日本シリーズ全安打内訳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:11:09.01ID:h3D9Iercd
日本シリーズ安打
ヤクルト  33
オリックス 31

内訳
ヤクルト 本塁打5 三塁打0 二塁打7 単打21
オリックス本塁打0 三塁打1 二塁打4 単打26
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:39:02.26ID:3yv4FY2n0
2アウト1塁で外野深めに守ってたのにライト前ヒットで3塁行ってないとか正直ありえないんだよね
オリックスの走塁どうなってんのマジで
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:39:03.12ID:2om7Ms/r0
中日ならヤクルトには勝てるはずやろ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:39:18.01ID:Bn1lYZTTa
>>200
阪神とオリックスってほぼ守備変わらんしな
打線で言えば阪神の方が上かな?
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:39:25.79ID:OTSu3Dts0
今日の9回みたいにしょぼいピッチャーだと途端に元気になるのも実に中日やったな
つまり中日にも山本由伸がいれば優勝も全然あるってことなんやな
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:39:28.57ID:cmgDksIO0
>>211
大島が天敵
あと木下
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:39:28.72ID:pvc78XI50
杉本をDHにしてる位なら巨人からウォーカーかボランコトレードしてもらった方がええやろ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:39:28.82ID:aS1DbRg10
初戦の山本と引き分けの2戦目まではワイも盛り上がったけど今日はオリ弱くて引いたわ
ちなハメ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:39:29.39ID:wwrBhsra0
>>211
中日投手がバンド無双してくるから打てんのや
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:39:31.51ID:4D9Ydo7F0
ヤクルト巨人は山田村上打った次のイニングにポランコ大城がぶち込んで同点みたいな野球のような何かを毎試合のようにやってたな
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:39:43.56ID:y3uw00BG0
>>205
高橋も調子いいと思えんかった
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:39:46.29ID:+cOy/n3Ud
>>204
立浪は長打欲しがってる定期
内藤鵬に未練タラタラ定期
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:39:49.43ID:BHzc7p+/a
もしかしてオーペナで吉田を中日に混ぜれば優勝出来るんか?
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:39:53.37ID:Lltn5x3la
ヤクルトが中日に弱いという情報を事前に入手して単打プログラム導入したのかもしれん
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:40:15.32ID:IdaOA/7K0
吉田除いたら中日と変わらんいうけど吉田もド派手にクソやろ
紅林が一番打ってるまである
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:40:18.55ID:JETSsK+r0
でも由伸で2勝は固いしヤクルトは吉田抑えれるピッチャーいないから厳しそうってなんG民が言ってたし…
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:40:20.81ID:n+CHu8kl0
>>211
中日は神宮で勝てるからな
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:40:27.14ID:4gNbu2Uf0
>>200
阪神は>>109見たらオリックスはおろか中日すら下回る糞うんちやのにいけるわけないやろ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:40:29.30ID:qZLS9CRmp
コツンコツン…
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:40:29.89ID:wwrBhsra0
>>117
この3連戦のせいでヤクルト中継ぎ陣の防御率がめちゃくちゃ悪化した記憶
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:40:39.60ID:+cOy/n3Ud
>>211
オリと違って中日は守備走塁いいからやろ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:40:51.29ID:1KfPXpnS0
>>212
不調の杉本が打たなかったオリックスと
不調の山田が打ったヤクルトの差やろ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:40:54.67ID:Z+mdpFIm0
オリックスってシーズンでもあんなみのさんばっかなん?
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:40:57.32ID:p07vhmzMp
>>179
中日でもホームラン打てるヤクルト投手陣を打ててないパリーグはじゃあなんなんだよ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:40:59.43ID:3BcsUFK80
>>205
あの小川の立ち上がり見たとき他のセファンはみんな「あっ…」ってなったよな
爆発炎上するときの小川やんて
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:41:11.66ID:97JzI1qPp
中日が単打ばっかりとか馬鹿にするけど流石に中日でも神宮で2試合したらアリエルか阿部か木下はホームラン打つぞ😡
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:41:13.70ID:l+VYKtnI0
>>117
負けてる定期
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:41:20.75ID:DwNTNt2Z0
立浪リスペクトだな
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:41:20.77ID:1epVxuyn0
なんで中日スレになってんだよ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:41:44.63ID:JETSsK+r0
ホームラン=中日やからね
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:41:47.48ID:T574R7GF0
てか中日ってヤクルトに対しては長打増えるから結局単打じゃないだろ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:41:50.44ID:pvc78XI50
福田って二遊間ならよく見えるけど外野だと一気に見劣りするよな
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:41:57.18ID:UdiYyf/x0
オリックスは守備走塁はわりと酷いんよな

ヤクルトは投手陣はイマイチやけど
守備走塁はサンタナとか除けば確実やしやるべき事きっちりやっとるんよな
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:41:58.00ID:+cOy/n3Ud
>>243
オリックスが実質中日だからや
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:41:59.73ID:n+CHu8kl0
>>228
1戦目終わった時の「ジングウノマウンドガー」とはなんだったのか
本拠地でフルボッコにされとるやんけ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:42:01.38ID:xcuTqoaw0
戻ってきたら中日スレになってて草
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:42:38.42ID:JsrEHUgDM
>>211
中日は速いストレートが打てない
ヤクルトは速いストレート主体のPがあまりいない

中日はホームで強くてビジターで弱い
ヤクルトはホームで弱くてビジターで強い

これらがうまく絡み合った結果や
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:42:39.38ID:vngWZIEV0
単打が間違いとは言わんけど足速い奴がやらんとあんま怖くないわな
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:42:42.45ID:0UA2gdy40
オリックスって守備が多少マシな阪神だろ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:43:02.27ID:UcLnN6u40
中日が単プロ勧めてきたせいで勝てなくなったンゴwwwwwwww
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:43:12.68ID:H+TB6ump0
>>75
1番福田がもうおかしいやろ
しょぼすぎんか?
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:43:18.90ID:n+CHu8kl0
>>232
この2戦目ってヤクルトは実は3人しか投げて無くてなぜか巨人は5,6人投げてたやつやっけ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:43:27.85ID:Bn1lYZTTa
>>250
神宮のマウンドが特殊なのは事実や
ただあの小川打てないのは普通にヤバい
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:43:39.26ID:JETSsK+r0
>>250
下位打線に外人が何で二人もおるんやおかしいやろ
しかも1番山田っていつかソフトバンクがやってた1番柳田思い出したで
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:43:41.87ID:cmgDksIO0
DHでサンタナの守備隠せたのもデカい
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:43:47.40ID:EvGyTB1W0
ヒットが単打ばっかりなのは同じだけど中日の方がカットしてフォアボールを選んできたり進塁打を打ってきたりチームプレーでいやらしいイメージがあるわ
ピッチャーも勝ちパターンの外人2人は絶対に打てん感じだし
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:43:48.73ID:HVGEfliA0
オリックスが必死にコツンコツンして1点
ヤクルトはホームランドーンで3点
すまん、勝負にならんよね
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:43:59.93ID:H+TB6ump0
>>86
なんで打線で下から2番目の選手が1番打者なん?
マジで理解できんわ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:44:04.05ID:4/BlzpEH0
これもうオリックスドラゴンズやろ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:44:07.10ID:wFpmNG1k0
>>254
ホームで強かったかなぁ・・・
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:44:11.07ID:7hcolzCQ0
>>211
今年の中日ってヤクルト対策しかしてないんちゃうか
2021はヤクルトにカモにされてたし
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:44:18.66ID:ChPGpx2j0
中日相手だったらピンチになったと思うが珍を相手にしてる感じだから余裕で勝てそうな感じ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:44:27.42ID:0XZFRYhX0
オリックスってもう3.5敗はしてそうに見えるけど実際はまだ二敗なんよな
明日オリが勝つとまたわからなくなる
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:44:33.46ID:b/Sbnipy0
中日ドラゴンズスレ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:44:41.75ID:T574R7GF0
コツンコツンでも足遅いの多いから12が23になって帰って来れんよな
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:44:42.90ID:A482d4+x0
>>256
UZR12球団最下位がオリックスやぞ
勘違いすんなよ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:44:44.08ID:IdaOA/7K0
まあオリックスが大舞台に慣れてないのもあるんちゃうか
去年も日シリやったとはいえ観客半分やったんやろ
阪神戦以外で京セラ満員とか2014年以来ちゃうか
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:44:57.05ID:O7QjSmv9d
2022
.235 15
2021
.301 134 542 478 144 90 20 2 32 73 83 116 51 10 0 3 3 15 .378
2020

.268 41 141 127 34 28 3 1 2 13 17 34 10 4 0 0 1 4 .340
2019

.157 18 51 51 8 3 1 0 4 5
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:45:05.71ID:g7mT+Kihd
なんGって隙を見せたら中日スレになってるみたいなところあるよな
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:45:32.62ID:Bn1lYZTTa
>>277
おもしろ球団やからしゃーない
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:45:52.81ID:1gn0MatB0
>>264
この試合もそうだったけどオリは単打でつなぐくせに最低限が下手やねん
ちなみに中川はオリ比では最低限できる方やけど
今回その中川ができてないからもうどうしようもない
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:45:56.27ID:y71AKsL3M
オリは山本で落としたのがデカすぎるわな
あの一戦目がなければまだある程度接戦に持ち込めたやろうに
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:45:58.49ID:mR5PyI/M0
言うてもオリックスはまぐれで1勝くらいはしそうよな
巨人ソフトバンクのときはそんな気配微塵もなかったし
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:46:12.80ID:Yi1xa057a
神宮でホームラン打てないのは致命的やな
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:46:13.58ID:8PBp5eGoa
比嘉タイプが一枚しかないの普通にアカンよな
シーズンの塩見と山田見てたら絶対必要なのわかるやん
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:46:40.06ID:poGhgstM0
中日と試合してるのと変わらんやん
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:46:51.98ID:rf0XSM4sr
ヤクルトは神宮で打つ代わりにオリックスは京セラでも打たれる
チームカラーの違いってやつやろ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:46:58.00ID:b1xVei9iM
ヤクルトはみんな振りが鋭い上にみんなそこそこ走れるし走れないやつですら走塁意識が高いわ
腐してるみたいな言い方やけど滅茶苦茶強い高校野球みたいなチーム
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:47:00.23ID:uBV2m4k90
オリックスはソフトバンクが勝手にボール球投げ続けてくれたおかげで優勝できただけやしな
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:47:06.21ID:FOPa+ys5a
中日中日言うけどなら何で勝てないんだよ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:47:07.07ID:OXjI08gp0
>>281
それが引き分けの日やったと思うなあ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:47:12.19ID:n+CHu8kl0
ヤクルトが前半戦で神宮では全然打てん時に中日戦多くて負けてたけど
後半は逆にバンドでボコられたんよな確か
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:47:26.65ID:1gn0MatB0
>>283
村西見せたろか?
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:47:26.83ID:yFsZ5kQY0
オリックスは対ヤクルト最強の中日参考にして単プロしてるいうけど実際はヤクルト相手の中日は結構打ち上げてた気がするんやが
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:47:27.82ID:MlUsoTgl0
>>234
山田と杉本じゃ格が違うし
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:47:58.17ID:gl2Wu0q90
パリーグレベル低すぎん?
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:48:02.23ID:Q19gQmMg0
>>117
この日の二日目だけ見に行ったがむしろ時間がたって誇らしく思えてきたわ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:48:25.11ID:aS1DbRg10
今日の最後出た舐めプ投手に試合締められたのもな
つい笑ってもうたわ
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:48:26.70ID:zFK6LTb3d
>>281
まぐれの1勝はコースヒットやボテボテの内野安打で3点リードした第2戦で使い果たしたぞ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:48:26.82ID:1gn0MatB0
山田は不振不振いって絶対いいところで打つとは思ってた
そういうやつやんあいつ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:48:29.85ID:LjREIuM20
('ω`)「アヘ…アヘ…(残塁の山)」
○○○○○○○○○○○○
(*^○^*)「うひょー勝ち星いっぺえだ!」

(●^◇^●)「欲しいなぁ…(弱いチームから勝ち星が)」
('ω`)「ア…」
(●゚◇゚●)「…」
(#`ω´)「おらああああああああああああ」
(●●●●)「あぎゃああああああああああ」
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:48:43.17ID:IdaOA/7K0
オリックスは今シーズングラスラ一本も無しという事実
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:48:45.87ID:GZ65ghgXa
比嘉おじファンワイ、見せ所があって嬉しい
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:48:48.74ID:9/MPEeIF0
打線は中日だけど高橋宏斗と小笠原とライマルがいない
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:48:52.96ID:4gNbu2Uf0
>>287
打たれたらアカン場面で悉く打たれたからやろ…
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:48:53.22ID:MlUsoTgl0
>>287
ソフトバンクはノーコン軍団だからな
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:48:58.16ID:MTAWnBTr0
ホームランは正義
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:49:24.96ID:MlUsoTgl0
>>256
オリの方が守備酷いぞ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:49:25.47ID:KScOrwGId
>>292
神宮だとホームラン競争してたな
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:49:46.47ID:JETSsK+r0
塩見(2死球)←青木の穴埋まってるやん
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:50:00.49ID:XNKQkgiH0
もしかしてパリーグの打底ってただの実力不足だった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況