X

JR東海が静岡にしている事一覧

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 12:14:04.69ID:HwnBvovT0
・のぞみが一切止まらない
・ひかりさえ日に数本
・特急が身延線だけにしか存在しない(踊り子はJR東日本、ふじさんは小田急)
・トイレがない編成がある
・市との折り合いが悪く函南三島など郊外に存在する駅多数
・丹那トンネル事業で丹那盆地破壊

これだけの仕打ちやられて協力すると思うか?
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 12:14:21.97ID:HwnBvovT0
静岡が全て悪い訳やないぞ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 12:14:51.31ID:c3BnYdRK0
丹那盆地破壊ってどういうこと?
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 12:15:46.07ID:futldQKN0
>>3
トンネル掘ってたら地下水が全て枯渇しちゃって
丹那のわさび農家とか全てダメになった
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 12:16:13.48ID:8ejOSeBs0
多くの人は静岡に用事ないから新幹線止まる必要ない
2022/10/25(火) 12:16:25.73ID:434N5U1Ea
新幹線無い県からすれば一行目から贅沢だわ
2022/10/25(火) 12:17:03.12ID:w2sSwogE0
新幹線なんて全国どこにでもあるだろ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 12:18:33.17ID:Kgsey+/y0
丹那盆地の例がリニア事業をダメにしてる最大の理由やからな
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 12:20:02.41ID:z/k4jnbG0
なお熱海を新幹線駅にしたせいで
現在の過密ダイヤを解消出来なくなってる模様
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 12:20:05.50ID:Ln5jafRl0
採算取れなきゃそら止まらんやろ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 12:21:35.76ID:c3BnYdRK0
熱海の急カーブでよく駅にしたよな
来宮にずらした方が待避線作れたような気がするが
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 12:21:54.88ID:c3BnYdRK0
>>4
ガイジやん
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 12:22:07.08ID:QLWWl6Uu0
ワサビ農家と米農家破壊されて苦悩しておいしいアイスクリームに変わった
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 12:22:21.01ID:6t8r/6aLd
最後がヤバすぎる
2022/10/25(火) 12:23:12.97ID:5hE2L20L0
駅を作ったのは国鉄
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 12:23:38.82ID:zmPucfOo0
リニアで赤字流すなら地方のローカル線を維持してほしいわ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 12:26:37.93ID:9HWdfMrja
最近山梨にも喧嘩売ってるって聞いたんやけど
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 12:26:51.10ID:FVqKJ208a
>>7
電車がない県もあるんですよ
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 12:27:56.24ID:IJyFVaPa0
新富士駅はなんであんなところにあるの?誰も使えないじゃん
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 12:28:43.69ID:QLWWl6Uu0
>>19
地盤が悪くて在来線の方が増設工事できなかったとかなんとか
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 12:28:45.43ID:opl3wk3i0
>>1
富士と新富士がうんこ臭いも追加で
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 12:30:13.06ID:cJDXHncMd
リニア工事、静岡知事「県の水が流れる」と県外工区も停止主張…他県知事ら反発
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f00ef986b4b1bb6c633225f9e7b3e192fa3ec1a
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 12:30:43.66ID:GBXMvthqr
あの程度の県で新幹線が毎時3本も止まるのは贅沢すぎ
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 12:30:49.19ID:SMFgzS5HM
三島の乗り換えがクソやったの覚えてるわ
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 12:31:15.89ID:CXsmidi70
>>19
製紙工場の通勤用や
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 12:31:30.16ID:FONFLi03M
沼津の南北分断も
2022/10/25(火) 12:32:47.02ID:isc1eUll0
リニア開業の妨害してる悪者みたいな扱いされてるけどやっぱ水が怖い感じなんか
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 12:32:53.86ID:1iBth5pEp
盆地破壊の例があるのに水枯渇の恐ろしさ知らん奴多いよな
それで静岡叩きしてるTwitter民がバカみたいにいる
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 12:33:20.48ID:XrhD6y850
いうて東海道って昔からそういう役目やん
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 12:35:30.11ID:0oqtoUhD0
静岡って大したことないくせに何で静岡銀行は規模でかいんや
何か目立った産業あったっけ
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 12:36:34.12ID:E3XK+4K00
東海がなんかあったら責任取るわって言えば終わりの話だろ
2022/10/25(火) 12:36:55.56ID:w/HgpKP2a
静岡県内なら新幹線料金割安にしてんのに
2022/10/25(火) 12:36:57.10ID:s/F6700U0
全国20万以上都市(四捨五入)2020 1.1

【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市 42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万 

長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市 
24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万)

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 12:37:28.69ID:oafr0pVcd
静岡県は静岡市で完結してるんやから外出る必要は無いし余所者も静岡に用事は無い。だから新幹線なんて要らなかったんや
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 12:38:32.22ID:pcFNpibp0
盆地破壊って戦前の話やんけ
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 12:38:37.92ID:iHRJc1Hqa
玉蹴りクラブが揃って降格しそうやし本格的に立ち寄らなくなる
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 12:40:14.42ID:kzvKPu9jp
駅が郊外にあるのは東海なんも悪くなくて草
そもそも田舎はそれが普通だろ
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 12:40:42.75ID:AG8I73ybd?2BP(2001)
需要に見合った十分な本数あるやん
https://i.imgur.com/QCnT6gb.png
https://i.imgur.com/GuZ4ijU.png
https://i.imgur.com/barxszM.png
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 12:41:38.03ID:9y9fa9xN0
静岡を冷遇しすぎて却って切るカードが無いの笑えるわ
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 12:42:10.56ID:wqTry5ARM
>>30
自動車バイク楽器
その辺やろ
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 12:43:32.71ID:6AyUQCLH0
リニアなんていらんやろ
何に使うねん
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 12:43:33.40ID:7RwGrTNv0
丹那トンネルは国鉄やろ
2022/10/25(火) 12:43:48.95ID:He90q9/G0
東海道新幹線が静岡県で停まらなくなるかわりに日本茶が飲めなくなるボタン←押す?
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 12:44:02.81ID:Wx9o0Uv3d
>>1
言うてJR東海の特急ってひだとしなのくらいじゃね?
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 12:44:41.53ID:+pIg1APY0
静岡駅のひかり停車本数

上り 19本 下り 18本

計37本

何で数本とか嘘つくの?
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 12:45:00.17ID:1iBth5pEp
>>36
ジュビロパルが降格して藤枝がJ2上がって来たらJ2面白くなるやん
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 12:45:00.35ID:Wx9o0Uv3d
>>43
日本茶は静岡だけで作られてるのか?イキがるな
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 12:46:27.76ID:AuSy+TBWp
>>38
普通に10本以上ひかりあるじゃねえか

>>1
何が日に数本だよこれだから嘘つき県の県民は
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 12:46:42.74ID:QLWWl6Uu0
水枯らして損した分補償するだけやん
したらええやん
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 12:47:07.85ID:+pIg1APY0
>>26
沼津駅の高架事業を停滞させたのは川勝知事だぞ

大爆笑!川勝知事「JR沼津駅周辺の鉄道高架化事業に懐疑的!」→ 「やっぱり事業推進します!」 → ノコノコと反対派のところに顔を出してニコニコ面談だったと語るも反対派は知事に激怒!!!
https://seijichishin.com/?p=56234
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況