X



日本シリーズ全安打内訳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:11:09.01ID:h3D9Iercd
日本シリーズ安打
ヤクルト  33
オリックス 31

内訳
ヤクルト 本塁打5 三塁打0 二塁打7 単打21
オリックス本塁打0 三塁打1 二塁打4 単打26
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:17:47.88ID:MnewXbKy0
中日の単打プログラムはバンドだから意味あるだけやろバンドを本拠地にしないチームがやってもそりゃただの雑魚よ
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:17:50.29ID:qCD3GvkiM
そりゃマリナーズも暗黒になるわ
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:17:53.69ID:DZVw5pG40
>>33
恥ずかしくなるくらい臭すぎダサすぎ
黒歴史確定やね
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:17:57.68ID:HBCToEwZ0
一戦目に山本由伸で落としたの痛かったな
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:17:58.51ID:MfWrjhgka
>>578
もう消化試合の雰囲気だもんな
Deとの優勝争いもどきの方がヤクルトファンも楽しかっただろうな
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:18:00.74ID:+APTnhOJ0
>>581
横浜ファンにまたお待ちしてます!言ったら阪神が来たからな
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:18:12.04ID:t2TiWCI30
>>567
シーズンの盗塁はそんな変わらんのやけどな
広島もそうやけど走塁はかなり大事やと思うけど
盗塁はそこまで大事には思えないわ
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:18:13.16ID:Bn1lYZTTa
>>583
てかあそこ普通にバンドと変わらんやろ
あんまり言われてないけど
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:18:32.46ID:r6P8Cy5e0
>>335
山本由伸で2勝確定っていうのはみんな言ってた
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:18:32.83ID:+vyEg9fu0
てか村上にホームラン打たれたとはいえ
平野を休養なのかベンチ外にしてたのほんま意味わからん
平野なら2点取られながらも抑えてそう
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:18:38.49ID:El/XvHOx0
何でか日シリ出てない中日がこのスレでも大人気だから
ヤクルトも中日を見習ってPL出身名球会入りOBを監督に据えて黄金期を迎えよう
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:18:50.11ID:j5zEg2XT0
>>420
この2021年のオリックスを優勝させる為に確変した男感よ
なんで連覇なんてしてもうたんや
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:19:03.28ID:SNUpYUuz0
>>580
吉田が扱いづらいというか他の選手が打たんせいやろ
守備走塁微妙でもお釣りが返ってくる打力なのに線になってない
去年は杉本が後ろに居たから吉田から逃げづらかったのにな
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:19:06.58ID:KLrs4ELZd
>>574
阪神とヤクルトはほんま意味不明なレベルで仲悪いよな
なんでオリとヤクルトの試合で珍カスヤクカスが場外乱闘やってんねんという
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:19:20.53ID:HBCToEwZ0
>>582
パリーグ覇者のオリックスと中日を同列に扱うな
煽るために最弱の中日使うなよ
ちな中日ファン
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:19:25.42ID:GEdQyGPt0
>>583
というかパリーグ全体がそう
ホームランが少なすぎてFIP系の指標ぶっ壊れてる
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:19:42.15ID:+APTnhOJ0
オリックスは山口航輝を緊急補強すべき
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:19:50.00ID:4gNbu2Uf0
>>591
テラスやラグーンやEウィングやで各球場狭くなっててついに来年札幌も無くなるから広さ変わってないのあそこぐらいやな
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:19:52.51ID:Bn1lYZTTa
>>597
ヤクルトが喧嘩売ってきたからしゃーない
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:19:58.30ID:R5tfcPenM
去年の時点で点差以上の差があったよな
スコアだけ見てると気付かんけど
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:20:04.94ID:E+IkQAh+0
>>598
落ち着け
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:20:06.32ID:0XZFRYhX0
阪神は逆恨みやんw
サイン盗みなんてしなけりゃよかっただけの話やし
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:20:08.61ID:rXqvRpRk0
>>561
せやな中嶋混乱しとるで絶対
ちなヤクでさえ山田1番にしてそれが当たってるか全くわからんのに
高津のだけ当たるっていう
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:20:11.35ID:n+CHu8kl0
>>567
速いのもあるけどそれ以外も走塁意識高いし負けててもベンチが腐らん
オリはいくらボロ負けとはいえ9回の杉本なんてタッチアップする素振りすらみせんし
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:20:14.26ID:UKckLtt/0
立ち上がり不安定な相手に初回ノーアウト一塁でバントした時点で勝敗は決まった気がする
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:20:15.36ID:5DZocBSm0
オスナは去年3年契約で契約延長の記事が出た時にスレが立ってヤクルトファンからも他球団のファンからも何でこんなのが3年!?とか色々言われまくってた
まさかここまで打つ選手に成長するとはね
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:20:18.05ID:gS35zq950
>>597
あの日2021
あの日2022
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:20:18.66ID:7gSoRfgj0
山本って離脱で終了なの? 
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:20:24.54ID:HBI5e7bR0
オリは中日の真似すればいいんじゃね?
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:20:29.68ID:VKUxPC/X0
ヤクルト今10試合連続負け無しらしい
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:20:31.94ID:Nm1RI0dw0
>>590
広島今年歴史的な盗塁の少なさだったらしいけど得点効率はセリーグでも上位だったしな
盗塁が多ければもっと得点増やせたかもしれないって意見はあるかもしれんけど走塁のが大事やな
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:20:43.91ID:HBCToEwZ0
>>594
オリックス叩くために利用されとるだけや
ほんま中日弱すぎて悲しくなる
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:21:14.84ID:fp9KlQYtp
オスナサンタナの差やろ
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:21:32.36ID:CTWScayk0
>>580
守備クソで鈍足やから歩かされたらなんの役にも立たないんよな
MLBじゃ打つ方も通用せんやろうしオファーすら無さそう
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:21:32.91ID:fNcn7Qx80
その中日を3タテしたチームが北海道にあるらしいんやけど日本シリーズはヤクルト対ハムでええんやないか?
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:21:43.04ID:rXqvRpRk0
>>567
センター深いとこのフライでもタッチアップなかったもんな
走塁意識の差はかなりあるな オスナとかでも鈍足やけど意識は高いし
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:21:51.90ID:E6LfXHecr
オリックスが弱いというかヤクルトが強すぎるだけちゃうの
ソフトバンクが出たら拮抗してたとか言う奴おるけどオリにCS負けてるしシーズン負け越してるやん
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:21:53.72ID:TBm8IT6/M
>>601
ベルドがHRPF1.0下回ったとか見て吐き気したわ
パリーグ箱庭作ってあれなんかい
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:21:57.34ID:8BJwLRLpa
>>617
言うほど弱くねーよ
広島と0.5差しかねーぞ
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:22:06.01ID:t2TiWCI30
てか3割打ってた中川下げたのなんでやろ?
3番のままでよかったやろ
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:22:16.39ID:1gn0MatB0
いうて1死2・3塁で比較的当たってる中川に回った今回の打順は当たる可能性もあったと思う
その中川が何もできなかったから手詰まり感出た
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:22:17.58ID:OXjI08gp0
山本で2勝確定とか舐めすぎよな
100歩譲って山本が6回0点に抑えたとして中継ぎは抑えられるのかよヤクルト
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:22:25.22ID:+vyEg9fu0
>>620
なんなここ2年くらいでくっそ遅くなった気がする
前は並みくらいはあった気もする
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:22:27.89ID:l+VYKtnI0
>>574
巨人中日阪神ヤクルトってガチの争いしてきた歴史あるからなセは
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:22:33.25ID:Bn1lYZTTa
>>622
外国人は走塁意識高い奴多いな
鈍足やのに盗塁上手い奴もいるし
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:22:34.06ID:X4NkYkK10
>>613
今出てる記事が情報戦じゃなければ
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:22:35.07ID:7RZzl6U3M
>>566
阪急って巨人にも弱かったし阪神以上に東京コンプなんじゃね
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:22:37.42ID:RYNAfjKj0
阪神ヤクルトが仲悪いのってネットの世界だけだよな
甲子園で虚カスと喧嘩してるのは見るけどヤクオタと喧嘩してるの見たことない
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:22:42.77ID:aBCFN9tWd
クライマックスで試合した阪神の劣化版みたいなチームが来たんやからそりゃこうなるわな
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:23:00.57ID:fUxJTfaep
>>596
他の選手が打たないと機能しない時点で扱いづらいやろ
宗なんかはたいして打たなくても守備で貢献できてるわけやし
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:23:06.35ID:n+CHu8kl0
>>594
あのおっさんが監督になっとったら今頃村上はじめ若手は育たず
山田小川石山全員出て行ってベンチの雰囲気最悪で暗黒時代になってそうや
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:23:11.10ID:l+VYKtnI0
>>617
中日って横浜に負け散らかしてるだけで弱くないだろ
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:23:26.66ID:tX785UzUa
>>625
広島も弱いんでしょ
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:23:28.97ID:1gn0MatB0
オリックスは先の塁積極的に狙うと大体アウトになるぞ
意識じゃなく単純に走力が足りないんや
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:23:44.35ID:aBolBe4L0
今の山本が中途半端な状態で登板しても途中で捕まるだけじゃね
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:23:53.34ID:MnewXbKy0
地味に今回ヤクルトが日本シリーズ勝つと
セで同一球団で日本シリーズ連覇したのは1979~1980の黄金期広島以来なんやねぇ
巨人がV9以降連覇ないのは意外やねえ
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:24:04.57ID:snBsi9ILr
なんGってリーグ優勝の価値をものすごい低く見てる人が多いよね
もはや日本一にならないと何の意味もなくなるかのような感じ
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:24:07.87ID:8BJwLRLpa
>>642
巨人も阪神も弱いから大丈夫🤗
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:24:11.27ID:Bn1lYZTTa
>>642
3位まで3ゲームくらいしかないぞ
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:24:36.48ID:m1JgblpH0
足遅いのはしゃーないとして走塁消極的なのは誰も注意せんかったん?
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:24:46.65ID:7gSoRfgj0
>>633
そらショボい終わりやな。沢村賞
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:24:50.30ID:4wF63D3V0
>>645
パも連覇ってあんま無くない?
ソフトバンクも2位からの下克上多いし
二年連続で優勝日本一しとるっけ?
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:24:53.36ID:tX785UzUa
>>648
ヤクルト以外全部弱いんでしょ
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:24:53.96ID:HBCToEwZ0
>>625>>641
言い訳すんな最下位やぞ?
1番弱いから最下位なんや
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:25:00.60ID:HBI5e7bR0
>>645
メイショウタカツと言わざるを得ない
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:25:03.38ID:aBolBe4L0
山本投げるにしてもまた神宮になるんちゃう
それならまたW山崎で繋いだほうがマシやろ
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:25:03.69ID:+APTnhOJ0
駿太がいた方が怖かった
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:25:05.03ID:4gNbu2Uf0
>>646
ろくに優勝してない阪神の人口多いのになんでそうなるんやろなぁ
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:25:06.43ID:MfWrjhgka
>>646
日本一になれないと優勝には価値ないぞ
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:25:20.20ID:TBm8IT6/M
>>651
2014と2015だけやな
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:25:34.65ID:fp9KlQYtp
>>647
今年は1強1普4弱だったな
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:25:34.72ID:tX785UzUa
つーかヤクルトが強すぎる
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:25:36.37ID:IdaOA/7K0
>>646
棚ぼた優勝でも最後まで食らいつく力あったら十分強くなってるよな
黄金期来ないとか言う奴おるが
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:25:38.86ID:fiJ39mmnM
中日バカにしてるけど投手力もオリックスより上やからな
左のエース
ウナガッツ
高橋
3枚揃ってる
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:25:48.95ID:EPZPUZoz0
>>574
初戦の疑惑の判定のときTwitterで流れてくるのが阪神ファンの文句だらけで草生えた
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:25:49.39ID:t2TiWCI30
吉田メジャーはホンマオファー来るんかってのもあるわな
守備と走塁アカンしあのフルスイングでメジャーの球当たるんかとか
ops1.000超えとるし間違いなくNPBではトップクラスなんやが
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:25:55.76ID:MfWrjhgka
リーグ戦の順位はCSのシード権争いでCSはリーグ代表決定戦だぞ
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:25:55.97ID:/CvcFP8G0
>>621
ツイカス達が交流戦のヤクハム戦をまるで日本シリーズや!って持て囃してたけど実際その試合流した方が盛り上がりそう
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:26:09.20ID:SlrOnP340
唯一ヤクルトに勝ち越してるのが中日だから戦法合ってる
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:26:12.63ID:gS35zq950
>>660
ほんとこれ
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:26:13.59ID:XHIVJwKod
山下輝(23)大卒一年目vs山下舜平大(20)高卒2年目

明後日はこのカードの可能性もあると言う事実

めっちゃ見たい
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:26:15.53ID:Bn1lYZTTa
>>649
走塁意識に関してはチーム方針やろ
そこを徹底してない中嶋が悪いわ
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:26:23.94ID:LjREIuM20
>>614
大島洋平
木下拓哉
ビシエド
髙橋宏斗
小笠原慎之介
ライデルマルティネス
ジャリエルロドリゲス

こいつら用意すれば楽勝よ
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:26:24.97ID:n+CHu8kl0
>>629
CSでレフトの方まで坂本が無理に追っかけて取ったの見てタッチアップでホームインやったな
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:26:41.56ID:OzjNnQC50
>>646
最後負けて終わるからそう感じやすいんちゃうかな
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:26:58.16ID:Ot0JunzN0
去年の奥川、高橋の第1、2戦みたいにベストピッチされた訳ではないんやがな
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:27:03.66ID:gS35zq950
>>629
犠牲フライって言わないんだよなあれ
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:27:09.93ID:2nr4XKlM0
>>651
2014・2015ソフトバンク
同一監督なら1990・1991・1992森西武
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:27:13.62ID:6hDThk2Q0
>>646
最近のソフトバンクがぶっ壊した

csで敗退する連覇の西武と日シリ8連敗の巨人が悪い
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:27:29.74ID:ucdR5Zce0
>>663
柳もおるから4枚や
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:28:05.31ID:egxHboMh0
>>211
3-2
1-8
3-2

中日ヤクルトってこんなイメージ
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:28:11.96ID:rXqvRpRk0
>>668
ヤクルトも森岡ァー!よういわれてるからって岡トレードしよか言われてたの草生えた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況