X



日本シリーズ全安打内訳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:11:09.01ID:h3D9Iercd
日本シリーズ安打
ヤクルト  33
オリックス 31

内訳
ヤクルト 本塁打5 三塁打0 二塁打7 単打21
オリックス本塁打0 三塁打1 二塁打4 単打26
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:44:57.05ID:O7QjSmv9d
2022
.235 15
2021
.301 134 542 478 144 90 20 2 32 73 83 116 51 10 0 3 3 15 .378
2020

.268 41 141 127 34 28 3 1 2 13 17 34 10 4 0 0 1 4 .340
2019

.157 18 51 51 8 3 1 0 4 5
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:45:05.71ID:g7mT+Kihd
なんGって隙を見せたら中日スレになってるみたいなところあるよな
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:45:32.62ID:Bn1lYZTTa
>>277
おもしろ球団やからしゃーない
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:45:52.81ID:1gn0MatB0
>>264
この試合もそうだったけどオリは単打でつなぐくせに最低限が下手やねん
ちなみに中川はオリ比では最低限できる方やけど
今回その中川ができてないからもうどうしようもない
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:45:56.27ID:y71AKsL3M
オリは山本で落としたのがデカすぎるわな
あの一戦目がなければまだある程度接戦に持ち込めたやろうに
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:45:58.49ID:mR5PyI/M0
言うてもオリックスはまぐれで1勝くらいはしそうよな
巨人ソフトバンクのときはそんな気配微塵もなかったし
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:46:12.80ID:Yi1xa057a
神宮でホームラン打てないのは致命的やな
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:46:13.58ID:8PBp5eGoa
比嘉タイプが一枚しかないの普通にアカンよな
シーズンの塩見と山田見てたら絶対必要なのわかるやん
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:46:40.06ID:poGhgstM0
中日と試合してるのと変わらんやん
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:46:51.98ID:rf0XSM4sr
ヤクルトは神宮で打つ代わりにオリックスは京セラでも打たれる
チームカラーの違いってやつやろ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:46:58.00ID:b1xVei9iM
ヤクルトはみんな振りが鋭い上にみんなそこそこ走れるし走れないやつですら走塁意識が高いわ
腐してるみたいな言い方やけど滅茶苦茶強い高校野球みたいなチーム
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:47:00.23ID:uBV2m4k90
オリックスはソフトバンクが勝手にボール球投げ続けてくれたおかげで優勝できただけやしな
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:47:06.21ID:FOPa+ys5a
中日中日言うけどなら何で勝てないんだよ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:47:07.07ID:OXjI08gp0
>>281
それが引き分けの日やったと思うなあ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:47:12.19ID:n+CHu8kl0
ヤクルトが前半戦で神宮では全然打てん時に中日戦多くて負けてたけど
後半は逆にバンドでボコられたんよな確か
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:47:26.65ID:1gn0MatB0
>>283
村西見せたろか?
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:47:26.83ID:yFsZ5kQY0
オリックスは対ヤクルト最強の中日参考にして単プロしてるいうけど実際はヤクルト相手の中日は結構打ち上げてた気がするんやが
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:47:27.82ID:MlUsoTgl0
>>234
山田と杉本じゃ格が違うし
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:47:58.17ID:gl2Wu0q90
パリーグレベル低すぎん?
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:48:02.23ID:Q19gQmMg0
>>117
この日の二日目だけ見に行ったがむしろ時間がたって誇らしく思えてきたわ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:48:25.11ID:aS1DbRg10
今日の最後出た舐めプ投手に試合締められたのもな
つい笑ってもうたわ
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:48:26.70ID:zFK6LTb3d
>>281
まぐれの1勝はコースヒットやボテボテの内野安打で3点リードした第2戦で使い果たしたぞ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:48:26.82ID:1gn0MatB0
山田は不振不振いって絶対いいところで打つとは思ってた
そういうやつやんあいつ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:48:29.85ID:LjREIuM20
('ω`)「アヘ…アヘ…(残塁の山)」
○○○○○○○○○○○○
(*^○^*)「うひょー勝ち星いっぺえだ!」

(●^◇^●)「欲しいなぁ…(弱いチームから勝ち星が)」
('ω`)「ア…」
(●゚◇゚●)「…」
(#`ω´)「おらああああああああああああ」
(●●●●)「あぎゃああああああああああ」
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:48:43.17ID:IdaOA/7K0
オリックスは今シーズングラスラ一本も無しという事実
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:48:45.87ID:GZ65ghgXa
比嘉おじファンワイ、見せ所があって嬉しい
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:48:48.74ID:9/MPEeIF0
打線は中日だけど高橋宏斗と小笠原とライマルがいない
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:48:52.96ID:4gNbu2Uf0
>>287
打たれたらアカン場面で悉く打たれたからやろ…
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:48:53.22ID:MlUsoTgl0
>>287
ソフトバンクはノーコン軍団だからな
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:48:58.16ID:MTAWnBTr0
ホームランは正義
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:49:24.96ID:MlUsoTgl0
>>256
オリの方が守備酷いぞ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:49:25.47ID:KScOrwGId
>>292
神宮だとホームラン競争してたな
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:49:46.47ID:JETSsK+r0
塩見(2死球)←青木の穴埋まってるやん
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:50:00.49ID:XNKQkgiH0
もしかしてパリーグの打底ってただの実力不足だった?
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:50:15.26ID:ECGrhOxq0
>>278
少し前までは阪神の十八番やったのにどうしてこうなった
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:50:17.26ID:l+VYKtnI0
ヤクルトの話になると必ず中日スレになるの草
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:50:17.41ID:CTWScayk0
足遅いから吉田は歩かせられたらそれで終わりなんだよな
そして吉田以外はアヘ単ばっかりやから普通に抑えられるっていう
オリックスは打線がゴミすぎる
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:50:38.35ID:1gn0MatB0
>>302
比嘉好きやけど
この流れだと連投した挙げ句最後に打たれて終戦とかありそうで怖い
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:50:48.98ID:vSQr6KeM0
海の向こうじゃこのぐらい金に差があっても
ほぼ互角の戦いをして何ならリーグ優勝だって十分狙えた単打のチームがあったのに…
https://i.imgur.com/uaynbzv.jpg
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:50:50.21ID:vX0R19/q0
正直2戦目勝ててもなあって感じやろ今の雰囲気
常に力負けしてる感が去年からずっと変わらん
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:50:52.63ID:0XZFRYhX0
オリックスってバカだからな
村上対策ばっかりやってそれ以外に打たれて負ける
村上さんには気持ちよく打っていただいで他をきっちり押さえて勝つ
そうすりゃあ簡単に倒せるのって中日さんが教えてくれてるのになあ
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:50:53.27ID:n+CHu8kl0
宮城は山田に打たれるまでは良かったけど
今日出てきたオリの中継ぎは結局青柳タイプの比嘉と球威で押し切れる近藤くらいやったな
今年のヤクルト相手やと中途半端に球速あるだけやとボコられる
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:51:00.87ID:+cOy/n3Ud
オリックスドラゴンズ

岡林
吉田
大島
ビシエド

安達
紅林
若月
山本(由)

山本-高橋宏-宮城-大野-山岡-田嶋
ロドリゲス
Rマル
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:51:02.71ID:uBV2m4k90
>>304
その打たれたらアカン場面も勝手にボール球投げ続けてできたチャンスや
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:51:04.64ID:QpOufpHI0
互角だったんやな、点が入らないだけや
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:51:10.50ID:MlUsoTgl0
>>104
西武は普通に4タテされてそう
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:51:22.68ID:OXjI08gp0
>>299
ああいうのがヤクルトの強いとこやな
村上が打たんでもオスナが打つし塩見は引っ張るし山田はなんか思い出したように打つしいつも誰か打ってる
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:51:28.16ID:QtqbSsbed
オリって外人いないの?
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:51:31.82ID:pLodAjqYd
>>313
CS最終戦おもろかったやん
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:51:53.16ID:ByFL/hf30
足が遅すぎる
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:52:04.25ID:OwsV9d770
>>283
まあ比嘉タイプってそうそうおるピッチャーじゃないからしゃーないけど
青柳に致命的に弱い球団だから初見の右のサイドスローとかいたら
オープなー前提くらいで思い切って先発させてみるのもありかもや
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:52:12.88ID:IdaOA/7K0
>>310
実力不足というか世代交代の過渡期やからやろ
セは牧佐藤村上とか順調に世代交代してるのにパの上位選手はアラサーばっかや
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:52:18.55ID:iDOJYTls0
>>294
平野はベンチ入りしてないぞ
仮にベンチ入りして平野使ってても阿部出せって言ってるだろ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:52:27.30ID:Z+mdpFIm0
ヤクルトは数年前まで野球脳なさそうな野球してたのに今年は割と理想的なスモールベースボールできてると思うわ緻密というか細かいプレーの精度が強さの理由の1つな気がする
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:52:32.94ID:stEsTVUt0
オリックス「コツンコツン」
ヤクルト「ホームランドーン」
オリックス「」
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:52:39.20ID:Xoa08zGZd
戦前の評論家のオリ予想はなんだったの?
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:52:44.12ID:baWRa/TU0
別におかしくないだろ
ヤクルトが苦手な中日、みたいなもん
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:52:46.87ID:n+CHu8kl0
>>302
比嘉が去年の吉田凌になりそうで怖いわ

てかヤクルトはライマル苦手やから近藤後ろの方に回した方がええんやないか
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:52:47.04ID:gd9qZYHA0
こんな時にも話題になる中日って狡いわ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:53:18.64ID:LjREIuM20
>>303
ライデルもジャリエルも清水もおらんけんね
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:53:28.51ID:OXjI08gp0
>>335
相対評価やな
パの中での評価、セの中の評価しかできん
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:53:44.39ID:2nr4XKlM0
控えの選手いやらしい
宮本も山崎もストレートどんどんファールにして球速落ちてきたところをヒットにする
ただスタメンになると色々な球種頭に浮かぶのか知らんけど空振り三振しとる
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:53:45.70ID:Iz2t9mA10
今のパリーグはレベル低いよ
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:53:48.70ID:qap3gnPfr
逆にセ・リーグでヤクルト止められそうなところもうねえの?
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:53:49.90ID:OzjNnQC50
昨日の試合で投手温存できたのもヤクルト側やしなあ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:53:53.23ID:GZ65ghgXa
>>316
まだ見たい気持ちもあるけどそろそろボロが出そうよな
ちなオリックスファンではない
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:53:55.16ID:t2TiWCI30
>>310
若手の長距離砲がなんかいないんよ
SBもハムもそうやけど世代交代し始めてるけど
なかなかうまくいってない
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:54:00.85ID:LjREIuM20
>>321
田島より小笠原慎之介の方がいいと思うんですけど
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:54:20.46ID:mdIM6xbG0
8松本 .347 3本 44打点 ops.836
6上川畑 .291 2本 17打点 ops.716
d近藤 .302 8本 41打点 ops.879
5野村 .279 6本 36打点 ops.724
3清宮 .219 18本 55打点 ops.734
7今川 .227 10本 39打点 ops.679
2宇佐見 .256 5本 24打点 ops.668
4石井 .236 6本 32打点 ops.663
9万波 .203 14本 40打点 ops.629

ハム打線の方が強くね?
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:54:35.43ID:yHGR05nV0
神宮のマウンドが悪いし狭いから打たれてるだけ
→京セラの方がボコボコにされました…
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:54:36.59ID:OXjI08gp0
意外とヤクルトの投手陣強いんやなって
絶対エースおらんからなんかパッとせんイメージやが
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:54:43.07ID:s5lY839rp
やっぱり神宮で勝っとくしかなかったんよ
神宮よりビジターの方が打ってんのに失点爆下がりしてんだから

ホーム 292得点 323失点
ビジター327得点 243失点
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:54:53.78ID:9/MPEeIF0
>>299
不振(山田基準)なだけでセの中でも上位の打者ではあるからな
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:55:10.70ID:MfWrjhgka
何が凄いって全体的な打球運はオリックスに傾いてるんだよな
ヤクルトの捉えた打球が何本正面に飛んだか 逆にオリはバビバビ
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:55:11.02ID:XNKQkgiH0
やっぱ野球はホームランだわ
単プロ立浪さんもそろそろ気がついたか?
バンドが相手を助けるだけなのも


【中日】立浪監督が日本シリーズ初戦TV観戦「いずれにしても打たないと」得点力改善へ思い強く
https://news.yahoo.co.jp/articles/a34cd32c2ae968dd77b1b14ea3d4a830bdfdaa12
中日立浪和義監督(53)が日本シリーズ初戦をテレビ観戦し、思いを新たにした。
注目したのは8回の攻防。オリックスが送りバントで走者を進め1点差に迫ったが、
直後にヤクルト村上のソロ本塁打で再びリードを広げた。
「犠打で送って1点は取れたけど、村上の本塁打で帳消し。いずれにしても打たないとね」。
リーグ最下位だった得点力改善への思いを強くした。
「ヤクルトは(犠打で)1死がとれ楽になった。相手が嫌がることをしないと」と、巻き返しへの戦術も思い描いた。
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:55:19.63ID:t3aKf6ze0
>>344
中日
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:55:19.95ID:mLcWwGcRa
初戦の山本の炎上と2戦目の同点ホームランで心折れたやろ
CSでは千賀に抑えられただけで負ける気配まったくなかったし
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:55:21.10ID:h7x6wH+rM
リアルに中日より弱い
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:55:24.20ID:OwsV9d770
>>349
当たり前
というかオリックスって野手WAR12球団最下位やで
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:55:24.34ID:EvGyTB1W0
吉田 ラオウ
大島 ビシエド

互角どころかヤクルト戦には中日の方が上まである
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:55:40.16ID:gJFlDSFE0
ワイは去年から言ってるねんけど猛虎弁はもういらんやろ?
ええ加減にここの公用語は強竜弁にするがね
どう考えても笑の主役交代しているだがね
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:55:40.92ID:ca2luNwzM
>>344
村上がメジャー行くまではお手上げやな
戦力的に阪神はうまく行けば食える可能性あるやろけど
阪神がうまく行くわけもないし
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:55:54.87ID:c0yGt6BiM
神宮寒いしもう帰りたくないんやろ
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:55:59.93ID:yHGR05nV0
オリが残塁残塁言ってたけど単打しかなかったらそら残塁するやろとしか
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:56:00.95ID:yFsZ5kQY0
マジでオリックスってもうちょっと投手陣が良くてちょっと打てるだけの中日ちゃうんか?
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:56:07.82ID:nOIZ1Rg80
中日とオリの差は守備だわな
おんなじようなチームの阪神にヤクが勝ち越してるのもそこやろ
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:56:19.92ID:aMCbSy9G0
やーいお前のチーム中日ドラゴンズー!
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:56:30.27ID:8R6PaNCj0
はたから見るぶんにはソフトバンクVSヤクルト見たかったな
短期決戦の勝ち方を知ってるソフトバンクなら面白そう
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:56:31.50ID:1gn0MatB0
「山本由伸で2勝」という呪文を唱えるだけの機械と化した評論家
それこそオリファンは去年山本で勝ててないのを覚えてるのに
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:56:52.82ID:MfWrjhgka
ご自慢の投手陣もヤクルトの方が上じゃない?
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:56:57.15ID:unP4nuCj0
頓宮の足の遅さにびびった
最初のゲッツー未遂も普通はあんな際どくならんやろ
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:56:58.58ID:JETSsK+r0
塩見山田は一発あるから気をつけろ
村上オスナサンタナは普通に気をつけろ
中村山崎長岡もツボに入ったらホームラン打つから気をつけろ
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:57:12.21ID:Bn1lYZTTa
>>367
あいつら守備育成は12球団トップクラスで上手いからな
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:57:17.44ID:9kq1+TAkM
>>353
神宮は風とかで運ゲーになるから実力出る屋内球場の方が勝ちやすいんよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況