X



日本シリーズ全安打内訳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:11:09.01ID:h3D9Iercd
日本シリーズ安打
ヤクルト  33
オリックス 31

内訳
ヤクルト 本塁打5 三塁打0 二塁打7 単打21
オリックス本塁打0 三塁打1 二塁打4 単打26
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:29:44.87ID:A482d4+x0
あへあへ守備糞鈍足単打マン打線で優勝したんだが?
味噌カス如きが野手WAR12球団最下位に勝てるとでも?
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:29:46.47ID:E1OZYepO0
外人の差がね
ラベロバレラマッカーシーとかふざけすぎやろ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:29:46.82ID:Bn1lYZTTa
>>124
吉田も塁出ればただの鈍足走者やからな
村上は足速いけど
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:30:05.86ID:p07vhmzMp
>>117
正直こういう試合見ててクッソ楽しいやん
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:30:14.74ID:8BJwLRLpa
パリーグの竜とはオリックス俺のことさ😎
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:30:20.57ID:WFr7ZPa60
正直オリックスのことを中日ドラゴンズと罵るのはやりすぎやと思う
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:31:07.87ID:wuIWMOYc0
オリックス打線馬鹿にされてるけどwRC+104あるんだよな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:31:07.83ID:khZsqWTka
>>67
っぱホームランよ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:31:10.23ID:q/MYc6MHM
後ろが怖くないってのとは別に吉田は足遅すぎやろ
塁に出しても全然怖くない
村上もしょっちゅう歩かされてるけど後ろが打てば普通に帰れるくらいには足速いし
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:31:14.83ID:Bn1lYZTTa
>>137
モヤ手放したのはキツいよな
いくらwarマイナスやったとしてもホームランは打てたし
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:31:18.70ID:t1kWLC9V0
中日ってスタメンはわりとええのおるよな
岡林大島阿部ビシエドアリエル木下ってこれパリーグなら強力打線ちゃうか?
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:31:32.55ID:LjREIuM20
なぜ中日がバカにされてるんだ…(困惑)
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:31:34.27ID:UdiYyf/x0
>>144
でも今のオリックスって見るからに中日やし

それだけヤクルトのスカウティングが徹底してるんやろけど
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:31:39.19ID:0XZFRYhX0
中日とヤクルトの日本シリーズの方が遥かに盛り上がってたな
来年はでしゃばるんじゃねーぞオリックス
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:31:50.53ID:zoWswLd70
一方的にスタンドにぶちこまれまくるのは如何なものか?
もうちょい長打打てるやつをオリックスはスタメンで使えばいいのに
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:31:57.28ID:FPSXtKi60
「オリックスはちうにちより弱い」←言いそうな選手
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:32:05.59ID:7QYW1ASMa
>>117
気温もとてつもなく暑かったなあ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:32:05.86ID:4IIUZqTv0
足遅すぎて草生えたわ
なんでその打球できわどくなるんやみたいなのが多すぎる
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:32:05.89ID:ChPGpx2j0
>>140
村神は出塁しまくって足も速いから足速くても出塁率低い奴より凄いチートだからな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:32:06.99ID:eoS+MINz0
中日でもパリーグなら無双できそう
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:32:19.07ID:1KfPXpnS0
>>139
外人が当たってシリーズ男とかヤクルトズルい
パには録な外人おらんのに
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:32:32.53ID:UX3wt6hE0
マッカーシー OPS.687

オスナも去年これくらいやったし監督が我慢できなさすぎやろ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:32:45.71ID:i3000HVMd
ヤクに勝ち越してる中日がデカい顔するのって時のソフトバンクに勝ち越してたロッテがデカい顔するのと一緒?
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:32:51.65ID:t3aKf6ze0
>>154
それただのペナントレースでは
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:33:03.00ID:UdiYyf/x0
ヤクルト「ふむ、鈍足の吉田と勝負しないのはどうだろう」

これでオリックス打線が中日化
ヤクルト卑怯すぎる
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:33:06.24ID:khZsqWTka
そもそも4番頓宮ってなんやねん
4番って打てる奴が打つはずやろ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:33:14.45ID:Bn1lYZTTa
>>162
オスナサンタナはまだいいけど
キブレハンは狡いわDHやとただの強打者やし
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:33:24.61ID:wToGIWey0
やっぱ野球ってホームランやな
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:33:33.24ID:wuIWMOYc0
>>167
メジャー流なんやろ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:33:49.10ID:ucdR5Zce0
ヤクルト投手結構抑えるじゃんって言われてるの見てパリーグの投手の評価が高いトリックわかってしまったわ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:33:49.57ID:t2TiWCI30
>>164
SBが巨人に4タテしたとき
パリーグならBクラス言ってたのと同じ感じやな
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:33:52.72ID:3yv4FY2n0
>>163
オスナは打球に角度がつけば化けるのは分かったけどマッカーシーは何もないからね…
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:34:16.49ID:8PBp5eGoa
吉田先頭だと各駅停車確定なのにその後ろにあの当たりで1塁間に合わない頓宮やで?
糞詰まりにも程があるんよ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:34:25.81ID:RYNAfjKj0
吉田も吉田で打ってないからな
田口のカバー遅れの一塁内野安打
高橋のストレートに押されたポテンヒット
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:34:28.02ID:UdiYyf/x0
村上は今日(昨日)も3ベース打ったしな
鈍足では全然ないんよな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:34:38.27ID:BxNuDqEha
>>147
日シリ初戦で吉田が2塁からホーム帰ってこれなかった場面あったけど各駅停車やなぁって思ったわ
あれじゃあ出塁率良かったところで大した強みにならんわな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:34:41.05ID:QLPofR+T0
中日はヤクルト戦だとホームラン打つから勝てるんだぞ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:34:57.12ID:1gn0MatB0
>>155
オリックスの長打期待できる枠が頓宮や
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:34:59.79ID:LjREIuM20
>>165
ヤク中で盛り上がれるやん
【ヤク中】SMBC日本シリーズ2022★1
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:35:10.39ID:Bn1lYZTTa
>>172
高橋はわかるけど
後半のライアン打てないのは結構ヤバいな
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:35:15.24ID:qvQutPpaa
種籾がせめてハート様ぐらい打てばなあ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:35:25.93ID:lsAMx3rga
オリ打線というかパリーグはこれが通常やろ
投手力で差付いたから優勝できた
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:35:54.61ID:Z+mdpFIm0
>>168
キブレハン守備ついてなかったっけ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:36:07.91ID:3yv4FY2n0
>>177
正確にはツーベースとエラーだけど余裕で3塁行けてるのは最初から3塁行くつもりで走ってたからやしな
意識が高えわ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:36:13.73ID:1JJjqkoQ0
ヤクルトは神宮に慣れてるから有利って言うけどビジターの方が強いからな
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:36:42.41ID:BxNuDqEha
>>172
ヤクルト打線に打たれるのはともかくヤクルト投手にここまで抑えられてるのはヤバいわな
何と言ってもホームラン0やし
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:36:46.36ID:/CvcFP8G0
>>125
Uberの配達員らしいから注文すれば来てくれるんやない
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:36:52.31ID:tOzVcS8l0
オリックスはサンタナに長打貰いまくってるのにこれか
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:37:02.00ID:ChPGpx2j0
四球を選べないストガイ滅多撃ち一辺倒なのがパラサイトだから変化球主体のセリーグに通用する可能性が無い
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:37:07.32ID:T574R7GF0
サンタナのクソ守備による長打付き
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:37:20.37ID:Bn1lYZTTa
>>187
すまんついてたわ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:37:32.29ID:4IIUZqTv0
>>176
今日のライトフライとかは丸山のファインプレーやし打球見る限りは檻打線だとまだようやってる方ちゃうか
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:37:40.01ID:ChPGpx2j0
しかもそのストガイはヤクの方がもっと上で打つからな
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:38:01.99ID:UMeza19C0
実際オリックスの強さって巨人くらいじゃね
阪神でも勝てそう
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:38:06.38ID:FhK02ZRd0
同じ単打ばかりの中日はヤクルトに勝ち越してるというのにオリックスだらしねぇな
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:38:09.30ID:iDOJYTls0
>>44
対ヤクルトの中日は恐竜打線になるんだよなあ
京田が1試合2ホームランしたりするんやぞ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:38:17.75ID:Bn1lYZTTa
>>195
高めのストレート打てないけどな
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:38:19.19ID:UbMUVEMc0
立浪はこの結果見ても「長打がなくても日本シリーズには出れる。後は采配次第」とか無駄にポジティブに捉えそう
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:38:21.21ID:8PBp5eGoa
高橋はしゃーないにしてもどうみても不調の小川とサイスニードからあれしか取れないのはアカン
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:38:21.57ID:EvGyTB1W0
オリックスの長打って普通のフライをサンタナが取れなかったやつが何回かあっただろ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:38:22.45ID:1gn0MatB0
オリックスは今季ソフトバンクと相性がいいように
勝手に四球出してくれる相手からはまだ点とれるんや
ヤクルトは四球出さずにストライクゾーンに投げてくるから打てない
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:38:31.86ID:UdiYyf/x0
オリックスは2戦目引き分けが痛すぎたわな

ヤクルトは負けパターンの舐めプしてたのに追加得点奪えず
内山の3ランで同点からの引き分け

あれでシリーズの勝負決まっちゃった感すらある
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:38:41.88ID:2VFFPu3F0
>>191
今年の中日の意志を継げてるならヤクルト相手は余裕の勝ち越しだぞ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:38:46.71ID:X4NkYkK10
オリックスを見れば見るほどなんでヤクルトが中日に弱いのかが謎
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:38:58.09ID:26121Gp40
ぶっちゃけオリックスが勝負弱いだけなんじゃない?
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:39:02.26ID:3yv4FY2n0
2アウト1塁で外野深めに守ってたのにライト前ヒットで3塁行ってないとか正直ありえないんだよね
オリックスの走塁どうなってんのマジで
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:39:03.12ID:2om7Ms/r0
中日ならヤクルトには勝てるはずやろ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:39:18.01ID:Bn1lYZTTa
>>200
阪神とオリックスってほぼ守備変わらんしな
打線で言えば阪神の方が上かな?
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:39:25.79ID:OTSu3Dts0
今日の9回みたいにしょぼいピッチャーだと途端に元気になるのも実に中日やったな
つまり中日にも山本由伸がいれば優勝も全然あるってことなんやな
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:39:28.57ID:cmgDksIO0
>>211
大島が天敵
あと木下
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:39:28.72ID:pvc78XI50
杉本をDHにしてる位なら巨人からウォーカーかボランコトレードしてもらった方がええやろ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:39:28.82ID:aS1DbRg10
初戦の山本と引き分けの2戦目まではワイも盛り上がったけど今日はオリ弱くて引いたわ
ちなハメ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:39:29.39ID:wwrBhsra0
>>211
中日投手がバンド無双してくるから打てんのや
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:39:31.51ID:4D9Ydo7F0
ヤクルト巨人は山田村上打った次のイニングにポランコ大城がぶち込んで同点みたいな野球のような何かを毎試合のようにやってたな
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:39:43.56ID:y3uw00BG0
>>205
高橋も調子いいと思えんかった
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:39:46.29ID:+cOy/n3Ud
>>204
立浪は長打欲しがってる定期
内藤鵬に未練タラタラ定期
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:39:49.43ID:BHzc7p+/a
もしかしてオーペナで吉田を中日に混ぜれば優勝出来るんか?
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:39:53.37ID:Lltn5x3la
ヤクルトが中日に弱いという情報を事前に入手して単打プログラム導入したのかもしれん
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:40:15.32ID:IdaOA/7K0
吉田除いたら中日と変わらんいうけど吉田もド派手にクソやろ
紅林が一番打ってるまである
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:40:18.55ID:JETSsK+r0
でも由伸で2勝は固いしヤクルトは吉田抑えれるピッチャーいないから厳しそうってなんG民が言ってたし…
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:40:20.81ID:n+CHu8kl0
>>211
中日は神宮で勝てるからな
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:40:27.14ID:4gNbu2Uf0
>>200
阪神は>>109見たらオリックスはおろか中日すら下回る糞うんちやのにいけるわけないやろ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:40:29.30ID:qZLS9CRmp
コツンコツン…
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:40:29.89ID:wwrBhsra0
>>117
この3連戦のせいでヤクルト中継ぎ陣の防御率がめちゃくちゃ悪化した記憶
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:40:39.60ID:+cOy/n3Ud
>>211
オリと違って中日は守備走塁いいからやろ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:40:51.29ID:1KfPXpnS0
>>212
不調の杉本が打たなかったオリックスと
不調の山田が打ったヤクルトの差やろ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:40:54.67ID:Z+mdpFIm0
オリックスってシーズンでもあんなみのさんばっかなん?
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:40:57.32ID:p07vhmzMp
>>179
中日でもホームラン打てるヤクルト投手陣を打ててないパリーグはじゃあなんなんだよ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:40:59.43ID:3BcsUFK80
>>205
あの小川の立ち上がり見たとき他のセファンはみんな「あっ…」ってなったよな
爆発炎上するときの小川やんて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況