X



【中日】福敬登が手術 国指定の難病「黄色靱帯骨化症」で

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 17:57:39.12ID:C6kMtiBAd
中日は25日、福敬登投手(30)が福島県内の病院で、「O―armナビゲーション支援下胸椎黄色靱帯(じんたい)骨化切除術」を受けたと発表した。黄色靱帯骨化症は国指定の難病。今後は医師、トレーナーの指示に従い、リハビリをしていく。

 福は9月17日のヤクルト戦(バンテリンドームナゴヤ)で延長12回2死から登板するも、2失点して降板。左脚のしびれを訴え、翌日に出場選手登録を抹消になっていた。

 今季はDeNAの三嶋一輝投手が8月末に胸椎黄色靱帯骨化症で手術を受け、過去にも越智大祐(元巨人)、大隣憲司(元ソフトバンクなど、現ロッテ・コーチ)らが、同じ病気で手術を受けている。
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:01:39.93ID:R42dG4LE0
オリク時代の伊藤光でこの病気知ったわ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:01:40.43ID:gbnZgqIQM
越智かな?
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:01:43.11ID:iwl3UmxCa
これ初期段階だったら治るで
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:01:48.76ID:wy18UUIM0
越智も罹ったやつ?
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:01:54.90ID:5npuK0270
投手の職業病みたいになってんな
何か因果関係あるのか
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:01:55.18ID:C6kMtiBAd
>>32
筋肉というより靭帯が骨みたいになる
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:02:10.55ID:QPACk4Afd
越智はこれで完全に終わったけど大隣はプチ復活してたな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:02:15.21ID:OME1mqnK0
福の難病死ね
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:02:20.00ID:IpLD/U+90
越智のやつか
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:02:31.38ID:jHIobeBs0
靱帯が骨になるとか想像つかんわ怖すぎる
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:02:33.85ID:i7+lNfWg0
これもうピッチャーの職業病だろ
かかってるのピッチャーばっかじゃん
しかも難病なのに発症しまくりだし
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:02:34.72ID:ldl5jmK00
左腕でこの病気になるのは始めてやないか?
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:02:34.77ID:g9nF1MP80
福選手は中日ドラゴンズの擬人化みたいな選手だからまたナゴドで投げてる所をみたい
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:02:45.30ID:yUem5CUf0
De三嶋もこの難病やったっけ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:02:46.53ID:E8D9KDocd
何か投手に多くね?
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:02:47.09ID:9bh+fj6q0
この病気投手ばかりなるけど因果関係あるん?
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:02:52.04ID:RM99DcRY0
大隣のやつやっけ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:02:54.18ID:kMG2UUhca
この病気なる選手多いな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:02:55.26ID:qSPH1eP20
>>58
大隣は左腕やろ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:03:02.04ID:2b9FVmTm0
靭帯訴訟されるやろこんなん
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:03:07.93ID:7dvSnzRQ0
大隣さんなってたよな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:03:08.00ID:LJxfq4Sja
>>54
福のTwitterに報告してくるわ
震えて待ってろ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:03:10.42ID:hSZWscEBd
>>33
しかも投手に多いよね
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:03:10.78ID:lOhs1CVv0
三嶋と同じやつ?
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:03:12.13ID:qpFpeJLk0
中日に所属してる時点で難関なんやけどな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:03:14.35ID:pAVbtZng0
>>54
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:03:22.63ID:np5xki+i0
「福は病気」とか言ったらアカンぞ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:03:36.91ID:fpe9GGtB0
中日の選手難病発症しすぎやろ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:03:37.94ID:k5tdmgxhd
>>54
やさしい
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:03:41.12ID:Ruwdmxq00
よっさんの病気かな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:03:55.30ID:lUcWHb1u0
>>59
通報した
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:04:02.14ID:h9BHBuLo0
普通にかわいそう
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:04:03.61ID:EwKmjIyy0
福様おいたわしや
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:04:13.39ID:XSlO9r5pa
>>44
>>50
怖E
トミージョンで入れ替えてもどうにもならんのか
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:04:14.02ID:V0zKcT9/0
>>49
根本的な原因は分かってないが変な負荷かかり過ぎるせいとも言われてる
胸椎靭帯なんて投球行為繰り返す人間しか負荷かからん
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:04:18.36ID:lRiKerz00
今年だけで2人目か
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:04:30.37ID:vkQJFQRd0
もうこれプロ野球のピッチャーの職業病よな
国指定の難病いうて
どんだけかかってるよ最近のP
いやあ難儀やなしかし中日
左の中継ぎどする
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:04:46.47ID:ce4foh3wa
左脚が訴えられている
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:04:47.10ID:UFrPiOms0
オリックスの西浦だかがなったやつとまた別なんか?あれも難病やったろ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:05:15.89ID:YtypPPhN0
>>84
流石に異様だな
研究進んでほしいわ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:05:24.04ID:71eZjy8S0
楽天から戦力外になった渡辺取ろう
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:05:29.51ID:au1ZGN3A0
一年くらい早くなっただけでしょ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:05:32.12ID:XeY5PYxlp
落合の息子の名前なんやったっけ?
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:05:32.63ID:urbYMRBj0
泣きっ面に蜂、中日打線に難病
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:05:35.25ID:mgidQqspd
ファッ!?大隣と三嶋がなったやつやん
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:05:35.27ID:eOeVFIciM
左ピッチャーカスしかおらんくなるな
外人補強しろよクソフロント
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:05:37.20ID:fXkqCs+S0
診断されなかっただけで昔からたくさんおるんやろうな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:05:39.04ID:r+uEg5e1a
福敬登 防御率4.55
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:05:40.49ID:zDr+xHpl0
えぇ…
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:05:40.53ID:pNIsTFEGM
やっぱ小さい頃から球数制限とかしていったほうがええんちゃうか
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:05:44.25ID:86nUv5f3d
>>48
せやで
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:05:59.33ID:jkCiNk+50
育成契約やな
虚カスが全力で発狂して叩きまくりそう
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:06:03.69ID:e8bXyJXO0
左取らなきゃ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:06:26.180
難病って治療法が確立されていない病気のことであって
「超レアな病気」のことやないぞ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:06:32.25ID:HtJcEoYV0
もうレベルの違うアンタッチャブル
触れたら負け
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:06:32.90ID:ce4foh3wa
やっぱ投手ってやったらあかんのでは
出力上がって人間の限界越えとるやろ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:06:33.11ID:zN4zocmod
しかも一軍でまあまあ投げてる投手ばっかなんだよなこの病気
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:06:37.38ID:n7/kCdpE0
反日出鱈目新聞やからや
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:06:44.72ID:eZXsyO08M
さすがにここまで野球の投手ばかりかかるのは何か原因あるやろ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:06:58.15ID:hSZWscEBd
>>102
制限しても練習では大量に投げるので
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:07:02.13ID:LYAGaDtB0
三嶋はどうなったんだ?手術したって話は聞いたが
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:07:07.58ID:ZqFhe6+ea
>>90
最初に違和感を感じたのは、11月3日に一軍に再昇格する直前だったという。昇格後に激痛が走り、試合中も痛くて力が入らない状態だった。病院に行き、左大腿骨の疲労骨折と診断されたが、その後、詳しい検査を行ったところ、「両側特発性大腿骨頭壊死症」と診断された。

「最初は『なんだその病気?』って感じだったんですけど、2回3回、詳しく説明してもらって、『あ、こういうことなのか』ってだんだんその病気のことを知ったという感じですね。『あ、僕、病気なんだー』って感じでした」

 医師からは厳しい宣告を受けた。

「(プロ野球選手として)復活できる可能性は低い、8割強は無理、と言われたので、『そんなにひどいのか』と思って」

また別の病気
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:07:13.06ID:87uG3wz1d
これなったやつで元気に復活したの誰よ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:07:16.96ID:fCWtaDSVp
これ野球選手が異常に多い難病よな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:07:16.98ID:LEpD2N860
今のご時世、左腕リリーフなんてよっぽど変則じゃない限り無理に入れる必要もないけどな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:07:18.87ID:NArxbcLD0
野球選手の職業病みたいな感じか
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:07:28.13ID:v/q5f9IM0
越智大隣がかかったやつやんけ
しかも二人とも復活しなかったよな
福はもう見れないかも分からんね
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:07:32.64ID:BRKugvYi0
映画ならこの病気に対して中日ファンが殺害予告してそれを見た福が感動し涙を流しながら通報するとかって演出にするんやろな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:07:35.57ID:9bh+fj6q0
>>113
リハビリ中やで
復帰できるかは知らん
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:07:40.98ID:h9BHBuLo0
球速上がりまくってるから怪我するやつも増えるやろな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:07:44.10ID:0BfmB13mM
巨人なら即育成
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:07:47.33ID:XlsggPNj0
三嶋もかかったし最近多いのか?
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:07:48.62ID:WJ3f0s8x0
福様!このスレは大漁ですぞ!
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:07:52.83ID:mgidQqspd
【国指定の難病】
今度から中日スレはこれやな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:07:54.49ID:9pdr5w/p0
>>33
>黄色靭帯の骨化はいろいろな原因が重なって起こると考えられます。
>例えば、外力、加齢、遺伝、代謝などが原因としてあげられています。
>大きくなった靭帯の骨化が、神経を圧迫すると症状が出ます。
外力ってあるし投手みたいに靭帯に負担かかる動作繰り返しやってたら発症リスク上がるんちゃうか
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:07:56.56ID:n+zMhJyo0
難病の割になるのが投手ばかりやし原因わかりそうなもんやけどな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:08:08.89ID:oJxXXZYUa
これ投手だけが異常になるよな
ロジン吸い込んだらなるんちゃうか?
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:08:14.09ID:s6ZhGDVy0
ピッチャーしてると難病発症するリスク上がるんか?
何でこんな多いねん
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:08:14.40ID:QZZsP1jqd
この病気なって復活したやつおるんか?
投手にとっての死刑宣告のイメージなんやが…
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:08:18.69ID:Cm4Zgjy40
>>40
逆に病気の遺伝子持ってると靭帯が強化されててピッチャーに向いた体なんかもしれん
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:08:20.50ID:uKBnt3npd
そういや木下に慰謝料払ったんか?
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:08:23.21ID:UFrPiOms0
>>114
こええな 普通にプレーしてたのに急にこんな病気なって
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:08:31.19ID:6TZ+bHyz0
この病気ピッチャーばっかりなるよな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:08:46.37ID:S4SB/DV90
医者は失敗できへんな
訴えられるで
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:08:49.85ID:6YjDD8/f0
キツすぎだな
ハードすぎる職業病やん
野球って人間に向いてないやろ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:08:57.83ID:JMCCtv0c0
原因不明やけど投手に多いってのはやはり投球動作とかに関係しとるんやろな
すでに公表しとる横浜の三嶋はどんな感じなんやろ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:09:00.50ID:1GwxoCgop
三嶋ふつーにトレーニング再開してるけどそんなにやばい病気だったんか
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:09:03.13ID:yiGhxlqId
お前らまとめて誹謗中傷やな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:09:11.92ID:VI7Zc3kqa
南も結局帰ってこれなかったな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:09:15.27ID:LYAGaDtB0
>>121
サンガツ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:09:31.66ID:mFy+4/pF0
大隣の黄色靭帯なんちゃらとは違うんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況