X



【議論】ダークファンタジー漫画の傑作で打線組んだwywywywywywywywy

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 18:11:51.52ID:e0cH/dpJ0
1(中) CLAYMORE
2(二) 堕天作戦
3(一)進撃の巨人
4(左)ベルセルク
5(三) メイドインアビス
6(右) イムリ
7(遊) 宝石の国
8(捕)風の谷のナウシカ
9(投)デビルマン
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:00:57.61ID:8Ywi14iV0
>>301
別に完結してもしなくても黄金時代編だけでダークファンタジーってジャンルでは抜きん出た存在や
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:01:18.12ID:urJVq7IS0
せめてゴッドハンドの1人殺すくらいしろよ
作者の中で20%は進んでたんかあれ
異端審問の再現の奴とか絶対いらんかったやろ
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:01:20.15ID:XrYUy7w6p
ダレンシャン
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:01:40.42ID:6SmriGSmd
>>340
金持ち逃げされたわ

ほんま完結しないゴミ買って損した
話も大半がつまらんし
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:01:56.16ID:vmPg4W1cM
>>344
殿堂入りや
日本のダークファンタジー漫画はBASTARDから始まった
もう別格やね
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:01:59.17ID:NlcNnGU5a
ベルセルクの妖精もどきの戦争ごっこ
立ち読みしてた時あまりに衝撃で漫画落っことしたわ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:02:00.36ID:5kpWxN++0
ハガレンは主人公一行が明るいから王道に見えるけど、生い立ちや世界観考えると紛れもなくダークファンタジーや
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:02:01.62ID:u9gB/E4ZM
>>342
ルーシェくんとガッツならガッツのがダークファンタジーの主人公してるやろ
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:02:05.74ID:iH6+LDOB0
そもそもダークファンタジーって人間性イカれた学者や宗教家や政治家が出てきて暴走してるとか人類が凄まじく苦戦してる世界とかのイメージ
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:02:25.34ID:6SmriGSmd
>>345
チェンソーマンの方が上じゃね
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:02:33.71ID:I9uQQH690
BASTARD再開はいつですか?
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:02:43.36ID:6SmriGSmd
>>349
完結してないゴミは論外でしょ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:02:48.59ID:UlCllpV+0
ハガレン一期はダークや
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:03:16.00ID:6SmriGSmd
>>351
まぁ仮にダークファンタジーとしても話つまらんから論外やね
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:03:16.57ID:MDVIOAB30
ティア・ノート・ヨーコさんがスライムに服溶かされるとこでよう抜いたわ
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:03:18.22ID:vmPg4W1cM
>>356
これを言われると返す言葉はないなw
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:03:30.26ID:sRJ3+wm20
ダークファンタジーってジャンルの性格上必然的に風呂敷広げまくることになるから未完になる確率高いよな
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:03:39.98ID:qreJoS3N0
Dグレは一応話は進んでるぞ
アレンは教団離脱
神田は元帥になって権力使ってアレンを支援
ラビはノアのレベル5(イノセンスを使えるアクマ)製造の生贄で死亡
今は作中が現代世界の滅亡した後の世界でノアはその生き残りが作中世界にやってきたことが判明
ハートのイノセンスの方が作中世界滅ぼそうとする勢力なの判明

こんな感じ
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:03:42.44ID:HbQ8kR3BM
こいつは何推すんやろなあと謂ったらチェンソーマンで草やわ
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:03:54.19ID:ddfAa+tU0
バスタード入らんのか
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:03:57.80ID:lY+mPInH0
堕天作戦
血と灰の女王
世界鬼
マンガワンはダークファンタジー充実してるな
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:04:08.33ID:JqqOdeJ+0
チェンソーマンとかジョジョみたいなダークな漫画ってなんて言うん?
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:04:22.98ID:urJVq7IS0
>>345
そっから尻すぼみしまくって名作扱いって全然納得いかんわ
リアルタイムで追ってた奴らには神漫画なんやろうなとは想像つくけど完結してない所かする見込みなさそうやし劣化凄まじいし納得いかない
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:04:51.06ID:8qozhbFN0
>>365
全部微妙
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:04:52.39ID:6SmriGSmd
ベル信「黄金編だけでぇ」



すまんハンターハンターのキメラアント編の方が100倍おもろかった
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:04:57.63ID:Wv5usACd0
魔法とエルフがあるとファンタジーという定義でええか?
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:04:57.95ID:I9uQQH690
4コマだと『棺担ぎのクロ』があるな
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:04:59.54ID:RvazIxfqr
>>366
B級ファンタジー
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:05:05.23ID:Jxg2Kci6a
宝石の国とかいう途中から作者変わった漫画
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:05:15.40ID:PlG7/JvO0
ナウシカダークファンタジーなんか
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:05:18.78ID:hUvwIu+Bd
こうして見ると遅筆、未完の作品ばっかで草
やっぱ暗い話ばっか描いてると壊れるんやろか
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:05:19.34ID:iH6+LDOB0
そもそも完結してない物語は傑作にはなれない
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:05:19.36ID:cYBeUBBf0
>>366
ゴミ
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:05:29.74ID:wNdY7Gxfa
>>365
ヘルクもアニメ化決まったな 途中まで全くダークではないけど
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:05:32.14ID:TgqQMIE30
ベルセルクの休載長すぎるだろって空気になってたときにやっと動き出したのが海神篇
寄り道はいいからはよ陽性島行けが総意だったよな
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:05:43.25ID:urJVq7IS0
>>366
チェンソーマンなんてコメディバトル漫画やろ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:05:48.07ID:5LMBrM7T0
>>328
いきなり読者突き放すのやめてくれませんかね…
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:05:52.63ID:MSVNyt5t0
デスノートは?
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:05:53.87ID:vmPg4W1cM
>>364
殿堂入りや
今読んでも普通におもろいしな
ダーシュvsウリエルの前までは
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:06:02.72ID:6SmriGSmd
>>378
え、まじ?あれアニメ化すんの
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:06:12.35ID:sRJ3+wm20
>>380
風俗狂いみたいな島やな
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:06:20.56ID:vmPg4W1cM
>>374
SFファンタジーやな
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:06:27.16ID:ddfAa+tU0
>>356
ベルセルクも完結前に死んだやん
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:06:28.65ID:GSsqJC6M0
ベルセルクは13巻で終わってたらきれいやな
その後広げすぎて詰んだ
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:06:35.04ID:+DCSBN7P0
コジコジは?
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:06:40.43ID:KNkCy3y40
ナウシカがSFじゃなくてダークファンタジー扱いならBLAMEとかバイオメガもダークファンタジーになるぞ
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:06:40.99ID:6LrrMXwza
構ってほしいだけのdとか一々相手すんなや
>>298>>311辺りで飛行機飛ばすの失敗してヤケになってるアホなんやから
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:07:10.97ID:EEH15zO5M
全方位叩きしてるやつが何を持ち上げるのかと思ったらチェンソーマンというね
進撃と並んでゴミ信者の両巨塔なだけはある
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:07:12.46ID:v3U/pOPmd
ベルセルクって割りと糞だよな

マシリトが「蝕みたいなのやったらすぐに終わらせるべき」って言ってたけどほんまそう思うわ
読者ビビらすだけやって収拾つけれませんはほんま糞
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:07:14.70ID:F/3Vx2y40
ラノベのダークファンタジー...
シュガーダークやな!
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:07:33.30ID:NlcNnGU5a
堕天作戦は読んだのけっこう前だからうろ覚えやけど最後のほうポーズ決めながら空間魔法みたいなの使うキャラが無双してたな
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:07:45.84ID:aUYKL4Jk0
新世界より並みに面白いダークファンタジーはないんか
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:07:49.47ID:6SmriGSmd
>>388
だから論外やで

つーか未完抜きしても大半の話がつまらんし
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:07:50.21ID:bjewVsIH0
>>367
わざわざ引き継いで再開しとるんやから完結はするやろ
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:08:04.34ID:MPbnplUH0
>>395
Missing
断章のグリム
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:08:20.12ID:qHbNfeLo0
>>381
人がすぐ死ぬのにどこにコメディ要素あんだよ
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:08:35.15ID:6SmriGSmd
>>397
あれ設定ガバガバのゴミ小説だよね

愧死機構とかバカップルの話とかガバガバすぎw
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:08:38.19ID:Vphi/+wp0
イムリってダークファンタジーなんか
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:09:16.40ID:aUYKL4Jk0
>>402
面白さが全てや
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:09:19.73ID:I9uQQH690
>>397
あれはSFや
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:09:22.94ID:8Ywi14iV0
>>367
最高速度で計るか、平均速度で計るかの違いやろう
刃牙もはじめの一歩もワイの尺度やと名作の範疇や
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:09:30.56ID:sRJ3+wm20
>>396
虚術使いのシバやね
チートすぎて退場させられとったな
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:09:48.20ID:urJVq7IS0
絶望的与えるために敵強くしなきゃ...をやりすぎて畳めなくなったのがベルセルクだろ
ゾッドすら倒せないのに化け物だらけになった鷹の団どうやって倒すつもりやねん
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:09:50.39ID:RvazIxfqr
>>402
チェンソーマンキッズ大暴れやん
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:09:56.18ID:Jxg2Kci6a
宝石の国の全員月人になる展開糞すぎると思うんやが
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:10:01.71ID:JqqOdeJ+0
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:10:10.45ID:SETElQ0X0
復讐譚は「どろろ」なくしてはありえぬ
ベルセルクなど何番煎じや?
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:10:23.38ID:ilGD+RBQ0
ベルセルクはマジで神漫画だったわ
ウラケンとかいう天才
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:10:36.26ID:5LMBrM7T0
>>405
ブラボ
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:10:39.70ID:qHbNfeLo0
>>395
オバロ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:10:49.26ID:NlcNnGU5a
>>409
あいつ退場したんか
準主人公みたいなもんだと勝手に思ってたわ
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:11:10.98ID:6SmriGSmd
>>406
話もぶっちゃけつまらんわ
ネズミの戦争の話からガチでつまらんよなオチも肩透かしだったわ
なんやねんあれ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:11:19.99ID:iH6+LDOB0
>>405
アークザラッド2
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:11:31.68ID:6SmriGSmd
>>412
キッズでもいいけどチェンソーマンより面白い漫画上げれんの?
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:11:37.52ID:MPbnplUH0
トリニティブラッドとかいうラノベ界のダークファンタジー最高傑作
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:11:38.22ID:urJVq7IS0
>>401
死んだらコメディじゃないってマジ?
チェンソーマン笑い的な意味で面白いと思うんだが


>>408
刃牙は区切ってるからここまでは面白かったと言えるのがええわ
〜編までよかったとかいうの悲しすぎるし
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:11:40.95ID:gWZ2MMKkp
ガンスリンガーガールはダークやけどファンタジーではない?
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:11:52.49ID:npVjxFBs0
理不尽さや不条理さがダークファンタジーに必要不可欠やな
心底その世界に住みたくないと思えるような糞みたいな世界や
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:12:17.74ID:JqqOdeJ+0
ブラボ はダークファンタジーだとしてsekiroは?
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:12:45.77ID:5LMBrM7T0
>>430
ファンタジーではあるわな
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:12:46.18ID:P2XRP+hy0
>>405
トワプリ
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:12:51.96ID:sRJ3+wm20
北斗の拳はポストアポカリプスなのかダークファンタジーなのか
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:13:19.81ID:Vphi/+wp0
お前らはどういう基準でダークファンタジーやと分類しとるんや
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:13:34.77ID:kRCBzBiV0
亜人は初期のままならガンガン辺りでやってそうな凡ダークファンタジー風漫画だっただろうな
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:13:45.29ID:vmPg4W1cM
>>433
SF格闘漫画や
暗殺拳だけどw
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:13:59.02ID:RvazIxfqr
>>424
ジャンプでもアンケ順位低かったのに
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:14:21.56ID:XGcplEK70
クレイモアって実は島国で大陸の実験体として作られてたとかなんやっけ?
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:14:33.39ID:14Sm2tfQ0
よう考えたら鬼太郎とかはダークファンタジーちゃうんけ
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:14:43.98ID:M/9bLFGxd
ベルセルク「敵くっそ強くしてビビらせたろ!w」
読者「絶望感絶望感w」



まとめ方思いつかンゴ・・・せや!遠回りして時間稼いだろw

違う漫画描きますねw

「生きてる間に完結しないと思います(笑)」

また違う漫画の原作しますねw

音沙汰無し

作者死亡
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:14:48.37ID:MmEyTZjn0
封神演義はダークファンタジーに入らんのか?
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:15:06.72ID:6SmriGSmd
>>440
これほんまゴミ


駄作マンガの代表だろ
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:15:27.43ID:vmPg4W1cM
>>434
主人公がダークヒーロー
剣と魔法の世界(銃はあっても雑魚)
呪文の詠唱を覚えてしまうほど何度も読み込める
カッコ良さエロさ面白さの三拍子が揃ってる
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 19:15:34.64ID:urJVq7IS0
フロムのソウル系の奴は全部ダークファンタジーでええと思うわ
雰囲気暗くて化け物ばっかやし


>>433
ただの少年バトル漫画やろ
荒廃した世界が舞台なだけでポストアポカリプスでもなければそんなダークでもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況