X

【TX】糞ェ糞糞ー糞糞 第3話「糞ャー糞の行方」★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 00:37:00.40ID:EKnJyS0td
オープニング・テーマ:米津玄師「KICK BACK」
挿入歌:マキシマム ザ ホルモン「刃渡り2億センチ」

【製作・制作】МAPPA
※前スレ
【TX】チェンソーマン 第3話「ニャーコの行方」★5
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666711579/
【TX】チェンソーマン 第3話「ニャーコの行方」★2
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666710306/
【TX】チェンソーマン 第3話「ニャーコの行方」★3
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666710803/
【TX】チェンソーマン 第3話「ニャーコの行方」★4
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666711202/
793それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:00:59.96ID:fy2JBs0b0
ものすごく当たり前な話やけど、漫画で成立した流れがアニメでそのままやれるわけじゃないという好例
https://i.imgur.com/bf29fkJ.jpeg
https://i.imgur.com/zwCKBPF.jpeg
https://i.imgur.com/E0ZKX8w.jpg

漫画はページめくった後のこのインパクトのある絵でどーんといけるけど
アニメは空間的・時間的連続性あるから無理なんよ
794それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:01:07.88ID:ojPWAQVd0
>>775
一人原画とかできるくらいには凄い
795それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:01:11.57ID:pzUg/zcZ0
そんなことより、ジャンプラのほうの2部の展開おもろいやん
あの新キャラはヨルの妹かな?
2022/10/26(水) 01:01:13.79ID:0BF95sba0
EDガチでホルモンが良かったわ
OP米津とのバランス感マジでいいと思ったのに流行り物入れ過ぎて訳分からんくなってる
797それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:01:15.14ID:zMKEuDRwa
>>737
そら中山竜ブランドが崩れるし
新人育成もしてアニメーター界隈を引っ張っていく存在になりたいんやから何とか成功させなあかん
798それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:01:24.22ID:h/rVNsza0
>>438
演出や作画は完璧やぞ
ただそもそも原作がつまらんから
799それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:01:26.85ID:RgLuhbBY0
>>792
下で争ってるって意味やで…
800それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:01:31.66ID:fy2JBs0b0
>>775
普通に有名人だぞ
801それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:01:33.36ID:1EzsQQdDd
>>783
スパイファミリー強すぎて草
802それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:01:35.82ID:0FmoRhx10
MAPPAが第二のJC Staffと呼ばれる日は近い
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:01:35.84ID:yghgupiD0
>>159
これはうるさすぎる
デンジの人がこれの半分ぐらいの演技でもしてれば十分だと思うが
804それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:01:38.35ID:ENasfLL7a
このノリで夢バトル行ったらヤバいやろマジで
引き絵でボソボソ言いながら額からクソCGチェンソー出したデンジ見たく無いわ
805それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:01:39.14ID:NZ6Jqalra
>>729
ラムをちゃんと可愛くしてるのはええな
806それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:01:41.14ID:8DMoQW0hd
>>762
コベニカーもあのノリやと思うと3期あかんな…
2022/10/26(水) 01:01:41.20ID:LMtP+3TbM
>>737
効いちゃった…
808それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:01:41.37ID:thLQ7/RJ0
>>759
いやよくTwitterにいる意識高い系の信者やろ
チェンソー漫画の映画的表現が〜って褒めるやつ大体それ邦画のノリやんて感じやったしまさにこのアニメやわ
台詞に関しては1話のあれは2話で使うから変えたの納得いくし
809それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:01:44.95ID:WFAvaKM10
三話は田中ナントカさんが関わってるから凄い!ってお前ら言ってたやん
810それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:01:45.12ID:jwYiXzmU0
>>597
この監督って人殺しは報い受けるべきって剣心梅毒させた監督と同じ?
811それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:01:45.89ID:1/hScG720
>>737
こいついつもブロックしてんな
812それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:01:48.36ID:bphGsXs2M
>>737
効いてて草
813それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:01:48.56ID:IjxXZG5/0
>>775
田中宏紀はガチで伝説
814それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:01:49.37ID:Ae/4/OQ50
ズレてんだわとにかく
個々のクオリティが軒並み低い訳じゃないから余計にそのズレが目につく
2022/10/26(水) 01:01:49.77ID:t+IYvOCk0
.神原作を意図的にクソアニメ化
.EDが毎回変わる
もしかしてこれ令和のニンジャスレイヤーなんか?
816それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:01:51.40ID:3MUvnSsz0
>>771
あのゴミCGのせいで全て台無しやで
一番盛り上がるであろうサムライソードもチェンソーと同じ素体使い回すのは確定しとるようなもんやし
2022/10/26(水) 01:01:52.57ID:VEdxAvLk0
鉄血のつまらんスレタイのノリやんけ
そこまで酷いもんでもないやろ
818それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:01:53.64ID:ikGRaoYya
>>584
邦画よりもアカデミー作品のような芸術性の高い映画の
表面だけなぞって皮を真似した世界共通の意識高い系の映画やな
そもそもファンはアクション映画を求めてるからチグハグだけど
2022/10/26(水) 01:01:55.97ID:T4DRBll20
>>606
進撃のトラウマを持つ者だけが進撃と同じPV詐欺じゃない?大丈夫?って危惧しとったな
社運かけてるのにそんなことするわけないやろって思ってたがあいつらが正しかった
2022/10/26(水) 01:01:58.57ID:nMyg6AhX0
>>793
そもそも映像化に向いてない原作なのかもな
821それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:01:59.40ID:D8n9VG6lM
>>737
効いてて草
822それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:02:00.27ID:1EzsQQdDd
>>793
監督の力量の問題やろ
823それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:02:04.08ID:hY3LhWn0a
>>437
これ最悪のアニオリ補完だったな
なんでああいう余計なことは細かく描こうとするんや
リアリティ(笑)が出るからか?
824それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:02:05.19ID:NV3ZgfIm0
中山竜は降ろせ
2022/10/26(水) 01:02:07.86ID:DR2Dy4Vw0
たまに入るクソダサ演出考えた奴マジでざけんなよEDは最高だったのに
826それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:02:08.80ID:Dcqzotb/0
ここぞと水星上げようとしてるけど今週はどっちもつまらんで
2022/10/26(水) 01:02:11.40ID:WkY5YxMK0
>>597
古橋はたまに自我出して不殺マンセー人殺しは報いを受けろ思想で原作改変かましてくることさえしなければトップクラスの有能監督や
828それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:02:11.83ID:AkRi5PmQ0
なんで狐の悪魔出てないのにこん!エッチせんなん?
829それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:02:15.84ID:MtuYkfIM0
>>159
チェンソーでこれやるのは違うわ
830それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:02:19.15ID:5V2xdLcF0
>>799
あー
チェンソーガイジ壊れちゃったw
831それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:02:21.53ID:piYQx6Py0
>>775
レールガンSっていう業界で割と神格化されてる神作画アニメ担当してたからな
2022/10/26(水) 01:02:23.08ID:dd5e6gX50
アニメに文句言ってる奴が原作のコメント欄に突撃して信者も自治始めて誰も2部読んだ感想語ってないの草生える
833それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:02:23.45ID:9kNaZ5e3a
>>783
スパイとその他って構図
2022/10/26(水) 01:02:28.39ID:wruE2oYE0
>>307
アニメ監督より100倍チェンソーマンのこと理解してるやんこれ
2022/10/26(水) 01:02:29.21ID:4xWD5FYF0
原作ファンかつアニメは楽しんでる方なんやが
3話まで見てきて一番良かったシーンが金玉蹴りのとこなんやが
836それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:02:38.25ID:AkRi5PmQ0
邦画リスペクトのクソ
837それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:02:40.92ID:cA59rN3va
アークソレベルのクソさになるためにはチェンソーアニメ内で水星とブリーチとスパイに喧嘩売るぐらいしないとダメやで
838それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:02:45.61ID:DrwMWheE0
>>793
演出次第で関係ないだろ
進撃のナナバ死ぬとことかアニメでも普通にインパクトあったし
839それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:02:46.34ID:8DMoQW0hd
>>795
制服強強剣のしょうもなさほんま草
840それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:02:46.44ID:1426O0Ft0
作画はいいのに何故か物足りない
841それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:02:46.59ID:1EzsQQdDd
>>437
無駄なシーン挟むせいでテンポ感悪くなってんの草
842それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:02:48.62ID:jwYiXzmU0
初期チェンソーはB級映画のノリのイメージだったわ
843それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:02:49.08ID:5V2xdLcF0
チェンソー信者「チェンソーもつまんないけど水星も同じくらいつまんない!w」



もう苦しくなってきてるの草
2022/10/26(水) 01:02:49.70ID:CDhtknQWa
監督が米津のOP担当したら抑揚なくなってお経みたいになるんやろか
845それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:02:50.24ID:oVPlLAVe0
ED後のあれはなに?
846それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:02:51.66ID:6nhUxolM0
他はいいのにデンジの声がマジでクソ
なんでこんな大作で新人を使うのか
847それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:02:52.33ID:grGLAeNpp
>>783
SPY×FAMILY圧倒的やんけ
848それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:03:06.79ID:G/MoU+cd0
3話見るまで評価様子見してた勢だけどもうあかんわ
原作好きだから最後まで見るけど稀代の神アニメになるのを期待してたからもうこれ以上良くならないんだろうなと思うと辛い
なんかスタジオぴえろが頑張って作ったぐらいのクオリティだわ
849それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:03:07.01ID:ZvSOpgE70
>>775
伝説のアニメーターなのになんで原画書かないん?
850それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:03:10.80ID:thLQ7/RJ0
>>832
2部は普通にクソやからしゃーない
851それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:03:10.85ID:aoTr+mMA0
>>817
アホみたいに金かけて作って出してんのがあのセンスない映像やからそもそも土台がちゃうやろ😅
852それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:03:18.69ID:v5PVpzON0
>>437
その後のクッチマウゾも酷い
853それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:03:19.63ID:TmF1vWsad
信者が可哀想
MAPPAはどこに力入れてるのか今の所分からん
854それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:03:23.10ID:2jJsdrdAd
>>817
あの時のノリをもう一度堪能したいG民が多いんやろな
単純に糞に飢えてると思った
855それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:03:23.31ID:fy2JBs0b0
>>793
ちなみに呪術はアニメ的に違和感なくなるように流れを変えてる
https://i.imgur.com/n2pRVU3.jpeg
https://i.imgur.com/Hx3zxZI.jpeg
https://i.imgur.com/g6Rth6q.jpeg
https://i.imgur.com/YqXWUET.jpeg
https://i.imgur.com/je4Mf6J.gif
https://i.imgur.com/6OFVBRT.gif
856それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:03:23.47ID:Z84n8VIYd
まーたスレ立ちまくるのか
857それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:03:24.88ID:v5VXSm520
>>231
このシーンでポーズ変えたらこのセルフオマージュ出来なくなるやんけ
馬鹿なんか????
ちなネタバレ注意や
https://i.imgur.com/snZMv0L.jpg
https://i.imgur.com/UDEhJ6s.jpg
858それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:03:29.61ID:xWcV2aFs0
1話2話はビームくんでいられたけど3話の実写化チェンソーマンみたいなノリでマキマさんになりそうや
859それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:03:29.70ID:ptC9I/kp0
>>730
もう2週微妙なのがチェンソーや…
860それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:03:33.52ID:PWP4REpj0
ここだと露骨に水星持ち上げするのやめろ
対立煽りの道具にするな
2022/10/26(水) 01:03:34.62ID:wruE2oYE0
>>760
はい奈須きのこ
862それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:03:34.75ID:ND3AnF5ma
>>848
原作好きなほど憎しみ募るから
2部更新素直に見ようや
863それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:03:36.46ID:ZvSOpgE70
ガンダム、BLEACH叩いてたのってチェホンマン信者か?
864それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:03:36.83ID:aoTr+mMA0
>>831
それ田中雄一ちゃうんか?
865それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:03:38.92ID:uyNBnp9u0
>>737
なにいったんやろ
866それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:03:39.01ID:CdkYOy+50
田中宏樹は無限列車とか呪術0にもいたな
867それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:03:40.18ID:zMKEuDRwa
また監督のお気持ち表明が来ると思うと楽しみで寝られへんなw
868それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:03:42.54ID:wgPJf4tj0
>>437
OLって原作にあったっけ
869それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:03:45.86ID:zits4QWn0
>>737
効いてて草
870それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:03:47.43ID:fy2JBs0b0
>>849
描いてるで
871それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:03:55.76ID:DfZehZss0
たまに入るずらしはなんかのクソアニメで既視感あるわ
見てて集中できない
872それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:03:56.25ID:pzUg/zcZ0
>>839
いかにもアサが考えそうなネーミング良かったわ😌
2022/10/26(水) 01:04:03.07ID:fkNzdWJz0
これもう鉄血3期だろ
874それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:04:03.47ID:1EzsQQdDd
>>855
やっぱ呪術っすわ
875それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:04:04.49ID:hY3LhWn0a
>>814
ホンマな
どれも力入れまくってるのは分かるわ
でもそれが全部ズレた方向に伸びてるんだわ
2022/10/26(水) 01:04:04.88ID:4xWD5FYF0
デンジはお、良いんじゃない?って思ったら戦闘ダメダメのダメやな
ハッハッハッの息遣いとかうぐっ…!みたいな演技が特にあかん
877それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:04:05.76ID:wnsrNfAp0
戦闘シーンの作画はいいのにその勢いをテンポが殺してるわ
下手すぎんか
878それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:04:05.85ID:sxGSSzfY0
>>859
3週連続定期
879それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:04:08.10ID:iLYWZvv40
このセンスが分からんかぁ〜w
880それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:04:17.36ID:VcI2mnao0
>>854
糞はひぐらしで補給できたはずなのに…
881それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:04:21.09ID:3ZpBL5QSd
>>783
真面目にスパイ2期にダブルスコア近くつけられてるのってやばいぞ
スパイあれでも1期より失速してるからな
882それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:04:27.11ID:mMX3CudhH
デンジは戦闘シーン以外の声は不満ないけどやっぱ戦闘シーンになると迫力が薄い
883それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:04:28.51ID:Q5FTqZDYd
呪術1話の戦闘シーンすら越えれてないと思うんだが今の所

もっとカメラ動かしてヌルヌルしてよ
884それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:04:28.61ID:6R0Skv5+0
本マグロを蒸してバルサミコ酢かけてラーメンスプーンでお食べ下さいって提供された気分や
885それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:04:32.38ID:1EzsQQdDd
>>857
アンチ乙

そこまでアニメ化しないから
886それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:04:33.87ID:FVZvK0Pj0
>>857
おまえがバカなんや
887それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:04:34.90ID:G/MoU+cd0
とにかくテンポが悪い
日常パートも戦闘パートも比重間違えてるだろこれ
特にこんなにワクワクしない戦闘シーンないわ
888それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:04:38.36ID:YiJ2N+m60
>>549
ぼっちコメント数どうなってんねん
889それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:04:41.00ID:gzqeZ15D0
今期って作品自体は豊作やけど不安な作りしてるのも多いから喜びきれんわ
890それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:04:48.66ID:idoys6lnp
これほんまに原作は面白いんか
891それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:04:55.68ID:uyNBnp9u0
>>729
キャラがもっと出てきたら盛り上がるやろ
892それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 01:04:56.70ID:FGXNZP6pM
>>808
2話で使うからってそんなんあったっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況