X



【中日】福敬登が手術 国指定の難病「黄色靱帯骨化症」で

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 17:57:39.12ID:C6kMtiBAd
中日は25日、福敬登投手(30)が福島県内の病院で、「O―armナビゲーション支援下胸椎黄色靱帯(じんたい)骨化切除術」を受けたと発表した。黄色靱帯骨化症は国指定の難病。今後は医師、トレーナーの指示に従い、リハビリをしていく。

 福は9月17日のヤクルト戦(バンテリンドームナゴヤ)で延長12回2死から登板するも、2失点して降板。左脚のしびれを訴え、翌日に出場選手登録を抹消になっていた。

 今季はDeNAの三嶋一輝投手が8月末に胸椎黄色靱帯骨化症で手術を受け、過去にも越智大祐(元巨人)、大隣憲司(元ソフトバンクなど、現ロッテ・コーチ)らが、同じ病気で手術を受けている。
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:05:40.53ID:pNIsTFEGM
やっぱ小さい頃から球数制限とかしていったほうがええんちゃうか
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:05:44.25ID:86nUv5f3d
>>48
せやで
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:05:59.33ID:jkCiNk+50
育成契約やな
虚カスが全力で発狂して叩きまくりそう
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:06:03.69ID:e8bXyJXO0
左取らなきゃ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:06:26.180
難病って治療法が確立されていない病気のことであって
「超レアな病気」のことやないぞ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:06:32.25ID:HtJcEoYV0
もうレベルの違うアンタッチャブル
触れたら負け
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:06:32.90ID:ce4foh3wa
やっぱ投手ってやったらあかんのでは
出力上がって人間の限界越えとるやろ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:06:33.11ID:zN4zocmod
しかも一軍でまあまあ投げてる投手ばっかなんだよなこの病気
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:06:37.38ID:n7/kCdpE0
反日出鱈目新聞やからや
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:06:44.72ID:eZXsyO08M
さすがにここまで野球の投手ばかりかかるのは何か原因あるやろ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:06:58.15ID:hSZWscEBd
>>102
制限しても練習では大量に投げるので
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:07:02.13ID:LYAGaDtB0
三嶋はどうなったんだ?手術したって話は聞いたが
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:07:07.58ID:ZqFhe6+ea
>>90
最初に違和感を感じたのは、11月3日に一軍に再昇格する直前だったという。昇格後に激痛が走り、試合中も痛くて力が入らない状態だった。病院に行き、左大腿骨の疲労骨折と診断されたが、その後、詳しい検査を行ったところ、「両側特発性大腿骨頭壊死症」と診断された。

「最初は『なんだその病気?』って感じだったんですけど、2回3回、詳しく説明してもらって、『あ、こういうことなのか』ってだんだんその病気のことを知ったという感じですね。『あ、僕、病気なんだー』って感じでした」

 医師からは厳しい宣告を受けた。

「(プロ野球選手として)復活できる可能性は低い、8割強は無理、と言われたので、『そんなにひどいのか』と思って」

また別の病気
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:07:13.06ID:87uG3wz1d
これなったやつで元気に復活したの誰よ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:07:16.96ID:fCWtaDSVp
これ野球選手が異常に多い難病よな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:07:16.98ID:LEpD2N860
今のご時世、左腕リリーフなんてよっぽど変則じゃない限り無理に入れる必要もないけどな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:07:18.87ID:NArxbcLD0
野球選手の職業病みたいな感じか
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:07:28.13ID:v/q5f9IM0
越智大隣がかかったやつやんけ
しかも二人とも復活しなかったよな
福はもう見れないかも分からんね
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:07:32.64ID:BRKugvYi0
映画ならこの病気に対して中日ファンが殺害予告してそれを見た福が感動し涙を流しながら通報するとかって演出にするんやろな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:07:35.57ID:9bh+fj6q0
>>113
リハビリ中やで
復帰できるかは知らん
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:07:40.98ID:h9BHBuLo0
球速上がりまくってるから怪我するやつも増えるやろな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:07:44.10ID:0BfmB13mM
巨人なら即育成
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:07:47.33ID:XlsggPNj0
三嶋もかかったし最近多いのか?
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:07:48.62ID:WJ3f0s8x0
福様!このスレは大漁ですぞ!
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:07:52.83ID:mgidQqspd
【国指定の難病】
今度から中日スレはこれやな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:07:54.49ID:9pdr5w/p0
>>33
>黄色靭帯の骨化はいろいろな原因が重なって起こると考えられます。
>例えば、外力、加齢、遺伝、代謝などが原因としてあげられています。
>大きくなった靭帯の骨化が、神経を圧迫すると症状が出ます。
外力ってあるし投手みたいに靭帯に負担かかる動作繰り返しやってたら発症リスク上がるんちゃうか
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:07:56.56ID:n+zMhJyo0
難病の割になるのが投手ばかりやし原因わかりそうなもんやけどな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:08:08.89ID:oJxXXZYUa
これ投手だけが異常になるよな
ロジン吸い込んだらなるんちゃうか?
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:08:14.09ID:s6ZhGDVy0
ピッチャーしてると難病発症するリスク上がるんか?
何でこんな多いねん
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:08:14.40ID:QZZsP1jqd
この病気なって復活したやつおるんか?
投手にとっての死刑宣告のイメージなんやが…
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:08:18.69ID:Cm4Zgjy40
>>40
逆に病気の遺伝子持ってると靭帯が強化されててピッチャーに向いた体なんかもしれん
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:08:20.50ID:uKBnt3npd
そういや木下に慰謝料払ったんか?
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:08:23.21ID:UFrPiOms0
>>114
こええな 普通にプレーしてたのに急にこんな病気なって
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:08:31.19ID:6TZ+bHyz0
この病気ピッチャーばっかりなるよな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:08:46.37ID:S4SB/DV90
医者は失敗できへんな
訴えられるで
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:08:49.85ID:6YjDD8/f0
キツすぎだな
ハードすぎる職業病やん
野球って人間に向いてないやろ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:08:57.83ID:JMCCtv0c0
原因不明やけど投手に多いってのはやはり投球動作とかに関係しとるんやろな
すでに公表しとる横浜の三嶋はどんな感じなんやろ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:09:00.50ID:1GwxoCgop
三嶋ふつーにトレーニング再開してるけどそんなにやばい病気だったんか
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:09:03.13ID:yiGhxlqId
お前らまとめて誹謗中傷やな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:09:11.92ID:VI7Zc3kqa
南も結局帰ってこれなかったな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:09:15.27ID:LYAGaDtB0
>>121
サンガツ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:09:31.66ID:mFy+4/pF0
大隣の黄色靭帯なんちゃらとは違うんか
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:09:42.64ID:S4A+kYSfd
診断したやつ危ないな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:09:44.23ID:rY2wxKgJd
投球動作って人体に負担かかりまくっとるんやな
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:09:44.98ID:uvOIE+j8p
>>131
福様に死刑宣告とかタダじゃ済まんぞ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:09:52.12ID:zjjQ+kfn0
身体を大事にしてほしいから野球辞めた方がいいと思う
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:09:58.62ID:usd9bZBS0
>>136
逆や
失敗したら医者がファンから誹謗中傷受けて儲かる
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:10:08.10ID:ZQyE9fD5M
靭帯が骨に変わるとか恐ろしすぎるやろ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:10:13.56ID:j5DpWL+Pp
福って病気だよな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:10:14.53ID:pNIsTFEGM
ファール3球を1ストライクにしようや
スピードアップにも繋がる
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:10:19.05ID:fCWtaDSVp
>>139
この前サッカーのドリブルでリハビリしてたぞ
腕はまだあんま使えないんちゃうか
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:10:25.37ID:9/1FyW77d
これで復活したのは大隣だけやな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:10:25.89ID:e19tw3eVa
育成かな?
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:10:26.37ID:yRqveogV0
これ黄色靭帯訴えられても知らんぞ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:10:32.29ID:BPZ9gd7w0
>>84
興味深い
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:10:39.73ID:bvkIQTtV0
またかよ
メジャーみたいにシステム的に投球数とか縛ってく段階に来たんちゃうの
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:10:41.67ID:QZZsP1jqd
【悲報】中日の中継ぎ投手、物理的に2人(岡田、橋本)になる
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:10:42.10ID:k5eblkfp0
この病気も紫雲院殿の下痢並みに多いよな
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:10:50.82ID:1INGAiE+0
国指定の難病に罹っていた人を叩いていた掲示板があるらしい 恥を知れ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:11:03.01ID:fLVQUm8d0
DRAGONS IS FUKU!
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:11:05.93ID:VvmmK7uH0
いよいよ左腕誰もおらんな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:11:10.08ID:/KV1Fb/qM
これ投手の職業病みたいなもんよな
仙一も年取ってからなってたし
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:11:19.41ID:H2SLYCtr0
>>152
アウト
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:11:26.45ID:59PIBNzad
中日は病人死人出しすぎじゃね
選手もちゃんと管理できんのかこのゴミは
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:11:26.82ID:Kr9cb1dM0
素晴らしい病気


ってリスペクトしないとアウト?
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:11:30.24ID:hSZWscEBd
>>150
該当者なしならあげりゃよいのに…
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:11:34.33ID:H57a2CMVd
>>131
福は前に同じく死刑宣告クラスの関節唇損傷もやってるからな
これでもし復活したらフェニックスだよ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:11:44.60ID:XNaOciqPp
大隣もこれやったけど走るの止めようと思っても勝手に足が動いて止まらなかった話怖すぎて草も生えない
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:11:55.68ID:Nb+AL1H1p
中日ほんま毎年話題だけはあるな
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:11:56.33ID:E8pmagUW0
大隣は当時代表レベルの好投手だったからソフトバンクは支配下で待ってたが福様だとどうだろう(誹謗中傷の意図はまったくない純粋な疑問です)
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:12:09.91ID:xWq8YUA90
ワクチンの影響じゃないの
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:12:15.51ID:wtI1pxiOa
なんか中日多いな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:12:21.26ID:94c6T7G00
>>84
他がプロレスラーと力士ってのも背中や腰に負荷をかけると発症しやすくなってる感じするな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:12:21.32ID:WXdMlvUl0
>>150
パリーグは死にかけないと貰えないからな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:12:21.36ID:UTBlt73gd
中日左のリリーフ0人やんけ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:12:24.80ID:06NCk8gtd
今季の糞みたいな成績は病気の影響であり、決して福様の実力ではないことは明白である
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:12:25.97ID:Kr9cb1dM0
これ寺島獲得あるやろ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:12:31.98ID:ZqFhe6+ea
1.「黄色靱帯骨化症」とはどのような病気ですか
黄色靱帯骨化症とは脊髄(神経)の後ろにある黄色靱帯という靭帯が、骨になってだんだん大きくなってしまい神経を圧迫して、おもに足の麻痺を起こす病気です。足のしびれや、歩きにくさ、膀胱の働きが悪くなります。

2. この病気の患者さんはどのくらいいるのですか?
神経が圧迫されて麻痺の症状が出る黄色靱帯骨化症患者さんの頻度は、はっきりわかっていませんが、平成25年度の黄色靱帯骨化症の特定疾患医療受給者証の所持者数は3,088名でした。CTスキャンを使った研究では、約36%の人に黄色靭帯の骨化があり、とくに30歳以降に多いことがわかりました。ただし、骨化があっても、神経麻痺が起こらなければ黄色靱帯骨化症と診断されません。

3. この病気はどのような人に多いのですか?
40歳以上の患者さんが多いです。男女の差はありません。

6. この病気ではどのような症状がおきますか?
患者さんの多い胸椎の黄色靱帯骨化症では、足のしびれ、締めつけられるような感じ、脱力感、歩きにくさ、排尿の障害(頻尿・尿漏れなど)がでます。

7. この病気にはどのような治療法がありますか?
症状が軽い場合には、お薬で様子を見ることがあります。神経の麻痺が進む場合には、神経を圧迫している靭帯の骨化を取り除く手術をします。

8. この病気はどういう経過をたどるのですか?
骨になった靭帯は、だんだん大きくなることがあり、神経を圧迫して麻痺が強くなることがあります。また、転んだりすると急に麻痺が進むことがあるので、注意が必要です。定期的な医療機関への受診をお勧めします。

死には直結しないから難病ではマシな方と思うしかない
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:12:35.92ID:NKHsaAX7d
黄色靭帯骨化症野球選手おおすぎるやろ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:12:39.91ID:r+uEg5e1a
>>174
まぁ、いてもいなくても変わらんからな
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:12:49.44ID:zfAlMugXa
>>172
怖いな
身体のブレーキが効かんくなるんか
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:12:51.52ID:uuGingec0
中日ガチで左のリリーフだれもおらんやん
どうすんの、ドラフトも終わったし
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:12:58.34ID:59PIBNzad
マジで中日おかしいやろ
NPBから追放した方が野球界のためになるやろ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:13:03.74ID:hPrUlU8S0
オフシーズンの話題中日が1番多い説
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:13:04.00ID:YLzJzeIca
難病はワイがしばくわ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:13:14.18ID:cFtCw4zpr
黄色靭帯骨化症がさすがにかわいそう
本人はなんでよりにもよって福のなんだよって感じだろうな
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:13:18.59ID:VvmmK7uH0
>>168
怪我とかならともかく病気はどうにもならんやろ...
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:13:26.28ID:usd9bZBS0
福様がお終わりあそばされるのか
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:13:41.74ID:AipffGJk0
病気の人をネタにしてたんかお前らは
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:13:44.18ID:r49CC7VOa
もう無理やな
さらばや根尾以下
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:13:45.77ID:cdjHmgtF0
先発で育てられてる福島がリリーフ転向させられるかもしれんな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:13:48.21ID:wtI1pxiOa
>>186
どうにかしないといけないと言う先入観を捨てろ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:13:49.52ID:1INGAiE+0
福様はゆっくりお休みになられた方が良かったので嬉しい
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:13:49.55ID:ZcGCCSLo0
育成は訴訟
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:13:49.73ID:lOhs1CVv0
>>190
靭帯視点の話?
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:14:00.01ID:WXdMlvUl0
>>188
きっと補強とか多いんやろなあ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:14:20.02ID:Yk/odA8d0
>>186
岡田おるなん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況