2013年森友哉以降の大阪桐蔭OB
2014年ドラ5 香月一也(ロ)
2015年ドラ6 青柳昴樹(横)→戦力外
2016年ドラ5 高山優希(日)→戦力外
2017年育成3位 中村和希(楽)→戦力外
2018年ドラ1 根尾 昂(中)
2018年ドラ1 藤原恭大(ロ)
2018年ドラ4 横川 凱(巨)→育成落ち
2018年ドラ5 柿木 蓮(日)→育成落ち
2018年ドラ6 正随優弥(広)
2019年ドラ5 福田光輝(ロ)
2020年ドラ7 仲三河優太(西)
2021年ドラ2 徳山壮磨(横)
2021年ドラ5 池田陵真(オ)
2021年ドラ7 松浦慶斗(日)
2022年ドラ1 松尾汐恩(横)
探検
森友哉以降の大阪桐蔭OB、ガチで墓場
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/25(火) 16:41:25.94ID:t7oHqvQn02それでも動く名無し
2022/10/25(火) 16:41:57.80ID:t7oHqvQn03それでも動く名無し
2022/10/25(火) 16:42:31.74ID:tZuZD9RCH 高校野球で勝つためのチームやし
4それでも動く名無し
2022/10/25(火) 16:43:21.27ID:uVtkM+RS0 まじでサッカー選手みたいなひょろいやつしかおらんよな
5それでも動く名無し
2022/10/25(火) 16:43:21.98ID:h0sK3qbz0 池田とか言うのが期待出来るって聞いたで
6それでも動く名無し
2022/10/25(火) 16:44:48.93ID:sLkEa9wt0 >>2
ドラフト前はウキウキやったんやろなぁ
ドラフト前はウキウキやったんやろなぁ
7それでも動く名無し
2022/10/25(火) 16:44:56.16ID:/aJHDx680 下位指名ばっかりだな
2022/10/25(火) 16:45:07.70ID:SpS+DYeP0
糸原
9それでも動く名無し
2022/10/25(火) 16:45:22.49ID:g9nF1MP80 なんだかんだ毎年1人は指名されてるんやな
10それでも動く名無し
2022/10/25(火) 16:45:33.08ID:KoD6wNCa0 ここまでバラバラだと球団が悪いとも言えんわな
11それでも動く名無し
2022/10/25(火) 16:46:32.83ID:w4tZOdCv0 青柳昴樹ってなんかハゲてそうな名前やな
2022/10/25(火) 16:47:00.47ID:YvrhV7/Pa
大阪桐蔭のくせにガリばっかやな
そら通用せん
そら通用せん
13それでも動く名無し
2022/10/25(火) 16:47:02.18ID:XEQx/EvF0 早熟で高校時代がピークの選手集めてるだけな感じがしてきた
14それでも動く名無し
2022/10/25(火) 16:47:20.20ID:WrWE5tUGM マジゴミやね
根尾が最もマシやん
根尾が最もマシやん
15それでも動く名無し
2022/10/25(火) 16:47:54.84ID:aRSFkSn0d 素直に進学しとけって言うメンツが桐蔭ブランドに騙されて指名してるよな
16それでも動く名無し
2022/10/25(火) 16:47:57.98ID:I3l9JDgfF 平田中田藤浪森はまぁ問題児やしな
17それでも動く名無し
2022/10/25(火) 16:48:13.92ID:6y2EttaGd 秋田のヤンキー校以下という事実
桐蔭OB
ドラ1藤原が代走要員、山田が指名漏れ
明桜OB
ドラ5山口が4番定着、曽谷が1位指名
桐蔭OB
ドラ1藤原が代走要員、山田が指名漏れ
明桜OB
ドラ5山口が4番定着、曽谷が1位指名
2022/10/25(火) 16:48:28.80ID:O/T2Ah+50
海堂高校定期
19それでも動く名無し
2022/10/25(火) 16:48:39.42ID:Bfo9UMGrr 柿木はドラフト直後のスレでドラ1じゃないのはおかしいって書き込みと指名漏れもあると思ってたって書き込みもあって面白かった
20それでも動く名無し
2022/10/25(火) 16:48:41.04ID:SETElQ0X0 https://i.imgur.com/cLYNDIo.jpg
すでに首になってるヤツ、二度目の首になってるヤツ
すでに首になってるヤツ、二度目の首になってるヤツ
21それでも動く名無し
2022/10/25(火) 16:48:59.28ID:UEmFb2pb0 2020年のがあかんやん
ただあの時はチーム普通に弱かったか
ただあの時はチーム普通に弱かったか
22それでも動く名無し
2022/10/25(火) 16:50:08.05ID:XEQx/EvF023それでも動く名無し
2022/10/25(火) 16:51:05.61ID:G0FNpCyHd >>22
実際1年目から一軍でそこそこ出てたろ
実際1年目から一軍でそこそこ出てたろ
24それでも動く名無し
2022/10/25(火) 16:51:23.52ID:yqmCRHXMp リアル海堂高校
25それでも動く名無し
2022/10/25(火) 16:51:35.95ID:6tZX0Exsr 大阪桐蔭産って沢山プロ入りしてるけど日本一を経験した奴案外少ないな
西岡と中田ぐらい?平田って中日日本一の時おったかな
西岡と中田ぐらい?平田って中日日本一の時おったかな
26それでも動く名無し
2022/10/25(火) 16:52:28.06ID:XEQx/EvF0 >>23
打撃はともかく守備に関してはうまいタイプやないと思うんやがな
打撃はともかく守備に関してはうまいタイプやないと思うんやがな
27それでも動く名無し
2022/10/25(火) 16:52:33.41ID:SETElQ0X0 >>25
ダルからの勝利打点が平田やで
ダルからの勝利打点が平田やで
28それでも動く名無し
2022/10/25(火) 16:52:46.75ID:XEQx/EvF0 >>25
おかわりは?
おかわりは?
29それでも動く名無し
2022/10/25(火) 16:52:59.16ID:GP07QF+m0 仲三河と池田は期待株やろ
30それでも動く名無し
2022/10/25(火) 16:53:04.06ID:7ebSSNpo031それでも動く名無し
2022/10/25(火) 16:53:23.59ID:e2mFDLScM 成績通りや来年もパッとしないんやろ
32それでも動く名無し
2022/10/25(火) 16:53:29.60ID:yLsBIbI5x >>1
育成仲間が増えたんだから中田惟斗も入れてくれよ
育成仲間が増えたんだから中田惟斗も入れてくれよ
33それでも動く名無し
2022/10/25(火) 16:53:53.68ID:fOGUwDQDM 山田ってテレビでも特集とかされてなかった?
何でスルーされたんや
何でスルーされたんや
34それでも動く名無し
2022/10/25(火) 16:55:01.66ID:ZNy/hN7W0 甲子園優勝のために早熟集めるようにシフトチェンジしたせいやろ
35それでも動く名無し
2022/10/25(火) 16:55:09.77ID:/7mdsjwga 西武が仲三河を使い物にできるかどうかやね
36それでも動く名無し
2022/10/25(火) 16:55:52.19ID:tbkbtVZc0 青柳と高山は阪神のほう、柿木は椋木に実力が乗り移ったんやないか
37それでも動く名無し
2022/10/25(火) 16:56:04.06ID:e2mFDLScM 野球漬けで脳筋のまま良い大学行って大手企業に就職すれば勝ちだしな
38それでも動く名無し
2022/10/25(火) 16:56:12.04ID:LYoztSxhd >>20
特Aの篠崎って何者や
特Aの篠崎って何者や
39それでも動く名無し
2022/10/25(火) 16:56:40.91ID:eHNU0wgL0 関戸は日体大でどうなっとるんや
40それでも動く名無し
2022/10/25(火) 16:57:18.91ID:FWdrloYx0 根尾世代がほんま酷い
41それでも動く名無し
2022/10/25(火) 16:57:29.67ID:0YVDclSdM もしかして根尾ってマシな部類では
42それでも動く名無し
2022/10/25(火) 16:58:05.41ID:nulkaawld 全部が桐蔭西谷の責任ではないやろ
プロの育成目利きが終わってるんだろ
アマでショート失格の烙印押された倉本や糸原をショートで使うんやぞ恐ろしいだろ
プロの育成目利きが終わってるんだろ
アマでショート失格の烙印押された倉本や糸原をショートで使うんやぞ恐ろしいだろ
44それでも動く名無し
2022/10/25(火) 16:58:18.22ID:nVheWg9o0 根尾とか話題性だけでも取る価値あるレベルや
2022/10/25(火) 16:58:18.34
2018世代
根尾 中日1位
藤原 千葉1位
横川 巨人4位
柿木 ハム5位
青地 同志社大学→丸紅(野球は大学で引退)
山田 立教大学→ドラフト指名漏れ
中川 早稲田大学→ドラフト指名漏れ
宮﨑 立教大学→社会人野球
2022世代
松尾 横浜1位
川原 ドラフト指名漏れ
海老根 ドラフト指名漏れ
根尾 中日1位
藤原 千葉1位
横川 巨人4位
柿木 ハム5位
青地 同志社大学→丸紅(野球は大学で引退)
山田 立教大学→ドラフト指名漏れ
中川 早稲田大学→ドラフト指名漏れ
宮﨑 立教大学→社会人野球
2022世代
松尾 横浜1位
川原 ドラフト指名漏れ
海老根 ドラフト指名漏れ
46それでも動く名無し
2022/10/25(火) 16:58:19.19ID:tbkbtVZc0 >>41
中日じゃなけりゃ一軍に出してもらえてないレベルだが
中日じゃなけりゃ一軍に出してもらえてないレベルだが
47それでも動く名無し
2022/10/25(火) 16:58:19.96ID:HVABf3B1d48それでも動く名無し
2022/10/25(火) 16:59:06.79ID:B54nIv8w0 >>42
糸原のショートとかあの金本が早々に諦めたレベルだぞ
糸原のショートとかあの金本が早々に諦めたレベルだぞ
49それでも動く名無し
2022/10/25(火) 16:59:50.64ID:AuYsmU4Y0 根尾が来年投でそこそこやるだけでぶっちぎりやん
2022/10/25(火) 17:00:08.41ID:CXaasmQw0
性格的にヤバい奴大杉ね?
中田平田藤浪
森友もやんちゃ系だし
根尾は異質だし
中田平田藤浪
森友もやんちゃ系だし
根尾は異質だし
2022/10/25(火) 17:00:10.14ID:sdMk+MIf0
藤浪はようやってたわ
52それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:00:12.65ID:eHNU0wgL02022/10/25(火) 17:01:42.13ID:94c6T7G00
松尾には期待してるんやが上手く育てられるか不安や
森君は意外と守備上達して物になりそうやけど捕手育成は未知数過ぎて
森君は意外と守備上達して物になりそうやけど捕手育成は未知数過ぎて
54それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:01:49.33ID:55vDQNii0 中日やロッテすらあんまり育成失敗煽りされない謎の高校
55それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:02:27.07ID:EqA0bMiX0 オリの池田は有望株やないか?
ウエスタンでの成績結構ええやろ
ウエスタンでの成績結構ええやろ
56それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:03:08.28ID:xvMWYzxp0 >>19
甲子園のマウンドの段階でこらプロで中継ぎでいけるかどうかやねえってなんJ民が議論してたで
甲子園のマウンドの段階でこらプロで中継ぎでいけるかどうかやねえってなんJ民が議論してたで
57それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:03:18.32ID:sLkEa9wt0 池田くん弟に欲しいわ
かわいい
https://twitter.com/ma_yo_inaku/status/1582725898595635200?t=Z5wVlokLuGRV-dFaCshUdA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
かわいい
https://twitter.com/ma_yo_inaku/status/1582725898595635200?t=Z5wVlokLuGRV-dFaCshUdA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
58それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:03:21.08ID:E21y9vxEM >>3
今年も去年も負けたやん
今年も去年も負けたやん
59それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:03:39.17ID:jyZ7kog3M60それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:03:40.39ID:4VhG9cKcM いうて来年の前田欲しくない球団なんてないやろ
61それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:04:27.35ID:9Ostzc5pr さすがに前田はいけるよな…?
62それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:04:49.53ID:EqA0bMiX0 根尾藤原はそもそも高校通算30本程度やし高校レベルでも突き抜けてわけちゃうよな
最近は中田平田の高校時代のようなスケール大きな選手おらんわ
最近は中田平田の高校時代のようなスケール大きな選手おらんわ
2022/10/25(火) 17:04:59.79ID:UsvT0Y3lx
藤原は月間MVP取ったしワンチャンあるやろ
問題は所属球団なんやが
問題は所属球団なんやが
64それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:05:47.46ID:Q8fkEO9a0 来年泉口が頑張ってくれるやろ
65それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:06:18.57ID:8dLflkJa0 あの西武が上位指名してないのが答えだよね
66それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:07:29.71ID:EqA0bMiX0 来年の前田は期待出来ると思うがな
二年秋で最速148キロでコントール良くて変化球の精度良い左腕とかあんまおらんやろ
桐蔭スレやと球速足りないって言ってる奴多いけど二年秋って考えると速いやろ
まあこれから次第やけど
二年秋で最速148キロでコントール良くて変化球の精度良い左腕とかあんまおらんやろ
桐蔭スレやと球速足りないって言ってる奴多いけど二年秋って考えると速いやろ
まあこれから次第やけど
67それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:08:44.44ID:FoH27z1Pa プロへの通過点やったのに高校野球で無双するようになって甲子園がゴールになってしまってる
68それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:09:57.05ID:nVheWg9o0 最強投手が今中から更新されないのも結構怖い話よな
69それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:10:46.33ID:He0VE50l0 この中で期待できそうなのが池田ぐらいとか終わってんな
2022/10/25(火) 17:11:23.06ID:bc1sBon00
早熟ばっかやからな
高校がピークのやつばっかり
山田もまさにそれやし
高校がピークのやつばっかり
山田もまさにそれやし
71それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:11:39.50ID:ZNy/hN7W0 >>50
浅村も大概や
浅村も大概や
72それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:11:44.67ID:ySry4sY5M 2024導入の飛ばない金属バットで大阪桐蔭死ぬわ
木製で通用しないゴミ集団
木製で通用しないゴミ集団
73それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:12:00.32ID:IeUCSlzf0 >>66
前田がプロで活躍できんかったらもう大阪桐蔭から投手取らなくていいレベルだよな
前田がプロで活躍できんかったらもう大阪桐蔭から投手取らなくていいレベルだよな
74それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:12:27.52ID:WEiu6DFb0 ロッテと中日がね
75それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:12:32.77ID:/aJHDx680 まあ前田は他次第だけど競合クラスちゃうか
76それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:12:54.32ID:He0VE50l077それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:13:59.46ID:gGeaS/P1078それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:14:02.67ID:xcXlgvaN0 あんだけ桐蔭当てまくった西武が全然指名してないしな
79それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:14:19.69ID:tOCadSTCr そもそも高校時代からそこまで大したことない奴ばっかちゃう?
突き抜けたやつがいなくて総合力で勝ってるだけやろ
突き抜けたやつがいなくて総合力で勝ってるだけやろ
80それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:15:38.36ID:2+FJOoeJ0 KK以降のPLの選手
立浪
橋本
野村
片岡
宮本
入来弟
坪井
今岡
松井稼頭央
サブロー
福留
平石
上重
今江
マエケン
中川
立浪
橋本
野村
片岡
宮本
入来弟
坪井
今岡
松井稼頭央
サブロー
福留
平石
上重
今江
マエケン
中川
81それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:16:34.77ID:xvMWYzxp0 >>79
まあ毎年何人も輩出ってほどでは無いって話やな
まあ毎年何人も輩出ってほどでは無いって話やな
82それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:16:47.53ID:A4klI35P0 >>20
福元が村上と一瞬でも同等評価やった時期があるんやな
福元が村上と一瞬でも同等評価やった時期があるんやな
83それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:17:23.27ID:/aJHDx680 >>78
おととし仲三河を指名してる
おととし仲三河を指名してる
84それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:17:28.08ID:He0VE50l085それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:17:56.83ID:NRTk7RrrM86それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:18:20.63ID:xcXlgvaN0 >>83
ドラ7とか当たればラッキー指名やがな
ドラ7とか当たればラッキー指名やがな
87それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:18:37.02ID:vohSn704d そもそも当たり率高い高校ってPLぐらいしかないんちゃうか
88それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:19:17.40ID:eY9FeQHta >>87
横高はそれなりちゃうか
横高はそれなりちゃうか
2022/10/25(火) 17:19:22.97ID:3P2aprP/0
森木→阪神ドラ1
田村→広島ドラ4
関戸→
なぜこうなった
田村→広島ドラ4
関戸→
なぜこうなった
90それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:19:36.56ID:1fmq//rDM 推薦で六大行って芽が出たらプロ志望
無理やったら就職が安牌やろ
無理やったら就職が安牌やろ
91それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:20:34.99ID:7ebSSNpo0 広くスカウトするようになった結果より中学実績が重視されるようになり、
結果、中学がピークの早熟ばっか集まるようになった
って感じなんか?🤔
結果、中学がピークの早熟ばっか集まるようになった
って感じなんか?🤔
92それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:21:08.01ID:WEiu6DFb0 高校卒業後伸びる選手が少ない印象やな
93それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:21:32.42ID:FgULLmpXd94それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:22:13.36ID:sgwlzy9E0 来年前田がいるから…
2022/10/25(火) 17:22:28.61ID:CBTioaP00
仲三河は能力高いと思うんやけどな
2022/10/25(火) 17:23:18.03ID:1nIDu/YfM
森友以降の世代には金属打ちを極めさせるバッティング練習でもやらせてんのかな
97それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:23:59.38ID:0gYURrK7d 高校時代からポシャるとか演技でも無い事仲間に言ってるからや
呪われてんのよ
呪われてんのよ
98それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:24:08.90ID:es8wj47HM 前田もプロがあんなに高めストレート空振ってくれるのかという疑問がある
99それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:25:00.80ID:PGDGFrpE0 根尾はひょろいし無理だと思ったけど藤原はなあ
筋力つけたら覚醒するか
筋力つけたら覚醒するか
100それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:25:08.83ID:ZNy/hN7W0 中三河は守備がね
101それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:27:06.67ID:CBTioaP00 やっぱり周囲が負けることを許さないと型にはめて安定を求めてしまいがちやな
打撃とか個性がなくなってきとるからね
打撃とか個性がなくなってきとるからね
102それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:27:15.30ID:kVJNyozq0 前田も甲子園じゃ130後半ぐらいしか出ないし伸びしろあるかと言われると疑問よな
103それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:27:24.87ID:kZqfq8hz0 練習しすぎとちゃうの?
しらんけど
しらんけど
104それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:28:23.12ID:kZqfq8hz0 藤原センスありそうなのになかなか結果出ないな
身体が学生みたいやし
身体が学生みたいやし
105それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:29:04.70ID:yn4BLsTMM 根尾と藤原が育たなかったら地獄やな
106それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:29:17.71ID:3P2aprP/0107それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:29:28.68ID:nVheWg9o0 >>101
もしかして中日の選手は負けること許されないせいで型にはまっていた…?
もしかして中日の選手は負けること許されないせいで型にはまっていた…?
108それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:29:31.65ID:SQz/tfeza こいつらのせいで今年の卒業生が被害受けたな
109それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:29:40.92ID:kVJNyozq0110それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:30:09.68ID:yn4BLsTMM >>63
まるで千葉ロッテマリーンズの育成がカスみたいな言い方
まるで千葉ロッテマリーンズの育成がカスみたいな言い方
111それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:30:28.38ID:G6mGP7Tpp 前田ってほんとに何球団も競合するんか
試合中は130中盤くらいだしいつもの桐蔭オタだけ大騒ぎパターンちゃうんか
試合中は130中盤くらいだしいつもの桐蔭オタだけ大騒ぎパターンちゃうんか
112それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:30:30.53ID:twg8pkAnM 前田って最速149とかちゃうの
113それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:30:55.53ID:xZGsfMQQ0 >>38
特Aは清宮や
特Aは清宮や
114それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:31:25.47ID:u68iJNSC0 前田よりも門別のが上ちゃうの
それが今年の1位にもなってない時点で
それが今年の1位にもなってない時点で
115それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:31:52.63ID:K4GPVLu+M >>2
一人しか選ばれなかったんか
一人しか選ばれなかったんか
116それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:32:10.29ID:IyrgQ7Ix0117それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:32:42.74ID:jgjWUcMr0 オリの澤田圭佑はようやっとるやろがい!
118それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:32:43.47ID:B54nIv8w0 安田もそこそこ戦力になってきてるし藤原ももうちょい長い目で見るべき
119それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:32:55.20ID:kVJNyozq0 来年は宮城佐々木世代が大卒の豊作ドラフトやろ
前田じゃ3位くらいが限度だと思うけどな
前田じゃ3位くらいが限度だと思うけどな
120それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:33:43.74ID:yn4BLsTMM >>119
誰が良い選手おるん?
誰が良い選手おるん?
121それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:34:17.85ID:5JSQt52E0 >>89
甲子園には行けなかったけど地元に残った森木はいい選択やったんやな
甲子園には行けなかったけど地元に残った森木はいい選択やったんやな
122それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:34:18.90ID:W51D7ols0 >>2
こいつら全員中学生でスーパーエリートやったんやろなぁ
こいつら全員中学生でスーパーエリートやったんやろなぁ
123それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:34:30.23ID:1XADrTSL0124それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:34:38.72ID:EqA0bMiX0 高卒一年目でウエスタンであの成績のオリックス池田はプロスペクトやと思うんだけど違うんか?
125それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:35:00.97ID:3P2aprP/0 大学3年世代に良い選手多いからそこまで前田に殺到する感じは今のところないなぁ
行くとしたら今年高校生左腕行かんかった球団やろね
行くとしたら今年高校生左腕行かんかった球団やろね
126それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:35:33.34ID:uzULREis0 西谷は中田翔みたいなスケール感満載の選手取ってこいよ
127それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:35:53.16ID:/heHOkd/0 桐蔭はスーパー中学生集めてるから
まぁ必然的に早熟が多いんだろうな
まぁ必然的に早熟が多いんだろうな
128それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:36:05.94ID:XEQx/EvF0 >>120
今のとこ佐々木とか度会とか?
今のとこ佐々木とか度会とか?
129それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:36:46.08ID:CGh9C7qRr 結局根尾世代は戸郷が一番として2番は誰なんや
130それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:37:03.85ID:EqA0bMiX0 今の前田と門別なら門別のがええのかもやけどまだ二年秋やぞ
131それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:37:14.08ID:thHq7LRr0 柿木は甲子園見ててもプロは無理っぽい感じあったよな
132それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:37:25.62ID:RPVoDL9+0 >>35
雰囲気かなり良くね?
雰囲気かなり良くね?
133それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:37:43.72ID:kVJNyozq0 >>129
小園やろ
小園やろ
134それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:37:45.69ID:7ebSSNpo0136それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:38:53.29ID:nJP2MWCW0 殿堂入りは無理だけど浅村は名球会には入れそう
137それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:39:13.83ID:PtChX/m20 >>129
山口 航輝
山口 航輝
138それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:39:40.50ID:oS4ow0Il0 じゃあ優秀な高校はどこや
139それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:39:41.68ID:kVJNyozq0 PLだってセレクションやってスーパー中学生ばっかり集めてたような気するけど
PLは伸びて大阪桐蔭が駄目なのどんな理由なんやろ
PLは伸びて大阪桐蔭が駄目なのどんな理由なんやろ
140それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:40:07.83ID:Myq0gNd80 前田って典型的な高校野球で完成度の高い大阪桐蔭のPにしか見えんのやが
141それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:40:23.84ID:3P2aprP/0 >>139
PLは軟式とか他の部活の掛け持ちとかそういうやつも多かった
PLは軟式とか他の部活の掛け持ちとかそういうやつも多かった
142それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:40:27.97ID:IyrgQ7Ix0143それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:40:28.82ID:/heHOkd/0 >>139
スーパーでなくウルトラ中学生だった
スーパーでなくウルトラ中学生だった
144それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:40:43.42ID:W51D7ols0 >>129
ロッテ山口
ロッテ山口
145それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:40:47.53ID:yxxY4cSFM 毎年ドラフト指名あるだけで十分すごい定期
146それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:41:05.73ID:JtnG6iP20 桐蔭でダメならどこならいいの?
147それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:41:22.99ID:yBULWga30148それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:41:25.44ID:EwiGYRL+a 大阪桐蔭以外の選手もほとんど活躍していない。
要するに、プロ野球(球団)の育成技術が下がったということ。
要するに、プロ野球(球団)の育成技術が下がったということ。
149それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:41:33.28ID:fsUi3P12p 海老根も去年この時期は競合するとか言ってたからな
桐蔭オタは信頼ならんわ
桐蔭オタは信頼ならんわ
150それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:41:36.66ID:CBTioaP00 高校までに日の目を見すぎるのもよくないな
高校時代で燃え尽きるやつも多そう
高校時代で燃え尽きるやつも多そう
151それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:41:37.80ID:0qajTRe00 早熟なやつを限界まで鍛えてるから高校レベルだと最強だけどそっから伸びないんだろうな
やっぱ野球ばっかやらせるのはだめだわ
やっぱ野球ばっかやらせるのはだめだわ
152それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:41:41.70ID:/heHOkd/0153それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:41:55.68ID:/heHOkd/0 >>146
帝京
帝京
154それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:41:56.18ID:t95ZPzeX0 栄冠ナインで麻痺するけど毎年プロ排出してる時点ですごいよ
まあ銀河系集団とか言われてた割にこれ?wって感情はあるが
まあ銀河系集団とか言われてた割にこれ?wって感情はあるが
155それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:42:11.56ID:FgULLmpXd >>145
その辺の弱小校なら凄いが全国からその世代の上澄みかき集めてるんだから当たり前や
その辺の弱小校なら凄いが全国からその世代の上澄みかき集めてるんだから当たり前や
156それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:42:13.91ID:+04FV7dQ0 藤浪や森時代より今は更に伸びきりかけの選手を掻き集めてるからなあ
157それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:42:32.43ID:REm2AlL10 大阪桐蔭に限らず全国区の強豪や甲子園で活躍した奴らもさっぱりじゃね
158それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:42:36.68ID:FXR0NXM20 最近の桐蔭のピッチャーはカットボール多投して小細工しとるイメージがある
やっぱりプロで通用するには強いストレート投げられんとな
やっぱりプロで通用するには強いストレート投げられんとな
160それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:43:38.92ID:/heHOkd/0 >>157
今年優勝した仙台育英はプロ志望届け0
今年優勝した仙台育英はプロ志望届け0
161それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:43:48.95ID:3sOjXN5V0 何か高校野球で勝てる選手集めに切り替えたらしいやね
それだとプロで通用しそうな選手は少なくなるか
昔の智辯和歌山がそれに嵌ってたな
それだとプロで通用しそうな選手は少なくなるか
昔の智辯和歌山がそれに嵌ってたな
162それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:44:05.50ID:t95ZPzeX0163それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:44:12.58ID:j41jPU590 おかわりスペ岡田浅村森…西武が育成上手いだけだよね😅
164それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:44:22.82ID:jVael9pJd 肉つききってるやつやなくて伸びそうなヒョロガリな大阪桐蔭産を獲ればええんちゃうか?
165それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:44:28.64ID:JtnG6iP20 >>153
若くていいやつほとんどおらんやん アラサー含めていいなら桐蔭のがええやろ
若くていいやつほとんどおらんやん アラサー含めていいなら桐蔭のがええやろ
166それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:44:41.55ID:ivDxYr1Q0 お前らがスーパー中学生ならどこ行くのかって話よ
167それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:44:49.56ID:W51D7ols0 根尾とか藤原のせいやわな今年の川原や山田の指名漏れは
根尾はピッチャーで二桁勝利するしかないわ来年
根尾はピッチャーで二桁勝利するしかないわ来年
168それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:44:57.45ID:3P2aprP/0 >>164
徳山「正解」
徳山「正解」
169それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:45:01.67ID:yn4BLsTMM170それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:45:11.12ID:B54nIv8w0 プロ実績で桐蔭に喧嘩売れるのなんかせいぜい横浜ぐらいやろ今
171それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:45:20.06ID:IyrgQ7Ix0 >>152
これやね
これやね
172それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:45:26.07ID:ZPxl+c/+0 仲三河は全然期待してなかったけど低打率ウホウホ長打マンでいけそう
173それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:45:50.85ID:kVJNyozq0174それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:45:53.48ID:jVael9pJd >>168
すまんワイの負けや
すまんワイの負けや
175それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:46:01.95ID:REm2AlL10 素材を素材のまま出荷する横浜高校 有能
度会もどこか取っておけば良かったのに
度会もどこか取っておけば良かったのに
176それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:46:11.92ID:QQ3IiqwX0 高校生にして完成しちゃったから伸びしろないのかね
177それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:46:19.95ID:t95ZPzeX0 そもそも桐蔭に呼ばれなかった連中を集めた山口の高校に甲子園で負けてる時点で高校最強チーム作れてないやん
いくや野球がジャイアントキリングあるスポーツとは言え
いくや野球がジャイアントキリングあるスポーツとは言え
178それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:46:22.38ID:/heHOkd/0179それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:46:38.10ID:7ebSSNpo0180それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:46:47.47ID:W51D7ols0181それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:46:48.85ID:XEQx/EvF0182それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:46:54.19ID:4VHK5e4Ud183それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:46:57.94ID:IyrgQ7Ix0 渡会って横浜高校で平田に喧嘩うったやつやろ
横浜高校プロ野球選手の子供と相性悪すぎ
横浜高校プロ野球選手の子供と相性悪すぎ
184それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:47:10.85ID:EqA0bMiX0 オリ池田とか普通にプロスペクトやと思うけど駄目なんか?
打低のウエスタンで一年目あれくらい打ってるのは普通に期待出来るぞ
打低のウエスタンで一年目あれくらい打ってるのは普通に期待出来るぞ
185それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:47:45.14ID:3sOjXN5V0 敦賀気比もぼちぼちようやっとるかな
186それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:47:56.55ID:kZqfq8hz0 このくらいの年代の子は寝てるくらいでちょうどいいもんなあ。
じっさい、ダルビッシュは教室で布団しいて寝てたし。
じっさい、ダルビッシュは教室で布団しいて寝てたし。
187それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:48:25.00ID:2S512A8R0 はーそんな現実なのか
価値観が違うんだろうなあ
価値観が違うんだろうなあ
188それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:48:30.53ID:W51D7ols0189それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:48:43.16ID:3P2aprP/0 >>185
ほぼ京都やけど福井産もおるから供給源考えるとまずまず優秀やな
ほぼ京都やけど福井産もおるから供給源考えるとまずまず優秀やな
190それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:48:46.20ID:REm2AlL10191それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:49:20.43ID:/heHOkd/0 スーパー中学生入学時はこんだけポジるんだけどね
8: 名無し:20/05/13(水) 15:37:03 ID:hnF
別所は身長185で147km投げる怪物やで
高3で165投げるかも
8: 名無し:20/05/13(水) 15:37:03 ID:hnF
別所は身長185で147km投げる怪物やで
高3で165投げるかも
193それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:49:45.29ID:EqA0bMiX0 来年前田は今のとこドラ1位やけどこっからどれくらい球速伸びるかやな
153とかまで伸びればまあ競合やろ
全く伸びないなら二位やろうが
153とかまで伸びればまあ競合やろ
全く伸びないなら二位やろうが
194それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:50:05.04ID:Myq0gNd80 藤川球児は松尾の評で伸びしろありそうだから大阪桐蔭で学んだ事は捨てろとまで言ってるんだよなぁ
195それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:50:12.26ID:d3QGMirf0 仲三河のロマン砲感すき
196それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:50:20.96ID:yBULWga30 大阪桐蔭信者って現実見えてないよな。
やたら持ち上げてばっかりだし
やたら持ち上げてばっかりだし
197それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:50:24.20ID:t95ZPzeX0 佐々木麟太郎とかどうなんやろな
198それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:50:48.28ID:oUFAZgo50 >>160
そもそも仙台育英で大成した選手おらんやろ
そもそも仙台育英で大成した選手おらんやろ
199それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:51:10.03ID:/heHOkd/0 別所→中学硬式史上最速投手
川井→世界大会無双で世界最優秀投手賞
伊藤→世界大会で長打連発MVP
海老根→全てにおいて怪物、和製トラウトと呼ばれている
これはスーパー中学生
なお今年のプロ志望者は...
川井→世界大会無双で世界最優秀投手賞
伊藤→世界大会で長打連発MVP
海老根→全てにおいて怪物、和製トラウトと呼ばれている
これはスーパー中学生
なお今年のプロ志望者は...
200それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:51:12.87ID:FYxZZ8WO0 正隨は少しだけ期待されてたんやけどなぁ
201それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:51:53.97ID:NM8s9Zx20 この中でいったら藤原ってかなりの素材だったんじゃない
ロッテファンが単独指名みたいな空気感出して中日だけ叩かれてるが
ロッテファンが単独指名みたいな空気感出して中日だけ叩かれてるが
202それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:52:21.32ID:N/ELzJGma こんななら今後取らなくてもええよな
203それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:52:23.22ID:AcBUsty90 横浜高校も渡辺が監督辞めてからは小粒なのしか送られてこない印象
205それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:53:04.23ID:W51D7ols0 桐蔭どうこうというより甲子園の活躍が意味無いのがバレつつある
近年はもう甲子園にそもそも出たこと無い選手がMVP、沢村賞取ってるわプロ野球
近年はもう甲子園にそもそも出たこと無い選手がMVP、沢村賞取ってるわプロ野球
206それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:53:22.11ID:kVJNyozq0 >>203
弟子がパワハラ三昧で調子にのって処分もされんからな
弟子がパワハラ三昧で調子にのって処分もされんからな
207それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:53:26.76ID:EqA0bMiX0 オリ池田は一軍クラスになれるんちゃうか?
一年目打低のウエスタンとしてはかなり良いやろ
一年目打低のウエスタンとしてはかなり良いやろ
208それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:53:46.43ID:3P2aprP/0 苫小牧斎藤→中学軟式 広島1位
門別→中学軟式 阪神2位
川原→シニア関西選抜
門別→中学軟式 阪神2位
川原→シニア関西選抜
209それでも動く名無し
2022/10/25(火) 17:54:19.76ID:REm2AlL10 サッカーもそうやけど代表でバリバリ活躍するの複数出す高校やユースほとんどないし難しいんやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相 米の値段「倍とは言わないが5割増の実感」国会発言 [少考さん★]
- 【奈良】万博ボランティアが足りない! 奈良の催事450人募集に応募15人 [七波羅探題★]
- 「年収の壁」自民が最大160万円提案 [どどん★]
- 【移民】「子供たちは就職難…」「土葬する場所もない」 富山「イミズスタン」のパキスタン人が明かした苦悩「いつまでも外国人扱い」★2 [煮卵★]
- 【万博跡地】「大阪ベイエリアを世界的エンタメ拠点に」万博跡地開発の新計画案発表 [七波羅探題★]
- 【野球】ヤクルト・高津監督、下半身のコンディション不良で登板回避の奥川恭伸について「今後は当分無理だろうね。残念です」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】奈良県「大阪万博のボランティアが全然集まらない!2000円のQUOカードあげるのにどうして!一緒に盛り上げてようよ!」 [616817505]
- 【実況】博衣こよりのえちえちMinecraft🧪★7
- 【石破悲報】5070Ti 搭載のゲーミングPC、66万円で発売 [858219337]
- パチンコメーカー京楽「過去最大級の版権を取得しました」
- 🏡💥👊😅👊💥🏡
- 全米で抗議デモ展開。「三権分立を守れ、選挙で選ばれていないマスク氏になぜ議員は何も言わないのか?」 [737440712]