探検
【悲報】北陸新幹線の関西敦賀間開業、2046年
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/25(火) 11:37:08.20ID:jXJ+OkPd0 遅すぎやろ…
190それでも動く名無し
2022/10/25(火) 12:30:29.46ID:IbTr6HmI02022/10/25(火) 12:30:38.95ID:iM6RwrfRM
ワイがもう還暦迎えてるわ
192それでも動く名無し
2022/10/25(火) 12:30:54.84ID:6nLYVdDr0 >>188
敦賀で止まらないのかよ要らねえ
敦賀で止まらないのかよ要らねえ
193それでも動く名無し
2022/10/25(火) 12:31:30.15ID:jXJ+OkPd0 >>192
???
???
194それでも動く名無し
2022/10/25(火) 12:31:43.96ID:RtkF8S/O0 四国は松山と高松が30分ぐらいの距離ならワンチャンあるけど
2時間半というね
そして徳島も岡山も1時間
2時間半というね
そして徳島も岡山も1時間
195それでも動く名無し
2022/10/25(火) 12:31:48.93ID:ezQsTHbjF >>191
おっさんいるやん
おっさんいるやん
196それでも動く名無し
2022/10/25(火) 12:31:49.76ID:jXJ+OkPd0 >>190
富山定期
富山定期
197それでも動く名無し
2022/10/25(火) 12:31:52.05ID:oE5e0K1ld 停車駅多すぎ
敦賀福井小松金沢でええやろ
他の雑魚に止めるならサンダバードでいい
敦賀福井小松金沢でええやろ
他の雑魚に止めるならサンダバードでいい
198それでも動く名無し
2022/10/25(火) 12:32:36.32ID:m8buRDpPp 部分開業とかいうゴミ施策マジで辞めろや
金沢から大阪行くのになんで高い金払って敦賀で乗り換えなあかんねん
金沢から大阪行くのになんで高い金払って敦賀で乗り換えなあかんねん
199それでも動く名無し
2022/10/25(火) 12:32:42.78ID:ezQsTHbjF200それでも動く名無し
2022/10/25(火) 12:33:10.15ID:ezQsTHbjF >>198
嫌ならバス使えばいいやん
嫌ならバス使えばいいやん
201それでも動く名無し
2022/10/25(火) 12:33:21.03ID:RtkF8S/O0202それでも動く名無し
2022/10/25(火) 12:33:49.78ID:jXJ+OkPd0203それでも動く名無し
2022/10/25(火) 12:34:35.39ID:CL4khDacd ジャップらしいスピード感の無さ
204それでも動く名無し
2022/10/25(火) 12:35:11.83ID:a/2CLzRkd 大阪敦賀でサンダーバード乗る奴おる?
新快速で十分やろ
新快速で十分やろ
205それでも動く名無し
2022/10/25(火) 12:35:16.52ID:mRbYSsgF0 大阪から金沢が遠のくばかりやんけ
そのうちフリーゲージあれば大阪までフル規格いらんで
そのうちフリーゲージあれば大阪までフル規格いらんで
206それでも動く名無し
2022/10/25(火) 12:36:03.95ID:G/zgMbTT0 ヤバすぎやろ…
207それでも動く名無し
2022/10/25(火) 12:36:11.80ID:SueDlh1cd 金沢が政令指定都市になる可能性ってあるか?
208それでも動く名無し
2022/10/25(火) 12:36:25.71ID:jSjZHlED0 大阪にこだわらずその辺と繋げとけばええやん
209それでも動く名無し
2022/10/25(火) 12:36:32.63ID:QRczfjpla 地方に新幹線って作る意味ある?
210それでも動く名無し
2022/10/25(火) 12:36:47.96ID:nm/mZ/XH0 小浜ルートとかいう遠回りルートだから
福井関西間にはメリットないんよな
福井関西間にはメリットないんよな
211それでも動く名無し
2022/10/25(火) 12:37:42.19ID:RtkF8S/O0212それでも動く名無し
2022/10/25(火) 12:38:10.85ID:6zWVZbJZd 京都本社に行く時サンダーバードに乗り換えるのめんどくさい上に帰りは激混みで座れるか怪しいし
早く通してクレメンス
早く通してクレメンス
213それでも動く名無し
2022/10/25(火) 12:38:30.54ID:TpKzNdbbM くりこま高原
いわて沼宮内
越前たけふ
奥津軽いまべつ
↑こういう駅名大嫌い😡
いわて沼宮内
越前たけふ
奥津軽いまべつ
↑こういう駅名大嫌い😡
214それでも動く名無し
2022/10/25(火) 12:38:39.85ID:ezQsTHbjF215それでも動く名無し
2022/10/25(火) 12:39:28.52ID:SueDlh1cd ワイ埼玉やがめっちゃ北陸応援しとるわ
北陸が栄えれば直通する埼玉の株も上がり千葉○スとの差がますます開く
しかも関西直通となればなおさら
北陸が栄えれば直通する埼玉の株も上がり千葉○スとの差がますます開く
しかも関西直通となればなおさら
216それでも動く名無し
2022/10/25(火) 12:40:36.10ID:mRbYSsgF0 >>207
そもそも市町村合併自体が2014年以降ほぼないし単独移行は無理やからほぼない
そもそも市町村合併自体が2014年以降ほぼないし単独移行は無理やからほぼない
217それでも動く名無し
2022/10/25(火) 12:41:30.48ID:uvFjgfOUM 作ろうと思えばもっと早く作れるけど、予算の問題なんやろ?
218それでも動く名無し
2022/10/25(火) 12:41:42.31ID:6/xeUo+Z0 名古屋から金沢帰省する時しらさぎ乗ってるけど消えるんかこいつ
219それでも動く名無し
2022/10/25(火) 12:41:56.40ID:jXJ+OkPd0 >>215
さいたま市が千葉市より発展してるのは新幹線通って交通の要衝やからっていう理由かなりあると思うわね
さいたま市が千葉市より発展してるのは新幹線通って交通の要衝やからっていう理由かなりあると思うわね
220それでも動く名無し
2022/10/25(火) 12:42:48.36ID:RtkF8S/O0 金沢は間違いなく北陸3県の王やけど別にそこまで圧倒的ちゃうしなあ
香林坊片町は悪くないけど高級外食行くわけじゃなければ周辺のコストコとかイオンモールとかメガドンキとかで足りる程度の規模
香林坊片町は悪くないけど高級外食行くわけじゃなければ周辺のコストコとかイオンモールとかメガドンキとかで足りる程度の規模
221それでも動く名無し
2022/10/25(火) 12:43:12.30ID:jXJ+OkPd0 >>218
米原まで東海道新幹線、米原から敦賀まで連絡特急しらさぎ、敦賀から金沢まで北陸新幹線やね
米原まで東海道新幹線、米原から敦賀まで連絡特急しらさぎ、敦賀から金沢まで北陸新幹線やね
222それでも動く名無し
2022/10/25(火) 12:44:05.97ID:TpKzNdbbM 富山って人口規模の割に鉄道網がすごくてびっくりしたわ
223それでも動く名無し
2022/10/25(火) 12:44:16.03ID:WorZFkaP0 何本に1本敦賀まで行くんや?
まさか2時間に1本とか?
まさか2時間に1本とか?
224それでも動く名無し
2022/10/25(火) 12:45:29.74ID:jXJ+OkPd0 >>222
北陸3県は人口は少ないけど面積も小さいから人口密度そんな低くないんよ
北陸3県は人口は少ないけど面積も小さいから人口密度そんな低くないんよ
225それでも動く名無し
2022/10/25(火) 12:46:52.18ID:KdIBFpwt0 新幹線通すとなんで並行在来線消えるんや?
両方走らせたらあかんこ?
両方走らせたらあかんこ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相 米の値段「倍とは言わないが5割増の実感」国会発言 [少考さん★]
- 【奈良】万博ボランティアが足りない! 奈良の催事450人募集に応募15人 [七波羅探題★]
- アイリスオーヤマの電気毛布「焦げた」、2800枚を自主回収…絶縁シート付け忘れ [蚤の市★]
- 【移民】「子供たちは就職難…」「土葬する場所もない」 富山「イミズスタン」のパキスタン人が明かした苦悩「いつまでも外国人扱い」★2 [煮卵★]
- スーパーのコメの平均価格 1年前と比べ90%近く値上がり ★2 [お断り★]
- 【男性が選ぶ】「BOØWYのシングル」人気ランキング! 第2位は「わがままジュリエット」、第1位は? [Ailuropoda melanoleuca★]
- 警察官まで技能実習生になったらどうする🤔 [707234433]
- 嫌儲民、ガチで消えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [614372401]
- TS百合探偵モノのエロゲ製作募集スレ【絵・BGM募集】
- 軽自動車(死亡率3倍)がバスに追突されてぺしゃんこになる瞬間がエグい。なおこの動画では生きてます [838847604]
- 🏡💥👊😅👊💥🏡
- パチンコメーカー京楽「過去最大級の版権を取得しました」