の息子の慶応は大学やろ
アメフトかラグビーかやってたけど野球に出戻りしたんやろ?
センバツ?それは高校生がではやつやろが
これやからにわかは困るわ

スレタイをポチったワイ:
え?次男?
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:56:41.10ID:Z8cczAK10
さすがに去年ボロクソに言われたから今年は上位2校同県でも選ぶやろ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:56:41.91ID:fP0j/CEA0
>>127
逆に地域性で希望見えて嫌になるんちゃう
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:56:42.73ID:IJFjDrRq0
館山昌平
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:56:53.58ID:9l6lWyfZM
>>128
科学的根拠ねえよそれ
長男は186あるし
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:56:56.10ID:UwJIHOZp0
>>61
訳わからん
ここに挙げられてる高校の新チームて全部地域大会まで勝ち残ってる高校より雑魚やん
大阪桐蔭が連覇するかどうかに影響しねえぞ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:57:01.90ID:qA8cGZiG0
>>137
水戸商常総藤代か?
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:57:08.56ID:9R4FgmqCM
膳所ねじ込み3校やる高野連やからな
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:57:13.73ID:l9CmHSLk0
>>138
地域性という謎要素があるから多少はね?
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:57:34.98ID:Vsih2Fvl0
保土ヶ谷で見たけど清原息子すげえ人気やで
拍手が人一倍多い
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:57:49.54ID:8QksuQsb0
>>132
昌平は浦学に勝って埼玉1位だよ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:58:26.39ID:Mim/+DfN0
>>133
ほんまか
ならよかったわ
点差とか試合内容によるのはわかってるけど県大高崎が負けた場合作新vs専松の敗者とどっちのが救済枠で優先されそうなのかほんま気になるわね
横浜が負けたらどうせ救済枠は横浜だろうけど
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:58:30.09ID:Pwf+YM3/d
清原が慶応にこだわって息子を入学させたのって
桑田の早稲田を意識してるんか?
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:58:41.77ID:qa8MyD7Wa
>>130
仮に気比が圧勝してたらワンチャンあったかも知れんやん
全試合接戦だから逆に悔やんでも悔やみきれんと思う
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:58:44.19ID:3TBD83bld
東京準優勝枠も二松相手なら選考勝てるやろうけど帝京日大三来たら関東の方が落とされそうやな
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:58:45.48ID:gVZDNnP5a
>>148
で?すぐおわるよそんなの
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:58:52.22ID:UwJIHOZp0
確か膳所の元校長が21世紀枠決める高野連の理事にいたとかじゃなかったっけあれ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:58:53.00ID:IJFjDrRq0
浦学が一位でないのが悪い
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:58:58.12ID:fP0j/CEA0
昌平は負けたら絶望や
この開催県スーパーシード枠ホンマに得してんのかな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:59:02.34ID:qA8cGZiG0
>>128
運動神経は母の父らしいが
体格も母系なのか

そんな畜生から選ばれ産まれた室伏がスポーツ大臣やっているなんておかしいわ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 08:59:14.18ID:HJ1hjL0X0
>>145
せやね 
全校初戦突破したし常総優勝やからまあ納得や
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:00:19.74ID:IJFjDrRq0
どっちが強く出るかなんでわからないが母親が影響する事も多いのは間違いないやろ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:00:26.69ID:fP0j/CEA0
>>155
格下進学校の彦根東に嫉妬したらしい
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:00:33.08ID:Mim/+DfN0
>>157
2位vs2位の勝ち上がりと対戦やししかも一回勝てば甲子園やし得はしてるんちゃうか
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:01:07.46ID:wxjcNbL7d
くじ運のせいでセンバツ絶望になった神戸国際可哀想すぎる
全国でも5強に入れるレベルだろ強さは
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:01:22.54ID:9cb0uDUn0
>>36
(バレてないだけなのでは?)
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:01:26.66ID:NMxnMGdI0
>>128
ルーマニアや
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:01:51.82ID:306hEbHPa
>>162
教育熱心なら留年せんやろ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:01:58.50ID:tTOaiIiu0
>>157
スーパーシード初戦勝率
茨城 3勝4敗 .429
栃木 3勝3敗 .500
群馬 4勝3敗 .571
埼玉 4勝2敗 .667
千葉 2勝5敗 .286
神奈 6勝0敗 1.00
山梨 4勝2敗 .667

神奈川が100%で千葉が30%切ってるけど概ね5割前後だな
2連勝よりは楽だろうからスーパーシードのほうが得ではあると思う
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:02:02.00ID:fP0j/CEA0
>>164
初回に満塁叩き込まれる津嘉山が悪い
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:02:03.46ID:Mim/+DfN0
>>164
初回に4点取られるのはね…
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:02:15.72ID:UOx6w7450
>>151
まあ、母親も元モデル芸能人やし小学校受けるならこだわらなくても慶應なんか普通に行かせたいやろ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:02:58.45ID:XmQsynsQ0
>>128
ルーマニア人な
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:03:12.73ID:9hVMP6Fl0
慶応入れたんはマッマやろ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:03:13.31ID:wxjcNbL7d
>>169,170
あの流れでコールドされなかっただけ凄いやろ...
どうせ桐蔭は2回戦からコールド連発やで
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:03:42.96ID:HJ1hjL0X0
>>168
明秀日立とかいうスーパーシード絶対コケるマンと
健大高崎とかいうスーパーシード絶対倒すマンが
色々ややこしくしてきたんよな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:03:52.69ID:UwJIHOZp0
履正社やっけ?元木jrいるの
関本jrもいたよな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:04:02.06ID:KFq24Jkmp
>>171
とりあえず早慶やマーチの附属からお受験するのが普通やしな芸能人家庭やと
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:04:08.72ID:fP0j/CEA0
>>174
彦根総合は試合前は意外とやるかもしれん言われてあっさり試合終わるタイプやなあれは
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:04:31.60ID:jOhazkxz0
高校で留年とか出席日数が悪いんか?
それともクソバカなのかきになる
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:04:33.27ID:UAZdl+fC0
結構歳離れてんな
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:05:39.50ID:fP0j/CEA0
最近最後の年出れない台湾人あんま見ねえな
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:06:11.30ID:qA8cGZiG0
健大高崎は機動破壊→打撃破壊→守備破壊なんか?
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:06:27.43ID:UwJIHOZp0
>>181
寮生やろ?
それで出席してなかったら肝座りすぎやろ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:06:44.13ID:kaP9oCJx0
留年したやつって3年の時試合は出れんけどドラフトで指名は出来るの?
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:07:05.93ID:KFq24Jkmp
>>181
早慶の附属は普通に留年する奴そこそこおんねん
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:07:08.53ID:Dzw8cO0C0
埼玉から3校出てたけど
ベスト4に3校残ってたら選抜に全部出れたのか気になる
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:07:17.19ID:PYmU2tbna
高校留年なんてあるんか

東京の進学校は大変やな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:07:19.60ID:jOhazkxz0
ああなるほど私学で内部から上がってきたから、レベルに着いてこれないんだな

ただのアホ高校なら嫌でも出てれば卒業出来たやろうけど
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:07:30.48ID:jlCJaGSUp
>>71
石川雅規の息子は逆に180越えとるな
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:08:07.90ID:Mim/+DfN0
>>189
神奈川なんだよなぁ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:08:23.86ID:9hVMP6Fl0
>>189
田舎やと大正義公立校に入るために浪人とかあるで
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:09:06.21ID:PYmU2tbna
留年ってことは高卒でドラフトかかるとしたら公式戦に出ない空白の1年が生まれるってこと?
中退するわけにもいかんやろし
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:09:08.86ID:+Gb4zFHO0
専松地味にクソ強くないか?
木総に7-2で決勝の成田にも11-2やろ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:09:19.16ID:PYmU2tbna
>>192
神奈川は東京や
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:09:29.77ID:D6iMN33RM
>>193
1970年代は当たり前やったらしいな
今はほぼない
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:09:31.42ID:zhvo4XZ1a
神戸国際は報徳に勝っとけよとしか言えんわ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:09:41.94ID:l9CmHSLk0
>>183
台湾からの留学生って最近は張奕みたいに高1から来るんちゃうか
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:09:57.88ID:KFq24Jkmp
>>188
でれへん
一般枠で一県3校は2001年の選抜で茨城3校以降なしになった
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:10:00.16ID:0Zm+0Wu70
高校留年とか絶対面接で突っ込まれるやつやん
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:10:01.00ID:lpGLvhFG0
>>71
岩瀬の子供も小さいし何で伸びないやろな
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:10:43.66ID:KFq24Jkmp
>>197
定員に対して子供の数が多かったからな
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:10:45.20ID:UwJIHOZp0
明秀日立の新チームに台湾人が3人いたはず
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:10:54.25ID:2Pfx1KkVd
>>73
岩瀬息子よーやっとるな
和田の息子が今年見えるかもな
堂上の息子は再来年か?
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:10:58.69ID:l9CmHSLk0
>>203
門馬追い出して原俊介じゃね…
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:11:29.23ID:Mim/+DfN0
>>195
木総vs専松の試合見に行ったけど木総が弱すぎた
エースも2番手も130出るか出ないかやったし
成田は皆ヘロヘロやったのに8回表まで2-4の接戦やったくらいや
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:11:37.33ID:fP0j/CEA0
>>205
あそこスタンド外まで入れたら十人位おるらしい
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:12:06.76ID:fP0j/CEA0
>>207
東海大絡みの原監督多すぎるから一人くらい死んでほしい
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:12:40.47ID:Mim/+DfN0
>>210
むしろそのために留年してまで学校に残ってるからな
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:12:46.09ID:UwJIHOZp0
甲子園優勝目指してない慶應はともかく
健大高崎って素材の墓場すぎんか
集めてる質は仙台育英あたりより上やろ
大阪桐蔭東海大相模浦和学院に次ぐ第二グループやのに
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:13:04.10ID:+Gb4zFHO0
>>208
木総今そんなレベルなんか
望洋みたいに落ちぶれるんかね
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:13:21.83ID:UwJIHOZp0
>>209
そんないるなら逆にスタメン全員外国人の高校が見てみたい
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:13:44.42ID:UwJIHOZp0
>>208
平野どうやった?凄かった?
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:14:19.93ID:vSAfbKSP0
>>195
平野もいるし今年の関東で一番強いかもな
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:14:43.34ID:Mim/+DfN0
>>214
なんだかんだ来年までには仕上げてくるやろうからまだうーんて感じやな
市船成田八千代松陰あたりは来年強いね
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:14:55.83ID:gc4gQS8e0
ちなみにスポナビで今日から決勝まで全試合無料配信あるで
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:15:28.62ID:fP0j/CEA0
>>219
決勝要らんから一回戦からやってくれへんかなあれ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:15:53.10ID:QsbCscpH0
>>219
最近の高校野球見やすすぎだろ
一昔前じゃ秋季大会を映像で見るとか考えられなかったよな
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:16:21.48ID:Mim/+DfN0
>>216
球速エグいなぁってなるけど思いの外空振り取れねえなって印象やったな
春大会くらいから平野見てるけど全くもって違うピッチャーになってるから来年以降に期待やわ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:16:47.54ID:gAc5ceB+a
10:30からの平野待ち
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:17:20.24ID:qlsWDtPg0
慶応の留年が学校的によくある事ってどういうことなん?
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:18:32.55ID:rkWG5Pw+0
>>17
親父がシャブで逮捕されても甲子園は出れるやろ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:18:37.26ID:fP0j/CEA0
>>221
北海道沖縄の試合とかいつか旅行のついでに行きてえなあて感じのハワイみたいな扱いやったのに
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:19:06.02ID:zSpePHQ+a
など(オリックス)
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:19:14.86ID:Mim/+DfN0
>>224
一般生徒のレベルに推薦勢はついていけないけどテストは普通に評価するから結構留年するよって感じや
なぁなぁで進級させてくれないってだけやな
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:19:41.21ID:Tn+NPDZT0
留年って息子アホなんか?
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:19:55.82ID:8QksuQsb0
4番サード清原が甲子園に帰ってきたら話題性抜群だな
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:20:09.67ID:sruO295S0
>>190
慶応幼稚舎の入試はバリバリの学力重視でもないらしいから
進学して学力一本で入ってきた奴と格差できるらしいな
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:20:11.26ID:+Gb4zFHO0
慶応とはいえ運動部は上下関係ある程度しっかりしとるやろうし留年したやついると同期も後輩もやりづらい部分ありそう
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:20:57.85ID:Mim/+DfN0
千葉は来年市船強いから見とくんやで
というか組み合わせがひどすぎたせいで市船が関東出れなかったの草生える
なんで左側に専松市船習志野木総おるねん
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:21:41.74ID:jhsubd7hd
>>224
7年制の大学と考えればいい
単位取れなきゃ留年
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:21:48.38ID:qlsWDtPg0
>>228
スポーツ推薦?で入ってもちゃんと学力伴ってないと進級させへんぞってことか
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:22:42.10ID:67yKB/tQ0
相手の昌平って最近はサッカー野球でも聞くけど
バスケのイメージが強いわ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:22:55.11ID:I09Jm6jp0
>>237
戦う顔してるわ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:23:40.96ID:fP0j/CEA0
>>237
今年こんな顔の球児見たことある気がする
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:23:43.71ID:Mim/+DfN0
>>237
顎が間違いなく清原
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:24:10.21ID:EVLqCFhP0
>>237
でかい近本
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:24:24.59ID:ix/W5LVqa
慶應高校から直接プロ入りが極端に少ないのってそういうことか
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:24:45.80ID:XmQsynsQ0
>>237
パパは今もヤジ飛ばしてんのかな
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:25:09.24ID:agmx+ZFi0
慶應付属出身の野球選手って意外とちゃんと勉強してるんやな
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:25:13.98ID:aOxHJ8Kx0
>>237
小さくね?
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:25:32.36ID:+Gb4zFHO0
作新行ったスーパー中学生は投げてるんか?
今日専松とやるから見たいわ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:26:09.47ID:KeKClyrda
清原の息子って「清原」でええん?

親権父側なん?
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:26:45.47ID:N9drHUP1p
>>221
報知高校野球でこの選手良さそうやな選抜楽しみやなぁみたいなのなくなったわ
神宮大会みたくてスカイAその時だけ申し込んだりとか
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:27:11.74ID:N9drHUP1p
>>248
名乗るのは自由やろ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:27:29.05ID:Pwf+YM3/d
>>237
帽子の裏に
noシャブnoライフって書いてて欲しかった
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:27:38.00ID:EUqCeEL/a
>>248
離婚しても子供の苗字は変わらんで
嫁と違って生まれた時から清原やから
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:27:42.36ID:HlWX4SjO0
高校生なのにこんな報道のされかたするんか
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:27:47.48ID:Rm+ofqzt0
慶應は元プロの息子多いよな
前田智徳や広池の息子も野球部にいたし
就職まで安泰だからそら入れたがるわな
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:27:49.07ID:UwJIHOZp0
>>247
投げてるよ
147出してる
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:28:03.98ID:9FECPKb80
卒業の時単位が足りなくて来年も3年生っていうのは漫画とかで見るけど1年生→2年生でも容赦なく留年させられるんやな
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:28:10.36ID:ix/W5LVqa
>>252
ワイは変わったぞ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:28:10.57ID:agmx+ZFi0
息子2人とも運動神経抜群って遺伝ってすごいよな
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:28:16.02ID:l6kgPG+E0
>>248
離婚して母方に引き取れててても普通に苗字そのままなんてザラにあるやろ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:28:23.88ID:Y25TT1Wi0
幼稚舎からでしょスポーツ推薦じゃないと思うが
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:28:54.83ID:EUqCeEL/a
>>257
それは母親が変える手続きしたんやろな
何もしないとそのまま
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:28:59.68ID:UOx6w7450
>>207
野球優遇し過ぎていたの改めて、ラグビーにだいぶ予算振っているみたいね
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:29:34.73ID:+Gb4zFHO0
>>255
ええやん
森木2世の2年後が楽しみや
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:29:55.96ID:8R6PFt9ta
>>14
流石に結構は言い過ぎ
数年に1人出るレベルやろ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:30:25.34ID:qA8cGZiG0
>>220
ケーブルテレビで県営大宮の生中継観たわ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:30:32.68ID:fwUZaDR9a
幼稚舎って人気芸能人、有名スポーツ選手、経営者、医者の子弟は結構イージーに受かるけど
ホワイトカラー枠はエグいくらい落とされるんやろ?1人が受かっても他の兄弟は全員落ちるパターンとか
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:30:34.51ID:EUqCeEL/a
>>264
数年に1人とか普通の学校でも出るやん
早慶附属はマジで数十人単位で留年するぞ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:30:36.78ID:UwJIHOZp0
>>258
身体能力はあるけどセンスはないと思う
長嶋一茂とか海老根とかと同じで
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:30:45.03ID:Mim/+DfN0
駿台甲府の速球派ピッチャーはなんだったん
作新にボコスカやられてたけど
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:31:16.47ID:EpH6J95E0
>>264
普通の高校ですら留年生毎年いないか?
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:31:18.99ID:NIJL6+lt0
ようやっとる
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:31:28.78ID:Y25TT1Wi0
>>266
あと親がOGOBも大事や
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:32:38.43ID:KeKClyrda
名球会選手の子どもが甲子園出たら史上初じゃね?

すごヨ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:32:50.13ID:fP0j/CEA0
>>266
ホワイトカラーて医者とかは適応外なんか
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:32:53.20ID:aOxHJ8Kx0
>>266
ガチ上級の安倍晋三が幼稚舎落ちて清原息子如きが受かるのは謎やな
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:32:58.44ID:Y6S9NYUdp
>>254
まあその前に芸能人コミュニティ的にも私立受験させたいわな
プロの子供が普通の学校行くと親がすげー浮くから
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:33:43.00ID:jD6bQLKf0
山村学園勝てよ
山梨学院とかいう甲子園で勝てないチームはもうええわ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:33:48.98ID:fwUZaDR9a
>>275
要はエリートサラリーマンや
東大→日立みたいな
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:34:16.99ID:qA8cGZiG0
>>269
試合見てないけど
駿台甲府の自滅やろ
栃木の地元紙に
駿台甲府は“格上”作新学院にどう立ち向かうかというニチャとした記事があったけどその通りで
みたいに書いてあったけど戦う前から負けていたと思う
四球エラー連発じゃ勝てないわ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:34:17.66ID:P1sPkVo20
桑田の息子って独立リーグ入ってたよな?
どうなったんやろ?
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:34:33.91ID:FKVh0+c3d
相手無名やしボーナスステージやん
横浜の方がよっぽどキツくて草
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:35:41.49ID:KeKClyrda
清宮とか正木とかちゃんと3年で高校卒業できてる連中は頭いいってことか
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:35:43.71ID:Mim/+DfN0
>>283
あの試合だけ見るとどうやって勝ち上がったきたのか想像がつかなすぎたわ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:35:49.78ID:UwJIHOZp0
>>276
安倍晋三はガチで救いようもないくらい馬鹿だったんじゃね
金払えば平均より馬鹿な子でも入れてもらえるもん
学校に歩道橋寄付して入学させた奴もいるし
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:36:02.17ID:aOxHJ8Kx0
>>281
これボーダーコリーか?なんかピットブルとか飼ってそうなイメージやったわ意外やな
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:36:04.34ID:sB4x7ghU0
留年は幼稚舎あがりで遊んでたんやろ
高校受験からの組は優秀だからついていけないんやろな
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:36:40.05ID:IJFjDrRq0
>>280
中学受験に回されるんやろなまあ大半は
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:36:50.66ID:Mim/+DfN0
>>275
医者の子供は医者枠みたいのでまた別にあるみたいやからちょっと違うとこにおるわね
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:36:54.81ID:fP0j/CEA0
>>291
10時半
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:37:00.69ID:EUqCeEL/a
初の甲子園を狙う山村学園のスタメン
6高野 浦和シニア
4今岡 浦和シニア
5加藤 浦和シニア
9田中 浦和シニア
3横手 狭山西武ボーイズ
7藤原 浦和シニア
8三上 東北楽天シニア
2山田 川越ボーイズ
1西川 川越市立川越第一中

ベンチ外には横浜から転校してきた出場停止期間中の世代ナンバーワン捕手本田が控える
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:37:37.68ID:P8gOEN3Rd
親子で甲子園ってすげえな頑張ってほしい
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:37:49.86ID:qA8cGZiG0
>>287
ほんまやね
スコア酷いもんな
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:38:04.00ID:XmQsynsQ0
>>276
東大院ロンダしてから三菱商事入った兄貴も小学校から大学まで成蹊やし三菱と密約があったのでは
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:38:31.33ID:Mim/+DfN0
>>285
全国的には無名やけど関東内ならそこそこ名前知られとると思うで
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:38:40.62ID:qA8cGZiG0
>>296
そこにも横浜から転校民おったんか
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:39:17.82ID:bSxHDX/zp
慶応って頭ええんやろ?
それとも野球枠とかあるんか
あの清原の息子で文武両道とか凄いやんけ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:39:18.12ID:EwKmjIyy0
>>276
安倍はどうしようもないバカやったんや
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:39:55.04ID:zi5zA66rd
成績はどうや?
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:40:22.66ID:HJ1hjL0X0
いろいろ言われたし言われてもいるけど
ヒラタ降ろしてムラタにしたの長い目で見たらたぶん正解よな
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:40:36.34ID:agmx+ZFi0
>>303
野球でも付属から入れるけど清原の息子は幼稚舎出身やろ
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:40:41.06ID:Mim/+DfN0
>>302
せやんなぁ
入学してからの格差えげつなくてすげえわ
ほんますげえ世界だわな
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:41:24.21ID:oKK0NjIq0
>>98
さすがに同じレベルは無理やろ
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:41:32.19ID:PgMIrcdup
>>202
嫁ちゃうの
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:41:46.27ID:FNMXEAW+p
>>307
金さえあれば幼稚園入れてエスカレーター式?
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:41:59.28ID:VrpJ8/0bd
勉強は出来ないみたいやね
まあ境遇考えると同情はする
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:42:03.69ID:Yr4xjYe6p
アキさんの根性すごいよな
まさに姐さんって感じ
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:42:06.04ID:agmx+ZFi0
>>312
小学校からのエスカレーターやな
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:42:43.09ID:bZDEqppa0
身長173cmくらいなんやろ
実質2年秋やけどまだ伸びるんか?

プロでやるなら180cmとまではいわんから177cmくらいは欲しい
浅野くらいの実績があればドラ1やけど
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:43:10.27ID:XmQsynsQ0
>>313
高野連には3年しか選手登録できないから清原次男は2年の来年が高校野球ラストイヤー
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:43:33.02ID:38PxZFqAd
キヨ「3年間教科書開いたことなかったです」
みの「でもテストとかあるでしょ?」
キヨ「あるんですけど、学校側がうまく対応してくれて…」
https://i.imgur.com/K9MHKIf.jpg

ガチの野球エリートならこれやぞ
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:43:38.59ID:Mim/+DfN0
>>313
3年間までしか高校野球は出れないから無理やで
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:43:39.76ID:HJ1hjL0X0
高校から一般受験で慶応行った
サッカー武藤とか西武佐藤友は大したもんなんやね
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:43:54.61ID:KeKClyrda
>>306
いや失敗やろ
有望株何人か出て行ってるし公立の延長みたいなしょっぱいやきうしてるし
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:44:00.91ID:4hdxzW5F0
高校野球の留年てどういうあつかいになんや?
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:44:09.00ID:sB4x7ghU0
17歳は身長伸びない年齢や
そこから5センチ伸びるのはかなり稀やな
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:44:45.28ID:Mim/+DfN0
>>320
そらPLやし…
自前で病院持ってるからこそのヤバいエピソードとかも結構あるしな…
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:44:56.38ID:yPD4ojLoa
>>324
1年普通に経過するのと一緒
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:45:17.20ID:E/jINBm0a
専大松戸VS作新学院は名将と迷将の差が出そう…
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:45:27.86ID:HJ1hjL0X0
>>323
有望株何人も出て行った上に公立にコールド負けするヒラタより下とは?
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:45:50.13ID:agmx+ZFi0
>>320
スポーツの名門校なんてどこもそんなもんやろうな
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:45:59.72ID:B665S0tv0
清原の長男はどうなん?
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:46:01.72ID:5ScJt7Ko6
>>4
留年しとるしなんなら親父は1年から4番打ってたしな
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:47:25.03ID:Mim/+DfN0
>>329
大事な関東初戦で23番手投手に投げさせて7回完封コールドする策士やぞ😡
多分今日はわけわかんないエンドラン仕掛けて自滅するのが見える見える
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:47:28.75ID:EUqCeEL/a
>>330
出ていったのは村田時代だぞ
平田時代は育たなかったのはそらおるけど他校に行ったのはおらん
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:47:52.25ID:sB4x7ghU0
ワイの大学体育会の優遇だいぶ減ったで
昔は試験で名前書くだけで単位やったけど今ほぼないって
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:47:55.86ID:gc4gQS8e0
>>332
大学から野球再開してフレッシュリーグで4番打ったりしとるぞ
でもブランク長すぎて無理や
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:48:22.47ID:HJ1hjL0X0
>>335
すまんな
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:49:25.13ID:XEQx/EvF0
ワイ茨城県民
関東で全然勝てなくて萎え萎えですよ
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:49:55.42ID:XmQsynsQ0
>>332
今季でフレッシュトーナメント出られるのも最後やから次に騒がれるとしたら4年になってお情けで背番号もらったとき
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:50:19.83ID:Mim/+DfN0
>>339
ユーチューブのハイライト見たけどただの弱小公立にしか見えんかったわ😞
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:50:51.80ID:qA8cGZiG0
>>329
専大松戸と作新の力の差が大きければ作新がよくやるゲッツー多発で空回りして終わるパターンもあるとは思うけどな
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:51:01.78ID:B665S0tv0
>>337
まだ20歳ってこと考えたら伸びしろえぐいな
ここからの頑張り次第やろけど
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:51:16.77ID:97btaUna0
二人みとるとやっぱり一茂ってフィジカルはエリートやなって。
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:51:30.45ID:Mim/+DfN0
>>340
今日茨城産の監督とピッチャーが出るやろうからまぁええやろ
茨城第三代表を応援しよう
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:51:35.11ID:EUqCeEL/a
山梨学院とかいう毎回デルトマケのクソ雑魚はもう出すな
東海交付は何やってんねんほんま
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:51:36.24ID:HJ1hjL0X0
>>340
ここ数年は土日が出てくる年は県レベルがアカンて印象や
カスミンと明秀は殻破ったら一気に強くなりそうな感じあるんやけどなあ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:52:42.31ID:UwJIHOZp0
大柄な有望株を集めて打線はマン振り軍団、投手はノーコン軍団にして大味で派手な試合をしてくれるヒラタ
小柄な小粒野球のムラタ

見てる分には平田の方がおもろい
ムラタ野球ではドラフト上位はなかなか輩出されなさそうだし
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:53:25.44ID:fwUZaDR9a
幼稚舎の入試関係者は
「コネとか寄付金とか当然のように思われてるけど本当に全く関係ないんです。
学力とかじゃなしに魅力の塊みたいなキラキラした子が自動的に受かるようになってるんです」
とかマジで言い張るけどあれどういうテンションで言ってるんやろな?
江川不合格のときの
「えーっと、そもそも慶応にスポーツ推薦があった年自体ないんですよ?笑」
のテンションか、
はたまたとにかく無理筋でも言い張らないといけない痛いとこつかれた時の政治家のテンションで言ってるのかどっちなんやろ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:53:39.74ID:rrbHmee/0
一年から留年て、卒業出来ないんちゃうかコイツ
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:53:53.34ID:hmgmLyvG0
昌平の4番捕手はプロ注やな
中学の時は仙台育英の4番と中軸組んでた
2人ともサイズ小さいがな
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:54:17.21ID:Mim/+DfN0
>>350
まぁ変なプライドで言ってるんやろな
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:54:18.09ID:dxt/y4Hyr
清原の息子楽しみだけど、やっぱ親父の高校時代に比べると見劣りするわな
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:54:22.32ID:UwJIHOZp0
>>336
日大は今でもエグい
高校同級生で特待で日大入った今3年生の友達いるけど、1年生の時に授業は出ても出なくてもどっちでもいいって言われたらしい
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:55:02.73ID:EpCQV214a
>>340
夏優勝校追い詰めた明秀日立が浮上するのを待つんやで
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:55:02.92ID:qA8cGZiG0
>>342
帝京第三と甲府工に勝っているのにな
山梨も人口少ないから大変なんだろうとはいえ
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:55:10.85ID:UwJIHOZp0
>>350
キラキラ(金)
魅力(学校に寄付してくれる)
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:55:38.61ID:+Gb4zFHO0
日体大荏原って今年も強いんか
去年から名前聞くな
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:55:44.56ID:EpCQV214a
東海大会また大垣日大と静岡県勢で一悶着ありそうやから大垣日大勝っとけ
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:55:56.78ID:Mim/+DfN0
>>357
まぁ作新が強すぎるんかな
これならまぁわからなくもない
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:55:58.07ID:Gnwulq5va
>>349
昔ながらの横浜野球は村田の守備ガチガチ野球やけどね
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:56:54.15ID:EpCQV214a
北信越地方さん、福井県勢に制圧された挙句秋の王者を福井3位の高校がもぎ取る独占ぶり
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:57:07.40ID:qA8cGZiG0
>>340
土浦日大応援していたのに負けて悔しかった😔
ユニフォームもかっこよくて木内チルドレンでなぜ勝てない🥺
ワイのところやと青藍泰斗と近年の文星もその傾向があるな
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:58:19.61ID:tTOaiIiu0
>>364
土曜日関東大会見に行ったけど健大高崎と青藍泰斗のユニフォーム遠目だと区別つかなくて笑った
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:59:26.06ID:qA8cGZiG0
>>361
今年の秋の作新は気合が入っていて強いとは思うけど
文星佐日青藍あたりは一方的にボコられて負けてはいないんやけどなあ
特に佐日は延長戦まで持ち込んだし
県大会から関東大会までの調整が上手くいったといわれたらそれまでやけど
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 09:59:52.11ID:fP0j/CEA0
>>359
陸上は強いんやっけ
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 10:00:55.46ID:Mim/+DfN0
専松平野登板回避説あるんだけどマジなら終わったな
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 10:01:11.09ID:qA8cGZiG0
>>365
テレビで観ていたから見分けついたけど
青藍はユニ変えた方がええなw
昔の葛生ユニに戻すか縦線無くすか
実況の人がストッキングで見分けるとええ言っていたけど無理やろw
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 10:02:48.89ID:Mim/+DfN0
あっまじで平野登板回避
左腕の渡邉が先発
作新は147キロ小川
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 10:03:00.99ID:QWlmvNFaa
早実の留年理由がカンニングだった奴おったな
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 10:03:15.72ID:qA8cGZiG0
なんGで高校野球話できるの甲子園だけやから嬉しい😊
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 10:04:27.08ID:fP0j/CEA0
>>369
まあ野球は同じユニフォームでも別にやってる分には問題ねえからな
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 10:04:39.40ID:930DqUx/a
関東高野連なら横浜専大松戸は残しそうやけどなぁ
よほどボコられん限り
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 10:04:56.28ID:gc4gQS8e0
平野壊れたんか
まあ県大会もギリギリで間に合ったらしいし将来考えたら無理させなくていいわな
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 10:05:26.26ID:qA8cGZiG0
>>373
三塁にランナー行るときが難しいって解説者話していたわ
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 10:05:26.85ID:Mim/+DfN0
>>374
専松はエースが登板回避だから多分無理や
横浜健大高崎の敗者が5枠目やな
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 10:05:35.37ID:luouNkmkM
レジデンシャルスタジアム大宮←どこ?
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 10:07:12.39ID:Q8fkEO9a0
埼玉の昌平と東北の昌平は別物?
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 10:07:14.83ID:762W4HJD0
まだ高校生だったのか
大学生と思ってたわ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 10:07:52.88ID:Mim/+DfN0
>>381
大学にも息子おるから間違いではない
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 10:08:34.09ID:Ja1TQuwVa
>>340
常磐大は監督変わってから年々強くなってるな
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 10:08:36.03ID:762W4HJD0
>>382
せやったか、サンガツ
ワイが知ってるのは大学生の方か
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 10:09:32.56ID:bf0z7Rnw0
そんな昌平強いんか
夏の大会では全然聞いた気がしなかった
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 10:10:22.25ID:eUIGboCFa
高校にも大学にもおるんか
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 10:10:33.26ID:bf0z7Rnw0
>>385
と思ったらセイボウに肉薄してたんか。結構強いんやね
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 10:10:40.55ID:Z8cczAK10
埼玉は山村学園と昌平が風穴開けようとしてるけどあと一歩やな
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 10:12:27.23ID:fP0j/CEA0
>>386
こういう時はな大体中学にもおんねん
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 10:12:54.26ID:/HH4/xhT0
平野投げないなら横浜見れるし
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 10:14:00.74ID:fP0j/CEA0
>>390
せやからワイは景気良く永田のハゲ優勝してもぶち落としとけ言うてたのに
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 10:14:54.04ID:Mim/+DfN0
専松はなんでせめて梅澤先発じゃないのよ
申し訳ないが渡邉じゃ無理だろ
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 10:15:40.93ID:+rKOnnoRd
佐倉→そもそも打たない
佐々木→内角と速球と左腕が打てない
真鍋→あんまり打たない

前田→2番手投手がコロナ明けにより完投増えて負担増
東松→肩痛いのに強行登板
平野→故障


うーん、この
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 10:16:44.01ID:JPZWOtgMM
最近、慶應つよいな
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 10:16:45.88ID:3tLHu/1Bd
大阪の桐蔭履正社以外のレベルがやばすぎる
そりゃ毎回余裕で勝ち上がってこの2校の決勝になるわ
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 10:16:59.82ID:fP0j/CEA0
>>394
秋の大会勝ち抜く方が夏より壊れやすいからな
しゃあないのんびり寮で酒飲んどけ
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 10:17:31.90ID:UOx6w7450
>>299
学校はともかく、メーカーや商社なんて元首相大臣家系の大物政治家ならコネ効きまくるやろ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 10:18:17.38ID:+rKOnnoRd
>>396
そうか?東海大仰星は履正社より強いんじゃね?
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 10:18:34.91ID:fP0j/CEA0
>>396
オホホホいきのええのが出てきたやんけ思ってたら大体他県にコールド負け
島根のかっぺ連れてきたようなビビった野球しよる
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 10:21:05.68ID:OKm2mIMod
ラグビーやってる松岡修造の甥っ子も慶應の中高のどこかで一年ダブってたな
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 10:21:24.57ID:33LXWhf5a
清原は本人勉強しなかったからさっぱりやけど
姉、弟は優秀なんやで
解説聞いとったら地頭ええのわかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況