X



ダイヤのA、本当に終わる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:03:47.52ID:8YUxO5Bi0
あのさあ
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:51:03.45ID:s+Ev2N1e0
>>493
最初から甲子園描きたくなかったんやない?
地方大会推しで
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:51:05.23ID:8YUxO5Bi0
>>470
1試合に2点以上取られる投手なんていらんわ😈
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:51:09.13ID:a9B3jHaL0
結局成宮世代の稲実以上に魅力のあるライバル生み出せなかったのも一因なんじゃねーの?
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:51:19.80ID:ip9DU0WnM
>>496
ID変えてまで言うことかよばーかw
>>437
同一人物やろ?
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:51:20.58ID:8LuTyIeK0
正直亡霊化してるベビステ信者はいい加減成仏せえや
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:51:20.83ID:d7U61LHUa
>>455
カフェテラスはみんなかわいいから読んでる
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:51:26.53ID:t3PtAFTJ0
ヤンマガの方が選手層厚くなってきたな
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:51:28.98ID:8bzpYZZ/0
>>503
たまらんばい方式やろ
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:51:29.42ID:im97LTSk0
お前らが轟叩きまくるから仕方なく負けさせたけど轟居なくなったら書く気失せたんやろ

本当は主人公チームに勝つ轟チーム!が書きたかったんや
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:51:36.52ID:mQSd5X8b0
>>511
ワーワー
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:51:48.45ID:q0W5nSsu0
>>470
なんか誰が来ても性格的にFAで出ていきそうや...
贔屓は察して
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:51:48.69ID:lkbu70QVd
>>420
そら始まった頃から作品のゴールは沢村が古豪のエースナンバー取ることなわけだし、ゴールにつけばやる気は無くなるわな。日本シリーズ優勝した日の夜に素振りしまくるやつはおらんやろ
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:51:54.38ID:92IwnlZFa
売れてたし作者もやる気あったのに作者と編集揉めたんか?
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:51:54.63ID:DsIeebhY0
>>441
まだ下がおるから…って思ってたけど今連載一覧みたらしん連載組除いたらミブロと不滅以外おらんかったわ
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:51:58.76ID:e8QmJFKt0
ドリームスは廃刊だから無理矢理完結させた
ダイヤは一応終わらせた
次は無駄に大学編やって放置な俺キャプ終わらせろよ
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:52:09.62ID:sC9IPRsLa
>>460
風呂敷の広げ方がどうだろうが書き切った方と書き切ってない方やろ
ちゃんと書き切ってるならこんなスレにならんわ
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:52:11.47ID:Yju+/exfa
でもここでも成宮ラスボスでいいとか御幸がいない三年生編はいらないって意見しかなかったよね
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:52:13.42ID:RlyP7xzS0
もう成宮からどうやって点取ったのか覚えてないわ
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:52:15.49ID:yFhrFZoy0
スポーツ漫画って連載続くとなんで一試合にかける話数がどんどん多くなっていくんやろな
決勝とかライバル相手みたいな試合なら長くなるのはわかるけど、普通の予選○回戦みたいな試合でも話数多くなってく
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:52:33.51ID:oFPUpqDBd
>>491
まぁ実際選手ケガばかりさせてるし大体あってる
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:52:34.80ID:Wm8kib4X0
成宮って作中最強ぽいけどプロでは大成しない感じがある。沢村のほうが活躍しそうに思える
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:52:35.40ID:uFKhcuMCa
>>503
まぁジャイアントキリングあるし
地に足つけてる漫画は面白いから大丈夫だわ
ビーブルも面白かった
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:52:41.13ID:1epVxuyn0
>>384
トーマンのアニメマジで酷い出来なのにあんな流行ると思わんかったわ
アニメやってる最中の原作最新話もクソつまんなかったのに
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:52:41.89ID:ANW4HQyE0
沢村世代やらんのか?控え投手金田の成長や高津とメガネのショートレギュラー争いとか楽しみたくさんあったんやが
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:52:45.11ID:oGndiVTFp
せめて青道高校に優勝旗エンドにしとけば少しはマシだったのに
ご想像にお任せしますとか草しか生えん
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:52:59.18ID:XOF3AJxG0
ダイヤのC始まったしまだいけると思っとったが意味わからん
Cは嫁やろ?
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:53:05.73ID:HY1ocBRap
降谷が永遠に怪我し続けて沢村が実力で勝った感ないのがずっとスッキリしなかったわ
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:53:12.99ID:GcfADB0K0
二軍で帝王化してる中堅選手みたくいればそれなりに役に立つけどこういうのいつまで連載陣に残してたら雑誌としての新陳代謝進まないわね
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:53:18.56ID:6f3DRaud0
>>60
RAVEとゲットバッカーズ挙がってるけど三馬鹿なら狂が一番綺麗やなかったか?
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:53:22.52ID:8bzpYZZ/0
>>533
野球のもマジでそんなんやった甲子園が蛇足やったで
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:53:23.47ID:FxjtaKyZ0
お前らもうあひるの空のこと忘れてるやろ
あれもう3年半休載しとるで
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:53:24.36ID:mQSd5X8b0
>>524
やっぱ柔道部物語って神だわ
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:53:26.28ID:COMPTnMXa
でもなんか、一時期2年夏で完結させるって
リークみたいの流れた事あったよな
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:53:37.55ID:NHM6251d0
冷静に2年ともよう分からんゴミ高の予選はガッツリ描いて甲子園の試合がほぼないってすげえマンガだなw
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:53:38.96ID:dhcStAjA0
長期連載したのに打ち切りエンドみたいな感じにするの流行ってるんか?
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:53:51.76ID:MiBIdRSQ0
言うてメジャーも面白いの高校編だけやからな
結局スポーツはエース格が無理してるシーンが1番映えるし感動するんや
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:53:53.64ID:1epVxuyn0
>>444
いやーほならね、3年夏まで書けよって話でしょ?私はそう言いたいですけどね
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:53:55.31ID:s+Ev2N1e0
>>539
もうサ終みたいなもんや
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:54:17.72ID:S1Wf4c8q0
>>453
ドンブラザースとかいう漫画よりもやばい展開てんこ盛りの特撮今やってるから…
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:54:25.24ID:92IwnlZFa
今少年誌で野球漫画ほぼないし野球少年達から求められてそうなのにもったいないな
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:54:26.13ID:NHM6251d0
高津とかいう結局ベンチすら入らず終わらされたやつwwwww
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:54:33.21ID:f5AhJk020
>>384
アニメやなくて実写の方やろあれは
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:54:34.20ID:8bzpYZZ/0
サンデーの帯ギュとかも2年で終わった記憶やわ
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:54:34.60ID:mQSd5X8b0
>>544
もうコージィは完全に才能渇れたな
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:54:37.41ID:THB1T604p
act3すらない打ち切りエンドで草
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:54:43.32ID:l5YkXbEj0
>>539
完結やなく休載なんか?
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:54:51.57ID:s+Ev2N1e0
>>546
ぶっちゃけ「あれば読む」くらいだからどうでもよくね?
新しい連載に回した方がええやろ
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:54:52.05ID:ocKbK8hz0
なんでこんなダラダラやってact IIで終わりやねん
それならもっとテンポ良くして同じ期間でact IIIまでやる事だって可能だったろ
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:54:55.33ID:HY1ocBRap
>>539
ついこないだ3年半休載してたハンタが帰ってきたしまだいける
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:54:55.83ID:Btd7IrfM0
>>548
松尾みたいなもんやしドラ1やろ
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:54:57.07ID:8LuTyIeK0
>>511
星の目をつぶっての作者がちょっと下品なホラー漫画描いとるよな
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:54:58.38ID:ANW4HQyE0
>>491
グラサンは初期のグラサンで相手の高校ビビらせる威厳ある頃が一番おもろかったわ
今やグラサンしたただの熱い監督やし
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:55:01.01ID:mQSd5X8b0
>>539
ハンタより長くて草
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:55:17.48ID:MiBIdRSQ0
クロマツテツロウとかいう現代の野球漫画の希望の星
なお絵が致命的な模様
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:55:21.36ID:a9B3jHaL0
>>525
稲実に魅力があろうがなかろうがあいつらがフェードアウトした3年目とか何すんの?って話
不評だった轟推しの再開と多田野しか居なくなった抜け殻の稲実との地区予選なんて見たい人いる?
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:55:23.10ID:Y+nEuI+K0
これは投手主人公にした弊害でもあるよね
沢村をあそこまで強くすると話作るのムズイやろうしな
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:55:33.91ID:3S2kk1b4a
打ち切るなら稲実戦もっと大層な結末で良かったやん
いつ打ち切り決まったんやろ
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:55:40.12ID:4D3KKReUM
ダイヤ 打ち切り
でTwitter検索したら阿鼻叫喚で草
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:55:41.88ID:oFPUpqDBd
>>545
ワイも高校編が一番すこやけど海堂編が好きなだけで聖秀編はあまりすこやない
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:55:47.39ID:otOOG8rA0
>>539
北住吉がインハイ行けたかは気になる
行けなかったら初期から主人公周りにいるキャラ誰も目標に届かないバットエンドやん
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:55:49.87ID:TOD8hLf7x
>>539
10巻くらいまで読んだけど主人公チーム負けまくっててアホらしくなって読むのやめたわ
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:55:54.68ID:COMPTnMXa
>>537
KYOとエアギアは大円団
2作ともツッコミどころはあるがな
むしろゲットバッカーズは終盤の打ち切り感強い
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:55:56.39ID:d7U61LHUa
秋で向井と投手戦やってくれるの楽しみにしてたんだけどな
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:55:57.22ID:8LuTyIeK0
>>556
バガボンドと一緒や
あっちも一応休載扱いやし
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:56:01.01ID:MABa1Wfs0
>>101
昭和天皇が亡くなった歳ってちょうど俺が就職した歳でバブルの最盛期だったな
今でも忘れないのが平成元年の冬のボーナス。23歳の新人だったのにもらったボーナスが246万円。しかも税金とか抜かれた手取りでこの額
あれから30年以上経ったけど、あの年のボーナスを超えたことは一度もないわ
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:56:16.42ID:MABa1Wfs0
>>578
すまん誤爆です
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:56:17.91ID:T73v+QPR0
>>539
言っても後はキャップが女バスのやつとやってハッピーエンド迎えるだけやろ?
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:56:23.64ID:mQSd5X8b0
>>578
ジジイやん
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:56:30.16ID:rlr7G2m8d
>>38
マジなん?嘘やろ
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:56:31.88ID:vTXUI8T+d
この漫画打ち切りで怒ってる奴が多いのが意外だわ
はじめの一歩レベルに誰も興味ないもんだと思ってた
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:56:34.05ID:f5AhJk020
>>526
いくらなんでもカルロス弱体化しすぎやろ
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:56:35.35ID:l5YkXbEj0
>>577
はえー
もう卒業しとるやん
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:56:35.86ID:1epVxuyn0
>>557
いや編集にもっと長く続けろ言われてるのに3年まで書かず2年でちんたらして打ち切りエンドは読者より作者の問題やろ
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:56:36.51ID:4qAI0OiG0
ペース配分間違えすぎや、どうでもいい話に話数割きすぎ
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:56:42.99ID:D3sTTWS5a
>>548
既に甲斐キャノンよりも速いの投げれるからな
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:56:46.50ID:8LuTyIeK0
>>578
なん爺民
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:56:59.40ID:RlyP7xzS0
昔は降谷絶対怪我させる言われてたのに実際のところは降谷クソ頑丈で壊れたのはまさかの川上沢村笑うわ
てか安定感なさすぎて酷使されずに持て余してたな
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:57:05.59ID:6XV0XURZ0
結局一年メインに添える必要なかったよな
一年の陰キャ捕手に尺使いまくるぐらいならちゃんと御幸と沢村降谷のバッテリーの絆みたいなのに尺使った方が良いやろ
沢村も降谷も御幸がおるから青道選んだようなもんなのにその他先輩とその他後輩と変わらない仲よな?
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:57:08.07ID:Wm8kib4X0
>>578
コピペ狙いやめろ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:57:11.18ID:gR8cxiMA0
マガジンって円満終了以外は何が終わるのかよくわからんよな
この前までやってたアイコンタクトってサッカー漫画も急に終わってびっくりした
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:57:15.00ID:6f3DRaud0
>>575
大団円な
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:57:27.11ID:s+Ev2N1e0
>>588
マガジンが覇権取れない理由がよく分かる
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:57:27.20ID:VZU+DfhKp
最終回読んできたけどおかしくない?
川上が抑えてるやん
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:57:30.84ID:rW02G1nC0
比較するとしてメジャーの高校編の方がドラマもあっておもろいしなぁ
田代のあれやれとまでは言わんから御幸と沢村バッテリーでなんかやれたやろって思ってまうわ
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:57:31.97ID:M+Js9C6w0
>>524
スポーツ漫画に限らず長期連載はそうなりがちやろ
人気得て打ち切りリスクがほぼ無くなると
頭の中の構想全て余さず描ききりたくなるんやろか
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:57:44.09ID:Z8arjdMfd
新入生のキャッチャー2人と結城弟とメガネのピッチャーはどうなったん?
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:57:45.81ID:1epVxuyn0
>>548
流石に成宮に人気集中しそう
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:57:47.57ID:2RkVomDwM
だらだらと薄めて引き伸ばした結果打ち切りや
ありがちな話やん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況