X



【朗報】ワンピース、歴代興収9位。『ハリポタ』『踊る大捜査線』抜き真の社会現象に
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 14:29:13.01ID:YOOazXkaa
ONE PIECE FILM RED:興収173.5億円 歴代興収9位に 1250万人動員

https://mantan-web.jp/article/20221024dog00m200044000c.html


尾田栄一郎さんの人気マンガ「ONE PIECE(ワンピース)」の新作劇場版アニメ「ONE PIECE FILM RED」(谷口悟朗監督)の興行収入が約173億5600万円を記録したことが分かった。
歴代興行収入ランキングでは、最終興行収入約173億5000万円を記録した「踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」(本広克行監督、2003年)を上回り、9位となった。
観客動員数は約1250万人を記録するなど大ヒットしている。



興行通信社歴代
1 404.3 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 東宝/アニプレックス 2020/10/16
2 316.8 千と千尋の神隠し 東宝 2001/07/20
3 262.0 タイタニック FOX 1997/12/20
4 255.0 アナと雪の女王 ディズニー 2014/03/14
5 250.3 君の名は。 東宝 2016/08/26
6 203.0 ハリー・ポッターと賢者の石 ワーナー 2001/12/01
7 201.8 もののけ姫 東宝  1997/07/12
8 196.0 ハウルの動く城  東宝  2004/11/20
9 173.6 ONE PIECE FILM RED 東映 2022/08/06
10 173.5 踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ! 東宝 2003/07/19
11 173.0 ハリー・ポッターと秘密の部屋 ワーナー 2002/11/23
12 156.0 アバター FOX  2009/12/23
13 155.0 崖の上のポニョ 東宝 2008/07/19
14 141.9 天気の子 東宝 2019/07/19
15 137.5 劇場版 呪術廻戦 0 東宝 2021/12/24
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 16:40:55.99ID:t1xQXN1mr
今回で判明したこととしてウソップは親父も一旦一味を抜けてるな
ウソップより年上のウタを拾った時点で一味には居てその後ウソップがガキの頃出ていったって話だからそうとしか取れん
一味を抜けるのは血筋や
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 16:41:06.44ID:IGWQsUhya
>>880
それに昔はアニメへの風当たりも今とは全く違うから比較なんてできんぞ
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 16:41:18.47ID:pjiOEBW10
そろそろトップ10落ちしろよ踊る大捜査線
アニメだけで埋めさせろ
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 16:41:28.43ID:/38hquyK0
鬼滅には勝てなかったか
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 16:41:39.35ID:QsHFQ4+q0
>>848
コナンは特典無しでここ数年は毎年90億やぞ
化け物過ぎるわ
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 16:41:52.73ID:EG6eldE7p
鬼滅とか言う作られたブーム
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 16:41:53.48ID:8HY7Nctq0
>>890
国民的ヒットってより一部の層に熱狂的にウケた感じやね。まあアニメ映画もそうやし
熱狂的な一部を掴むのが大事なんかもしれん
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 16:42:16.59ID:FrYn8oPg0
東映なんだかんだ一番パワーあるな
ワンピもダイ大もあのクオリティの作画で1年保ってるし
CGの方もドラゴンボールで力見せつけた
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 16:42:37.01ID:ulZNFOWq0
adoすげぇな
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 16:42:42.67ID:zYcbXJh2d
ここまでいくと半分は見たくて見た訳じゃなくて
なんか話題になってるから見ただけやろ?
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 16:43:46.45ID:FrYn8oPg0
踊るって台詞が流行りまくったし音楽も代表曲あって結構幅広く見てたんちゃうか?
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 16:44:02.22ID:DM2ObSJM0
>>879
クソ野郎のウソップサンジの生みの親に対して
間接的とはいえ自国滅ぼされてるウタをメンタルケアした上でちゃんと育てたゴードンとかいうぐう聖
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 16:44:03.98ID:8HY7Nctq0
>>911
実写邦画は散々メディアが取り上げて話題にしてるのになんでとりあえずも見て
もらえないんですかね・・・・
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 16:44:31.53ID:+yNbNBYZ0
>>911
君縄以降のアニメのヒットしたヤツはだいたいそんなもんだろう
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 16:44:51.82ID:WdS1BV45d
っぱ谷口よ
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 16:45:00.21ID:KoKaVBSt0
鬼滅みたいなステマじゃないからな
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 16:45:25.47ID:8HY7Nctq0
>>912
ネット普及以降なのも大きいかもしれん。視聴率は程々だけど段々と口コミで人気が
出て映画で爆発した感じ
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 16:45:39.17ID:OJTag4qh0
>>900
赤ん坊のウタを拾ったときすでにヤソップがいたのはそういうことになるわな
もっともあのシーンは本来はフーシャ村で加わったはずの猿もいるし
ヤソップがいたのもミスなんじゃねえの疑惑がある
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 16:46:08.71ID:PVfPtf1+0
ワンピZやるんか
ちょうど円盤買おうか迷ってたところや
ストロングは久々に見たけど微妙やったわ
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 16:46:11.50ID:byaLqYJgr
アバターとかいう売上スレで全く触れられない謎の存在
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 16:46:14.25ID:yZAkakhq0
広告のアフィ
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 16:46:29.00ID:eySTGAjx0
鬼滅が517億やからもうすぐで超えるな
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 16:46:29.76ID:ilGD+RBQ0
>>896
これ
インターネットが普及してなかった時代の方が宣伝効果は圧倒的にデカいよな
テレビやらラジオやらは放送局が一方的に情報発信する媒体やし
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 16:47:00.20ID:AerV/2Bqa
次はSAOか?
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 16:47:01.79ID:2nGiSwSI0
踊るはなんでってよく言われるけど当時の織田裕二の人気ぶりってすごかったんだわ
今では面白世界陸上おじさんって印象しかないけど
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 16:47:04.31ID:sUNEWXGZ0
>>900
ウタが拾われたの2歳の年やしウソップとは2つ差やからそうとも限らん
0929それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 16:47:06.67ID:8HY7Nctq0
>>922
これこそまさに「仕掛けた」映画やからね。仕掛けてまんまと当たったけどホントに
それだけだった
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 16:47:28.34ID:QsHFQ4+q0
最近は地方でもイオンモールに映画館あるから行きやすくてええわ

映画館冬の時代に200億のもののけ姫はやべえ
https://i.imgur.com/h9pTuhd.png
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 16:48:33.31ID:gGeaS/P10
>>925
もののけの頃とか見ないのが非国民かってくらい毎日特集宣伝してたな
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 16:48:58.77ID:KoKaVBSt0
ガキってすぐに年寄りのせいにするよな都合がいいもんだ
0936それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 16:49:08.23ID:Qh/G22IH0
ドライブマイカーって今の邦画の悪いとこ全部収縮されてるような映画だったよな
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 16:49:44.74ID:FPEOG8qjd
しんすけと石川典行が面白いって言ってたから見に行ったわ
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 16:51:20.18ID:7EcyBfkw0
尾田くん…見直したぞ
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 16:51:31.50ID:IBLl2ONZ0
これまで東映の単独興収トップって天と地とだったんか
トップ100に入ってんのこれだけやったんやな
しかもウィキ見たら前売りばら撒きとか書かれて草
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 16:52:01.29ID:MR71yP95p
>>5
上位1桁とか意味わからんとこで区切る必要あるか?
要はそれってtop9ってことやん中途半端すぎやん
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 16:53:23.90ID:ClDNBq+/0
どうせ日曜朝の子供向けアニメの延長線だろってイメージをadoミュージカルで中和してくれたから見やすかったわ
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 16:53:35.96ID:Sq/ax8RB0
踊るで稲垣吾郎が立て籠るのあったよなあれはスペシャルだっけか?
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 16:53:41.18ID:5XxddljZ0
>>933
今も十分強いぞ
たまーにテレビつけるとドラマドラマドラマすごい!実写邦画実写邦画実写邦画すごい!アニメ?なんか話題らしいねwみたいな感じや
こんだけ宣伝してあの程度の人気やからほんまに世間から見放されてるんやなと
0944それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 16:54:53.22ID:PmG0tqG2a
鬼滅にハマったキッズまんこが今はワンピースに集まってんの草
続いてる方が勝ちやな
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 16:54:59.22ID:7XzXVh8M0
AKBの握手券がCDの売上みたいなのと同じ現象やろ
おまけなしとおまけありでわけた方がええやろ
0948それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 16:56:10.45ID:BIAyTi8Q0
鬼滅強すぎ
そらなんG民が手の平返して叩き棒にするわ
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 16:56:57.37ID:5XxddljZ0
>>947
いや取り上げざるを得ないっていう感じや
これを取り上げないと違和感あるっていうレベルのしか取り上げてもらえん
鬼滅ですらそうやったからな。あれがもし福山雅治主演の実写邦画だったらそれはそれはもう連日連夜お祭り騒ぎやったと思うで
0950それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 16:57:25.56ID:EtfHt1Yq0
Jカス鬼滅煽って完封されたら鬼滅の威厳借りて他を煽るとかほんま人間のクズみたいで面白いわ
0951それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 16:57:34.36ID:qwEL72rm0
まだ200億すら超えてなかったのか
鬼滅は特典2弾出すまでの1ヶ月で200億超えたんやけどな
0953それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 16:59:26.70ID:jd2Sipw+0
>>936
あれ見てこういうこと言えちゃう鑑賞力の低さだよな
イ・チャンドンのバーニング見ても意味わからないからつまんねーとか言ってそう
0954それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 16:59:27.11ID:IGWQsUhya
>>949
それはわかるが、昔だとそもそも世間全体の空気がアニメを認めてないから同じ成功ができるとは限らんよ
0955それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 16:59:28.75ID:xJ2IzHE90
>>890
よりコミカルな相棒とか普通に受けるやろドラマも人気あっま昔やしな
それよりコードブルーのが異様やわ今の時代に100億行かんくてもそれ近く行くとか
0956それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 17:00:39.39ID:+E0cL1zd0
>>477
ヒロアカは途中で緊急事態宣言入ったかでかなり制限がある状態やったと思う
そやしそうやっとる
0957それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 17:01:15.52ID:+E0cL1zd0
>>490
面白そうやけど3時間あるの何気にキツイんよなあ
0958それでも動く名無し 転載ダメ
垢版 |
2022/10/25(火) 17:01:28.39ID:CJBBS/Kr0
邦画は信者集めて50億や100億集めてそっから興行収入で人集めするスタイルになったな
まぁその人集めのための信者作りが大変なんやけど
0959それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 17:02:52.28ID:+E0cL1zd0
>>523
ディカプリオ人気と船のCGすごい!とかでジワジワ口コミ広がってずっと上映されてたな
0960それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 17:03:04.81ID:Yr0J37fj0
尾田ちゃんまた鬼滅に勝てなかったねえw
0961それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 17:03:38.29ID:3u3Vfhiad
鬼滅に勝つやつが今後出る気がしない
0962それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 17:03:46.66ID:uvicdTSna
あと1つでトップ10すべてアニメになるのか
0963それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 17:04:36.96ID:uvicdTSna
いやタイタニックあったわ
0964それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 17:04:44.44ID:xJ2IzHE90
残りが新海になるか来年のコナンになるか別のアニメになるか
0965それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 17:05:31.31ID:Z6zurBVn0
>>956
ってか34億で弱い言われるって景気の良い話だな
0966それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 17:06:54.41ID:+E0cL1zd0
>>965
鬼滅からエンタメ界が頭鬼滅になってるんよね
本当ならめちゃくちゃヒットなのに物足りない言われてるのひどいわ
0967それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 17:07:25.23ID:OJTag4qhd
>>965
上に鬼滅ワンピ呪術DBの4つしか無いのにな
0969それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 17:11:29.68ID:/n7Xn3AOd
>>965
ドラゴンボールスーパーヒーローより上なのにな
0970それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 17:12:27.85ID:+RJEbs640
>>961
旅行行ったときのサービスエリアで鬼滅グッズ売ってたけど、そん時ジジババが鬼滅だって反応してたわ
そんくらい広い世代に認知されないと難しいやろな
0971それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 17:12:57.75ID:/gmfhAtwa
>>101
豪華特典8回も出してるおかげ
全観客のうち7割以上が特典受け取ってる
しかもワンピ後に20億超えたのガリレオだけ
0973それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 17:15:24.87ID:N2sOI7ZUM
>>971
3回目出す前に100億は超えてるで
0974それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 17:15:25.83ID:HnlhRyQLM
>>965
邦画なら社会現象扱いなのにアニメは厳しい目で見られる
0975それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 17:15:33.74ID:/gmfhAtwa
>>972
冊子特典3回、カードデッキ40枚入り、ポスカ8枚セット、フィギュア、ライブビューイング限定特典などなど
豪華景品で客釣ってる
呪術や鬼滅の追加特典は大半がイラスト1枚程度
0976それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 17:16:09.21ID:SA9n9n1m0
>>973
ワンピ60億弱から102億の間以外はずっと特典出てるで
0978それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 17:18:28.54ID:Z6zurBVn0
ワンピースの映画は3年に1本のペースやから次の映画やる時は原作が最終盤入ってそうよな
何をやるんやろか
0979それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 17:18:36.08ID:SA9n9n1m0
君縄ペースとか超必死で書いてる奴いるけど
とっくに君縄にペース抜かれてる
180億台が限界のペースやで
この間の土日はもう1億台がやっとや
0980それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 17:19:17.73ID:azQqqbQf0
>>33
まあREDとワノ国終了が同じタイミングで良かったなそのお陰でワンピースが過去に無いぐらいいちばん盛り上がってる
0981それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 17:20:25.23ID:3mne+kutd
海外でも調子ええしワノ国で海外人気伸びてたとこに映画のヒット来たのめちゃくちゃ上手くハマったな
0982それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 17:20:44.21ID:SA9n9n1m0
すずめの戸締まりの時に特典ぶつけるなんてもう必死すぎやろ
今週末にシャンクスのフィギュア特典出るけど、
これが最後だと思ってた人らが多数や
0983それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 17:20:46.48ID:0AwdQrVUa
>>811
黒ひげの犠牲者達を冷凍保存で仮死状態にしてる考察あるな
ローに一気に治療させて形勢逆転が今回の流れっぽい?
0984それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 17:21:02.11ID:IdP4IZaVr
>>978
Film D でロックスか復活のエネル
0985それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 17:21:37.18ID:EDEBTnp6d
鬼滅棒とかいうエクスカリバー
0986それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 17:21:38.88ID:f0PrpZWi0
>>979
そんなんか
200もきついんか
0987それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 17:22:46.26ID:Bxbsj+lk0
すずめの成績次第で実写さんがトップ10陥落するんやな
待ち遠しい
0988それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 17:22:56.34ID:peuoAz1Md
やっぱ鬼滅ってすごいわ
0989それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 17:23:08.24ID:BsRDCnPO0
>>982
意地でも200目指したいんやろうけど難しいか
0990それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 17:23:53.18ID:rkcN+wFMa
トップガンの方がめっちゃおもろいのにどうして…
0991それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 17:24:20.14ID:+E0cL1zd0
>>985
鬼滅棒って色んなジャンルにあるからやばいな
木の棒なのってゲームくらいか?
0993それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 17:24:40.65ID:SA9n9n1m0
188 それでも動く名無し[ ] 2022/10/25(火) 14:57:18.76 ID:vJBVDoaaa

お爺ちゃん数字苦手?
君の名はと同じペースだよー



こいつめちゃくちゃ書き込んでて草
君縄はほぼ100日で200億やがワンピは79日で173億
あと20日程度でどうやって27億も積むねん
ちなみに鬼滅は72日で歴代1位達成な
0994それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 17:25:07.04ID:SA9n9n1m0
>>989
>>986

>>993のペースだからまず不可能
0995それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 17:26:37.89ID:Y6L1vl7wa
既に知名度あるものに対して社会現象とか言ってるのがアホくさい
0996それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 17:26:53.89ID:xJ2IzHE90
>>987
実写邦画な
タイタニック越える作品は5作品以上はさすがに無理
0997それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 17:27:01.02ID:rvoRGlZbd
>>74
鬼滅前でもアナ雪2に天気の子が勝っとるやん
0999それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 17:27:40.23ID:f0PrpZWi0
なんやその末尾a適当言うてただけなんけ
サンガツ
1000それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 17:27:49.96ID:Y6L1vl7wa
ワンピすずめの時にも特典出すってマジかw
必死すぎやろ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況